AQUOS sense plus のクチコミ掲示板

AQUOS sense plus

  • 32GB

約5.5型IGZO液晶ディスプレイ搭載のSIMフリースマホ

<
>
シャープ AQUOS sense plus 製品画像
  • AQUOS sense plus [ホワイト]
  • AQUOS sense plus [ベージュ]
  • AQUOS sense plus [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS sense plus のクチコミ掲示板

(918件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense plus SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense plus」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense plusを新規書き込みAQUOS sense plusをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信8

お気に入りに追加

標準

待ってました

2018/06/15 08:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense plus SIMフリー

クチコミ投稿数:2416件

やっと出ますね!

http://www.sharp.co.jp/corporate/news/180614-b.html

書込番号:21896820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2416件

2018/06/15 08:52(1年以上前)

ごめんなさい、他のスレッドとかぶってしまいました。お恥ずかしい。

書込番号:21896846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:29件 http://www.yahoo.co.jp/ 

2018/06/15 10:47(1年以上前)

待ってました。

「AQUOS sense plus SH-M07」6/22発売
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=75156/

来ましたね。

他のクチコミでも話題になってますが、
「このまま出さないつもりですかね」解決。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027418/#21889472

SH-M07は5万円弱、。スペック的に当然ですが SH-M05と比べると高く、SH-M06と比べると安い。

書込番号:21897050

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/06/15 11:00(1年以上前)

>湘南大魔王さん
>しら2012さん
AQUOS sense plus simフリーと、LG style L-03Kどちらが、性能面で優れているかに、興味津々です。

AQUOS R compactよりも安く、販売されるようですので、買い換えられる方も多いかと。

書込番号:21897077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:29件 http://www.yahoo.co.jp/ 

2018/06/15 11:29(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

昨夜から楽天スーパーSALEで、
AQUOS R Compact(SH-M06) が 税込 33,900 円になっているのですが、
IIJmio辺りのキャンペーンで AQUOS sense plus(SH-M07)が安売りされるの待とうかな・・・


R Compact SH-M06はまだエモパー 7.1、sense plus SH-M07ならエモパーのバージョンが最新の8.0。
悩む・・・、と言う感じです。

私の場合、スマホを機種変しても下取りした事がなく、
古い機種をWi-Fi機として家で使うので、AQUOS(エモパー)フォンがどんどん増えて行きます。

書込番号:21897135

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/06/15 11:51(1年以上前)

>しら2012さん
AQUOS R compactとが、そんなお得な値段で、販売されているのですね。

この先、AQUOS sense plusも値段が安く成れば、良いですね。
性能面では、かなり期待できるかと。
SHARPも真剣に、端末を開発する為には、今回のAQUOS R2 AQUOS senseが売れるか、どうかで決まると、SHARPのdocomo担当の営業の方が、言っていました。
コンテンツの開発費用を捻出するには、如何に売上を伸ばすかだと、言っていました。

書込番号:21897161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/06/15 12:05(1年以上前)

>しら2012さん
エモパーが、恋しいので。
来年に、AQUOS R2を1台購入使用かと思っています。
電池の劣化も有ったので、今まで保有していたAQUOSは、全て下取りに出していました。

エモパー8.0バージョンにも興味津々です。

書込番号:21897185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2018/06/15 18:35(1年以上前)

処で、
この機種に限りませんが、最近ブームのように画面比率18:9のスマホが多くなりました。
16:9に較べてメリットが有るのでしょうか。

16:9には Full HD 動画の再生に対応した比率ということで意味があると思うのですが、18:9には、さほど意味を見いだせず、縦長になりすぎて使いにくい(持ちにくい)という心配は有りませんかね。

書込番号:21897955

ナイスクチコミ!1


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2018/06/18 06:59(1年以上前)

>Chubouさん
単純に…ブラウジング時、より下まで表示出来て楽ですよね。それと、ホームボタンなどの機能キーをディスプレイ内に配置しても表示領域か減らされた感がなくなるかと思います。

持ちにくくなるのでは?とお考えのようですが、それは逆。縦横比を維持したまま大画面化を進めると横幅か広くなって持ちにくくなりますが、各社の手法による18:9化ですと横幅は拡大せず、同時に上下のべセルも細めにシェイプされるので程よくスリムで持ちやすい筐体に仕上がります。nova lite2やX4などのモックアップを店頭で見掛けたら、実際手にとってみられると良く分かりますよ。

>湘南大魔王さん
個人的には「このまま出さないつもりですかね」スレ内で目立たないまま話題が進行してしまうのは良くないかな?と思ってました。

このスレを建てて頂いて、本当に良かったと思ってます。

書込番号:21904364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS sense plus」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense plusを新規書き込みAQUOS sense plusをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense plus

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)