| 発売日 | 2018年6月22日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.5インチ |
| 重量 | 157g |
| バッテリー容量 | 3100mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS sense plus SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全142スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 21 | 3 | 2018年8月25日 23:17 | |
| 4 | 2 | 2018年8月22日 15:03 | |
| 21 | 15 | 2018年8月22日 12:31 | |
| 5 | 2 | 2018年8月22日 11:34 | |
| 31 | 7 | 2018年8月19日 22:00 | |
| 1 | 0 | 2018年8月16日 07:11 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense plus SIMフリー
画面がフリーズしました。さらには、指紋認証センサー部分あたりが発熱し始め、高温になります。
ブブ、ブブと、指紋認証に失敗したときのようなバイブがなり続けます。どんどん温度が上がるので、とりあえず、電源OFF。ばくはつでもするんでは・・・なんて思うほどビビってます。
8月のスマホデビューは辛いものになりました。明日サポートセンターに連絡してみます。
8点
本日サポートセンターに繋がりました。
預かり確認&修理ということになりました。後日クロネコヤマトが回収するとのことです。
回収前にデータのバックアップを取ってくださいといわれましたが、無理です。フェリカも使ってなくてよかったです。あぶないあぶない。
後日、本体、フェリカの承諾書、買った証拠となるメールなどの文書の3点を確認して回収してもらえることになります。
預かり期間は10日程ということでした。
書込番号:22042072
5点
>ADADYさん
フェリカ必須でAQUOS sense plusを検討していますが、ここにきて画面の横縞いり、ケーブル端子の不良等の初期不具合が気になります。端末交換でなく修理対応とのことで解消までの時間が長いのが辛いですよね。
おサイフは端末の安定を確認して移行したほうが良いですね。
情報を有難うございます。早く解決して戻るのを祈っています。
その後のサポートの対応とをまた教えてください。
書込番号:22044307
4点
とりあえず、今日修理済みで帰ってきました。
ディスプレイの不具合だったということです。
書込番号:22058223
4点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense plus SIMフリー
何人かの方が質問されていますが、私もHTC U11 life とこちらで迷っています。
使用用途は
・ゲーム(Fate/Grand Order、アズールレーンなど)
・Twitterやネット
・おサイフケータイ(Suicaなど)
・電子書籍
です。
現在は Huawei nova lite とFeliCa搭載スマホの2台持ちしていますが、
端末容量が16GBと少なく、新機種を検討しています。
ベンチマークアプリだとAQUOS sense plusの方が高いようですが、(いらっしゃればU11 lifeのほうも)使用感などを教えていただければ幸いです。
書込番号:22041352 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
追伸:カメラ性能ではU11 lifeの方が上?とも見かけたのですが、
こちらについても情報をお持ちの方がいらっしゃれば助かります。
書込番号:22041356 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
AQUOSの方を買ったばかりの者です。とても快適です。
同じ価格帯のHuawei P20 liteにスポットライトが当たっていますが、おサイフケータイならこちらですね。
と思いつつも、購入後に質問者様が迷っているHTCの方を弟が持っていて、その存在を知り、ちょっと後悔。
おサイフケータイこっちにもついてたんだ…と。
でもその後悔は今はありません。
弟に実機を見せてもらい触らせてもらいましたので、以下あくまで個人的な比較所感です。
まず画面液晶はさすがアクオスの方がきれいです。コントラストがしっかり出ていて一言でいうと鮮やか。
性能はほぼ同じかと。SIMの会社が違うのでその差はあったかもしれませんが、ネットはアクオスの方が少し速かったです。
3Dゲームはしないので分かりません。
レビューサイトでは3D表示に関してもアクオスの方がいいそうです。
写真は好みによると思います。
私はスマホで撮った写真にたいしてこだわりがありませんので、アクオス全然問題ないと思います。
ただ画質的にはHTCの方が優れているような気がします。
スマホで写真をメインに使うならHTC、いやp20liteのほうがいいかもしれません。
あとは違いと言えば、購入の仕方による値段と握った時の感触ですね。
どちらもコスパはあまりよくないと言われていますね。だから人気はP20liteに持っていかれているようです。
これはもう質問者様の選択です。
どちらも選んでも、おサイフケータイ&防水SIMフリーとしてそれほど失敗はしないと思いますよ。
書込番号:22049056
![]()
2点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense plus SIMフリー
SHL25より買い換え!
SHL25が最近再起動が多くなってきたので、買い換えとなりました。購入後、1週間経ちましたので、レビューさせて頂きます。
もともと、AQUOSケータイを使っていましたが、更に電池持ちが良くなり、以前はギリ2日だったのが、余裕で3日持ちます。
動画を見ても本体の温度があまり変わらないので、安心して使えてます。
【デザイン】
今風のデザインで、丸み帯びて良いです。
【携帯性】
縦長デザインの為ポケットには収まりやすいです。
【レスポンス】
購入して間もないので、サクサク動いています。本体温度が上がらないので、長く使えそうです。
【画面表示】
さすかAQUOS!綺麗です。
【バッテリー】
バッテリーの使用配分のストレスから開放されました。
【カメラ】
これだけ写るなら、問題なし。
【まとめ】
テレビは観れません。が、アプリを上手く使えば解消出来ます。
日本に住んでいる以上、防水やおサイフケータイ等の機能が重視して、この機種になりました。共感して頂いた方の、参考になって頂けると幸いです。
書込番号:21941060 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
iPhoneをメインで使っていますが、Suica以外の電子マネーの為にAndroidも併用しています。
余裕で3日持つと言うのは素晴らしいですね。
ところで、テレビのアプリと言うのはリモート視聴アプリでしょうか?
書込番号:21942428 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
参考になりますが、レビューの方に投稿される方が多くの方の目に入って良いと思われます。
書込番号:21943097
6点
ティーバーやTBS FREE、FOD、又は、パラビなど有ります。
書込番号:21943858 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
なるほど、テレビの同時配信ではないのですね。
私のAQUOSは古い機種でSH-06Eです。
ワンセグが付いているのでテレビの地上波と全く同じ放送がどこでも楽しめます。
AQUOS sense plusでワンセグが無くなったのは大変残念ですが、テレビのネット同時配信(IPサイマル放送)が計画されておりNHKは2019年の開始を目指しているそうです。
それまではワンセグ非搭載機種でテレビを見る場合はスマホ用ワンセグチューナーを買ってくるかですかね。
書込番号:21945359 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私のはAndroid one x4ですが普通に使ってるだけで帰宅時には60%下回りますよ。
お昼休憩の1時間弱ネット観覧程度ですが。
3日なんて到底無理です。
本家のAQUOSとは電池持ちが違うのですかね?
書込番号:21963095 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012607/SortID=21963235/
古いAQUOSのSH-05Fですが、殆ど使わなければ満充電後3週間(=21日)程度持ちますよ。
それなりに使えば当然消耗は早くなりますがそれでも3日は余裕じゃないでしょうか?
朝充電し夕方残り60%は異常ではないでしょうか?
書込番号:21963250
0点
>くぅちゃん@さん
私は、ゲームもSNSもやらないライトユーザーです。
それでも私のSH-M07では、一晩中充電しっぱなし、朝100%で7時から19時ぐらいまで持ち歩いて、帰宅時は40%ぐらいです。
日中外出時にGoogleマップを使うので、それ位消費しています。
機種変更前のSH-M04で同じような使い方をして、帰宅時20%ぐらいだったので、それよりは持つかな?という印象です。
SH-M07もAndroid one x4と、同じぐらいのバッテリーの持ちだと思われます。
書込番号:21963559 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
電池持ちなんて使い方しだいでは、例えばワンセグ3時間で3日ならSHARPには頭が下がりますけど
(笑)。
書込番号:22031676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
訂正ワンセグないんでしたっけ。
サブ機種には良いかも。
書込番号:22031684 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>くぅちゃん@さん
以前使っていたAQUOS SHL25では、ほぼ使っていない状態でやっと3日持つかな?てな感じでしたが、現在使用中のAQUOS sense plusでは仕事でも使っていますので、約20件の通話に、約1時間のネット検索、自宅で約半時間ティーバー視聴に併せGPSは常時ONですが、1日使用でバッテリー残量70%以上有ります。
書込番号:22032921 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>マグドリ00さん
生でテレビを視ることが出来ないので、空いた時間に、視たい番組が視れるティーバー等のアプリが私にはベストです。
書込番号:22032945 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>オオオザキさん
私としても、レビューに投稿したかったのですが入り口が間違っていた様で、クチコミ覧への投稿になってしまいました。投稿後に気付きはしたが、再度投稿する気になれなくて現在に至ってます。
書込番号:22032959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>マグドリ00さん
SIM無しですと、普段仕様に至らないのでは?
私の認識不足でしたら大変スミマセン!
書込番号:22032976 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>モコ046さん
快適そうですね!
指紋認証の反応は如何でしょうか?
個人の感じ方で異なるとは思いますけども。(*_*)
書込番号:22048609
0点
大変失礼致しました。
SIM無しだと電波を捕捉しませんから当然、電池持ちは良くなります。
SIMが刺さった状態でも機内モードにすれば同じ効果が期待できるのではないでしょうかね?
機内モードで放置した場合は3週間くらい持ちませんかね?
書込番号:22048771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense plus SIMフリー
cccleanerというクリーンアップアプリを使ったあと、コンテンツマネージャーのダウンロードを開くと、『現在、コンテンツを読み込むことができません』と表示され開くことができなくなります。しばらく使っていると元にもどります。この現象は普通なのでしょうか?
書込番号:22047902 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
メディアファイルをすぐに見つかるようにと、コンテンツマネージャー(正確にはandroidのメディアサーバー)が、一生懸命、時間とバッテリを費やして作ったキャッシュがクリアされてしまい、また一から作り直しているからです。
バッテリ節約だのメモリ節約だのと称するアプリもそうですが、その手のメンテナンスアプリは、メリットよりデメリットの方が圧倒的に大きいです。
書込番号:22048494
4点
返信ありがとうございます。
そうだったんですね。早速クリーンアップアプリをアンインストールしました。
書込番号:22048679 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense plus SIMフリー
楽天モバイルを通して購入しました。
早速使用したところ、
しばらくして変な横縞が出てきます。
画面をOFF&ONにすると元に戻りますが、
何分か連続して使用していると再び出てきます。
このような症状になった方いませんか?
書込番号:22007699 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ただの故障です。特定商取引法に基づく表記を見る限りは、商品到着14日以内なら初期不良交換が可能です。楽天モバイルに申請してください。
書込番号:22007753
6点
SH-M07を購入して1週間ほどですが、そのような症状は一度も出たことがありません。
(楽天エディオンにて購入)
上でも言われていますが、楽天モバイルにすぐ連絡して対応してもらった方がよいと思います。
書込番号:22007837
7点
どうもありがとうございます。
シャープのカスタマーサポートセンターに
連絡したところ楽天モバイルのアプリが悪さをしている可能性もあるから、セーフモードで試して欲しいとのことで、セーフモードで再起動してみたところ20分ほど使用したら再現しました。
負荷が大きくなると再現するのかなといった感じです。
とりあえず
初期不良だと判断し
近くの楽天モバイル店舗に持って行こうと思います。
「ホーム」や「戻る」のボタンも、
しっかり押さないと反応しないのでストレス溜まります。。
書込番号:22007883 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
せっかく買ったのに大変ですね。
私もまだ買ったばかりですが、リズムゲームを連続で数時間やっていてもそういう横縞など不具合が出たことは現在ありません。
ホームや戻るボタンというのは、指紋認証の部分ですよね?
私の場合手がとても乾燥しているので指紋認証に失敗することはありますが、ホームや戻るの操作では軽くなぞったりタッチするだけで反応しています。
少なくとも、力を入れないと反応しないということは使っていてないです。
何か不具合があって、ボタンの反応も悪いのかも?と勝手に想像してしまいました(違うかもしれませんが)。
大変だと思いますが、店頭で検品してもらって、しっかりした個体に交換して貰えるといいですね。
書込番号:22007923
0点
件のAQUOS sense plus は、
楽天モバイルWEBにて購入したものです。
昨日届いたばかりでこの不具合に非常に落胆してます。
近くの楽天モバイルの店舗に伺い、
状況を説明したのですが最初はシャープに問い合わせて欲しいとの事でした。
最終的に店舗から直接シャープに問い合わせてもらうことになり、
言われた通りに本体リセットしたのですがそれでも件の不具合が再現しました。
結局新品交換とはならずシャープに郵送して見てもらうことになりました。
新品交換ではなく、修理対応になるみたいです。
なお、
シャープの方で再現しなかったり故障と確認できなかった場合は、
手数料として4780円を徴収するとのこと。
設定のセルフチェックで確認した画像を添付します。
ドット抜けとかそういった感じではなさそうです。
スクリーンショットでは横縞は残りませんでした。
初期不良が多いようですが
実際のところ他人事のように思っていました。
自分が当たってしまうとは非常に残念です。
>烏丸少将かっこいいでおじゃるさん
指紋認証のボタンではなく、画面上のソフトキー(○とか△とか)です。
タッチバイブでも何回か押していると反応がなかったり遅れたり。
初期不良云々ではなく性能の問題かもしれませんが、、、
画面スクロール時の文字のちらつきも気になっていました。
疑心暗鬼でいっぱいです。
書込番号:22008895
2点
スレ主さま、大変でしたね。
楽天モバイルでの購入とのことで、端末補償などに入っておられるのかなと思っていました。
私自身、このSH-M07を購入する際、家電量販店でも「初期不良は各自でシャープへ」と注意書きがあり、楽天などMVNOで端末補償をつけようかと迷っていました。
結局、縛りなどのしがらみが面倒で家電店で買ってしまったのですが。
今回のシャープの対応をお聞きしていると、「初期不良対応」というものが無い感じですね。
どんな製品でも一定量の不良品は不可避だと思うので、初期不良と認められた場合は交換してほしいですよね。
私自身はこの端末に不満はなく気に入っていますが、初期不良の対応があまり良くないとなると、今後SIMフリー機として購入検討の際にためらいますね。
スレ主様はもう訣別なさるようなので不要かと思いましたが、一応正常に動いてると思う私の端末の写真と動画を載せてみます。
カメラが安いコンデジで腕も悪いですが、なにか参考になればと。
低反射の保護フィルムを貼っていて、且つ一部空気が入ってたり、天井照明が映り込んでしまったので、あまり良くないですが…。
スクロール時のチラつきは感じたことがなかったのですが、私が鈍感なのかもしれません。
私も同じ端末のユーザーとして修理対応などが気になっていたので、今回のお話は参考になりました。
書込番号:22010869
5点
お世話さまです。
シャープより修理完了して戻ってきました。
結果として液晶の不良ということで液晶交換したようです。
とりあえず今のところ問題無さそうです。
スクロール時のチラつきですが、
画面全体ではなく文字の部分になります。
文字の太さが位置によって異なっており、
スクロールする事によって文字の輪郭が変わるので、
文字がちらつくように見えてしまうという感じです。
こちらも修理後は解消されています。
こんなものかと思って
スルーしていたのですが、
覗き見防止のスクリーンの表示が強すぎて
見えていなかったのですが、
こちらも解消されていたので、
全般的に液晶の不良だったみたいです。
ひとまず、
使えるようになったので安心していますが、
お盆休み中の旅行で使いたかったので、
その面では残念な気がします。
書込番号:22043382 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense plus SIMフリー
グーグルのファミリーリンクの設定が上手くいかず、ロックがかかってしまいました。
結局、ファクトリーリセットをして最初から設定し直しました。
書込番号:22034763 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)









