端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年6月8日発売
- 6インチ
- 標準カメラ:約2,260万画素/ドラマティックワイドカメラ(動画専用カメラ):約1,630万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全245スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2019年10月9日 00:53 |
![]() |
0 | 1 | 2019年10月8日 23:05 |
![]() |
22 | 13 | 2019年10月10日 20:17 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2019年9月25日 15:45 |
![]() |
2 | 8 | 2019年10月2日 15:24 |
![]() |
11 | 3 | 2019年9月16日 08:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SoftBank
この機種に限らず、そのようなアプリを入れないことが省エネになると思います。
書込番号:22976659 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo
電話をかけようと電話アプリを起動して、「よく使う連絡先」をタップしたとたん
「電話は応答していません」
しばらくして
「システムUIは応答していません」
で電源長押し強制再起動コースです
電話アプリで直接番号入力すると、発信中画面まで行きますが同じくフリーズ
「システムUIは応答していません」
になります
なお、こちらはフリーズしていますが先方には電話がかかってる場合もあるようです
そういえばグーグルプレイミュージックでも曲が再生できなくなりましたので、
マイクロSDを抜いてみたのですが、どちらも相変わらずな状態です
皆さんはこんな症状出てますか?
chrome、カメラ、グーグルプレイでダウンロードしたゲーム、LINEなどはできているんですがね
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo
先日の値下げで購入しました。
昨日初めて夜の撮影をしましたが、妙な現象に戸惑っています。
@ピントを合わせるために被写体をタッチすると、ピカーっと光る。
(これはピントを合わせるために明るくしているのだと解釈しています)
Aシャッターボタンを押すと、まずピカーっと光って、そのあと光が収まってからシャッター音がする。
(数秒かかる。なんで??)
Bそのあと、またピカーっと光る。
(なんで??)
実際の画像を確認すると、どうやらBのタイミングで撮影が行われているようです。
普通はシャッター音がしたところで、撮影されるのではないでしょうか?
こういう仕様?
(だとすると、Aで光る理由が理解できませんが・・・)
なお、時々Aのタイミングで撮影されていることもあります。
この時は暗い画像となっています。
この現象がおかしいのであれば、ドコモショップに持って行こうと思いますので、
皆さんのご意見をお聞かせください。
ちなみに被写体が人物の場合、3度もまぶしい光が出るので苦情が出ます。。。
しかし、購入してからさまざまな口コミで知りましたが、
R2って暗いところの撮影がさっぱりダメなんですね。
とても残念です。
同時に購入した妻のGalaxy S9は、同じシーンでもとてもきれいに映るので、
ますます悲しい気分になります。
3点

まぁカメラ性能を求めてSHARPを購入したのは先ずは間違えです。
Xperia
GALAXY
HUAWEI
がカメラ性能が良いです。
SHARPよりはLGのカメラの方がまだ良いと思います。
SHARPの売りは液晶画面
カメラのノウハウが少ないから相変わらずSHARPのカメラは弱いですね
書込番号:22958851 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

他のスレもそうですが、iPhone seさんの書き込みをスレ主さんが見てどう思うかって考えたことないんですかね?
茶化しているようにしか見えないのですが・・・。
スレの質問の回答にもなってないですし。
書込番号:22958904 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

スレ主様
カメラの独自機能によるものかと思います。
動画専用カメラと静止画専用カメラがあり、カメラで撮影する際には両方のカメラで同時に撮影を開始します。
(シャープの考えは、静止画でも撮り漏れが起きるので、撮り漏れを防ぐ為に撮り漏れた部分を動画専用カメラで動画として撮影して、撮り漏れ部分の欠落を防ぐとのことらしい)
>@ピントを合わせるために被写体をタッチすると、ピカーっと光る。
(これはピントを合わせるために明るくしているのだと解釈しています)
Aシャッターボタンを押すと、まずピカーっと光って、そのあと光が収まってからシャッター音がする。
(数秒かかる。なんで??)
Bそのあと、またピカーっと光る。
(なんで??)
動作的に考えると、@の時点で動画専用カメラが動く→Aの時点で静止画専用カメラが動く→Bの時点で動画専用カメラが再度動き出すという感じになるかと思います。
ほかにもAI機能によりシャッタースピードの調整も行っているみたいなの、動作が緩慢に感じてしまうかもしれません。
ほかのスマートフォンみたいに、カメラが静止画と動画を兼ねているわけではないので、悪い言いかたをすると動作が緩慢になる。良い言いかたをすると映像の撮り漏れがないということになるかと思います。
(参考)
「AQUOS R2」レビュー。動画専用&静止画のツインカメラと EDGEST fit DESIGNの快適IGZOディスプレイでスマートフォンの新しいエンターテインメントを楽しめる
https://www.watch.impress.co.jp/aquosphone/special/aquos_r2/
「動画専用カメラと高画質標準カメラによるツインカメラを搭載」から先の記事を読んでいただければと思います。
「AQUOS R2」のデュアルカメラはどうやって作られたのか(ケータイWatchより)
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/1124212.html
書込番号:22959261
1点

>iPhone seさん
シャープがカメラに弱いということは今回初めて知りました。
しかし、弱いにも程があるんじゃないかというくらい、
ダメダメですねぇ。。。
>Battery Mixさん
フォローありがとうございます。
>北海のタコさん
静止画を撮るのに、動画用カメラまで動いているのですか??
撮り漏れ防止ということですが、記録されている画像は1枚しかありませんが、
どこか別に保存されているのでしょうか?
シャッター音と撮影タイミングのズレについて、
経験したことのある方のご意見もお待ちしております。
書込番号:22959420
2点

単純に赤目軽減機能が働いているような気がしますが…
書込番号:22960947
0点

赤目軽減機能・・・。
確かにAで光るのはそうなのかもしれませんね。
で、Bで撮影のために光る。
なるほど。
3回光る理由が分かったような気がします。
では、なぜシャッター音のあとに撮影されるのでしょうか?
書込番号:22960990
0点

>カメラで撮影する際には両方のカメラで同時に撮影を開始
静止画を撮るのにそんなことはあり得ませんね。
動画を撮る場合はAIで自動的に写真を撮るという機能はありますが
写真を撮るのに動画を回すことなどあり得ないです。
その動画はFHDなのですか4Kなのですか?
膨大な動画ファイルをずっと記録しておくのですか?
FHDでも200万画素、4Kでも800万画素、しかも動画は画像補正があまりできないので
写真の代替えにはなりませんね。
それに動画カメラはAFの無い、パンフォーカスです。
AF輔助光を炊く必要はありません。
1.はその通りプレ発光ですね(AF補助光)
2.は人物撮影なら赤目軽減ということかと思いますが
全ての撮影で出るのか特定の撮影なのかですね。
シャッター音と撮影がズレるのは画像処理の遅れかなぁ?
自分の他の端末では赤目軽減発光も起きませんしフラッシュも使う機会が無いです。
暗い場面でも撮影が遅れることはないのでそのような現象にはなりませんが
シャープはその辺の処理のノウハウがなりないのかもしれません。
通常、フラッシュを使わないで暗い場面になると
シャッター押した瞬間には撮影されず遅れて撮影されます。
これは暗いとフォーカスがなかなか合わないので
(コントラストAFでもPDAFでも暗くなるとピントに時間がかかる)
遅れて撮影され画像処理に時間がかかります。
必ずしもシャッターを押した瞬間に撮影されるのではなく
暗くなると遅くなるのでシャッター音と撮影があっていない可能性。
フラッシュの場合はそんなこと無いと思いますが
そのあたりがアンバランスな処理になっているのかもしれません。
書込番号:22961398
0点

>dokonmoさん
Aで光るのは人物のみならず、物体でも「必ず」起こります。
ということは、赤目軽減ではないということでしょうか。
このタイミングのズレは本当に気になります。
カシャ、っと音がした後にしばらくピカーっと光って、その時の画像が保存されています。
おかしなのは、光ったのにもかかわらず、画像を見ると暗いことが時々あることです。
あれだけ光ったのに?という感じです。
ちなみに、明所ではシャッター音とともに撮影されますので、何の違和感もありません。
また、この光は異常にまぶしいです。被写体が人物の場合はすごいブーイングものです。
こんなものなのでしょうか?
この端末を持っている方のご意見が全くありませんが、
このような症状がないかぜひ教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:22963359
0点

>たわしやまさん
今年8月からこの端末(AQUOS R2 SH-03K)を使っています。以前は他社でGalaxyS8を使っていました。
カメラ性能はGalaxyに比べると良くないですね。私も買ってから「こんなに酷いとは思いませんでした(笑)」。
私自身、夜間で撮影することはないのでスレ主さんが求められている回答の参考にならないと思いますが昼間でも室内でも撮影すると暗い感じで撮影されます。
またシャッターボタンをタッチしてから「カメラをそのまま動かさないで下さい」といったメッセージが出ることも毎回ではないですがあります。
ズームもカクカクしていて、これなら以前のGalaxyの方が全然良かったですね。
スマホの仕様かなと思って使うことにしていますが・・・。
書込番号:22967511
1点

>ねこっちーずさん
やっぱり画像悪いですよねぇ・・・。
昨日居酒屋で料理の写真を撮りましたが、何だかなぁ・・といったものばかり。
しょっちゅうピンボケにもなるし。
「カメラをそのまま動かさないで下さい」といったメッセージは時々出ますね。
そういうときはもちろん動かさないでじっとしていますが、
その表示が出ないときもどうやらシャッター音のあとはしばらく動かさない方がよさそうです。
そんなもんだと諦めつつありますが、
故障なのではないかという思いも少しはあってモヤモヤしています。
近々151に電話しようかなとも考えています。
皆さんから同様の症状の情報がありませんので。
書込番号:22967623
1点

私も先日の値下げで買いました。
が、同じ時期に出た別のスマホを使っているので、このスマホは全然使ってないです。(^^;
さて、シャッター音のあとに撮影される件ですが、au版AQUOS R2で似たような書き込みが
あったので、紹介しておきます。もしすでに見られていたらすいません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027462/#22753208
使ったことないので、勝手な想像ですが、HDRが有効だと何回か撮影しそうなので、
その度に光るのかなと思ったり。
スレ主さんの問題がこれで、解消するといいですが。。。
書込番号:22978683
0点

>たわしやまさん
気になったので、10/8のアップデート後、暗い部屋で試してみました。
ピント合わせの被写体タッチから、シャッターボタン押下までの時間(タイミング)によって光る回数が変わる感じですね。
[パターン1]
ピント合わせの被写体タッチ後、「ピッ」と鳴って、焦点の枠が水色になってから、シャッターを押すと、
シャッター音がなった後、フラッシュがたかれました。
そのあと、再撮影すると、フラッシュがたかれる時もあれば、たかれない時もありました。
[パターン2]
ピント合わせの被写体タッチ後、「ピっ」となる前にシャッターを押すと、「ピッ」と鳴って、もう一度強い光が発光→消灯後、シャッター音が鳴り、そのあと、フラッシュがたかれました。
(この動きはスレ主さんのパターンと思われます。)
パターン2の場合、撮影後、画面が真っ暗になってしまい、その状態で再撮影すると、再撮影した画は、真っ暗な写真になってします。(バグっぽい気が・・・)
なんとなくですが、被写体のピント合わせが確定する前にシャッターを押すと、ピント合わせの動作がもう一度動いてしまい、2回目の強い発光がでてるのではないか想像しました。
私はカメラの知識はないので、普通のカメラの動作を知らないですが、シャッター音が鳴った後、フラッシュがたかれるのは、不自然な気がしますね。
HDRのON/OFFは今回の件では差がなさそうでした。
以前のAQUOSは、構図撮影とかおもしろい機能がありましたが、今はなさそうですね。残念。
書込番号:22978802
0点

>ぷりきちチャーシューさん
わざわざ検証していただきありがとうございました。
まさにこの通り、2パターンあるようです。
おっしゃるように
>被写体のピント合わせが確定する前にシャッターを押すと、ピント合わせの動作がもう一度動いてしまい、2回目の強い発光がでてる
だと思います。
このことが分かりましたので、今後はパターン1のようにピントがあってから、すなわち焦点の枠が水色になってからシャッターボタンを押したいと思います。
しかし、ピント合わせから実際の撮影まで本当に長いです。
こんなものだと諦めて、うまく使っていかなければならないようですね。
(しかも画質は悪い・・・)
フラッシュの異常なまぶしさも何とかならないものか。
あと、フラッシュをたいたはずなのに、暗い画像になることがしばしばある(フラッシュと撮影のタイミングがずれている?)のが、さっぱり意味が分かりません。。。
書込番号:22980060
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo
標準アプリのインカメラを使って写真を撮ろうとすると、ズーム気味になるのは設定などで変えられませんか?
ビデオモードや他のカメラアプリだとズーム気味にはならないので、カメラ自体の問題ではなさそうなんですが…
もし仕様で変えられないなら、オススメのカメラアプリを教えて頂けると助かります。有料でもかまいません。
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo
>taky2010さん
>AQUOS R2 SH-03K docomo
ドコモのキャリアモデルでの
>シムロック解除品を購入して格安シムで使用したいのですが、androidのupdateはされますか?
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1508/14/news096.html
>できる場合と、できない場合があります
ドコモショップでは、何かしらの手数料負担にて対応するかもね。
書込番号:22940762
0点

>ヨッシーセブンだ!さん
ありがとうございます。端末によって異なるのですね。
この端末で成功した方いらっしゃいますか?
書込番号:22941700
0点

この端末を持ってないので参考まで。
AQUOS sense SH-01K docomoではできたと書かれています。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000025980/SortID=21672874/
個人的にはドコモ端末をWifiでOSのバージョンアップを数機種でしたことがあるので、できるという認識です。
書込番号:22941756 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>taky2010さん
>来月購入してみます。
どうせ購入するなら R3 がいいかと。
書込番号:22941864
0点

>taky2010さん
>値段の問題がありまして。
残債無しでシムロック解除してる白ロムの”R3”が、ここ大阪では4万円未満にて店頭に置いてましたけどね。
書込番号:22951559
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo
9月6日頃から値下げになり、docomoのオンラインショップでも在庫がない状態ですが、東京、千葉県内で店舗でまだ販売している店があったら教えてもらえませんか?
よろしくお願いします。
書込番号:22924143 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ご自身でドコモショップへ電話したらどうですか。私もドコモショップに電話を掛けまくり、11日になんとか在庫あり店舗を見つけ購入しました。私が購入したドコモショップは神奈川県です。その時も40店舗ぐらい電話をしました。もうほぼないと思った方がよいと思いますが。あったとしてもブラックだけです。
書込番号:22924388 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

モデル的に在庫処分のような感じだと思います。
スレ主さんの地域ではないですが私もこの機種を購入した際には5−6店舗ほど電話をかけて在庫を問い合わせましたよ。私の時もブラックだけでした。
お住まいの近隣にある(又は移動手段を使っていける範囲にある)ドコモショップへ問い合わせ頂いた方が早いと思います。
旧型扱いとは言ってもスペック的には十分なモデルなのでこういう形で販売され始めるタイミングを狙っている方もいますから。
書込番号:22924893
0点

自分はオンラインショップ初日に購入できた側ですがその後も定期的に復活しているようですしオンラインショップのチェックと平行して電話するのがいいのではないでしょうか?
書込番号:22925323 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)