AQUOS R2 のクチコミ掲示板

AQUOS R2

  • 64GB

動画用と静止画用の2つのメインカメラを搭載した6型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R2 製品画像
  • AQUOS R2 [ローズレッド]
  • AQUOS R2 [プレミアムブラック]
  • AQUOS R2 [プラチナホワイト]
  • AQUOS R2 [アクアマリン]
  • AQUOS R2 [Platinum White]
  • AQUOS R2 [Premium Black]
  • AQUOS R2 [Coral Pink]
  • AQUOS R2 [ブルーシルバー]
  • AQUOS R2 [ピンクゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R2 のクチコミ掲示板

(2123件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 通知バイブ

2019/05/14 16:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo

クチコミ投稿数:2件

質問失礼します。
Android9にアップデートしたあとから、長エネスイッチをオンにすると通知のバイブがならず(ドコモメール、Twitter、LINEなど)、大変困っています。
ドコモショップに行きましたが、修理センターの方のものも、長エネスイッチがオンだとバイブは鳴らないとのことで、この機種の仕様だと言われました。
母も同じ機種で同じ状態だったのですが、ある日突然通知バイブが鳴るようになりました。

どなたか、同じような症状の方はおられませんでしょうか。すべてアプリは最新の状態です。ご教示頂けたら嬉しいです。

書込番号:22665911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ28

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo

クチコミ投稿数:237件

先週、数年ぶりにR2へ機種変更しましたが操作・処理速度の向上に感動しています。
ただ、みなさんがおっしゃるとおり、電源消費が多いと感じています。
ググっていろいろ設定した結果、スリープ(画面オフ)時は長持ちするようになりましたが、操作している時の消費が激しいです。

そこでみなさんのオススメの節電設定や工夫している点、節電効果を紹介して頂きたいと思います。
周知の内容でも何でも構いませんので、よろしくお願いします。

書込番号:22646703

ナイスクチコミ!4


返信する
ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2019/05/05 12:05(1年以上前)

google mapとyoutubeは無効化してブラウザから使用しています。理解していないカスタマイズは行わないことも重要です。

書込番号:22646819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:237件

2019/05/05 12:54(1年以上前)

>ACE-HDさん

ありがとうございます。
わざわざアプリ化する必要がないものありますよね。
ブラウザで十分使えるし。 google(検索)、Yahooアプリとか。
メモリを余分に消費する=余計な通知や通信が発生=電源消費になりますしね。

書込番号:22646910

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2019/05/05 13:56(1年以上前)

スリープ時の節電はある程度工夫できますが、画面をオンにしてアプリを使えば、使ったなりにバッテリを消費します。
本質的な対策はありません。
ディスプレイを暗くするとか、なめらかハイスピード表示をオフにするとか、速度を落として使い勝手を悪くするくらいです。
なお、ブラウザは汎用的な処理ですから、専用アプリより処理効率が悪く、バッテリ消費が増えることが多いです。
また、バックグラウンドに回ったアプリは、基本的に停止していますから、バッテリへの影響はほぼありません。あるとしても、スリープ時の消費電力の影響と同程度です。
通知もオフにしておけば、余計な通信は発生しません。

書込番号:22647010

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:237件

2019/05/05 14:59(1年以上前)

>P577Ph2mさん

ありがとうございます。
バックグランドのアプリも通信/通知するので、設定に工夫をすれば改善できそうですね。

ブラウザの方が効率悪いとのご意見ですが、私は複数アプリよりブラウザの方が節電効果あると思っています。
ただブラウザ(chrome)自体に余計な通信や通知があるので、単純比較は難しいかもしれません。
「画面明るさ」、「なめらかハイスピード」は設定対応しましたので、それ以外でも節電積み重ねしたいと思います。

書込番号:22647103

ナイスクチコミ!0


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

2019/05/06 12:58(1年以上前)

>元祖やっさんさん
私もR2を使用してて電池の消費は先代のRより早く感じます。またAQUOS全般に言えますが画面オン状態で各アプリを起動して使用すると使えば使ったなりに電力は消費します。私がやってる節電は画面オン&#128283;offにスリープ状態にする時間を15秒にしたり
Wi-Fiを常にオンではなくスリープの時はオフにする
広告が多く入るアプリは入れない。ディスプレイ明るさを自動調整。使わないアプリは無効又は削除。
位置情報を省エネホードにする。電力消費が大きいアプリはやたら目ったら開かない。例えばGoogleマップやエモパーなど。使用済みアプリのタスク、キャッシュはこまめに削除。1日一回は再起動する。など。ですかね。参考迄に。

書込番号:22649023 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:237件

2019/05/06 17:46(1年以上前)

>両成敗さん

ありがとうございます。
Wi-Fi/GPSは、利便性と省エネのトレードオフなので、シチュエーションに応じて切り替えが必要ですよね。
またエモパーや不要なアプリは、アンインストールしています。
キャッシュ削除、再起動等をTasker等で自動化できれば便利ですね。
広告が入るアプリは仕方ないので有償版へ切り替えようと思います。

追伸
 本日、FolderSyncでGoogleDriveへフォルダ同期させたのですが、すごい勢いでバッテリが減っていき、驚くほど発熱してました。
 Windowsの電源管理みたいに、CPUパフォーマンスを%で設定できれば嬉しいのですが・・・(^_^;)

書込番号:22649667

ナイスクチコミ!2


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

2019/05/06 18:18(1年以上前)

>元祖やっさんさん
追伸、私はエモパーは癒してきな面もあるので常時使って。Yahoo防災、Yahoo天気予報も常時オンしてます。また、充電はなるべく電池使い切り充電時はなるべくスマホを使わないようにして電池に不可かけないよう心がけてます。私は、普段の仕事の時は昼休みの休憩時にはネット検索、ライン、メール少しするくらいと上記を稼働させた状態で朝降る満タンして夕方には80%位を推移してます。
ただ、仕事が休みの時はわりとよくスマホを使うので50%切る事ただありますよ。
まあ〜これといった決定的な事がないので色々試されて見られてみてはどうですかね?

書込番号:22649739 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2397件Goodアンサー獲得:134件

2019/05/06 19:36(1年以上前)

>元祖やっさんさん

ダメ元で、長エネスイッチを使ってみるとか。
https://k-tai.sharp.co.jp/appli/useful/009/

書込番号:22649945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:237件

2019/05/07 21:54(1年以上前)

>両成敗さん
>湘南大魔王さん

ありがとうございます。
本日、通常の使い方で1日過ごしましたが前機種(5.0 Lollipop)と同じくらいの消費でしたので、まあ良いレベルかと思いました。
今後も、バッテリ消費やパケット消費が多いアプリを見ながら、細々チューニングをしていきたいと思います。

ちなみに紹介いただいた長エネスイッチのサイトでは、「CPUの動作を制限する」の設定がありますが、SH-03Kにもありますでしょうか?
いろいろ探したのですが、見当たらず・・・(´・ω・`)
ご存知でしたらご教示頂きたくお願いします。

書込番号:22652035

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

2019/05/12 01:58(1年以上前)

>元祖やっさんさん
自分の場合は、必要なアプリだけ配置し、バックグラウンドを「制限」にする設定を済ませ、あとは放置してますね。これで朝に充電済ませ、放置しても100%のままです。あとはAndroid9.0から実装された自動調整バッテリーと連動させてます。

書込番号:22660481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2397件Goodアンサー獲得:134件

2019/05/12 12:31(1年以上前)

>元祖やっさんさん

機種を間違えてしまいました。
失礼しました。
Android 9 でなくなってしまったようです。

https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/360021763172--SH-03K-%E9%95%B7%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%81%E3%81%AE%E8%A9%B3%E7%B4%B0%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AE%E9%A0%85%E7%9B%AE%E3%81%8C%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%88%E5%BE%8C%E3%81%AB%E7%84%A1%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F

書込番号:22661266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:237件

2019/05/17 19:37(1年以上前)

>らう@divaさん
私もリアルタイムで動作が必要なメール、目覚まし等以外は電池自動調整から外しています。
待受(スリープ)時には、まあまあ満足いく消費量になりましたが、操作時にはガツーンとバッテリ消費してしまい、難儀しています。

>湘南大魔王さん
わざわざありがとうございます。
アプリのCPU割当は、自分で設定したかったです。

書込番号:22672904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

2019/05/18 08:56(1年以上前)

>元祖やっさんさん
おはようございます。自動調整を外したんですね。私の場合は自動調整を付けたままにしてるのですが、アプリ使用時、ドーン!と減るのではなく、ゆっくり目に減ってくる感じですね。試しに自動調整をつけ直して、消費がどうなるのかやってみてください。もしかしたら消費量が落ち着くのかもしれません。

書込番号:22674039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:237件

2019/06/07 23:35(1年以上前)

>らう@divaさん

表現ミスってました。
リアルタイムで動作が必要なメールや目覚ましは、システムによって「余計なお世話制御」して欲しくないので、電池自動調整から外しています。

なお数週間経過しましたが、私の使い方では思ったほど消費しないことがわかりました。
フル充電からまる2日以上使えそうです。

みなさま、いろいろコメント・アドバイスありがとうございました。

書込番号:22720241

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Facebookの着信音が変えられません

2019/05/03 19:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo

クチコミ投稿数:1件
機種不明

Facebookの着信音が変えられません。
いつもポキーンと鳴ってしまいます。
どなたか変え方ご存じの方いらっしゃいませんか?
どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:22643215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

通知バッチが消えない

2019/04/16 19:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo

スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

ホーム画面はNovaランチャーを使用してまして
ここ最近、ラインやメールなどの既読した後でも通知バッチが消えない事があります。消えない時は再起動すれば消えます。これはアプリがわの問題?皆さんはこういう症状ありますか?
ちなみに、Android9、アプリも最新バージョンにしてます。

書込番号:22606196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2019/05/01 23:57(1年以上前)

>両成敗さん
XPERIA XZ2でも同じような症状です!

ちなみに、Android9、アプリも最新にバージョンアップしています。

それとAQUOS R2のご購入おめでとうございます。

書込番号:22638971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

2019/05/02 20:01(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
Xperia xz2も同じ症状出てるんですか?
頻繁ではないけど症状出るんですよね?また、このサイトをホーム画面に設定してるけどたまにサイトをタップしても読み込みせずにエラーが出てアクセスできない事もあります。
こういうエラーは修正されないかな?
R〜R2にしたけどR2も中々いいですよ。Wi-Fiも良く繋がるし普通にサクサク動きます。詳しくはレビューを見て下さいね。
ってか八咫烏の鏡さんxz2にされたんですか?使い心地どうですか?

書込番号:22640988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2019/05/03 07:46(1年以上前)

>両成敗さん
GALAXY s9とXPERIA xz2に機種変更をしました。

GALAXY s9もXPERIA xz2もWi-Fiの繋がりは、とても良いです。

XPERIA xz2は、書き込みされたような不具合は、ほとんどありませんでしたが、一部画面をタッチしても反応しない事が有ります。

XPERIA xz2をAndroid9にバージョンアップする迄は、Wi-Fiの5GHzの繋がりが悪かったですが、今現在は快適に繋がっています。

文字入力は、XPERIAの方が使い勝手が凄く良いです。
GALAXY s9の文字入力には、未だになれません。

XPERIA xz2は、2台購入しましたが、重いのが難点ですが、スピーカーの音量はとても良いです。

両成敗さんが、AQUOS R2を購入されたのは、書き込みを読んで知りました。

ご購入おめでとうございます。

AQUOS R2は、快適ですか?

書込番号:22641903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

2019/05/03 09:05(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
GALAXY、Xperia xz2に二台機種変更されたんですね。おめでとうございます。
私は、当初はAQUOSよりXperia x1かxz3も検討してましたがx1は縦長デザインと恐らく価格が高いであろうと思ったのとxz3は重いしフリーズすることを聞いてたのでさんざん迷った挙げ句に値段がこなれたAQUOSR2にしました。Rより若干ワイドで画面が大きいし画質もきれい、またネットに繋いだ時にもたつきなく処理が早いので不満はないけどやや電池減りは早く感じます。カメラの画質はそこまで望んでないのでそこそこ使えればOK。Wi-Fiも感度良好。特にこれといったトラブルはないので普通にサクサク動き快適ですよ。

書込番号:22642011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo

クチコミ投稿数:11件

このスマホ対応の、メール、電話、LINE、ツイッターの通知が出来るスマートウォッチを探しています。

メールや電話着信に気付けないことがあまりに多いので、判りやすく通知を受けたくてスマートウォッチ(約4000円)を購入しました。
ところが電話・LINE・ツイッターの通知は来るものの、メールの通知がどうしても届かないのでドコモショップとスマートウォッチの購入店で調べていただいたところ、残念ながらこのスマホの機種が購入したスマートウォッチには対応していなかったことが判りました。

このスマホ対応で、ドコモメール、電話、LINE、ツイッターの通知が出来て、出来れば5000円以内で購入出来るスマートウォッチをお使いの方がいらっしゃいましたら是非教えていただきたいです。
なお、スマホにはドコモメールとGmailが入っていますが、通知を受けたいのはドコモメールの方です。

よろしくお願いします。

書込番号:22591251

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3343件Goodアンサー獲得:607件

2019/04/10 00:10(1年以上前)

ドコモメール以外の通知が届くなら、お持ちのウォッチがこの機種に未対応な訳ではないかと思います。

ドコモメールのアプリが通知対応していない可能性はありますが、念のため下記を確認させてください。

1、ドコモメールアプリの通知設定をすべてオン
2、ウォッチ用アプリの「アプリ通知」設定で、ドコモメールをオン
3、一覧にドコモメールが無ければ、「その他」をオン

3・4いずれかの設定ができたら、ドコモメール宛にテスト送信して通知確認。

3・4 いずれも設定できない場合は、ドコモメールのアプリからは通知が届かないので、代替手段として、Gmail など他のメールアプリでドコモメールを受信設定し、Gmail アプリ経由で通知を届ける方法も考えられます。

◇ドコモメールを他のメールアプリから利用する手順はこちら
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/other/index.html

新しいウォッチを探す前に、気が向いたら試してみて下さい。

書込番号:22591446 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2019/04/10 00:26(1年以上前)

そのあたりの機能がついていて安めなのがMI Band 3です。
http://www.tjc-jp.com/xiaomi/miband3/index.html
上記のショップがAmazon等で販売している製品は技適が取れている正規品です。安いからと言って上記以外のショップから買うと、日本語非対応・電波法違反等の問題が発生する可能性があります。

書込番号:22591462

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2019/04/10 10:52(1年以上前)

機種不明

VeryFitProの画面です

お返事ありがとうございます。

詳しい現状です。

購入したスマートウオッチは、
スマートウォッチ 2019 最新 GanRiver アマゾンで購入し、説明書指定のアプリ(VeryFitPro)をスマホに入れました。

アプリ登録時にメールアドレスとパスワードを入れる項目があったのですが、ドコモメールのアドレスが一部アドレス入力欄に入りきらず、サブアドレスのGmailのアドレスで登録しました。
ここでアプリ登録のために使用するアドレスと、通知させたいアドレスはイコールでなくて構わないという回答を販売店からいただいています。


> 1、ドコモメールアプリの通知設定をすべてオン

すべてオンしてあります。

> 2、ウォッチ用アプリの「アプリ通知」設定で、ドコモメールをオン

VeryFitProの中には「メール通知」という欄があり、それをオンにしてあります。
アプリごとにオンオフを指定する項目もありますが、その中にドコモメール、Gmailの欄はありません。

> 3、一覧にドコモメールが無ければ、「その他」をオン

VeryFitProの中に、その他という項目はありません。

> 3・4 いずれも設定できない場合は、ドコモメールのアプリからは通知が届かないので、代替手段として、Gmail など他のメールアプリでドコモメールを受信設定し、Gmail アプリ経由で通知を届ける方法も考えられます。

ドコモメールで受けたものと、直接Gmailに届いたものを区別して、ドコモメールに届いたもののみを通知できるのならいいのですが、Gmailすべてが通知されてしまうと困るのです。



現在ドコモメールのアドレスに家族や知り合い、学校職場関連の身内と重要アドレスを登録してあり、これは届いたらすぐ内容を確認したいものです。
Gmailには各種ショップのダイレクトメールやお知らせ類を登録してあり、日にそれこそ何件もお知らせが来るのでスマホの音やバイブが鳴らない設定にしてあります。時々確認するので受信は受けたいですが通知は受けたくないのです。

スマホにメールの通知自体が届かないのかもしれないと思って、念のためメール通知をオンにした状態でGmailにメールを送ってもスマートウオッチに通知の振動が届きませんでした。

書込番号:22591932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3343件Goodアンサー獲得:607件

2019/04/10 15:11(1年以上前)

>ちゃいむにさん

>>念のためメール通知をオンにした状態でGmailにメールを送ってもスマートウオッチに通知の振動が届きません


ということは、Gmail アプリの通知もウォッチには届かず、オンの設定も出来ないのですね。

恐らく、このアプリの「メール通知」はスマホのデフォルトアプリを指してると思います。スマホの設定から、デフォルトのメールアプリをGmail に変更するか、もしくは今デフォルトに設定されてるメールアプリに、ドコモのメルアドを登録してはいかがでしょう。

Gmail もそうですが、メルアドごとに通知のオンオフができると思います。

上記が無理ですと、買い替えが早そうです。

書込番号:22592350 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2019/04/10 19:40(1年以上前)

VeryFitProのレビューを「最新」指定で並べ替えてみると、ひどい内容ばかりでまともに使えるとは思えません。
返品したほうがいいと思いますよ。

書込番号:22592800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2019/04/10 19:54(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

強引に解決しました!ので報告させていただきます。
スマホにGmailとも違う別のメールアプリをもうひとつ入れて、ドコモメールのアドレスをそれにも登録して、元々ついているメールマークのところと、あとから入れたアプリの両方に届くようにしたらなんと!スマートウオッチが振動するようになりました。


あちこちいじりまくったもののどこがいけなかったのか、どうして出来るようになったのかがまだよく判っていないのですが、あれから自分が行った操作です。

いろいろ調べて通知をしたいドコモメールが「キャリアメール」というもので、このアドレス宛てのメールをドコモの元々入っているドコモメールのアイコンから開くところだけではなく、別のアプリにも同じメールが届くようにすればいいかもしれないということが判りました。
Gmailは通知させたくないので、ドコモメールにも対応しているらしい「myMail」というアプリのandroid版をスマホに入れて、アプリにもドコモメールのアドレスを登録しました。

登録するためにドコモメールのメール設定からdアカウントがどうのとか、迷惑メールのフィルター強度をちょっと落としたり、メール自動受信設定がどうのとか、なんだかあちこちいじってアドレスと別のアプリで使うためのパスワードを発行して、それをmyMailで登録させるのにコピー貼り付けで入れているのにIDが違う、パスワードが違うと散々弾かれて、登録時にWi-Fiをいったん切ったり、また入れたり、今度はスマホの設定のアプリと通知のところからいろいろいじったりとにかくいろいろしました。なのでどれがヒットしたのかまだよくわかりません。すみません。

とにかく「ドコモメールが届いたときにスマートウオッチが振動し、Gmailの時は振動しない」が目標でしたので、とりあえず成功です。
初スマートウオッチがなんとか無駄にならずに済みました。

今はメールが届くたびに、メールが届いたよーの通知の音がスマホからいっぺんに3つくらい聞こえますが、これは聞き逃し防止に却っていいのかもしれません!?

お手数をおかけしました。
ビビンヌさん、ありりん00615さん、アドバイスをどうもありがとうございました。

書込番号:22592815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3343件Goodアンサー獲得:607件

2019/04/10 20:06(1年以上前)

>ちゃいむにさん

新しく入れたアプリからの通知で反応してるなら、ドコモのメールアプリは通知を切っても大丈夫かと思います。

ひとまず解決したようで良かったですね(^^)

書込番号:22592834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 リンクを画面に追加できない

2019/04/05 13:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SHV42 au

スレ主 Mr.Northさん
クチコミ投稿数:6件

気がついたら画面に追加したリンクが全部消えていて新たにリンクを貼ろうとしても追加出来なくなってしまいました。どうすれば元に戻るのでしょう?Chromeの設定?

書込番号:22581290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
nabe710さん
クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:104件 AQUOS R2 SHV42 auのオーナーAQUOS R2 SHV42 auの満足度5

2019/04/05 16:30(1年以上前)

ホームアプリは何をお使いですか?

設定 →ホーム切り替え、を選び、ポチがついている物を補足ください。

書込番号:22581543

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS R2

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)