AQUOS R2 のクチコミ掲示板

AQUOS R2

  • 64GB

動画用と静止画用の2つのメインカメラを搭載した6型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R2 製品画像
  • AQUOS R2 [ローズレッド]
  • AQUOS R2 [プレミアムブラック]
  • AQUOS R2 [プラチナホワイト]
  • AQUOS R2 [アクアマリン]
  • AQUOS R2 [Platinum White]
  • AQUOS R2 [Premium Black]
  • AQUOS R2 [Coral Pink]
  • AQUOS R2 [ブルーシルバー]
  • AQUOS R2 [ピンクゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R2 のクチコミ掲示板

(2123件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ガラスフィルム

2018/07/02 18:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo

スレ主 mugi-yuraさん
クチコミ投稿数:17件

ガラスフィルムを購入し貼ったのですが両サイドが浮いてしまいました。
浮かなくておすすめのガラスフィルムがありましたら教えて下さい。
DOCOMOショップの液体で貼るタイプのは高価な為出来れば市販品でお願いします

書込番号:21936751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/07/02 18:37(1年以上前)

このような過去スレあるようですがどうでしょうか?
抜粋
エレコムの全画面保護ガラスフィルムを
使ってます。
10日くらい使用しただけですが、
現時点では快適です。
型番  PM-AQR2FLGGR

http://s.kakaku.com/bbs/J0000027486/SortID=21923360/

書込番号:21936797 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mugi-yuraさん
クチコミ投稿数:17件

2018/07/02 18:52(1年以上前)

>にんじんがきらいさん

ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:21936838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2018/07/03 22:16(1年以上前)

ガラス保護剤じゃ駄目なんですか、保護シートって
ホコリ等スピーカー等の隙間に入って今一好きになりません、最近は保護剤も種類出てますし
R2は使ってませんけど。
好みの問題ですけど。

書込番号:21939277 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mugi-yuraさん
クチコミ投稿数:17件

2018/07/03 23:08(1年以上前)

>ニコニコKKさん
ありがとうございますm(_ _)m
保護剤というものもあるんですね。
知らなかったので調べてみたいと思います

書込番号:21939408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2018/07/04 06:07(1年以上前)

半年使ってますけど、傷等ついてません。
家の家族等も使ってますよ、動画等調べてみて下さい、カメラレンズや、腕時計等も使ってます。

書込番号:21939689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2018/07/05 19:10(1年以上前)

値段は6,000円程して高いですけど、ドコモ純正のDOM GLASSは如何でしょうか?
私は先週ドコモショップで貼って貰いました。綺麗に貼って貰えるし、空気や
ゴミが入る心配も無いので良いですよ。

書込番号:21943194

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

電話帳から引用入力

2018/07/02 07:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SoftBank

電話帳から、引用入力が出来ず困ってます。
アプリ連携の所に、電話帳が入れば出来ると思うのですが出来ません。
皆さんは、どのように利用してますか?

書込番号:21935826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:2件

2018/07/02 18:42(1年以上前)

>ひと花咲くレモンさん
Contact Pickerというアプリを入れて使ってます。

書込番号:21936811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

CDの取込み

2018/07/01 11:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo

クチコミ投稿数:4件

パソコンからのCD音楽の取り込みは出来たんですが、再生出来ません。

前の携帯にあったダウンロードしたもの、PCからのCD取込分をSDカードに落とし込んでも再生不可。

再生アプリが機能してないのかなと。

やり方分かる方、教えて下さい。

書込番号:21933863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
sasa2010さん
クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:15件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度5

2018/07/01 11:59(1年以上前)

たぶん、特別な再生プレーヤーが必要では?

mp3ならmp3プレーヤー。そのほかの拡張子なら、それに対応したプレーヤーのアプリを
ダウンロードするととか、そういうことですか?

書込番号:21933881

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2018/07/01 13:07(1年以上前)

ファイル形式を確認してください。
mp3であれば、標準で再生できます。
ありがちなのは昔、WMAで取り込んでいた場合で、その場合は、再変換するか、取り込み直すか、WMA対応のプレイヤーで再生する必要があります。
ただしWMA再生はソフトウェア再生ですから、バッテリに影響が出る可能性があります。

書込番号:21934032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2018/07/01 13:07(1年以上前)

前の携帯、sh-01hの時は新たにアプリを入れなくても、再生出来たんですよね。

書込番号:21934033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2018/07/01 14:01(1年以上前)

確かにWMA方式でした。

カテは違いますが、CDをPCに取り込む際、MP3が選択出来ず、新たな課題です。

書込番号:21934155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2018/07/01 14:55(1年以上前)

FLACとかは如何でしょうか?

書込番号:21934263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2018/07/01 16:03(1年以上前)

PCの取り込みアプリは何ですか。
今時のアプリなら、最低でもmp3での取り込みが可能です。
Windows Media Playerであれば、[オプション]の[音楽の取り込み]から指定します。

取り込み済みのデータは、適当な変換ソフトを使ってコンバートします。
たとえばiTunesなら、インストールするだけで、PC上にあるWMA形式のファイルを、自動的にm4aに変換して、iTunesのライブラリに取り込んでくれるはずです。
それを改めてSDカードにコピーすれば良いでしょう。
mp3の方がよいなら、その手の変換用のフリーウェアもいろいろあります。

書込番号:21934368

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2018/07/01 19:01(1年以上前)

大変ありがとうございました。
無事、CD→PC→携帯へ移行出来ました。>P577Ph2mさん

書込番号:21934727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo

クチコミ投稿数:26件

皆さんよろしくお願いします。
ビルド番号をタップして開発者オプションを表示させた後、きちんとメモを取らずに
不用意に開発者オプションの上に有るトグルスイッチをOFFにしてしまいました。
その為、全ての開発者オプションの項目がOFFになってしまいました。

OFFにする前は確か、自動システムアップデートと、モバイルデータを常にONにするの
2項目がONだった様な気がするのですが、しっかりメモを取っていなかったので
良く覚えていないのです。

端末を一旦初期化して設定し直せば初期設定値は解るだろ!と言われそうですが
100個以上アプリが入っている上、設定をやり直すのは大変面倒な為なるべくそれは避けたいです。

そこで皆さんのSH−03Kの開発者オプションの設定値はどうなっているのか
教えて頂けませんか、お願いします。
開発者オプションの設定値をなるべく触っていない、初期設定値のままの状態がどうなっていたか
知りたいです。

どうでも良い事だろ!と言われそうですが、個人的に凄く気になっているので
ご協力お願いします。

書込番号:21927894

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/06/28 19:29(1年以上前)

>たかちゃん★さん
質問とは、解決方法が違いますが。
ドコモ遠隔サポートを利用されたら、リモートで設定して貰えるかと、思います。
また、ドコモ遠隔サポートの担当者は、同じAQUOS R2を持って、開発者オプションの設定を確認してから、説明して貰えるはずです。

ドコモ遠隔サポートに、加入されていなくっても1ヶ月間は、無料ですので、一度ご検討してみて下さい下さい。

書込番号:21928098 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件

2018/06/28 19:37(1年以上前)

八咫烏の鏡さん、こんにちわ。
ご返信有り難う御座いました。
ご提案は感謝します、検討させて頂きますね。

八咫烏の鏡さんのSH-03Kの開発者オプションの設定値は
どうなっていますでしょうか?

書込番号:21928119

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2018/06/28 20:09(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
遠隔サポート利用してみました。
仰る通り、オペレータの方は同じ機種を手元に持って来てくれ確認してくれました。
結果、自動システムアップデートと、モバイルデータを常にONにするの
2項目だけがONになっていた事が解りました。

八咫烏の鏡さんの仰る通り、1ヶ月間は無料なので
1ヶ月以内に遠隔オプションを外して下さいと言われました。

書込番号:21928193

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/06/28 21:18(1年以上前)

>たかちゃん★さん
解決したようですね。
以前迄は、AQUOS zetaシリーズを2台使用していますが、計6台を使用しましたが、今年は、AQUOSとお別れしました。

来年の端末購入サポート入りした時に、1台を機種変更しようかと思っています。

快適にご使用出来ていますか?
また、使用感はどうですか。

書込番号:21928408 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2018/06/29 05:51(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
はい、快適に使用できていますよ。
ただ、RBBTODAY SPEEDテストアプリをアップデートしてから度々、アプリが墜ちる様になりました。
まだAndroid8.0に最適化されていないのでしょう?今後のアプデに期待したいと思います。

私もずっとAQUOS使いでZETAはSH-02Eの頃から使って来ました。
しばらくガラケーと2台持ちしていましたが、2年前とうとうガラケーとお別れして
メイン回線をSH−04Hに機種変しました。

SH−04Hからの変更点は、とにかくCPUのスペックアップとRAMが増えた事による
恩恵なのかより快適になった事です、1度R2を使ってしまうともう、SH−04Hには戻れませんね。

一つ不満を言うなら端末が重くなったと言う事でしょうか。
普段常に持ち歩く物だけに、少し気になりますね。
それ以外は、極めて満足です。

書込番号:21929061

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 辞書の使い方

2018/06/27 16:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo

クチコミ投稿数:46件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度5

キャンペーンでエントリーした辞書はどうやって使えばいいのでしょうか?

書込番号:21925538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

動画撮影時について

2018/06/27 00:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SoftBank

スレ主 Phantom01さん
クチコミ投稿数:88件

動画を撮影する時に、デフォルトで手ブレが電子式になっているのですが、電子式手ブレで(白いものほど分かりやすい)を撮影すると縦撮影の場合、縦に薄暗い線が2本ほど入って撮影されます。(横撮影だと横に入ります。)
手ブレを光学式に変えると線が入りません。(最初は入ってますが消えます。)

これは、仕様なのでしょうか?それとも、不具合なのでしょうか?皆さんのAQUOS R2はどうですか。

不具合なら、またSBへ行って交換か修理をしてもらうようにしたいと思っています。

宜しくお願いします。

書込番号:21924360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/06/27 08:00(1年以上前)

>Phantom01さん
おはようございます
ドコモ版はならないです
ソフトバンク版の仕様とは思えないので
お店で線の入った動画を見せれば
初期不良交換中なら交換してもらえるのではないでしょうか

書込番号:21924771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Phantom01さん
クチコミ投稿数:88件

2018/06/27 23:19(1年以上前)

>結衣香さん

本日、ソフトバンクへ行って来ました。どうやら、光源によるものらしいです。明るい場所で撮影すると殆ど気にならない程度のものです。
少し薄暗い部屋で撮影すると出るようです。
そんなときは、光学式の手ブレ補正で撮影することにしました。

返信ありがとうございました。

書込番号:21926451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS R2

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)