AQUOS R2 のクチコミ掲示板

AQUOS R2

  • 64GB

動画用と静止画用の2つのメインカメラを搭載した6型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R2 製品画像
  • AQUOS R2 [ローズレッド]
  • AQUOS R2 [プレミアムブラック]
  • AQUOS R2 [プラチナホワイト]
  • AQUOS R2 [アクアマリン]
  • AQUOS R2 [Platinum White]
  • AQUOS R2 [Premium Black]
  • AQUOS R2 [Coral Pink]
  • AQUOS R2 [ブルーシルバー]
  • AQUOS R2 [ピンクゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R2 のクチコミ掲示板

(2123件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo

クチコミ投稿数:416件

天下のSONYより評判良いシャープ。しかしながらカメラとかビデオ撮影でサムスンに劣るのは何故なんでしょうか?もはやSONYに期待出来ないんでシャープに頑張ってもらいたい。

書込番号:21893535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2018/06/13 20:56(1年以上前)

一時は倒産寸前まで追い込まれ、鴻海傘下でようやく巻き返しを図りつつあるシャープ。
自滅したソニーに代わって国内第二位ですが、世界では存在感ゼロです。
他方、androidスマホで全世界を制覇したSamsung。
現時点では、そもそも比較すること自体おこがましいですよ。

書込番号:21893606

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:416件

2018/06/13 20:58(1年以上前)

現在の最強スマートフォンはギャラクシーS9+なんでしょうか?ギャラクシーのカメラ性能は凄い。暗い所でもっても明るいんだ。

書込番号:21893614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:21件

2018/06/13 21:37(1年以上前)

>ストロング15さん
Samsung電子
売上高 25兆
営業利益 5.6兆

SHARP
売上 2.4兆
営業利益 900億

必ずしも、企業格差がプロダクトの出来に直結するとは
思わないが、企業規模が大きい程、開発費やマーケティング費を使えるのは確かである。
しかも、比べる相手が世界シェア1位じゃどうしようもない。
正直、はなから勝負になっていないと思う。

書込番号:21893741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:416件

2018/06/13 21:42(1年以上前)

カメラのスペックを見ると両者ほぼ変わらない。それどころか両者ともスペックほぼ同じなんだ。それなのに何故、カメラ性能にこれほど差が出るんでしょうか?

書込番号:21893766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:58件

2018/06/13 21:52(1年以上前)

そのサムスンも中国市場では完全排除されましたがね。
なぜかここではスレが立ちませんでしたが。
韓国サムスン 中国スマホ市場シェア0%台の“窮地”

書込番号:21893801

ナイスクチコミ!7


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/06/13 21:53(1年以上前)

そもそも国内メーカーはユーザーを舐めすぎ。
役に立たない世界初とか
高画素=キレイ と実際を無視したスペックが多い。

センサーは同じSONY製でもS9+やP20pとかと
掛かっているお金が違う。
大きなセンサーを積んでいるわけでもないのに
数字だけ2250万画素と言ったところで
綺麗に映らないというかこんなに高画素にしたら明るい野外以外はダメなのは明白。

今出ているハイスペックのカメラは皆、10MPとか12MP
センサーサイズも違うしディアルピクセルなや高速フォーカス、ソフトの研究など基本的なことは無視して見た目のスペックだけ上げようとして売れれば良いのだと言わんばかり。

見えない所にお金をかけているメーカーとはちょっと違うのが日本国専用スペック。
世界では恐ろしい数の強豪があるので手を抜いた製品を作るとあっという間に姿を消す運命にある。
世界三位だったソニーも日本仕様を重視した結果、世界から見放されてしまった。

同じシャープ(と言うか鴻海)はカメラと12MPのデュアルピクセル採用で半額近いのにこちらの方が性能が良い)
キャリア依存はユーザーの為にではなくキャリアの為が先なので世界初!スペックが凄いなの売れれば良いと思っているから基本を疎かにする

書込番号:21893806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:21件

2018/06/13 22:09(1年以上前)

>rellikxamofniさん
その情報は古いですよ。
S9シリーズが発売されて3%くらいにはなってたはず。
しかもそれを言ったら、中国メーカーは北米から排除されている。
ZTEの規制を撤廃しても、アメリカのキャリアは扱わないそうな。

書込番号:21893857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

2018/06/14 19:32(1年以上前)

何故だか、私の周りでiPhone、流行っていてSamsung持っていると、キムチ携帯と馬鹿にされる(>&#65087;<。)
今回も検討したが、白いスマホが無かったので辞めてAQUOS買いました!
でも、AQUOSのカメラは
保存されるのホントに遅すぎです。

書込番号:21895659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fiについて

2018/06/13 20:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SoftBank

スレ主 Phantom01さん
クチコミ投稿数:88件

前機種のエクスぺリアZ4からこのAQUOS R2へ機種変更をしました。

そこで質問なのですが、この機種に変えてからWi-Fiのスリープ設定の項目でスリープにしないを選択したにも関わらず、
スリープに入ると必ず接続が切れています。
エクスぺリアでは、全くそう言う事が無かったのでこの機種では何か他に特別な設定があるのでしょうか?

android8.0でWi-Fiに関して突然切れると言う記事を目にしたことはあるのですが、それとはまた違うようなので質問しました。

この機種で同じような方が居ましたら、どのようにして解決されたのかご教示頂けたらと思います。

宜しくお願いします。

書込番号:21893533

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 Phantom01さん
クチコミ投稿数:88件

2018/06/16 11:21(1年以上前)

根本的な解決にはなっていませんが、色々と設定やセーフモードでの実行などを試した結果
どうやら、この機種ではスリープ時にWi-Fiを掴む電波が弱まるのではないかという結論に達しました。
他の端末(エクスぺリアZ4やタブレット)では、弱まることなく接続をされたままです。

私の環境は、1階に親機を2階に中継器を置いて運用しています。
1階では電波が強いおかげかスリープ状態にしても切れることはありませんでした。2階でスリープ状態にすると殆どの
割合で切れてしまいますが、画面をオンにすると接続が行われ接続されます。しかし、接続に時間がかかる時もあれば、一瞬でつながる時もあり使用感としては微妙な感じです。

このスリープ時に電波の掴みが弱まる事をソフトウェアのアップデートで解消されるのであればこのまま使用したいと思っているのですが、ハード的な問題であれば他の機種にと考えています。(その他は、あまり問題が無いので残念です。)
6年前のシャープのスマホではまったくこのような事がなかっただけに悲しい限りです。

長文になりましたが、参考になればと思い記載しました。

書込番号:21899644

ナイスクチコミ!6


スレ主 Phantom01さん
クチコミ投稿数:88件

2019/01/05 22:44(1年以上前)

android9.0にアップデートしたところ、スリープに入っても接続が切れなくなりました。

Wi-Fiの設定に「スリープ設定の項目」じたいがなくなっていて設定できないみたいです。

書込番号:22373947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ79

返信28

お気に入りに追加

標準

ストラップ

2018/06/13 06:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SHV42 au

スレ主 MAC0213さん
クチコミ投稿数:787件

SHV34をくネックストラップで日常使いしています。

ストラップホールがないという情報があがっていますが、ネックストラップする方法はないということでしょうか。

書込番号:21892096

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に8件の返信があります。


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:21件

2018/06/13 15:48(1年以上前)

>神戸みなとさん
そんなクレームをつけるのは日本人だけ。
そもそも中国、もっと言えば世界では、
ストラップホールなんて全く使われていない。

書込番号:21892943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/13 19:14(1年以上前)

確かにストラップホール無い機種増えましたね。
無くても困らないからいいけどですが。

それを妥協出来ないのであればストラップホールが有る機種を選べばいいのでは?
まぁ、機種は限られてきますが。

書込番号:21893356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/13 19:19(1年以上前)

>横開きの二つ折りでストラップ穴を付けといて欲しい、ガラケーを大きくして厚みは薄くということ。

本気で思ってる?売れないと思うw

過去に2機種程似た様な機種販売されてましたが、使用者を見た事無いw

書込番号:21893367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 MAC0213さん
クチコミ投稿数:787件

2018/06/14 05:32(1年以上前)

色々調べるとストラップホールないのが普通なのですね。
解決法はイヤホンジャックを使ってネックストラップにする。
音楽はBluetoothヘッドセットにする。
これが一番良さそうです。

書込番号:21894352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2018/06/14 12:45(1年以上前)

イヤホンジャックのタイプだと首からぶら下げて走ったりするとスマホが落下する危険はありませんかね?

書込番号:21895005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2018/06/14 12:51(1年以上前)

>マグドリ00さん
ネックストラップつけてたら、普通胸ポケットに入れませんか?

書込番号:21895023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 MAC0213さん
クチコミ投稿数:787件

2018/06/14 13:21(1年以上前)

>マグドリ00さん

外れるのですね。
走るのは、駆け込み乗車するときくらいかな。

書込番号:21895074

ナイスクチコミ!0


スレ主 MAC0213さん
クチコミ投稿数:787件

2018/06/14 13:22(1年以上前)

>sandbagさん

胸ポケットには入れてないですね。
お腹のところまでぶら下げたまま歩いてます。

書込番号:21895079

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2018/06/14 13:29(1年以上前)

>MAC0213さん
歩く時邪魔になりません?
老婆心ですが、肩コリの原因にもなりますよ…

書込番号:21895089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 MAC0213さん
クチコミ投稿数:787件

2018/06/14 13:29(1年以上前)

Bluetoothイヤホン調べましたが、ノーマルイヤホンと比べると割高ですね、やっぱり。
現状はエレコムのハイレゾ対応のイヤホン使ってますが、それと比べても割高。
そもそも充電が必要というのが煩雑ですね。
そこは価格以上に大きなネックですね。

Bluetoothイヤホンてものによるとは思いますが、通話とかフルセグとかradikoとかもいけるものなのでしょうか。

書込番号:21895090

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2018/06/14 13:36(1年以上前)

>MAC0213さん
フルセグに関しては、SCMS-T対応のものじゃないと音が聴こえません。

書込番号:21895104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 MAC0213さん
クチコミ投稿数:787件

2018/06/14 22:46(1年以上前)

>sandbagさん
そういうことも調べないと駄目なんですね。

書込番号:21896192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 MAC0213さん
クチコミ投稿数:787件

2018/06/14 22:50(1年以上前)

>sandbagさん
今もその状態で通勤中です。
もつ20年以上このスタイルなので、まったく苦痛とかじゃないです。
逆にこのかたち以外が不都合です。
肩凝りとかより、老眼の方が気になるくらいでしょうか。
スマホ持つときの距離を気にするくらいでしょうか。

書込番号:21896206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2018/06/15 01:01(1年以上前)

>MAC0213さん
なるほど、もう首は鍛えられていたのですね。
自分は大混雑する電車通勤なので、ストラップで首から垂らしたままだとあまりにも危険なためできません(笑)
話を戻すと、イヤホンジャックでのストラップは常に首から垂らす使い方だと負荷が高すぎるのでおすすめできません。
やはり透明の安いストラップ付ケースを使う方が安全だと思います。

書込番号:21896442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/19 00:43(1年以上前)

6月7日にこの機種を予約に・・
AUショップのスタッフにこの機種には本体にストラップの穴が無いと言うのでオプションの本体のカバーケース何種類もあるのでスタッフの方に @タイプC 充電器とA本体ケースのカバー(クリアタイプ)を任せるからとお願いします→翌日の販売日の夕方に入荷しましたと連絡有りで→

スマホ本体の箱の中にクリアハードケース付でしたとスタッフも新機種で知らなかったとオプションのASHV42 耐衝撃ハイブリッドカバー/クリア も入荷しましたが返品でもよろしいですがと言われましたが、予備に2個でも大丈夫ですよと・・
私は手先が器用なので釣具類の手作り棒ウキ他色々何時も工夫するのが得意だからとスタッフにおっちゃん (私)はカバーケースの右下側角に※ハンダコテで樹脂に*2ヶ所に穴を空けてストラップ(紐も釣具の丈夫な耐摩耗性抜群/GALS シーハンター10号ライン=税別370円/5m→市販のストラップの紐は1年前後で直ぐに切れてしまいますが、この特殊なライン紐だと2年以上使用可能です・・)を装着する予定でもう既にアイディアと皆さんに教えて下さいと帰宅しました。→ストラップを装着OKですよ!

※耐久性は自己責任ですのでよろしくお願いいたします。

→帰路途中にDAISOの300円スマホカバー 多機能対応タイプ(スライド式吸盤付)デニム生地/合成皮革を購入しました。

後日デニム生地に防水性に手持ちの布地用の水性アクリル塗料を筆塗りしました。(笑)

しかし、前機種のSHL22の機種と操作が違う為に暫く使いこなすまでに悩むと思います。(笑)

書込番号:21906275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2018/06/21 12:55(1年以上前)

>磯・六チャンさん

http://www.sharp.co.jp/products/shv42/spec.html
何と本体にクリアケース(試供品)が付属しているみたいですね。
私はこの機種ではないですがAQUOSを複数台持っていていずれもクリアケースは別売でした。

今回付属にしたのはストラップホールを常時活用しているユーザーへの配慮ではないかと思います。
国内メーカーで今までストラップホールがあったのにいきなり廃止した他社はこのシャープの姿勢を見習って欲しいですね。

書込番号:21911294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:16件

2018/06/21 13:11(1年以上前)

>今回付属にしたのはストラップホールを常時活用しているユーザーへの配慮ではないかと思います。

ストラップホールの無いケースを付属して、どういう配慮があると言うのかね?

https://www.au.com/online-manual/shv42/m_02_00_01.html

書込番号:21911320

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2018/06/21 13:22(1年以上前)

クリアケース付属は、ガラス背面に配慮してとかじゃないかなと。
ちなみにAQUOS R2のドコモ版とソフトバンク版には、クリアケースは付属してませんよ。

LG V30+もドコモ版はなし、au版は付属だったりで、メーカーや投入キャリアでも差があります。
Galaxyは海外含め、ドコモ、auともに付属ですし、HUAWEIも同じですね。

書込番号:21911333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


32guさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:2件

2018/06/22 17:02(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B071X88FS4/ref=oh_aui_detailpage_o06_s00?ie=UTF8&psc=1

私はAQUOS R SHV39 ですが上記のストラップ付ケースを使ってます。透明で大きさ・重さも気にならないですよ。
値段も安いですし。

バイクに取り付けるのに落下防止目的でストラップを使っています。

書込番号:21914166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2018/06/25 17:53(1年以上前)

大変失礼しました。

試供品のクリアケースには穴がないのですね。
もっともスレ主さんのように自分で穴をあければよいのでクリアケースが付属してくれたほうが何もないよりはましですね。

au版のみ付属と言うのは他社との差別化と言うことでしょうか。

書込番号:21921038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 充電完了時に通知音

2018/06/13 00:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo

クチコミ投稿数:46件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度5

充電が完了したら、通知音を鳴らすことはできめすか?

【設定】から色々見たのですが、わかりません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:21891817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/06/13 00:32(1年以上前)

デフォルトの通知音が無いor音量が低く聞こえずらい等の場合には以下のようなアプリもあります

イベントサウンド
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.Keshigoto.EventSound
ご参考まで

書込番号:21891879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

エモパーについて。

2018/06/12 22:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo

スレ主 momo_117さん
クチコミ投稿数:16件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

本日、R2届いたのですが、皆さんはエモパーて使ってますか?
また使ってる方、バッテリー消費はどんな感じですか?

書込番号:21891543

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

2018/06/13 09:17(1年以上前)

エモパー、初めてのSHARPで、使いだしました。
私的には、楽しいです。
色々お知らせしてくれて便利。
電池は私はホーム画面等も、電池食うものに、変えていて、寝る前に15パーセントくらいです。

書込番号:21892302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

B+COMでのBluetoothがかなり途切れる

2018/06/12 19:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo

スレ主 クル.comさん
クチコミ投稿数:6件

sh-04gからR2に変えてからB+COMが使い物にならないくらい途切れます。他のBluetoothはそんなことなかったんですが、相性とか対処方法とかあるならご教授お願いします。
再ベアリングやBluetooth設定試したがダメでした

書込番号:21891079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/13 15:42(1年以上前)

>クル.comさん
相性でしょうかね。。。お使いの型番は何ですか?
音楽や通話音がブツブツ途切れるのでしょうか?

書込番号:21892933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 クル.comさん
クチコミ投稿数:6件

2018/06/14 00:16(1年以上前)

>hi-standard0811さん
B+COMはSB4X Liteです。ズボンの後ろポケットに入れて
運転すると音楽が頻繁に途切れる感じですね。
バイクのハンドルに設置してつなげると多少ましだけど
それでもよく途切れます。
通話は試してません。

書込番号:21894172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/14 22:56(1年以上前)

>クル.comさん
そんなに途切れるのですね。
効果があるかわかりませんが、以下の電池の最適化でお使いの音楽アプリやbluetoothを対象から外してみてはどうでしょうか?

https://sites.google.com/site/fudist/Home/qfixhowm/other-service/howm-android/android-terminal-emulator-mod/android-doze

効果なかったらすみません。

書込番号:21896230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 クル.comさん
クチコミ投稿数:6件

2018/06/16 18:05(1年以上前)

>hi-standard0811さん
電池最適化 案ありがとうございます。ダメでした・・・
シャープ特有のBluetooth相性みたいな感じですね
今度B+COMに問い合わせしてみますが、きっとダメでしょうね

書込番号:21900448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/17 00:47(1年以上前)

残念でした。
あとは設定ーアプリー右上の点ーシステムを表示ーbluetoothーストレージーデータを消去 これで初期化してみるくらいでしょうか。
お役に立てずすみません。

書込番号:21901414 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 クル.comさん
クチコミ投稿数:6件

2018/06/18 22:14(1年以上前)

>hi-standard0811さん
いろいろな案ありがとうございます!

まぁ・・・だめでした;;
B+COMサポート問合せしましたが相性で終わりましたね
SB4X LiteとR2はダメです!

書込番号:21905990

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS R2

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)