AQUOS R2 のクチコミ掲示板

AQUOS R2

  • 64GB

動画用と静止画用の2つのメインカメラを搭載した6型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R2 製品画像
  • AQUOS R2 [ローズレッド]
  • AQUOS R2 [プレミアムブラック]
  • AQUOS R2 [プラチナホワイト]
  • AQUOS R2 [アクアマリン]
  • AQUOS R2 [Platinum White]
  • AQUOS R2 [Premium Black]
  • AQUOS R2 [Coral Pink]
  • AQUOS R2 [ブルーシルバー]
  • AQUOS R2 [ピンクゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R2 のクチコミ掲示板

(2123件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 辞書の使い方

2018/06/27 16:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo

クチコミ投稿数:46件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度5

キャンペーンでエントリーした辞書はどうやって使えばいいのでしょうか?

書込番号:21925538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ120

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

clip nowが反応しません

2018/06/26 00:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo

スレ主 hiroro22さん
クチコミ投稿数:3件

clipnowをオンにしてから1度撮影すると、次から反応しなくなってしまいます。
またオフにしてからオンにすると1度撮れます。
同じような現象の方はいらっしゃいますか?どうすれば治るのでしょうか?

書込番号:21922082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!60


返信する
クチコミ投稿数:2件

2018/06/26 08:46(1年以上前)

>hiroro22さん
私も同じ現象が起きてます。
ドコモHPのメール問い合せに連絡したら、改めて電話で問い合せてくれとのことでした(-ω-;)電話だと全然繋がらないから、メールしたのに。。

書込番号:21922490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/06/26 08:58(1年以上前)

>hiroro22さん
>hakatamentaikoさん

おはようございます

一度撮影というのは、カメラじゃなくてスクショのことですか?

ちょっと反応が悪いようにも思いますが、私はそのような現象にはなってないです

設定→アプリ→アプリ情報→右上の3点→システムの表示→clipnow設定→ストレージで、データとキャッシュの削除と

アルバムアプリを開いて、右上の3点→設定→情報更新

でどうでしょうか?

書込番号:21922511 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!20


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/06/26 09:06(1年以上前)

あと、再起動も

書込番号:21922526 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 hiroro22さん
クチコミ投稿数:3件

2018/06/26 11:07(1年以上前)

>hakatamentaikoさん
同じ現象の方がやはりいらっしゃったんですね。もし私だけなら機種の不具合かとも思ったのですが..便利なので使えないのは残念ですよね

書込番号:21922734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 hiroro22さん
クチコミ投稿数:3件

2018/06/26 11:10(1年以上前)

>hakatamentaikoさん
>結衣香さん
結衣香さんに教えていただいたことをやってみたら良くなりました!反応しないときもありますが今のところ大丈夫そうです!ありがとうございます!

書込番号:21922736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/06/26 12:25(1年以上前)

>hiroro22さん
コツがいるのか私もなかなか反応しないことはあります
あと、絶対インカメラに触れますよね?
それがちょっと嫌かも

書込番号:21922891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ダウンロードした着信音

2018/06/23 18:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo

クチコミ投稿数:46件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度5

SH-showからダウロードした着信音をデフォルトで着信音に設定しておくと、1〜2日すると、勝手にデフォルトも無音(マナーモード)になってしまいます。サポートセンターでもわからず、シャープに問い合わせてくださいと言われましたが、問い合わせ先も見つかりません。シャープのHPからでも、NTTドコモ問い合わせしか…。

プレインストールされた着信音は大丈夫のようなのですが…。

書込番号:21916728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
osa000さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:12件

2018/06/24 22:41(1年以上前)

シャープデータ通信サポート 050-5846-5411 に問い合わせてみて下さい。
平日10:00〜17:00まで
上記サポートはシャープのスマホ専門のサポートのようです。
i私が以前シャープのスマホ(SH-04H)を使用している時によく電話しました。
シャープ関連のアプリ、独自機能などはここに聞くとよいと思います。

書込番号:21919792

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度5

2018/06/25 02:23(1年以上前)

ありがとうございますm(__)m

早速電話してみます(^-^)ゝ゛

書込番号:21920103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度5

2018/06/25 17:08(1年以上前)

教えていただいたセンターに電話してみましたが、打つ手はないようです。
『上に上げておきます』とのこと。
後日アップデートで対応するのでしょうか?

書込番号:21920970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/06/25 23:28(1年以上前)

>asparagus-catsさん
こんばんわ

8000dポイントの申し込みはされましたか?

ダウンロードしたMP3ファイルは、コンテンツマネージャー→SH03KのDownloadフォルダに入ってると思いますが、

Ringtones(着信音用)のフォルダに移動してみるといかがでしょうか?

本当はどのフォルダに入ってても関係ないと思いますが、もしかしたら挙動が変わってくれるかも

あとは、設定→アプリ→電話アプリでキャッシュの削除を

ダメならアップデート待ちか他のアプリが邪魔してるのかもしれないですね

書込番号:21921900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

YouTubeアプリとその他について

2018/06/25 18:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SHV42 au

スレ主 noR2018さん
クチコミ投稿数:9件 AQUOS R2 SHV42 auのオーナーAQUOS R2 SHV42 auの満足度4

YouTubeのアプリで再生画面のタイトルから下全部、画面に触れ続けると勝手に一番上までスクロールされるのですが、ただ単にアプリの不具合でしょうか?

また、普段ズボンのポケットに入れて持ち運びしてる方に聞きたいのですが、勝手にマナーモードが解除されていることが多いのですが、どのように対処されていますか?
音量ボタンを長押しするだけでマナーモードや解除される仕様なので使いづらいです汗

書込番号:21921128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
nabe710さん
クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:104件 AQUOS R2 SHV42 auのオーナーAQUOS R2 SHV42 auの満足度5

2018/06/25 19:18(1年以上前)

「勝手に一番上までスクロールされる」件については、「勝手にされる」のではなく「自動でしてくれる」のであって、機能をON/OFF切り替えられます。

設定 → AQUOS便利機能 → スクロールオート、を開き、スイッチをOFFにしてください。
あるいはONのまま、同じページの「対象アプリ設定」で機能するアプリ、しないアプリを選択指定も出来ますので、他のアプリで重宝しているようなら、YouTubeのみ外しても良いかと。

マナーモードが解除される件については、私は手帳型ケースに入れており、ポケットもさほどきつくないのでご指摘の現象にはあう機会もなく、調べてみる必要性もなかったので、調べがつき解決策が見つかりましたら補足します。

書込番号:21921186

ナイスクチコミ!2


スレ主 noR2018さん
クチコミ投稿数:9件 AQUOS R2 SHV42 auのオーナーAQUOS R2 SHV42 auの満足度4

2018/06/25 21:06(1年以上前)

>nabe710さん
返信ありがとうございます。
私もスクロールオートかなと思ったのですが、OFFになっていて、YouTubeのアプリの時しかその現象が起こらないので、同じ様な方がいるかなと思い質問させて頂きました。
恐らくアプリの問題の可能性が高そうですね!


わざわざ調べていただきありがとうございます!
今薄いクリアケースを付けてるだけなので、あまりに解除される様でしたら手帳型も考えてみます!
設定で変えれたらいいんですけどね。
私も色々といじってみます!

書込番号:21921432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ79

返信28

お気に入りに追加

標準

ストラップ

2018/06/13 06:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SHV42 au

スレ主 MAC0213さん
クチコミ投稿数:787件

SHV34をくネックストラップで日常使いしています。

ストラップホールがないという情報があがっていますが、ネックストラップする方法はないということでしょうか。

書込番号:21892096

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4640件Goodアンサー獲得:42件

2018/06/13 07:10(1年以上前)

ストラップホールが無い場合、
ストラップホール付きのケースを使ったり、
ケース自体に細工するなどすればよいと思いますよ。

書込番号:21892110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 MAC0213さん
クチコミ投稿数:787件

2018/06/13 07:25(1年以上前)

>ユニコーンIIさん

基本ケースを使わない、ありのままで使用しています。

今後どの機種もそういう流れに変わっていくということでしょうかね。

書込番号:21892130

ナイスクチコミ!1


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/06/13 07:53(1年以上前)

>MAC0213さん
おはようございます

ストラップホールは無いですね

アマゾンで「イヤホンジャック ストラップ」で検索すると、代用できそうなのはありそうです

書込番号:21892174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 MAC0213さん
クチコミ投稿数:787件

2018/06/13 08:47(1年以上前)

>結衣香さん

イヤホンジャックは音楽聞くのに常時使うので、そのかたちでは解決にならないですね。

書込番号:21892261

ナイスクチコミ!0


nabe710さん
クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:104件 AQUOS R2 SHV42 auのオーナーAQUOS R2 SHV42 auの満足度5

2018/06/13 12:09(1年以上前)

ケースは付けない、イヤホンジャックはふさがない・・・・。
あとは何なら付けて良いのでしょう?

スマホリングを貼り付けて、そこにストラップくくり付けましょうかね?
本体の適当なところに瞬間接着剤でストラップ貼り付けるとか。

書込番号:21892602

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2018/06/13 12:39(1年以上前)

スレ主さんに同意見です。
ストラップホール付きのケースで代用する方法もありますが無駄な出費になります。
本体にストラップホールが装備されているのが一番良いのは間違いないです。

今までストラップを常用してきた立場から言わせていただくと ストラップホール の突然の廃止はユーザーの利便性を大きく損ねるのでいい迷惑ですね。
メーカーの方がご覧になっているなら、再考しストラップホールを復活してもらいたいです。

書込番号:21892671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2018/06/13 15:07(1年以上前)

ホールを付けるのをどうしてやめたのかな、金型製作コストの問題かな。
いや、スマホを振り回してホールが壊れて落下したぞと難癖をつけられるが嫌なのか、生産地のお国柄ではありえないことではない。

手帳ケースでカバーされていると、首から吊り下げてブラブラして当たっても割れるという被害は少ないのに。

横開きの二つ折りでストラップ穴を付けといて欲しい、ガラケーを大きくして厚みは薄くということ。

書込番号:21892882

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2018/06/13 15:40(1年以上前)

>マグドリ00さん
>ストラップホール付きのケースで代用する方法もありますが無駄な出費になります

それ以前にあなたのiPhoneも無駄な出費ですよ。
数百円のケース買うお金もないのにスマホ買うなよ。

書込番号:21892926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:21件

2018/06/13 15:48(1年以上前)

>神戸みなとさん
そんなクレームをつけるのは日本人だけ。
そもそも中国、もっと言えば世界では、
ストラップホールなんて全く使われていない。

書込番号:21892943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/13 19:14(1年以上前)

確かにストラップホール無い機種増えましたね。
無くても困らないからいいけどですが。

それを妥協出来ないのであればストラップホールが有る機種を選べばいいのでは?
まぁ、機種は限られてきますが。

書込番号:21893356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/13 19:19(1年以上前)

>横開きの二つ折りでストラップ穴を付けといて欲しい、ガラケーを大きくして厚みは薄くということ。

本気で思ってる?売れないと思うw

過去に2機種程似た様な機種販売されてましたが、使用者を見た事無いw

書込番号:21893367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 MAC0213さん
クチコミ投稿数:787件

2018/06/14 05:32(1年以上前)

色々調べるとストラップホールないのが普通なのですね。
解決法はイヤホンジャックを使ってネックストラップにする。
音楽はBluetoothヘッドセットにする。
これが一番良さそうです。

書込番号:21894352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2018/06/14 12:45(1年以上前)

イヤホンジャックのタイプだと首からぶら下げて走ったりするとスマホが落下する危険はありませんかね?

書込番号:21895005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2018/06/14 12:51(1年以上前)

>マグドリ00さん
ネックストラップつけてたら、普通胸ポケットに入れませんか?

書込番号:21895023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 MAC0213さん
クチコミ投稿数:787件

2018/06/14 13:21(1年以上前)

>マグドリ00さん

外れるのですね。
走るのは、駆け込み乗車するときくらいかな。

書込番号:21895074

ナイスクチコミ!0


スレ主 MAC0213さん
クチコミ投稿数:787件

2018/06/14 13:22(1年以上前)

>sandbagさん

胸ポケットには入れてないですね。
お腹のところまでぶら下げたまま歩いてます。

書込番号:21895079

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2018/06/14 13:29(1年以上前)

>MAC0213さん
歩く時邪魔になりません?
老婆心ですが、肩コリの原因にもなりますよ…

書込番号:21895089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 MAC0213さん
クチコミ投稿数:787件

2018/06/14 13:29(1年以上前)

Bluetoothイヤホン調べましたが、ノーマルイヤホンと比べると割高ですね、やっぱり。
現状はエレコムのハイレゾ対応のイヤホン使ってますが、それと比べても割高。
そもそも充電が必要というのが煩雑ですね。
そこは価格以上に大きなネックですね。

Bluetoothイヤホンてものによるとは思いますが、通話とかフルセグとかradikoとかもいけるものなのでしょうか。

書込番号:21895090

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2018/06/14 13:36(1年以上前)

>MAC0213さん
フルセグに関しては、SCMS-T対応のものじゃないと音が聴こえません。

書込番号:21895104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 MAC0213さん
クチコミ投稿数:787件

2018/06/14 22:46(1年以上前)

>sandbagさん
そういうことも調べないと駄目なんですね。

書込番号:21896192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 MAC0213さん
クチコミ投稿数:787件

2018/06/14 22:50(1年以上前)

>sandbagさん
今もその状態で通勤中です。
もつ20年以上このスタイルなので、まったく苦痛とかじゃないです。
逆にこのかたち以外が不都合です。
肩凝りとかより、老眼の方が気になるくらいでしょうか。
スマホ持つときの距離を気にするくらいでしょうか。

書込番号:21896206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2018/06/15 01:01(1年以上前)

>MAC0213さん
なるほど、もう首は鍛えられていたのですね。
自分は大混雑する電車通勤なので、ストラップで首から垂らしたままだとあまりにも危険なためできません(笑)
話を戻すと、イヤホンジャックでのストラップは常に首から垂らす使い方だと負荷が高すぎるのでおすすめできません。
やはり透明の安いストラップ付ケースを使う方が安全だと思います。

書込番号:21896442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/19 00:43(1年以上前)

6月7日にこの機種を予約に・・
AUショップのスタッフにこの機種には本体にストラップの穴が無いと言うのでオプションの本体のカバーケース何種類もあるのでスタッフの方に @タイプC 充電器とA本体ケースのカバー(クリアタイプ)を任せるからとお願いします→翌日の販売日の夕方に入荷しましたと連絡有りで→

スマホ本体の箱の中にクリアハードケース付でしたとスタッフも新機種で知らなかったとオプションのASHV42 耐衝撃ハイブリッドカバー/クリア も入荷しましたが返品でもよろしいですがと言われましたが、予備に2個でも大丈夫ですよと・・
私は手先が器用なので釣具類の手作り棒ウキ他色々何時も工夫するのが得意だからとスタッフにおっちゃん (私)はカバーケースの右下側角に※ハンダコテで樹脂に*2ヶ所に穴を空けてストラップ(紐も釣具の丈夫な耐摩耗性抜群/GALS シーハンター10号ライン=税別370円/5m→市販のストラップの紐は1年前後で直ぐに切れてしまいますが、この特殊なライン紐だと2年以上使用可能です・・)を装着する予定でもう既にアイディアと皆さんに教えて下さいと帰宅しました。→ストラップを装着OKですよ!

※耐久性は自己責任ですのでよろしくお願いいたします。

→帰路途中にDAISOの300円スマホカバー 多機能対応タイプ(スライド式吸盤付)デニム生地/合成皮革を購入しました。

後日デニム生地に防水性に手持ちの布地用の水性アクリル塗料を筆塗りしました。(笑)

しかし、前機種のSHL22の機種と操作が違う為に暫く使いこなすまでに悩むと思います。(笑)

書込番号:21906275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2018/06/21 12:55(1年以上前)

>磯・六チャンさん

http://www.sharp.co.jp/products/shv42/spec.html
何と本体にクリアケース(試供品)が付属しているみたいですね。
私はこの機種ではないですがAQUOSを複数台持っていていずれもクリアケースは別売でした。

今回付属にしたのはストラップホールを常時活用しているユーザーへの配慮ではないかと思います。
国内メーカーで今までストラップホールがあったのにいきなり廃止した他社はこのシャープの姿勢を見習って欲しいですね。

書込番号:21911294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:16件

2018/06/21 13:11(1年以上前)

>今回付属にしたのはストラップホールを常時活用しているユーザーへの配慮ではないかと思います。

ストラップホールの無いケースを付属して、どういう配慮があると言うのかね?

https://www.au.com/online-manual/shv42/m_02_00_01.html

書込番号:21911320

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2018/06/21 13:22(1年以上前)

クリアケース付属は、ガラス背面に配慮してとかじゃないかなと。
ちなみにAQUOS R2のドコモ版とソフトバンク版には、クリアケースは付属してませんよ。

LG V30+もドコモ版はなし、au版は付属だったりで、メーカーや投入キャリアでも差があります。
Galaxyは海外含め、ドコモ、auともに付属ですし、HUAWEIも同じですね。

書込番号:21911333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


32guさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:2件

2018/06/22 17:02(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B071X88FS4/ref=oh_aui_detailpage_o06_s00?ie=UTF8&psc=1

私はAQUOS R SHV39 ですが上記のストラップ付ケースを使ってます。透明で大きさ・重さも気にならないですよ。
値段も安いですし。

バイクに取り付けるのに落下防止目的でストラップを使っています。

書込番号:21914166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2018/06/25 17:53(1年以上前)

大変失礼しました。

試供品のクリアケースには穴がないのですね。
もっともスレ主さんのように自分で穴をあければよいのでクリアケースが付属してくれたほうが何もないよりはましですね。

au版のみ付属と言うのは他社との差別化と言うことでしょうか。

書込番号:21921038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 着信ランブかつかない

2018/06/21 22:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo

クチコミ投稿数:46件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度5

メールが着信した時に、LEDが光りません。
ひかりエモーションもON、メール設定通知もON、になっているのですか、わかりません。

サポートセンターに電話もしましたが、解決しませんでした。
よろしくお願いいたします。

書込番号:21912486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2018/06/22 12:32(1年以上前)

画面は消灯していますか?

https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/115000519412--AQUOS-R-%E7%9D%80%E4%BF%A1-%E5%85%85%E9%9B%BB%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E3%81%AE%E7%82%B9%E7%81%AF%E7%8A%B6%E6%85%8B%E3%82%84%E8%89%B2%E3%81%AE%E8%A6%8B%E3%81%8B%E3%81%9F%E3%82%92%E6%95%99%E3%81%88%E3%81%A6%E3%81%BB%E3%81%97%E3%81%84
ここのページによると
「ディスプレイが表示されている場合、不在着信や新着メールをお知らせする着信ランプが点滅しません。」
とあります。

書込番号:21913729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度5

2018/06/22 13:33(1年以上前)

もちろんディスプレイは消えています。

メール設定の重要度が『中』以下なら、点滅しないようです。『高』『緊急』で点滅します。

書込番号:21913868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2018/06/25 17:51(1年以上前)

大変失礼いたしました。

何とメールの重要度設定で着信ランプが付かない場合があるとは初めて知りました。
これって取扱説明書に載ってますか?
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/sh03k/download.html
ここからAQUOS R2 取扱説明書をダウンロードして確認しましたが、見つかりませんでした。
どこに書かれているのか教えてください。

またサポートに聞いても分からなかったとのことですが、サポートには取扱説明書などの資料が配備されていて即座に調べられる体制になっていると思います。
取扱説明書に掲載されているのに答えられないのはサポート体制の不備じゃないでしょうかね?

書込番号:21921036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS R2

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)