端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年6月8日発売
- 6インチ
- 標準カメラ:約2,260万画素/ドラマティックワイドカメラ(動画専用カメラ):約1,630万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全245スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2019年2月10日 17:18 |
![]() |
50 | 23 | 2019年2月4日 18:01 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2019年2月4日 11:29 |
![]() |
6 | 2 | 2019年2月1日 05:26 |
![]() ![]() |
4 | 1 | 2019年1月31日 18:24 |
![]() |
3 | 1 | 2019年1月29日 23:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SoftBank
AQUOSR2をかったんですがLINEの呼び出し音がなりません。Android9にアップデートしたからでしょうか?いろいろ試していろんな人に聞いたんですがわかりません。不具合が出た人はいないでしょうか?
書込番号:22422137 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>たなめぐさん
ドコモのRを使用してます。設定方法はおそらくRもR2も一緒だと思いますので参考までに。
まずはライン本体を開いてもらい設定でラインの通知はONになってますか?
次にスマホ本体の設定を開いてもらいアプリの通知と権限をひらきラインを開いて音の部分がONになってるか?なってなければONにしてみてください。他に音以外に設定をしたい部分があればONにしてみてください。たぶんこれで音がなるはずだと思います。ならなければソフトバンクの店に問い合わせしてみてください。
書込番号:22456260 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます🎵
一度やってみます。
書込番号:22456461 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo
デザイン カラー でこの機種にしたいのですがカメラの評判がいまいちで迷っております。カメラも大事ですが画面の綺麗さや文字の見やすさも気にしております!DSでも完璧な端末はないとかメーカーごとに力を入れてるところが違うとか言われました。暗所が弱いなど設定で調整可能でしょうか?フラッシュはついてますよね?いざとなれば富士フイルムのミラーレスx-t10持ってますし。ヨロシクお願い致します!
2点

カメラの評価も、あくまで同じ時期に発売してる他のメーカーのと比べると完成度は低いですが、単体で見れば少なくとも「酷い」ことはないかと。
設定でもある程度補正できますが、どこまで補正できれば満足できるかは人によります。
書込番号:22252636 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

暗所は弱いというか、昨今のハイエンドスマホの中ではブッチギリで悪いです。
以下の比較、レビューが参考になるかなと。
https://kuronekoblog.com/45555/
https://buzzap.jp/news/20180708-xperiaxz2premium-huaweip20pro-galaxys9plus-aquosr2-htcu12plus-zenfone5z-honor10-p20lite-camera-01/
https://buzzap.jp/news/20180709-xperiaxz2premium-huaweip20pro-galaxys9plus-aquosr2-htcu12plus-zenfone5z-honor10-p20lite-camera-02/
この間、運よくR2をちょっと使う事が出来たのでNote9と比べてみましたが、暗所での能力はNote9が10だとしたら6くらいしかないと感じられる程です。
暗所ではカメラのセンサーとレンズがモノを言う所で、ソフトウェアではハードウェアの不足している部分は補えません。(とも言えなくなってきている機種もありますが)
いくら調節してもセンサーが捉えきれていないので輪郭ボヤボヤ、暗いまま、ノイズが多くなりやすいといった感じです。
書込番号:22252974
3点

スレ主様
カメラの性能にこだわらなければ、普通に使える端末かと思います。
ディスプレイ表示に関しては、シャープのこだわりぬいたIGZOを採用しているうえに、周りの人の目を気にせずに安心して使える覗き見防止機能など、他社の端末よりもユーザーに寄り添った製品になっていると思います。
ワンセグにも対応していますし、防塵防水機能もしっかりしています。
問題になるとすれば、カメラと薄くし過ぎた結果の端末の発熱しやすさですね。
下記のリンク先の記事を参考にしていただければと思います。
AQUOS R2レビュー(SH-03K/SHV42/706SH) 評価・評判・デメリットについて
http://smaho-dictionary.net/2018/06/aquos-r2-review/
書込番号:22253250
4点

>北海のタコさん>ななせはにゃんさん>ふとん叩きさん>sky878さん
Rを使ってますが実は私も購入迷ってます。Xperia、GALAXYは高すぎるし。ただ、色がXperiaのレッド
GALAXYはパープルが良くて。
書込番号:22253629 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>両成敗さん
いま使ってるAQUOS Rに不満はありますか?
また、何に迷っているのでしょうか?
価格ですか?
書込番号:22253691 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>両成敗さん
>>>Rを使ってますが実は私も購入迷ってます。Xperia、GALAXYは高すぎるし。
そういう価格にて購入に躊躇してるレイヤーにはキャリアが”分割”にて斡旋してますヨ。
”Xperia、GALAXY”ってキャリアでの”定価”って12万JPY”くらいですよねぇ。
一括ないし分割での資金繰りの算段って都合つかないのでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027486/SortID=22251483/#tab
キャリアでのオンラインショップって高値掴みの極みですヨ。galaxyマイスターは無難な話しか投稿してませんし何ら目新しい話題でもありません。
ソニーモバイルコミュニケーションズないしサムスンのgalaxyでのハイエンドモデルが、後々後悔しないのでしたら”無理”しての購入がベストバイなのかと思量します。
書込番号:22253729
3点

>両成敗さん
まずは何を優先するかですね。
色を第一にするならGalaxyないしXperiaだし、カメラを第一にするならGalaxyです。
AQUOS Rに載っている何らかのシャープ独自の機能(R2に引き継がれている前提で)が欲しいなら他に選択肢は出てこないでしょう。
ご自身に必須な条件を色々と出して、それぞれの機種に照らし合わせた時に、一番違和感がなく我慢が必要ない機種を選ぶのがベストバイですよ(^^
最終的にモノを買って満足するかしないかはご自身の感性次第ですし。
個人的にはベストであろう機種は今現在ではNote9かなとは思いますが、韓国産が嫌だとなればXperiaとR2の一騎打ちですね。
ちなみにドコモが取り扱っているGalaxyでパープルが設定されているのはS9のみですから、値段としてはR2より安いですよ?
Note9のオーシャンブルーと混同されているようでしたら高いとおっしゃるのも合点がいきます。
例えばですが、AQUOS Rをじゃんぱらで売れば付属品全て完備、傷なし美品で25,000円で買い取って貰えます。
さらに価格が公開しているシークレットクーポンを使用すれば10,800円引き、ドコモオンラインショップで購入すると5,184円分、ポイントで購入後還元されます。
合計すると40,984円分浮くわけですが、Note9だと85,536-40,984で実質44,552円で買えます。
まあ実質は実質でしかないのでそれをどう捉えるかによっては高いとも感じられますが。
書込番号:22254602
3点

>sky878さん
Rはこれといって不具合はなくて調子はいいです。
目新しい物がほしいといったかんじで検討してるって感じです。二年縛りの支払い残っているし。
書込番号:22254869 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>両成敗さん
特に不満もないようなので、「これだ!」って心から思える端末が現れるまで待つのが良いと思います。
分割残金や月々サポートも残ってますし、無理して買う必要性は特にないと思います。
書込番号:22254934 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お疲れ様です!カメラ性能ですがF01Kと比べてどちらがいいでしょうか?国産がいいのでファーウエイ GALAXYは却下でソニーはあまり相性がよくないので本機かarrowsNXで迷っております。
書込番号:22255232 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>両成敗さん
それにどれだけの価値を感じるかですね。
もしAQUOS Rを発売日に買っていたとしたら残責は3万とちょっと残り、また残りの8カ月近くの月サポを捨てる事になります。
それを埋められるだけの意味を見出せるのなら買い替えもありだとは思いますが。
自分だったら興味の沸いた端末があれば買い替えちゃう派ですが、お得に損をせず買い替えていきたいのなら月サポを全て受け取ってから買い替えた方がいいですね。
書込番号:22255716
3点

>香奈ちゃんさん
国産が良いならシャープも駄目でしょ。
書込番号:22255769 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>両成敗さん
AQUOS Rの残債があるなら、今後のモデルを待ってもいいと思いますよ。
残債はドコモショップで一括精算、または、機種変更後も引き続き支払うかです(新しい機種も割賦にする場合2つ分支払う期間あり)。
月々サポートに関しては、当月分までの適用で終わり、新しい機種に対する月々サポートが翌月分から適用されます。
ちなみに回線契約の2年縛りと端末の24回割賦払いは関係ありません。
機種変更自体はいつでもできますが、その機種に対する月々サポートが終了し、さらに前の機種変更から半年未満だと月々サポートや端末購入サポートが適用されないなどの制限がある程度ですね。
今日AQUOS R2 compactが発表されましたが、キャリアではソフトバンクのみでドコモとauは取り扱わないそうです。キャリア以外ではSIMフリーでの展開になるそうですが、5.2型ながらWノッチを採用したことでかなりのコンパクト機になってるようです。
夏にはAQUOS R3(?)とか3キャリアから出る可能性は高いだろうし、他社からももっといい機種が登場するかもしれませんから、今しばらく考えるのもいいでしょうね。
書込番号:22255776
3点

シャープのイメージって未だに国産ってかメイドインジャパンなんだ。
アローズでの富士通ってスマホ端末の製造ってどっかのファンドに売却しただかするんじゃなかったのかな。
https://japanese.engadget.com/2018/01/31/arrows/
ってファンドに売却済みでした。
書込番号:22255793
0点

>香奈ちゃんさん
カメラについてはあまり詳しくないので分かりません。
他の方も仰る通り、シャープも富士通も海外メーカーに買収されているので実質海外メーカーです。
SONYも外国人による株保有率が50%を越えており、こちらも海外メーカーと解釈できます。
この超グローバル時代に「国」なんてあってないようなものです。
書込番号:22255808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まっちゃん2009さん
私は、目新しい商品が出たら買い求めするタイプなんです。なので、ついつい欲しくなるんです。
確かにおっしゃる通りで、夏迄待って次期AQUOSか、はたまた違う新しい機種を狙うかですね。
AQUOSZEROがドコモも発売されたら買い求めするかもね?
書込番号:22256006 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>両成敗さん
AQUOS zeroはソフトバンク専売ですからね。SIMフリーもないっぽいですし。
今日発表されたR2 compactも扱いませんし(ドコモ向けハイエンドコンパクトは2015冬のSH-02Hが最後)、auも今回はコンパクト機を扱わないそうなので、キャリアの端末ラインナップは絞られていくかもしれませんね。
すでに冬春モデルのラインナップ自体が少ないですし(^^;
書込番号:22256120
2点

>摂津和泉さん
>ふとん叩きさん
富士通の携帯電話事業に関しては訂正しておきます。
国内の投資ファンド、ポラリスキャピタルグループが買収しており、富士通の暖簾の借りて、携帯電話製造会社は富士通コネクテッドテクノロジーズ株式会社になっております。
生産拠点は、富士通の国内拠点であった兵庫県加東市の加東事業所が、ジャパン・イーエム・ソリューションズ株式会社になり、携帯電話の製造を行っています。
富士通コネクテッドテクノロジーズ
http://www.fujitsu.com/jp/group/fcnt/
ジャパン・イーエム・ソリューションズ
https://www.j-em-s.com/index.html
書込番号:22256497
3点

>北海のタコさん
訂正情報ありがとうございます。
富士通の記事は当時流し読みしていたので正確性が足りませんでした。
書込番号:22256863 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SHV42 au
強制的?自動的?
端末の画面の自動回転をONにしてあれば、横持ちに向きを変えれば自動的に全画面表示に切り替わります。
帯?ナビゲーションバーや、コントローラー(チャンネル、音量、録画のON/OFF)は自動的に消えるように設定は出来ます。
強制的というのは分かりません。
書込番号:22442159
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SHV42 au
先週エクスペリアZ4からAQUOS R2に機種変をしたのですが、auメールソフトが新しくなったらしく、以前のようにLINE風の会話形式のやり取り表示ができなくなってしまいました。
返信する時に便利だったのですが、改悪されてしまいとても残念です。
以前のバージョンにダウングレードしたいのですができるのでしょうか?
ご存知の方、ご教授ください。
2点

ないです
書込番号:22434381 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo
docomoのAQUOS R2 SH-03Kを使用しております。先日の1月16日のアップデート後、LINEやメールが来ても、通知のバイブが鳴らない現象が起こり、また、セルフチェックでもバイブが鳴りませんでした。
ドコモショップへ行き、直してもらいました(その際の原因は、無効にしているアプリや、権限の関係ではないか、ということで、ほぼ初期の設定にすれば直りました)
本日のアップデートを行ったところ、また同じ現象がおこったので、ショップでしてもらったやり方と同じようにしたのですが直りません。
同じような症状のある方、詳しい方ご教示いただけないでしょうか。
書込番号:22430876 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>テゴシゲ好きさん
Rを使ってます。もう一度ドコモショップに行かれて
設定をやり直ししてもらってはどうでしょうか?
そのときにドコモに何故このような現象になるのか聞いて見られたほうが良いと思います。
あとは、ドコモに行く時間がなかったらドコモの遠隔操作で設定やり直ししてもらったらどうでしょうか?ドコモの遠隔操作は以外と便利ですよ。
ドコモに来店される時に来店予約を予めネットで予約されたら待ち時間無しにスムーズに対応してくれると思います。
書込番号:22433413 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SHV42 au
一部のゲームアプリでタップ位置が下に約5ミリほどずれる不具合が生じています。
ある程度検証してみたところ、どうやらプレイ中にナビゲーションバーが常に表示されるゲームはずれが生じず、下からスワイプしないとバーが出ないタイプのゲームでずれが生じるため、このあたりが原因と考えていますが、解決方法がわかりません。
書込番号:22429636 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同じディスプレイ解像度のP20 Liteでも起きています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027663/SortID=21936281/
複数機種で起きているということはゲーム側が2280x1080フルスクリーンに対応する必要があるのでしょう。
書込番号:22429746
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)