端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年6月8日発売
- 6インチ
- 標準カメラ:約2,260万画素/ドラマティックワイドカメラ(動画専用カメラ):約1,630万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全245スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
40 | 11 | 2018年11月25日 12:30 |
![]() |
4 | 3 | 2018年11月22日 16:37 |
![]() |
5 | 7 | 2018年11月21日 08:12 |
![]() |
44 | 2 | 2018年11月20日 20:35 |
![]() |
54 | 16 | 2018年11月17日 00:49 |
![]() |
17 | 5 | 2018年11月17日 00:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo
来年春頃にスマホ料金改定されて分離型になるのでは?といった噂ありますが、もしこれが本当なら
スマホ買い換えた場合は高くなる?ようですが
買い換えは料金改定されるまで待つべきか?はまたまた改定後がよいのか?どうなんでしょ?
私の家内と妹がそろそろ買い換えようか迷ってまして質問させて頂きました。
書込番号:22270523 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

表面的には端末の割引が無くなり、通信料金は安くなるので端末を分割払いしたらトータルは概ね変わらないはず。
ですが、店舗独自の割引も規制が入るので、店舗独自の割引の恩恵を受けていた人にとっては値上げです。
結果的に高価な端末が売れなくるので、更に端末は高くなり、売れなくなり…が繰り返されるでしょう。
今のiPhoneが物語っています。
書込番号:22270547 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>両成敗さん
おはようございます
私も一人単位だと相殺でそんなに変わらないと思います
ただ、月サポが少なくなる(無くなる)方向だとすると、月サポとシェアで強烈に安くなってる子回線は影響あると思ってます
シェア組んでるなら買っておいてもいいような気がします
ということで、私も先週一台買っておきました
書込番号:22270572 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>結衣香さん
そうなんですよね。妹と嫁と私とでシェアパックを組んでるので買い換えようか迷ってます。
ドコモに聞いたら新料金発表は来年4月から6月頃だそうで。その頃には新機種も出るようですし。
買い換えは微妙な気がするだよね。
書込番号:22270591 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>両成敗さん
ドコモは端末、通信分離プランが無いのでau、SoftBankを参考にして見ると良いかと思います。
サポートの無いau、SoftBankは48回の分割にして実際の料金を安く見せていまけどね?
結局、三社同じ様な料金プランになるんでしょうけどね?
どちらのプランで契約されているか、分かりませんがサポートが
ある時に購入された方が良いかと思います?
特に実質0円とか、お安く機種変更出来なくなるかもしれませんからね?
書込番号:22270615 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>両成敗さん
こればかりはちょっと分からないのですが、AQUOSRなら、来年春の新機種待ちが絶対いいと思いますし、
あとは本当に今その機種が欲しいのかどうかになるのかなと
書込番号:22270628 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>両成敗さん
ごみクズ乞食さんもそう言われてるので
欲しいなら今が買いですね
実際私も買いました
書込番号:22270639 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>結衣香さん>ごみクズ乞食さん
私はRを使ってましてまだ二年縛り残債が残ってるので機種変更はもう少し先か次期型が出てからかな?って思ってます。本当はほしいのは山々なんだけど笑笑
妹と嫁は二年縛りも終わったからそろそろってところで。因みに妹はXperia XZ、嫁は不評のAQUOSエバー。特にエバーはWi-Fiが2.4GHzしか無いので5GHzも使えるようにしたいのとパケット通信料金を極力抑えたいので代えようかと。
書込番号:22270658 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

現在の料金プランや、今後の使い方次第ですね。
端末価格自体は、現状の表面的な価格が維持され、10万円前後になるでしょう。
その代わり、月々サポートがなくなくなって、月額料金が下がります。
その場合、基本的には、高額のプランほど、絶対的な値下げ額が多くなるでしょうから、一つの端末を長く使えば使うほど、トータルの維持費は安くなります。
現在、R2のいわゆる実質価格は、2年縛りの月々サポートがついて4万円弱。
言い換えれば、新プランで毎月2500円以上、下がるようなら、新プランまで待った方が安いです。
ドコモは2〜4割下げる、といっていますから、現在の通信料金が毎月1万円なら、2割で2000円。まあ、微妙なラインです。
もっとも、新プランの発表頃にはR3が出て、R2が大幅に値下げされる可能性が高いです。
今後、仮に購入サポート入りした上で、さらに一括0円とかになったら、そのときに購入して12ヶ月だけ旧来のプランを持続し、その後、新プランに切り替えた方が安くなるでしょう。あるいは、違約金を払ってすぐに新プランに切り替えた方が安くなる可能性もあります。
ただし、その前に、R2が売り切れてしまう可能性も十分あります。
結局、あまりにも多くの条件があり、しかも不確定かつ変動するため、正確なところは、誰にもわからない、というのが正直なところです。
ただし、ドコモから見れば、トータルで最大4000億円の持ち出しです。
その大半は、新機種を購入せずにプランだけ変更するユーザーの分でしょうけど、いずれにしても、長期的かつ平均的に見れば、新プランの方がかならず安くなります。
なお、これまで多くのユーザーは、2年縛りのタイミングで買い換えるよう、キャリアによって条件付けられていました。
昔は実質0円、場合によっては、多額のキャッシュバックを貰えましたし、端末の性能も大幅にアップしたので、それが合理的でした。
その後、1万円、3万円、6万円と徐々にお金がかかるようになった一方、端末の進化は止まりましたが、なんとなく買い換えるものだと思い込んだまま、そうしています。
これからは最新のハイエンドモデルだと、10万円かかるようになります。同時に、1年前の旧モデルが大幅に値下げされて、そちらがメインになるんじゃないですかね。
現在、iPhone 8が売れまくっているのがその典型です。
現状の端末に不満がないなら、買い換えずに使い続ける、という選択肢もあります。
ここ1〜2年のハイエンドスマホであれば、性能的に何の問題もないでしょう。
書込番号:22270731
7点

>P577Ph2mさん
そうなんですよね〜
私のはまだしも嫁と妹の買い換えようか微妙なところで。検討してます
書込番号:22270800 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>P577Ph2mさん
どう変更になるか詳細はまだわかりませんが
>その大半は、新機種を購入せずにプランだけ変更するユーザーの分でしょうけど
これが禁止されるなら嫌ですよね、auピタットみたいにほぼ機種変更時のみえらべるとか
まあ、内容次第なんでしょうけど、使うGにもよりますし
新プラン等発表から適応までの間に判断するしかなさそうですね^^;
書込番号:22271137
0点

結局、色々検討した結果本日ドコモショップにて
嫁と妹のスマホを買い換えいたしました。
嫁はAQUOSエバーSH02jからXperia XZ2コンパクト、妹はXperiaXZからXperiaXZ3に買い換えいたしました。私もほしいのは山々なんだけど妹のXperiaXZ3
の使用感みて検討しようかと思います。
皆様のご意見頂戴頂きましてありがとうございました。
書込番号:22278230 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SoftBank
簡易留守録を設定しましたが
応答メッセージが始まるのですが
相手には音声が流れず無音のようです。
試しに自分でかけてみましたが画面上は
応答メッセージ再生中となっているのですが
実際には無音状態です。
どなたか同じ症状が出て対応できた方いらっしゃいますか?
書込番号:22269351 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こきんじ37さん
こんばんは。
docomoの機種(AQUOS R2 SH-03K docomo)で同様の話題がありました。
もしかしたら関係するかもしれませんので、ご参考までに。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027486/SortID=21996840/
転送電話サービスが簡易留守録と干渉して、簡易留守録がうまく動作してませんでした。
よって電話アプリの簡易留守録をオフにし、転送電話サービスをオンにしました。
すると、無事転送電話サービスの方の留守番が稼働しました。
書込番号:22269372
1点

なるほど…
という事は簡易留守録は
使用出来ないという事ですかね…
残念ですね
書込番号:22269384 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様
FAQより。
【AQUOS R2】電話に出られないとき、相手の用件を録音できますか?
録音できるのは、1件あたり約60分間で、50件までです。本体メモリの空き容量が不足した場合、録音できない場合があります。
●操作方法
【簡易留守録の設定】
1. ホーム画面→[tel]→[menu]→[設定]
2.[通話]→[簡易留守録]→[簡易留守録設定]
3.[マナーモード連動]/[ON]
【簡易留守録の再生】
1. ホーム画面→[tel]→[menu]→[設定]
2.[通話]→[簡易留守録]→[簡易留守録リスト]/[通話音声メモリスト]
3. 再生する簡易留守録/通話音声メモを選択
機能設定でできていて、簡易留守録ができない場合に考えられるのが、FAQにも書かれている通り、本体のメモリーが足りないことでしょう。
もしくは、設定時の最後の「マナーモード連動」/「ON」になっていないために、きちんと動作していない可能性もあります。
操作方法に関しては、ソフトバンクショップに持ち込んで確認してみるのもいいかもしれません。
もし不具合があればその時点で修理に出すなどの処置を考えたほうがいいかもしれません。
書込番号:22271279
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo
この機種を購入しました。
非常に使いやすく、液晶も綺麗で気に入っているのですが
残念なことにデレステが動きません。
アプリの起動中にフリーズしてしまいゲームが始められません。
どなたか対処の方法ご存じないでしょうか?昨日より設定を変更して色々試しましたが解決できず。
げーむとの相性があるのでしょうか
0点

下記では全く問題がないようです。
https://imascg-slstage-wiki.gamerch.com/%E6%8E%A8%E5%A5%A8%E7%92%B0%E5%A2%83/comment_102585664
設定を合わせてみるといいでしょう。
SDカードを入れているなら、外して試してください。
書込番号:22104812
2点

スレ主様
最近はデレステをやっていなかったので、久々にやってみました。
Moto G6 Plusの現状では、問題ないです。
デレステあるあるですが、ネットワーク回線を常に探しに行きます。ネットワークの環境に問題はないでしょうか。いろいろなゲーム攻略記事においても、モバイルデータ通信よりも、Wi-Fi推奨していますので、ネットワーク環境の検証をしてみましょう。
先般、デレステ自体もアップデートしていますが、アップデート後に起動しないときが過去にも起きています。
過去の事例からすると、アップデート後にゲームデータを保存する容量不足で起動しない場合もあります。スマートフォンの記憶容量を確認してみましょう。
あと、自分が過去対処した方法は、「設定」→「アプリと通知」→「アプリ情報」→「アイドルマスターシンデレラステージ」を選択。アプリの情報を出して、その中の「ストレージ」を選択。アプリのストレージ情報にある「キャッシュを消去」を選択して、アプリを再起動してみてください。
(操作方法は、ほぼ素のAndroid8.0の環境において)
これで大体は復元できてきました。復帰できない場合は、運営に不具合連絡をとって改善してもらうのが一番かと思います。
書込番号:22104903
2点

ご説明ありがとうございます。
色々とやってみました。メモリやネットワークnー変更など。
知らないこともたくさんかいてありましたのでかなり勉強になりました。
ですがダメなようです。
ネットをみていたところ同じような書き込みも発見されましたのでこの機種の問題かもしれません。
バンダイナムコさん対応お願いします。
それともシャープさんかな?
書込番号:22106829
0点

こちらの方法で解決できる模様です。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1143194.html
書込番号:22110063 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

起動NGなことがあるだけで回避策で起動できるですむならまだしも、ライブ終わってリザルト画面に行けないままフリーズとか・・・。
(強制終了で再起動したらとりあえずやったことにはなってるけど。)
しかたないので、改善までは以前の ZenFone 3 でやることにしました・・・。
あと、デレステ以外でも「戦乱のサムライキングダム(縦画面)」では下部メニューが上端だけしか表示されない(ソフト側が回避策提供)とか、「あやかし百鬼夜行〜極(横画面)」では周囲四辺が少し切れて表示されるとかも。
他の音ゲー(とかそれ以外も)やってると画面きれいだし操作の追従も良いし良い機体だから、このへんを早くしっかりと直して欲しいなぁ。
書込番号:22155955
0点

もっと調べてみたら、現象回避のランチャーを作ってくれた方が。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kesapasa.dsstart
試したところ、起動だけではなくライブ終了時のフリーズも起こりませんでした。
書込番号:22156491
0点

私の機体はau機ですが、昨日のOSのアップデートで「デレステ」の問題、「サムキン」でのメニューバー非表示、「グリモア」で所々画面の上下が欠ける問題、どれも解決したことを確認しました。
書込番号:22268192
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SHV42 au
電話帳等で登録している人のアイコンの色がバラバラなのですが何か規則的に決められているのでしょうか?
細かい事ですが気になってしまいます
よろしくお願いします
書込番号:22265311 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

特に規則性、決まりもなくランダムでの表示のようです。
もちろんランダムをやめ何らかのルール決め、分類をしたいという場合も、そのような設定項目もありません。
書込番号:22266189
12点

そうなんですね
何か嫌で他の電話帳アプリとかも入れてみましたがダメでした
回答ありがとうございます
書込番号:22267271 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo
現在F02Gを4年使ってますがOSバージョンアップするしかなくしたら重く電池持ちも悪く去年arrowsNXを見送り満を持してこの冬春モデルと思っていましたが残念ながら出なかったので各社さんざん吟味してarrowsの時点のAQUOSR2 フォントの見やすさ画面の綺麗さで考えておりますが電池持ちの評判が悪く心配です!またカメラも評判が悪く心配です。タブと2台持ちですのでラインメールウェブ検索とネットショッピングくらいです。カメラはモールや町中で気になったものや映画のポスターや風景を撮るくらいで夜景などはあまりですが花火は撮りたいです。果たしてこの機種は機種変更に値するでしょうか?ヨロシクお願い致します!最悪R2から改善された来夏モデルかとも思っております。ヨロシクお願い致します!
2点

夜景に強くないので、別の機種の方がいいですね。
カメラで選ぶならXperiaシリーズやHUAWEI P20 Proあたりになるかと。
GALAXY SシリーズやV30+もありかな?
書込番号:22189785 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

夜景に強くないので、と書いたのは花火=夜景になるからです。
書込番号:22189792 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ななせはにゃんさん
ふとん叩きさんもお薦めした、HUAWEI P20 Proが、RAM6GB ROM128GBで、カメラはLeica性でトリプルカメラです。
バッテリー容量3900mAh
安く販売しているお店も有ると、書き込みを読んだ事があります。
それとGALAXY s9もお薦めで、安く販売している大型電器店も有るようです。
一度ショップで実際に、手にして比べてみて、もう一度判断されてはどうですか。
追伸V30+を保有していますが、夜間の撮影には、向いていません。
書込番号:22189858 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

R2はカメラの発色の評判が悪いですね。P20 Proは最高性能のカメラを搭載していますがオート撮影の評判はいまいちです。
P20 Proのカメラ性能に迫るiphone XS Maxか、これを上回ると言われるPixel 3 XLにするといいかと思います。
Pixel 3 XLのカメラ性能は下記記事を見れば判ります。
https://japanese.engadget.com/2018/10/17/google-pixel-3-3-xl-ai-google/
書込番号:22189949
2点

一つの端末を長く使われる方のようなので、今ならばPixel3がよろしいのではないでしょうか?
恐らくシャープのカメラは来年も改善はされません。
書込番号:22191033
5点

>ななせはにゃんさん
こんばんわ
花火はキレイに撮れるみたいなので買ってチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
http://mag.4sh.jp/r/c.do?2sb_AIO7_66_rjw
あとWQHD+の高画質と、ぬるぬる感はどの端末にも負けないと思います
書込番号:22191955
6点

Pixel選ぶのが間違いないでしょうね。
OS、セキュリティアップデートが3年保証されるのは長期利用の人にはメリット。
他はどうなるか分からないからね。
書込番号:22197082 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ゆいかさん 他皆さん貴重なご意見ありがとうございます!富士通独自の機能は捨てがたいのですがnx消滅しない的なウェブがありましたが春モデルとして追加で出ますかね?夏あるいは来年冬春モデルでしたら02gのオーエスが限界なので。去年変えてたら01kでしたけど見送ったので今さら去年のものを買うのも。他社も散々見ましたが確かにGALAXYなどカメラは劣りますがフォントの見やすさ 画面の綺麗さ目の優しさ的にはarrows➡AQUOSの二機種でAQUOSがナンバーワンです。乃木坂のMVの動画見ましたけど他社含めてAQUOSがナンバーワンです!カメラはそこそこですのでAQUOSにほぼほぼ決まりかけてます。富士通にあるなぞってコピーのような機能はありますか?まだまだご意見お願い致します!
書込番号:22201495
3点

>ななせはにゃんさん
ここ数年のNXはCPUミドルスペックだし。去年ほとんどのスマホが64ギガばかりの中F01Kは 32ギガ。
富士通の便利機能求めるならF04Kでも良いのでわ?
ハイスペと言える富士通スマホもう何年も出てないし。
AQUOSオタではないけど今AQUOSR使ってます。ヌルヌル動いてスクロール速度凄いっす。後続のR2はもっと速いはず。多分。
書込番号:22206873 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ババロニさん
ハイスペック=使いやすい、なんて考えを人に押し付けないようにしましょうね。
ミドルスペックでもバリバリゲームをしたり、動画を最高画質で長時間見続けたりしなければ充分快適ですし、バッテリーも例え2580mAhでも2日は持ちます。
そもそもまだF-01Kは販売を続けていくそうなので、テレビアンテナの有無を除けば、F-04Kより01Kの方がお勧めです。
Android9.0までのバージョンアップも保証されていますしね。
書込番号:22237596
2点

F-04Kの優れている点はdocomo withに対応している点とショップに寄っては機種変更でも0円で買える点です。
Antutuでは660と450とでは倍近い差はありますがゲームをしなければ450でも十分でしょう。450はF-02Gの801より高速です。
ただ、現行のお勧めは660に迫る性能を持っていてdocomo withにも対応しているGalaxy Feel2ですね。
書込番号:22237903
3点

AQUOS-R2もSoftBankからしか出ませんね、docomoの記者会見で発表なかったし、IGZOかハイスピードIGZOだろうと思いましたけど、今更AQUOS-R追加色だの...今更SHARPに戻らないと思いますけど
AQUOSZEROもゲームする方は良いのでしょうけど。
書込番号:22256470 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

↑なに言ってんの?
書込番号:22256551 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

R2cもSoftBank、SIMフリーしか出ないらしいですね。
書込番号:22256781 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SIMフリーがラインナップにあるので良かったです。
書込番号:22258860 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

追記。上記はR2compactのことです。
書込番号:22258864 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo
前機種はXperiaでアルミバンパーを利用していました。
が、03Kではなかなかみつかりません。
販売ないのでしょうか?バンパーご存じの方あれば教えていただければ助かります。
3点

販売台数が良いって言ってる割りには、キャリアと
SIMフリー機種をふくめてって気がしますね。
AQUOSZERO?docomo、auからは出ないし未だ
docomoではR2購入で5000pointプレゼントって...。
書込番号:22201167 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>とめ03Kさん
私も知人に頼まれさがしてみたのですが
ちょっと見あたりません、残念です。
>ニコニコKKさん
何処かお身体悪いのですか?とくにあたまとか…
大丈夫ですか?
書込番号:22201319 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>とめ03Kさん
シャープがアクセサリーとして認定してるのは、以下になります。
https://accessories.3sh.jp/?cat=3&device=SH-03K
>ニコニコKKさん
ソフトバンク版AQUOS R2も8/9〜9/2まで2度目のキャンペーンとして、Tポイント5,000ptプレゼントやってましたよ?
ドコモ版は2度目のキャンペーンがソフトバンクより後に開始されただけです。
au版は発売時のキャンペーンが電子マネーギフト5,000円分プレゼントでしたが、2度目のキャンペーンは実施しませんでした。
販売台数に関してはキャリアとSIMフリー含めてだったと思いますが、特にAQUOS senseシリーズが売れたようです。
前のHNのときからですが、いつもスレと関係ないコメントや意味不明なコメントが多いですがちゃんと回答された方がいいと思いますよ。
書込番号:22201660 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

みなさま、ありがとうございます。
AQUOS→XPERIA→AQUOSへと戻ってきました。
やはりAQUOSは良いです。それだけにケース少なくてとても残念です。
前はDECASE使っていて、とてもよかったので03Kでも使いたかったのですが、まさか無いとは。
故障でいろいろ検討する間もなく即決で買ったのでこんな状況知りませんでした。
まあ、でも03K自体には満足してますので、良かったのかも。
テキトーにソフトケースでも買うことにします(..)
書込番号:22207279
1点

アレな人に対するトピ主の素晴らしい返答を称賛したい
書込番号:22258801 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)