AQUOS R2 のクチコミ掲示板

AQUOS R2

  • 64GB

動画用と静止画用の2つのメインカメラを搭載した6型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R2 製品画像
  • AQUOS R2 [ローズレッド]
  • AQUOS R2 [プレミアムブラック]
  • AQUOS R2 [プラチナホワイト]
  • AQUOS R2 [アクアマリン]
  • AQUOS R2 [Platinum White]
  • AQUOS R2 [Premium Black]
  • AQUOS R2 [Coral Pink]
  • AQUOS R2 [ブルーシルバー]
  • AQUOS R2 [ピンクゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R2 のクチコミ掲示板

(2123件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

設定画面を開けた時の・・・

2020/05/16 12:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo

クチコミ投稿数:92件

設定画面を開けた時の、上に出てくる「おすすめ設定項目」みたいな表示は、消せたり出来ないのでしょうか?
取説を見たり、検索したりしてみたのですが解らなかったもので。ご存知の方、教えてください。

書込番号:23406769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/16 13:09(1年以上前)

>ヴィッツラさん
>151P 先頭には、おすすめの設定が候補として表示されます。
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/manual/SH-03K_J_syousai_10.pdf
永久にお節介焼かれる仕様みたいです。
一番したの「お困りのときは」と電源ボタンでも電源操作以外のお節介ありますし、私も消したいです。

書込番号:23406856

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:92件

2020/05/16 17:15(1年以上前)

Taro1969さん、早速のレスありがとうございます。
取説に出てましたね。見逃してました。
「・・表示されます。」で説明が終わっているので、消したり変えたり出来ないんでしょうね。
ありがた○いわく、の場合も有りますよね。
ありがとうございました。

書込番号:23407396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

エモパーのノイズ

2019/02/11 10:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SHV42 au

クチコミ投稿数:10件

エモパーがしゃべる時にノイズが出ます。
初期化しないで改善が見込める設定ってないでしょうか?

書込番号:22458423

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2019/02/28 06:55(1年以上前)

自己解決しました。

書込番号:22498669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2020/05/10 14:33(1年以上前)

はじめまして、私のr2は起動時、ノイズが入る事があり、困っています。  
何か、方法が、あれば、教えていただきたいのですが。

書込番号:23394894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ67

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 docomo版で楽天アンリミテッド

2020/05/06 16:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo

スレ主 no___nameさん
クチコミ投稿数:2件

docomo版R2がサブ機となったので、Simロック解除して、楽天モバイルを検討しています。
色々調べたのですが、docomo版で回線接続成功したという報告がないため、どなたかいらっしゃれば事前に設定内容等お聞きしたいです。
APN設定など必要、公式動作保証の端末ではないことも理解しております。

書込番号:23385469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2020/05/06 17:52(1年以上前)

端末が LTE Band 18/26を実装していないので、パートナーエリアでは使えません。
楽天の基地局のエリアのみで、利用可能です。
また、Rakuten Linkアプリをインストールして有効化すると、自社回線対応端末と公式に謳っているモデル以外、そのままでは固定電話・アナログ回線からの着信が受けられません。
相手方が切った後、Rakuten Link側に、『非通知設定』での着信履歴が残ります。

書込番号:23385731

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:123件

2020/05/06 21:18(1年以上前)

>no___nameさん

SH-03K の対応バンドは、↓のページで確認出来ます。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/product/sh03k/spec.html

モモちゃんをさがせ!さんの言う通り、
パートナーの au 回線の FD-LTE B18/B26 に対応していないので、
楽天エリアのお試し程度にしか使えないと思います。

書込番号:23386218

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:123件

2020/05/07 00:58(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

>自社回線対応端末と公式に謳っているモデル以外、そのままでは固定電話・アナログ回線からの着信が受けられません。

非公式であっても、対応端末は一杯あるかと。

自分の UQ mobile 版 AQUOS sense3 SHV45-u も、
↓では確認中の扱いですが、NTT のアナログ回線から着信出来ました。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/?l-id=certified-products_product_byod

書込番号:23386692

Goodアンサーナイスクチコミ!16


スレ主 no___nameさん
クチコミ投稿数:2件

2020/05/09 18:40(1年以上前)

>引きこもり2号さん
>モモちゃんをさがせ!さん

回答ありがとうございます。
契約前に先行して、
simを挿して試す機会がありましたので、
お礼とご報告かねて投稿です。

結論から言いますと、
楽天回線エリア内であれば、
通話・データ通信どちらも可能でした。

楽天リンクアプリ経由および、
異なる通話アプリ経由での、
発着信も確認がとれました。

公式サイトから公表されている、
APN設定は行っております。

ただし、屋内にいるときの電波が悪く、
窓際に端末を近づけなければ届かないです。
スマホ上でのアンテナがMAX状態になることは、
ありませんでした。(屋外ではありました)

以前、WiMAXなども試したことがあるのですが、
電波のつかみ方が似たような感じだったので、
今後改善されていくことに期待します。

パートナーエリアの場合、
当然バンド対応してないため、
通話および通信行えませんでした。

楽天回線エリア内の関東住まいなので、
ひとまず使用できそうかなと思っております。
メインとしてはしばらく厳しいですね。

回答投稿いただきました方々、
参考情報ありがとうございました。

書込番号:23392794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 重たいゲームなど

2020/04/22 20:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo

クチコミ投稿数:3件

こちらの機種は、荒野行動やpupgみたいな重たいゲームもサクサク動きますか?

書込番号:23354255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/05/07 16:44(1年以上前)

ホットモックの置かれていた頃に幾つかゲームを試してみましたが、Snapdragon 845でRAM 4GBですから余裕でしたね
ただゲームによっては、これより最新のR3でないと厳しいものもありました

書込番号:23387799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 楽天アンリミテッドについて

2020/04/24 17:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SoftBank

クチコミ投稿数:118件

こんにちは。
楽天アンリミテッドに変更したいと思い、SIMロックを解除し、バージョンをAndroid10にしてシステムも最新版にアップデートしました。
正式にMNPを申し込む前に使えるかどうか試そうと思い、すでに使っている友人にSIMを借りて試してみましたがどうしても使えません。どなたか試してみた方、使用成功された方いらっしゃいますか?どうかよきアドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:23357776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2020/04/24 18:18(1年以上前)

>テンタケさん
BAND18/26対応ですし、APN設定が上手く出来て無いだけでは無いですか?

APN設定のスクリーンショットを挙げる方が良いと思います

書込番号:23357831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2020/04/24 18:34(1年以上前)

テンタケさんこんにちは

SoftBank版のR2(706SH)で楽天UN-LIMITを使っています。

楽天のスーパーホーダイからMNPしましたが、SIMを挿すだけで電波を受信し
楽天Linkの認証もすんなりと完了しました。

ただ、近くに楽天の基地局がなくauローミングエリアでの使用であり楽天エリア
では使用していませんが使えるんじゃないかと思っています。

書込番号:23357864

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2020/04/24 20:04(1年以上前)

>>SIM差すだけ

流石に運が良かっただけでは?

書込番号:23357990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2020/04/24 20:22(1年以上前)

706SHは5chまとめWiKiにも報告がありますが、auエリアなら問題なく使えるようです。
https://seesaawiki.jp/rakuten-unlimit/d/SHARP%b3%ab%c4%cc%be%f5%b6%b7

楽天エリアの場合は、対応しているはずのSIMフリー版でも失敗している人がいるようです。

書込番号:23358024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2020/04/24 21:42(1年以上前)

みなさま、貴重な情報ありがとうございます。今夜またSIMを借りられることになりましたので早速試してみます。
ただ、いろいろ自分なりに検索してAPN設定してみたりしてもぜんぜんだめだったのであまり期待してません。使えればうれしいのですが。

書込番号:23358171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2020/04/24 22:06(1年以上前)

うまくいかない場合はもしかすると、接触不良でスマホがSIMを認識して
いないのかもしれません。

私も最初は電波もつかまずAPNの設定も保存できなかったのですが
SIMを抜き差ししてやると、自動でAPNが設定され通信ができるように
なりました。

書込番号:23358214

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:118件

2020/04/25 10:26(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

SIMのステータス、Rakuten

ビルド番号

めでたく楽天電波を受信

ありがとうこざいます!!認識、通話とも成功しました。とりあえず御礼申し上げます。
どうせだめかなー、と思い、まずはSIMカードの交換。自動的に再起動され待っていると電波が立って4Gの表示が。
もしかして?と思いWi-Fiを切って試してみるとYouTubeも再生できますし、普通にラインもできました。楽天リンクアプリは、コードが自動入力はされずに手動で入力しましたが、問題なく送信、受信ともできました。いともあっさり解決してしまい、ちょっと拍子抜けです。解決した原因として考えられるのは
@このスレをたてる前に、アップデートを発見してシステムを最新版にアップデートした
ビルド番号はS2003になりました
A接触不良だった?今回運が良かったのかも。
の二点くらいです。
これで安心してMNPできます、皆さん本当にありがとうございました。

書込番号:23358959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SoftBank

スレ主 onnsennさん
クチコミ投稿数:7件
機種不明

設定画面

Android10にアップデート後、1日1回の頻度でアクセス権限の確認通知が来るようになりました。

設定からでも、こちらの通知はグレーアウトされておりOFFにすることができないようです。


権限許可、拒否はユーザーとしては把握しているものなので、いちいち通知がくるのが煩わしいです。
どなたかこちらの通知を止められたりしていますでしょうか?

書込番号:23340478

ナイスクチコミ!6


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/04/15 20:15(1年以上前)

>onnsennさん

アクセス権限の確認通知の内容の方が知りたいです。

いきなりスクショの画面になるのではないでしょう?

一応、1日1回のリマインダーと言うことでこう言う感じのことではないかと思います。
https://source.android.google.cn/devices/tech/config/background-location-access?hl=ja

書込番号:23340859

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 onnsennさん
クチコミ投稿数:7件

2020/04/16 09:18(1年以上前)

>Taro1969さん

なるほど、情報ありがとうございます。

アクセス制限の確認通知は、Notificationに1件、とあるアプリの権限の確認が表示され
長押しによる詳細画面から遷移するとスクショの画面となります。
例えばTikTokなど

リンク先を確認し納得しました。
大量のアプリをインストールしている都合上、
その中でデフォルトで権限が付与されていないアプリは1日1回まで通知が来るという感じですね。

アップデート後、1日1回それぞれのアプリの通知が届くのはOS仕様で、
その通知が終わるまでは我慢が必要そうですね。

疑問は解決しました。
ありがとうございます。

書込番号:23341628

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS R2

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)