AQUOS R2 のクチコミ掲示板

AQUOS R2

  • 64GB

動画用と静止画用の2つのメインカメラを搭載した6型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R2 製品画像
  • AQUOS R2 [ローズレッド]
  • AQUOS R2 [プレミアムブラック]
  • AQUOS R2 [プラチナホワイト]
  • AQUOS R2 [アクアマリン]
  • AQUOS R2 [Platinum White]
  • AQUOS R2 [Premium Black]
  • AQUOS R2 [Coral Pink]
  • AQUOS R2 [ブルーシルバー]
  • AQUOS R2 [ピンクゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R2 のクチコミ掲示板

(2123件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

android9

2019/01/19 00:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo

クチコミ投稿数:2件

更新したらBluetoothから音が出なくなった。色々対処したがダメだった。

書込番号:22403473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

Android9になってからDOLBY Atmosが反映されない

2018/12/18 14:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SHV42 au

スレ主 Fumi7203さん
クチコミ投稿数:10件
機種不明

Android8のときは普通に使えてたのにアップデート後、DOLBY AtmosのスイッチはONにしているにも関わらず効果が反映されなくなりました…

イヤホンを挿し直しても変わらず、何故かスピーカーだとON OFFの切り替えがなっている音がなるんですが…

書込番号:22333086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
nabe710さん
クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:104件 AQUOS R2 SHV42 auのオーナーAQUOS R2 SHV42 auの満足度5

2018/12/19 11:19(1年以上前)

スピーカーでは機能するも、イヤホンでは機能しないということですよね?

試して何度も聞き比べてみましたが、私のではきちんと機能してますよ?

書込番号:22334848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Fumi7203さん
クチコミ投稿数:10件

2018/12/19 16:04(1年以上前)

無事に解決しました。

どうやら【うたパス】アプリを無効にしていて、それを有効にしたらイヤホンからのエフェクトが反映されるようになりました。

お騒がせしてすみませんでした(汗)

書込番号:22335347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ732

返信84

お気に入りに追加

標準

欠陥商品レベル

2018/11/22 14:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SoftBank

クチコミ投稿数:23件 AQUOS R2 SoftBankのオーナーAQUOS R2 SoftBankの満足度2

10月初旬購入、カメラと動画性能が売りとのことで家電店で購入、2週間後に動画を撮る機会があったので楽しみにしていたがいざ使用すると望遠で全然ピントが合わない。カメラの方では望遠も使えるが動画は使えない。家電店に確認するも8日間過ぎてるのでショップの方へと、ショップ店頭にデモ機があったのでテストするとまったく同じ症状…とりあえずそのことを告げ修理に出すも帰って来たのは同じ症状だった。ショップいわく申し訳ないがこれが現状とのこと、購入店で相談してほしいとのことでまたも家電店へ電話するもムリしか言わない。粘りに粘って交換交渉をしている最中であるが満たしてもいない動画性能を売りにしているのは欠陥以外何物でもないと思う。ちなみに家電店員もR2、ショップのデモ機も確認したらしいが全部一緒でピント合わずだったそうだ。欠陥で回収品レベルと交渉してみてほしいと告げて帰ったが…ユーザーの皆さんも望遠動画のテストしてみてください。

書込番号:22271097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


返信する

この間に64件の返信があります。


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2018/11/27 15:08(1年以上前)

>動画撮影中にズームして標準ライン越えると静止画撮れない画像

最初からそういう表現で書いて頂けたらよかったですね。
あなたの書き込みは言葉や表現がぶれぶれで
なにを伝えたいのかよくわかりません。

書込番号:22283191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4637件Goodアンサー獲得:42件

2018/11/27 17:11(1年以上前)

>dokonmoさん

>Nova3とは訳が違う。
>Nova3で画質が悪いと不評なのか?
>広告の画質と全然違うという意見はあるのか?
>自撮りに関してはNo1でしょう。
>広告はイメージだが広告と大きく違っていたらそれは誇大。

はい、違いますね。
Nova3の場合は虚偽でしたから。
自撮がNo.1だろうが、実際の画質が良かろうが、虚偽は最低。
シャープが虚偽だったとしても、やっと同列。
「イメージ」という個々の主観との比較の話なら結構です。
そんなの個々人の基準で何とでも言えるので。


>自動撮影が近代文明なのか・・・

ちょろっとググって他人の動画リンクで主張するのはやめた方がよいですよ。
説得力ないですから。

あなたの主張は

>世界初にしてもこれまで任意でいくらでも撮れたものを自動で撮るだけの話で
>世界初と謳う技術ではありませんね

ということだったので、任意で出来れば自動の意味がないってことでしょ。
当たり前だが、自動化の技術は、それ以前は任意で出来ていたこと。
だから近代文明否定かと書いたまで。
それとも、「今回のスマホの件に限ってはw」とのダブスタですか?

書込番号:22283380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/11/27 17:37(1年以上前)

>ひろ♪♪さん

相変わらずだだこねているだけだね・・・
説明してもあなたに知識があるのか?
それなら質問に答えてねと言っているんだが・・・
訳の分からない人に説明しても書くだけ無駄でしょう。

>何故800万画素でないとならないの?
こんな質問している段階で終わっているでしょう。?
これすら分かっていないの?
動画は4Kまでしか撮れないんだよ?
これで分からなければお話にならないわ・・・・

自動撮影
写真に残したい場面だけ自動的に撮ってくれないとならないね。
動画見ても一番良いシャッターチャンスからずれている。
これでは任意の方がましでしょう。
世界初というならうなずける技術が必要。
ただ撮るだけなら世界初という技術でも何でも無い。
ただ無駄にファイルを増やすだけ。
別にこういう機能があってもいいけど世界初と名乗る技術では無いと思うけどね。

書込番号:22283427

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4637件Goodアンサー獲得:42件

2018/11/27 18:00(1年以上前)

>dokonmoさん

それはあなたの個人的な主観。
あなたが頷こうがそうでなかろうが、虚偽ではないよ。

そもそも赤ちゃんのシャッターチャンスなんて任意で狙っても難しい。
動画撮影中ならなおさら。

その一例で全否定されてもね。

それに、元々、世界初ってなそんな程度。

書込番号:22283456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2018/11/27 18:03(1年以上前)

>動画は4Kまでしか撮れないんだよ?

悪いけど、4Kだから800万画素でいいなんて
いう素人レベルのお話ならやめていただけませんか?
恥ずかしい。

>説明してもあなたに知識があるのか?

知識がないと製品開発はできませんので。
少なくともあなたよりは知識ありますよ。
私は、過去何度も公言していますので。
信じなくてもいいですよ。ご勝手に。

あなたみたいに書くこと書くこと毎度毎度色々な方から
指摘されたりそんなレベルの知識で書き込みなんか
したことないですから。
ご自分の過去の書き込みを見返してみたらいかがですか?


私?あなたみたいに技術的にウソをついて指摘されたこと
なんかないですよ。
勘違いして間違ったつっこみを入れることは
たまにありますが。


で、質問に答えないってどれのこと?

>スマホの写真はどれも同じなの?違いは何?

このあたりの訳の分からない流れも読まない質問のこと?

記録画素数、配列、色再現、回折やビネット処理、JPEG圧縮のアルゴリズム、圧縮率

はい、1/3ほど挙げておきましたので私より知識がある
dokonmoさんが、残り2/3よろしく。

書込番号:22283462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:23件 AQUOS R2 SoftBankのオーナーAQUOS R2 SoftBankの満足度2

2018/11/27 20:03(1年以上前)

ヒートアップしてますねぇ(他人事)

まとめ
動画は標準位置以上のズームだと静止画は撮れず画質も期待できない仕様です。
動画を多用する方には向かない端末です、気にしない方は10万スマホを味わってください。

当方はSB店員の大奮闘により機種変更となりました、これはあくまでも超特例なので誰もが受けれる恩恵では無い事と断言します、当方も出来るだけの事はしましたので。
これ以上の詳細は言えません。

各キャリアでも動画スレがほとんど見当たらないのでマイノリティと自覚しておきまーす。

書込番号:22283698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2018/11/27 22:19(1年以上前)

参考に、どの機種に変えたのか教えてください。

書込番号:22284125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4637件Goodアンサー獲得:42件

2018/11/27 22:54(1年以上前)

そもそもスレ主さん以外はみんな他人事ですよ。

書込番号:22284228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/11/28 03:07(1年以上前)

>ひろ♪♪さん
>悪いけど、4Kだから800万画素でいいなんて
いう素人レベルのお話ならやめていただけませんか?
恥ずかしい

マジか・・・大丈夫ですか?
https://www.sony.jp/xdcam/products/PXW-Z450/
350万円するソニーの超高級ビデオカメラ
800万画素(829万画素4K 3840*2160)
しかないんですが・・・・・

じゃその他の条件は全て同一で
2260万画素 1/2.6 (R2のメインカメラ)と
829万画素 1/3インチではどちらが綺麗ですか?

そのプロレベルの理屈を教えてください。

>元々、世界初なんてそんな程度

世界の開発者たちが卒倒してしまいますね・・・

書込番号:22284548

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2018/11/28 05:00(1年以上前)

>dokonmoさん

読者のためにまじめに客観的で正しい情報を書いている人、自分の意見を通すためには人の言葉じりをとらえて揚げ足を取り小学生以下のレベルの理屈を並べたてても恥じない人、ニックネームを見ただけですぐにわかるようになりましたね。

普通で良識ある大多数の読者は、後者の名前を見ただけで不快になり読まないでしょうから、相手にするのはやめて無視して読者のために参考になる情報、知識を伝えることに徹しませんか?

22282830に載っているYOU TUBEの動画を見て、スレ主さんが言わんとするこの製品の問題点がよりはっきりわかりました。百聞は一見に如かずですね。
私的にはあと他社の製品と比較できれば言うことなしですが、もう終わりにしてもいいです。

書込番号:22284597

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4637件Goodアンサー獲得:42件

2018/11/28 07:50(1年以上前)

>dokonmoさん

>世界の開発者たちが卒倒してしまいますね・・・

技術や商品は磨きあげられていくもの。
自動化否定の方が卒倒するでしょ。


>愛犬koroさん

>ここまできたらお互い遠慮なしに徹底的に議論しましょう。相手は何人でも構いません。

とおっしゃっていたようなので、
「読者のために参考になる情報、知識」を論理的な面、理論や技術的な面の両方で纏めて下さいませんか?
虚偽の書き込みや他人の動画で自己満足などされずに、有言実行でお願いします。
ただの書捨てなら、普通で良識ある大多数の読者は、名前を見ただけで不快になるので、やめられた方が良いですよ。

それと、「ナイス」という客観的な指標を無視されている事もご説明をお願いします。
愛犬koroさんの「客観的」の基準に疑問を感じますので。


>相手の人格をさりげなく否定し蔑むような言い方は、相手を不愉快にし自身の性格も疑われるだけなので注意した方がいいですよ。

これも客観的な自己分析でしたか?

書込番号:22284701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2018/11/28 08:23(1年以上前)

>dokonmoさん
ヒント
ビデオカメラは、光学ズーム。

大丈夫ですか?

書込番号:22284759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:15件

2018/11/28 08:32(1年以上前)

前から疑問に思っていたのですが、ナイスのつき方は不自然ですよね?

まあ、長い間に口コミ仲間ができて連帯すれば簡単にできますものね。

書込番号:22284781

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2018/11/28 08:41(1年以上前)

話はそれますが、気になってと言うか
興味が出てきたのでdokonmoさんの
初期の書き込みを見てみました。

この方、このアカウント一発目から、
嘘を書いて突っ込まれてるじゃないですか?
全然変わってないですね。8年間何やってたんですか?
それとも炎上商法的なスタイルなんですか?
別スレでは、テザリングをデザリングと連呼しているし。
スマホ関連の書き込みであたかも知識があるような
事言っていますがそんな方がこのような間違いはしませんよ。

ネットでは、デザリングってアラフィフの技術に疎い人が
よく間違えるワードトップ3ですよね。

ぼろが出すぎですよ。
みなさんも、是非みてみてください。
人柄がでていて勉強になりますよ。


書込番号:22284788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2018/11/28 08:53(1年以上前)

>どちらが綺麗ですか?

だから、何度も言いますが論理的な話をしましょうよ。
きれいってなに?
我々は、基本的に数値でしか判断しません。

どのパラメータですか?指定してください。
ISOでの試験ナンバーで指定していただいても構いませんよ。

書込番号:22284800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4637件Goodアンサー獲得:42件

2018/11/28 09:31(1年以上前)

>愛犬koroさん

不自然だと思うのは、
閲覧してる他の方と貴方の認識にギャップがあるからでしょうね。

事実を受け入れる事から始めましょう。

書込番号:22284859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1件

2018/11/28 10:56(1年以上前)

スレ自体終わったようなので報告です。
やはり量販店ではわからず近くのSBショップで確認したらそのような仕様っぽいのでキャンセルできました。
私も動画を多用するのでこの長スレを見て自分の常識は他人の常識じゃないことを痛感しました。
このような機種も存在するという事は興味深いです。

書込番号:22284986

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2018/11/29 23:42(1年以上前)

都合悪いことを暴露されると来なくなるですよねぇ。

書込番号:22288912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4637件Goodアンサー獲得:42件

2018/11/30 07:23(1年以上前)

>ひろ♪♪さん

いつものことです。

もう一人の方も、またアカウントをコロッと変えるような気がしてます。

書込番号:22289296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/26 19:43(1年以上前)

>iPhone seさん
カメラ性能が苦手なAQUOS?何言ってんの?

書込番号:22560136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SHV42 au

クチコミ投稿数:2件

カメラ撮影時、スクリーンショットキャプチャが出来ない不具合

書込番号:22090568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
nabe710さん
クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:104件 AQUOS R2 SHV42 auのオーナーAQUOS R2 SHV42 auの満足度5

2018/09/07 14:41(1年以上前)

どの方法でスクリーンショットを撮ろうとされてます?

・電源ボタンと、ボリュームボタン(下げる)との同時押し。
・AQUOS便利機能の中にある、Clip Now(設定後、画面上部のステータスバーを左から右にスライド)

どちらも機能しないのか、いずれか一方をしようとして機能しないのか。
補足ください。

書込番号:22090588

ナイスクチコミ!1


yanronchaさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:16件

2018/09/14 22:49(1年以上前)

できますが、何か?

書込番号:22109246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2018/09/14 23:03(1年以上前)

スクリーンショットの「キャプチャ」…つまりは撮影した後の保存が出来ない場合が有るんですよ…今のところ高確率で

書込番号:22109287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:40件

2018/10/15 14:36(1年以上前)

今更ながら、アップデートは最新が適用されていますでしょうか。
ビルド番号:01.00.03 より前には「カメラで静止画撮影して直ぐにホームボタンでホームに戻ると、写真が保存されない場合がある。 」と言う現象があったようなので。

書込番号:22184355

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信7

お気に入りに追加

標準

ワンセグがまったく視聴できない

2018/08/30 10:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo

スレ主 ploomtechさん
クチコミ投稿数:6件

初めてAQUOSシリーズを買いました。
ワンセグ(フルセグ)を見ようと元から入っているTVアプリを起動してもまったく電波が入らず1度もまともに視聴できたことがありません。
場所は福岡市内です。もちろん福岡市周辺の地域(隣の市)を回っても視聴できませんでした。
チャンネル設定はチャンネルサーチで行いましたし、ワンセグ・フルセグは自動切換えです。
他に何か設定するところはありますか?

ただ、1度だけ数秒ですが音声のみ聞こえたことがあります。
なので「単純に九州は電波が弱いだけ」と言われればそれまでですが、皆様の地域ではどうですか?



書込番号:22069351

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2018/08/30 11:22(1年以上前)

アンテナケーブル使ってます?(付属品)

書込番号:22069411

ナイスクチコミ!10


スレ主 ploomtechさん
クチコミ投稿数:6件

2018/08/30 11:33(1年以上前)

お早い変返信ありがとうございます。

アンテナケーブルの存在をまったく知りませんでした。
MountionFujiさんありがとうございました(汗)

書込番号:22069430

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2018/08/30 23:09(1年以上前)

地域設定は、まさかしてますよね。

書込番号:22071017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2018/08/30 23:10(1年以上前)

すいません設定はしてるんですね。

書込番号:22071021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2018/08/31 09:31(1年以上前)

アンテナ付けたら見られましたか。

書込番号:22071694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


lyy-11さん
クチコミ投稿数:1件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度1

2018/10/22 12:55(1年以上前)

最近ドコモショップでSH-03kを買いました
テレビアンテナケーブルが付属して有りましたがこのケーブルを接続するとSH-03kがごさどうします妻も同じSH-03kを買いました製品の箱に入ってたアンテナケーブルを接続すると四進イヤホンでも三進イヤホンでも片方からしか音が出ません
製品の箱の中に製品アンテナケーブルが入って販売しているのに動作確認をどうしてやらないのか不良品を箱の中に入れる事の意味が解らない
私と妻の二台SH-03kはテレビを見ようとすると不具合が出ます
以前使っていたギャラクシーのアンテナケーブルを使うと全く問題無く使えます
製品を使うと不具合
他社の物を使うと正常に使える
妻と私合計2台不良品を買わされ
さらに単品でアンテナケーブルを買えとは
納得が出来ない

書込番号:22199678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1302件Goodアンサー獲得:102件

2018/10/25 20:46(1年以上前)

レビューも読みましたが、買ってすぐのスマホで付属品が不良品なら普通ドコモでは無料で交換してくれますよね、ちょっとひどい話ですね。
…お怒りかもしれませんが、出来たら句読点入れたり改行したりしていただけると読みやすいと思いますm(_ _)m

書込番号:22207164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SHV42 au

クチコミ投稿数:209件

SHV42で撮影した動画データをパソコンに保存して、
Windows Media Playerで再生したところ、音声しか再生されません。
はじめは動画サイズが18:9だからと思っていたのですが、
どうやら高画質モードが原因のようです。

・高画質モード(H.265) → 音声のみ再生
・汎用モード((.264)   →  正常に再生

動画変換ソフトを使ってなんとか回避できるかと試したのですが、
やはり音声のみしか再生されずに困っています。
ちなみにGoogle ドライブ上ではなぜか再生可能です。

何か解決策はないでしょうか?
あと、なぜ高画質モードだと同じmp4ファイルなのに再生できないのでしょうか?
記念に撮影した動画なので困っています。どうぞよろしくお願いします。

書込番号:22029578

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2018/08/13 22:32(1年以上前)

スレ主さんも何気なく書かれていますが、H264/H265の違いによるものだと思います。

H.265 HEVCとは
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/keyword/597038.html

記事的には古いですが、再生するソフトによって出来る出来ないが
起こってるのではと思います。

僕は、wmpは殆ど使わず、MPC-HCというソフトを使っています。
ただ、こちらのソフトも開発終了したようなので、他のソフトで対応するしかないかと。

例えば、VLC media playerやGOM Playerが良いかと思います。
(僕は使っていないので、再生できるかは・・・)

無料でメジャー処なので試してみてはいかがでしょうか?

書込番号:22029623

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:209件

2018/08/13 23:23(1年以上前)

望見者さん

コメントありがとうございます。
H.265とH.264の違いに全く気が付いていませんでした!

MPC-HCやGOM Playerをインストールして再生してみましたが、
なんだかカクカクしてうまく再生できませんでした。
たぶんWin7だからかもしれません。

どのくらい画質が落ちるかはわかりませんが、
これからは汎用モード(.264)で撮影することにします。 

原因がわかってすっきりしました。m(__)m

書込番号:22029762

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2018/08/14 00:49(1年以上前)

ソフトでの対応ではダメでしたか・・・

PCのスペックの問題も有るようなので、そちらの方も視野に入れられればと思います。

ただ、4kとかでないh265動画は、約10年クラスのPCですが問題なく再生できます。
(約30分モノで、容量は約2Gサイズの動画です)

ンルトノリさんが書かれてますように、サイズを落とすか後後のために、PC新調されるか〜
(因みに、単純な動画(4kでは無い)でしたら、双方それ程違いはないと思います。)

書込番号:22029959

ナイスクチコミ!1


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/08/14 11:37(1年以上前)

>ンルトノリさん >望見者さん
こんにちは

windows10の少しスペック高めのパソコンなら、Windows Media Playerで再生出来ました

書込番号:22030661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件

2018/08/14 20:54(1年以上前)

結衣香さん

コメントありがとうございます。
やっぱり古いWin7ではちょっと厳しいみたいです・・・。
試していただき、ありがとうございました。

書込番号:22031822

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS R2

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)