端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年6月8日発売
- 6インチ
- 標準カメラ:約2,260万画素/ドラマティックワイドカメラ(動画専用カメラ):約1,630万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全38スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 5 | 2019年5月20日 13:00 |
![]() |
3 | 1 | 2019年4月18日 00:30 |
![]() ![]() |
11 | 6 | 2019年5月16日 21:31 |
![]() ![]() |
26 | 11 | 2019年2月3日 09:45 |
![]() |
8 | 0 | 2019年1月25日 12:33 |
![]() |
24 | 13 | 2019年1月28日 18:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SHV42 au
最新のソフトウェアアップデートしてからフリーズがよくするようになっていてかなり困ってます。
前のアップデートでデュアルスクリーンが出来なくなったし。
何より文字が打てなくなることがあるのが残念です。
書込番号:22673787 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

デュアルカメラは今も搭載されていますし、デュアルスクリーンって何のことで、いつ搭載されていたのでしょう?
書込番号:22673822 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

書込番号:22673836
3点

横から申し訳ありません
単に故障ではないでしょうか?
私の端末は普通にデュアルスクリーンで使えてます
他機種ですが、アップデートしたらディスプレイ基板破損した経験がありますので、もし可能であれば一度修理・調査に出してみてはいかがでしょう?
書込番号:22679004 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まずは、google playストア→メニューボタン(3本線)→マイアプリ&ゲーム、からインストールされている全アプリを更新を掛け、すべて最新のものにしてください。
完了後、端末を再起動掛け、各アプリを最新のソフトウエアアップデートに適用させます。
これだけで改善するかも知れませんが、念のためさらにその後に端末の機内モードを数回、ON,OFFを繰り返してみてください。
これで何か変化は見られませんでしょうか?
書込番号:22679109 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ロコムさん
マルチウィンドウでは無いですか?
書込番号:22679570 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo
F-01jから機種変更です! 四隅の反応が遅くてゲームに支障があり 前の機種では発熱が感じなかったのですが この機種は頻繁に発熱しています!
書込番号:22608045 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

CPUに関してはそんなもんでは?
高性能CPUは其なりに発熱しますし
極端な例ならスナドラ810がかなり発熱してますし
それからの改良版845なら810よりは発熱はましになってます。
f-01JはミドルエンドのCPUスナドラ625ですから発熱に関してはハイエンドのCPUよりは発熱は抑えてます。
書込番号:22609201 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SoftBank
突然再起動になったり しばらく、画面が黒になり ロック画面になります。ですが、通知がなくなります。
なぜ再起動になるのかな?
同じような人は、いませんか?
書込番号:22536151 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

または、再起動ならないように、できませんか?
書込番号:22538368 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もこの機種で同じような経験をしたことがあります。その時は、microSDカードの不具合で再起動やら画面が暗くなったりしました。
microSDカードを新しいものに取りかえると不具合が起きなくなりました。
もし、SiHpCU0MzxpMQcpさんがmicroSDカードを使用しているのであれば一回外して使用するか新しいものに取りかえるなどしてみてはいかがでしょう?
microSDカードを使用していない場合や上記操作を行っても直らない場合は、原因が分からないので最寄りのSBへ行って相談なされた方が良いかと思います。
書込番号:22551384
1点

返信ありがとうございます。
microSDを使用してます。
それが原因なのかな?
今使っているのは、前507SHで使っていたものを使っているのが良くないのかな?
書込番号:22552767 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も全く同じ不具合出ました!修理に出したら基盤の不具合との事で、基盤交換されて戻ってきましたが、戻って5日目で、又同じ症状で操作不能になりました!で、今又修理中です。AQUOSR2に同じ症例他の人達にも出てるらしく、中には放っておいたらいつの間にか直ったケースもあるそうですが、私は全然ダメでした。画面真っ黒でも以前設定しておいた目覚ましは鳴りましたけどね。次修理から戻ってきたスマホが又同じ不具合出たら、無償で新しい機種に変えてくれるとお店の人が約束してくれました。
書込番号:22621618 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2度目の修理から戻ってきました。基板とパネル交換したとの事です。結果、今度は15日ほどで又画面真っ暗の再起動表示。3度目の同じ不具合…もう駄目ですね。SHOP行ったらスマホ新しいのに替えてくれる承認は下りましたが、又AQUOSのR2指定されちゃって、又同じ不具合起こるんじゃないかと不安だし、在庫黒しかないそうだから(ここで黒にすると契約は今後黒になる)、嫌だから他の色入荷するの待とうとしたら、修理に出すわけじゃないから代替機は貸せないとの事。マジムカついた。48回払いの契約終わったらソフトバンクから他社に移ろうかな
書込番号:22670890 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうなんですね、>桃☆華さんが、幸せになることを、願います。
また、勝手ではありますが、この投稿をもって、このスレの返信をやめます。 また新規に、スレを立てるように、お願いします。
ありがとうございました。
書込番号:22670956 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SHV42 au
以前、こちらの口コミ掲示板で「不具合多発で困っています」の書き込みをして、皆様からの返信を頂いてどうにか交換品4台目で何とか不具合が収まったか?と思っていた者です。
あの時は皆様のお陰で本当に助かりました。
有難う御座います。
一応、その後の結末を載せて、私と同じような不具合で困っている方がいたら参考になればと思って書き込みをしました。
交換品4台目も初期設定画面から既に不具合が出ていたのですが、どうにか設定を終えた後、再度初期化したら一旦は落ち着いたのですが、やはり不具合が出ました。
自分が購入した物を含めて合計5台、何かしらの不具合が必ず出て初期化をしても直らない、カスタマーに言えば初期設定のままなのにアプリのせいにされる、電波を拾わないだけで使えるからお使いになられては?と言われたり、auの責任者と話をしても不具合は報告さていない、同一機種との交換しか受け付けないと言われ、流石にもう頭にきて違約金を払っても良いから他社へ乗り換えようと思ってMNPの番号を発行してもらいました。
この時点で我が家では両親の携帯を含めてauで3台契約していたのですが、1台は解約、自分と母が使っている携帯は他者乗り換えでMNP発行となり、乗り換えの理由を聞かれたので経緯を全て話しました。
そうしたら翌日、今度はKDDIの責任者から連絡があり、「そちらで言っていた不具合全ての確認が取れましたので、AQUOS R2ではなく他の機種への機種変を認めたいと思いますので、乗り換えを考え直してみませんか?他者に移ると違約金や手数料も払う事になりますし、どうでしょう?」と言う事を言われました。
これを交換品2台目か、こちらが困って他の機種にしたいと言った時、auの責任者から連絡があった時に言われていたなら承諾していたと思います。が、もう流石に5台共不具合品しか掴んでいない状態で、しかも他社に乗り換える準備を整えた後に言われても、戻る気にはなりません。
「流石に堪忍袋の緒が切れました」と言って話を断り、先月の28日に他社へ乗り換えました。
今は昨年の12月から悩まされ続けたスマホの不具合からのストレスもなくなり、スッキリしています。
書き込みで助けて下さった皆様には、結果的に他の機種にしたので申し訳ない限りですが、あの時はAndroidユーザーが周りにいなかったので本当に助かりました。改めて有難う御座いました。
書込番号:22435268 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

他社って?
ギャラクシー、ファーウェイ、OPPO辺りなら基盤の不具合は聞きません
書込番号:22435324
3点

>全方向秋田犬さん
他社>auからドコモへ乗り換えしました。
本体の大きさから、機種変した半年前はAQUOSかXperiaがギリギリ持ちやすかった事と、周囲にはAndroidユーザーがいなかったので、ネットで調べたりしてAQUOSに決めたので、同時多発で色々な不具合が出るとは思ってもいませんでした。
他の機種は基盤の不具合はないのですね。
購入してから5ヶ月使って初期不良、交換しても不具合が続くとは運が悪かったと思っています。
書込番号:22435380 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ren55000さん
うーん、キャリアを変えずに無償で最新?他機種に乗り換えって条件が引き出せたのなら、それはそれで大チャンスだったかも。。。今更ながら。
キャリアを変えても製造元メーカーがそう大きく違うでもなし、ハズレ機種を扱っている可能性って意味ではキャリアが何処でも大差なし、ですから。
今回選ばれた具体的な機種名が不詳ながら、
ここのレビュー評価の総合平均で星4つ以下とか、レビュー件数がまだ少なく得体知れずの最新?不人気?機種は外して機種選びされましたよね?
どこのキャリアにせよ、ここが安心して使える(可能性の高い)機種選びの大事なポイントですので。。。
書込番号:22435712 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

他の機種って
世界シェア
No.1の韓国サムスン ギャラクシー
No.2の中国ファーウェイ
No.3のアメリカ apple iPhone (中身約90%はファーウェイの国際特許)
No.5の中国OPPO
辺りは不具合少な目
No.4の中国シャオミ
No.6の中国Vivoが日本参入するといいね
書込番号:22435818
3点

>みーくん5963さん
自分で購入した物を含めて、半月の間に二、三日おきに5台の初期化と再設定を10回も繰り返したので、最新とは言われませんでしたが他のメーカーの機種にしても良いと言われ時には、すっかり疲れきってうんざりしていたのでドコモに移りました。
機種選びに価格ドットコムで他のキャリアを含めて同じ機種の評価をみたりしながら、後は店頭で実際に手に取って悩んだ末の決定でしたが、機種選びは難しいと痛感する経験でした。
書込番号:22435897 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>全方向秋田犬さん
スマホの情報に疎いので、周りはiPhoneユーザーからくらくフォン(ガラケータイプ)しかおらず、もっと慎重に調べるべきだったと思っています。
今はドコモに移ってiPhoneにしました。
書込番号:22435925 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とりあえず2018年のシェアは、
2位Apple
3位Huawei
by IDC
書込番号:22436440 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Appleは反省し、得意な動画配信サービスなどで頑張る らしい らしい かもしれないから
今年の新型iPhoneはインド生産の、安く少し小さく軽いのを期待しようね
USB-TypeC搭載なら歓迎〜ユニ殿_うれピ〜って君の時代だろ
iTunesがサムスン、LG(ラッキー・金星)のスマートTVに組み込まれたらチョーうれピぃ
すでにLGのには済みかいな
ユニ殿、ワシの世代は自作PC全盛期でワシを含む多数がASUS信者じゃよ、安心したかい
書込番号:22436512
0点

スレ主さん、iPhoneのスレでお会いしましょう
ユニ氏、私の悩みを聞いてくだされ
次のスマホはどうしましょう→京セラかな
Nexs6Pは製造ファーウェイ担当だったな
静止画、ペイントでトリミングしたから情報張り付いてないだろうな
書込番号:22436526
2点

ユニ様、絞り数値 F1.6ですと、かっちょいいですかね
書込番号:22436538
2点

>みーくん5963さん
>ユニコーンIIさん
>全方向秋田犬さん
詳しく教えて頂いて有難う御座います。
もしかしたらiPhoneスレでお世話になるかもしれませんので、その時は宜しくお願い致します。
書込番号:22439382 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo
【デザイン】
N/A
【携帯性】
私はモトz2 /note8を使用していたので、スマートフォンの重さは私にとって重要ではありません
【レスポンス】
最新のCPU S845を使用しているため、4GBのRAMで日常の使用と重いゲームに十分対応できます。
【画面表示】
クリーンでクリアな
【バッテリー】
バッテリーは1日使用することができます、これは予想よりも優れています
【カメラ】
良質、しかし十分ではない
【総評】
SH-03Kドコモの今日のアップデート、バッテリーとカメラが良くなっているかどうか確認する
[Android Pie]
Android 9にアップグレード、Android 8と比べて大きな違いはありません
カメラの品質は期待したほど良くはありません
ユーザーインターフェースがとてもきれい
バッテリーが長持ち
PS:私は香港から来ました、私はグーグル翻訳を使っています、言葉遣いのために申し訳ありません
8点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo
Android9にアップデートしてからですが
電池消費量が著しくなり、8.0の時と同じ使い方をしているのに
数分で10%前後の低下、満充電から4時間程度しか使えなくなりました。
新機能の自動調整バッテリーをONにしてしばらく様子見したほうが良いのでしょうか?
(ONにして充電していると頻繁に「充電を開始します」とアナウンスが・・・
あと、WiFiの接続も不安定で
強電界域にいるのに接続、切断を繰り返してます。
なにか対処法があれば、教えてください。
ビルド番号:02.00.03
Androidセキュリティパッチレベル:2018年10月1日
5点

>ookazuooさん
私はRを使ってましてこれからAndroid9にアップデート待ちです。このレポみてるとむやみにアップデートしないほうがよさげな気がしますね。
シャープは元々Wi-Fiはあまり良くないイメージありましたが今のRにしてからは繋がりがよくなりました。(以前はSH01H使用してて繋がり悪く散々でした。)
Wi-Fiの対策になるかならないかわかりませんが
私がよくやるやり方です。今のWi-Fiの登録を一度削除してもう一度登録しなおす。各メーカーが推奨するWi-Fi簡単接続をせずに手入力でパスワードとコードを入力する。多分、大半が接続すると思います。
Wi-Fi入力する前には余分なタスク、キャッシュは削除して再起動してから接続を試してみてください。
改善されないようでしたら一度ドコモに相談なさってみてはどうですかね?
書込番号:22407253 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

OSバージョンアップ後の不具合は初期化で直るケースが非常に多いです。
書込番号:22407486 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

せっかくアップデートしたのに初期化するのはなんだかめんどくさいですね。
初期化しない方法で解決するのであればそれが一番。
アップデートもハグがないように提供してもらいたいね。
書込番号:22407647 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なにか対処法
次のUpまで:インターネットラジオアプリ、TV見逃し視聴アプリを削除か無効ににする。
書込番号:22408552
2点

アップデートしてから動画のWIDEで撮った動画、写真が、今までよりも両端の歪みがきつくなったように思うのですが、気のせいでしょうか。
書込番号:22409211
1点

アップデートされてからちょこちょことハグっぽい症状が出始めてますね。
アップデートされた方には申し訳ないですがもう少しハグが落ち着くまでアップデートされるのを待ってみてはいかがですかね?
書込番号:22409414 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ええっ...。日曜日にMNPでR2にする予定なんですが...。アプデしないほうが良いんですか?
書込番号:22416184 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップデートして後悔してます( ;∀;)
青みをなくすか弱くしてくれてた省エネスクリーンだったか?名前は忘れてしまいましたがアップデートしたら設定できなくなった…
通常やダイナミックだと目が疲れたり痛くなったので購入時からずっと画質設定は省エネ?にしていたのに。どうにか近いものをと黄みを強くしてみたりしたもののやはり前のようにはならず。
clipnowの設定をonにしてずっと活躍していたスクショをアルバムに保存せずに共有できる機能がなくなったのかできなくなっていることに今朝気付きました…何故なくなった…😟
書込番号:22416433 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>らう@divaさん
一部で不具合報告がちらほら出ているようですが実際にアップデートして見ないと不具合出るかでないかはわからないでしょう。購入されて設定でアップデートを自動アップデートしないにしてハグが落ち着いてから手動でアップデートするのも一つの方法です。
不具合報告がドコモに報告されてたら修正アップデートがあると思うので待ちましょう。
書込番号:22416435 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>両成敗さん
ありがとうございます。MNPする予定でして、在庫が無いと言われたので入荷を待っていたところ、今日入荷しましたのメールを頂いたので日曜日に行く予定です。今日入荷しましたとなると、既にアプデされている...可能性はあるんですよね?実際に手に取ってみないとわからないのでドキドキしてます。
書込番号:22417043 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>らう@divaさん
ショップで初期設定をされたらその時におそらくアップデートのお知らせが入ってくると思うのでAndroid9にされてしまう可能性は無いとも言い切れないですね。または、ショップの店員に初期設定時にアップデートしないように頼んでみるか?ですかね?
わりとシャープのスマホは個体差があるのかどうかわからんけど不具合が出やすいような気がします。
(アップデート後に不具合が出たり出なかったり
Wi-FiがONOFFが繰り返されたり等)
私も以前使用してたSH01Hがそれでした。今はRですがこれといった不具合が出てないです。
書込番号:22417668 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>両成敗さん
ありがとうございます。昨日、受け取ってきました。受け取る前にOSアプデについて伺ったところ、工場出荷の時期によってはしていないときもあれば、してある時もあるそうです。実際に手にしてみないとわからないみたいですね。幸いにもアプデ前のでしたので事無きを得ました。
旦那がソフバン版R2ですが自動調整バッテリーのおかげでだいぶ持つようになったって言ってました。
気になるんだけども不具合ありますって公式に上がってない限りは厳しいのかな‥。
書込番号:22425818 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>らう@divaさん
ん〜まだ公式に不具合があるとは発表もされて無いのでなんともわからんけど。あまりにも不具合出るようならば修正版アップデートあるとおもいます。。それまでは待ちではないかな?
アップデートで不具合出るか出ないかはやってみるしかないとおもいます。不具合も使い方にもよるでしょうし。買われたばかりですし思いきってアップデートして不具合でるなら買われたショップに相談なされたらよいかと思います。
ちなみに私はRを使用してましてR2の不具合をみててアップデートするかしまいか?迷ったあげくアップデートしましたが特にこれといった不具合が出なくて快適にサクサク動いてます。
書込番号:22426446 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)