端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年6月8日発売
- 6インチ
- 標準カメラ:約2,260万画素/ドラマティックワイドカメラ(動画専用カメラ):約1,630万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全38スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
34 | 20 | 2018年7月17日 23:28 |
![]() |
192 | 1 | 2018年7月4日 08:01 |
![]() |
9 | 2 | 2018年6月27日 14:53 |
![]() |
9 | 1 | 2018年6月26日 12:48 |
![]() |
51 | 11 | 2018年6月22日 21:12 |
![]() |
39 | 7 | 2018年6月11日 10:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SoftBank
友人がXPERIA501SOからAQUOS R2に機種変しました。SIMカードSDカードはノートンを入れた為、店員が店の奥で入れ換えてきたそうです。
機種変前はSDカード使えました。その後保護シートを他の店で貼ってもらい買い物して、機種変から一時間半位してから復旧させようと初めてR2を開いたら所SDカード破損と出たそうです。店に電話し、古い機種にと言われて古い機種に入れたそうですが同じく破損と出たようです。その後店でも家でも(店員に言われた事を)色々試し最終1日分けておいたら読めるようになったそうですが、データーは消えていたそうです。機種変するとて画像データーなど全てSDに入れ換えててバックアップはないそうです。
店はスマホは悪くない。うちも入れ替えただけのスタンスだといってました。
今後の参考にしたいのですが、よくあることなんですか?お店は悪くないのですか?これ以上対応はしてもらえないのでしょうか?
もし、そうなら今後機種変する時は新しいSDに買い換えようと思って質問させていただきました。
書込番号:21965860 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

SDカードが破損していても、気づかずに使っていることはよくあることです。
SDカードを入れ直したり、データーを追加していくうちにエラーが出ることがあります。この場合、フォーマットして復活したように見えても破損箇所にアクセスした場合に同様な症状が出る可能性があります。
書込番号:21965883
3点

時たまあるのが、SDカードのマウント解除(接続解除)をせずに取り外して、その時にちょうど何らかの物が書き込まれていた場合には破損と出てしまう事があります。
スマホの場合、ストレージの復旧機能は持ち合わせておらず、破損したSDカードを刺した場合はフォーマット(初期化)しか表示されません。
憶測ではありますが、間違えてフォーマットしてしまったのではないでしょうか。
破損した状態でWindows搭載PCに接続すると、通常はドライブのスキャンと修復の警告が出て復旧されます。
SDカードが死んでいた場合は復旧も出来ずどうしようもなくなってしまいますが。
取り外し手順を間違えたか、SDカードの寿命だったかのどちらかです。
SDカードは手軽に大量のデータを保持できますが、寿命の観点で言えば安物はかなり不安定です。
SDカードも定期的にバックアップが必須なのはご留意を。
書込番号:21965900
3点

静電気でも破損することがあります
しかしSDなどの付属品の取り扱いは基本的に所有者の自己責任になってしまうので今回の場合は運が悪かったとあきらめるしかないと思います
書込番号:21965928 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そんな事があるんですね⁉ありがとうございます。今後参考にさせて頂いて、友人には新しいSDカードをすすめておきます。
書込番号:21965948 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ありがとうございます。
店員にパソコンで修復出来ると言われて、パソコンにいれて修復と出たので慌てて取り出したと言ってました。フォーマットされてしまったのはそれが原因なんですね。
SDカードを買ったのはまだ半年も立ってなかったそうなので寿命はないかと思います。
これを教訓に私もバックアップとっておきます。
書込番号:21965956 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
付属品は自己責任なんですね。静電気でも壊れるんですね。勉強になりました。
ちなみにSDカードを入れ換えますとも何も言われなかったらしいのですがやはりそれでも自己責任なのでしょうか?
そう考えるとバックアップは取りつつ、次回からはSDは自分で取り替えた方がよさそうですね。
書込番号:21965969 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>>パソコンにいれて修復と出たので慌てて取り出したと言ってました。フォーマットされてしまったのはそれが原因なんですね。
ではないですね。修復は字のごとく修復でしかなく、破損したファイルを直そうとするだけです。それによって破損したファイルが無くなってしまう事もありますが、フォーマットが掛かる事はありません。
フォーマットと修復は別物ですよ。
またスキャン中や修復中に無理やり引っこ抜く操作は絶対にとまではいいませんが、確実に悪手です。それによってさらに破損を招く事がありますから、キャンセルを押すか、最後まで待つ必要があります。
とは言っても後の祭りではあるのですが・・・
書込番号:21965977
3点

ありがとうございます。
あぁ、そうなんですね。本当に知らないって事は恐ろしいですね・・・・。
何か言われた事を色々試したらしくてどの時点でフォーマットされてしまったんですかね・・・・。まぁ、やはり後の祭りですね・・・。
二の鉄は踏まないよう友人に教えておきます。そして私も気を付けます。
書込番号:21965986 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

理想としては店頭に持ち込むまえに取り外しておくことなので責任は微妙なところです
責任管理のできたショップならご自身でお外しくださいとか言われるのですが言われないことのほうが多いかも知れませんね
参考までにSDを新しく購入するなら高速に対応したclass10のものがエラーが起きにくいです
書込番号:21965990 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。
お話聞かせていただくと確かに微妙なラインですね。私自信も電気屋の店員が『class4で充分ですよ』の言葉を信じてclass4をつけているので機種変前にclass10に付け替えます。
知識が凄く浅いのでとても参考になりました。
書込番号:21966000 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最低でもclass10 UHS-I対応のカードにしておくと良いでしょう。SDカードに直接写真を保存する場合は、100MB/sで書き込めるカードを選べば撮影間隔を縮めることが出来ます。
書込番号:21966018
1点

本当に何から何までありがとうございます。
UHS-I対応というカードがあるのですね。探してみます。classまでは何となく知っていましたが、SDカード思ったより奥が深いです。高い買い物になりそうですが、いい写真を撮るためや、データが消える事を考えると必要な出費ですね。
書込番号:21966030 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SDカードを使うならクラスよりもメーカーも重視します。
クラスは書き込み速度などですが、特に信頼性が重要でしょう。
その辺の試供品でもらえるどこのメーカーのかわからないエスカレーターは使わない方がいいですよ。
そもそもSDカードは壊れやすいと思っていた方がいいです。
いきなり壊れることはありますから、SDカードのバックアップも必要ですね。
書込番号:21966032 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
無知でごめんなさい。SDカードで信頼性のあるメーカーってどこでしょうか?家電系とかもメーカーだとPanasonic、SHARP、日立、三菱位しか分からなくて・・・・・。
書込番号:21966040 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Amazonやヤフーショッピングなどのネットでの購入なら、TOSHIBA、Samsung、サンディスク、トランセンドあたりが信頼できそうです。
ただし、オークションやフリマアプリでの購入は、どのメーカーも危ないです。
安いからと飛び付くと、偽物が送られてきますが、多くの人は偽物かの判断ができません。
偽物はフォーマットでエラーになったり、容量がおかしかったり、耐久性がなかったり、よくよく見ると純正では存在しない商品名や容量が印刷されていたりします。
店頭での購入なら、上記に加えPanasonicやソニーもよいと思います。
書込番号:21966433 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>赤色花火さん
ネットでは偽物や不良品の可能性もあるので量販店の方が良いと思います。
SDカードの規格って少しおかしいのです。
class4とかclass10というのは最低書き込み保証速度で
class4は4MB/s、10は10MB/sなのですが実際には100MB/s近いものも
多数あります。
今のスマホではclass4は使えなく(写真のファイル自体が4MBを超えるものもあるので
フリーズしたように固まってしまう)
購入する規格としてはUHS-I U1が最低ライン(U3は最低書き込みが30MB/s)
ただし同じU1でもサンディスクなど128GBで3000円台から20000円と
同じ規格でも値段に大きく差があります。
高い方が信頼性と書き込み速度が速くなりますが価格も高くなるので
安い3000円台でも聞いたことがあるメーカーなら大丈夫です。
スマホの内蔵ROMに比べSDは非常に価格が安いですが
速度と信頼性の差です。
SDは静電気でも駄目になることがあるので常にバックアップは必要です。
無知な店員に当たってしまったのが不幸でしょう。
SDにアクセス中に抜いたりすると破損の可能性が高まります。
修復と出て慌てて抜いてしまうなど無知も良いところです。
スマホでは電源を切ってから出し入れする。
PCではマウントを外してから出し入れする。
バックアップとしてはGoogleフォトなどが良いと思います。
Wifiに接続したら(モバイルデータでも可能ですが)自動的にバックアップして
くれるし機種を変えてもそのままずっと使え無料です。
自動振り分け機能もあるので写真も探しやすいです。
音楽もPlayミュージックに自動的にバックアップして新しいSDカードに入れたり出来ます。
書込番号:21966849
3点

ありがとうございます。SDカードに強いメーカー知らない所が多いです。本当に助かります。家電系に関しては店頭で購入する事にしているので、メーカー参考にさせていただきます。
書込番号:21968363 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もうただただ感心するばかりです。
他でもビデオカメラでSDカードを使っているのですが、高いのと安いのの違いを聞いたらメーカーの違いだけですと言われたのですが、もしかしたらその辺りが違っていたのかもしれませんね。
これからも沢山SDカードを買う事になると思うので、dokonmoさんの書かれた事頭に入れておきます。Googleフォト早速みてみます。
全く別の質問になるのですが、内臓ROMの速度と信頼性がいいという事ですよね?それだとAQUOSR2でSDいれるよりP10の方が早くて信頼性が高いという認識であってますか?
書込番号:21968406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>赤色花火さん
そうですね。今後ハイスペックからSDは消えていきます。
iPhoneがSDを使えないのは速度とトラブルの元になるので
iPhoneではSDが使えません。
内蔵ROMが最新だと800MB/s SDは速くても100MB/sなので
大凡10倍も速度が違うことになり、いくらCPUが高速になっても
遅い方にあわされてしまうのでパフォーマンスが発揮できなくなります。
内蔵ROMは高価なので今まで32GBとか64GBで
32GBだとSDは必修で64GBだと動画とか撮ると足りなくなってきます。
今年のハイスペックは128GB、来年は256GBとメモリは倍々になって増えていきます。
128GBあれば通常、不足することなく使えますので
ハイスペックはSDカードは使えないようになってきます。
64GBでも容量が間に合うのであればSDは無理して使う必要がありません。
書込番号:21969292
0点

ありがとうございます。
皆さんの意見を参考に実機を見てきました。今度はSDカードのないタイプを選ぶ事にしました。当初の質問の意図から大分はずれたにも関わらず詳しく押していただきありがとうございました。
書込番号:21970732 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo
android 8.0 から、電話、メール、マイデイズ等の細かい鳴動時間の設定ができないです。
通常マナーで、8秒間のバイブレーションの鳴動!
せめて、頻繁に来るメール、情報等の鳴動時間を0〜30秒の設定出来る様にしてもらいたい。
代替え以前はメール、情報等の鳴動時間1秒設定でした。
電話でスーバーサイレントだと、見張っている訳ではないので即出られない。、
頻繁に来るメール・情報等でデスク上でブーブー8秒も鳴動するマナーモードはうざい!
使いづらいと思われる方はたくさん居ると思います。
ドコモカスタマーへ、皆さんで声を大にして、メール・情報等の鳴動時間を0〜30秒の設定出来る
修正プログラムを早急に配信する様にお願いしましょう!!
こんなの初めてです。
本当に参りました。
129点

>hanachonさん
機種は違えどRを使用してますが同じくAndroid8になってからメール着信音やバイブレーションが細かく設定できなくなりました。これはAndroid8の仕様のようでどうしようもできないようです。
わたしも、ドコモに改善するようにメールでお客様の声として上げてもらうようにお願いしましたが
依然改善されてないです。使い勝手が悪すぎるので早く改善はして欲しいけど。
私はあきらめて、メール着信音は初めから入ってる短い着信音に変更して使ってます。
書込番号:21939822 スマートフォンサイトからの書き込み
63点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo
現在レプラスの全面保護タイプのガラスフィルムを使用してます。
全面吸着タイプでないまたは画面が曲がっているためか、画面中央に縞々模様がでております。
解決策、またはおすすめのガラスフィルム(全面保護の類似)を教えてくださいm(__)m
書込番号:21923360 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ドコモショップで、6000円くらいのドームグラスはどうでしょうか。
ガラスと画面の間を液体で埋めて、紫外線で液体を硬化させて接着させます。
自分は端の部分に一部スジ状の空気が微妙に入った様な部分がありますが、目立たないので許容範囲と考えています。
剥がれたりはせず、フィルムを貼っている感覚はなく一体感は高いです(値段も)。
書込番号:21923907 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

エレコムの全画面保護ガラスフィルムを
使ってます。
10日くらい使用しただけですが、
現時点では快適です。
型番 PM-AQR2FLGGR
書込番号:21925375 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo
昨日機種変更して、画面も大きいしキレイだな〜と思い、
パワプロをやろうとしたところ、ピッチング動作は投げるまでが速く、
投げた後の球はかなり遅いです。
バッティング動作も打つまでが速く、打った後が遅い状態です。
イベントであったリアルスピードよりは少し遅いぐらいです。
なので、遊べないことは無いのですが、何か対処方法があればと思っています。
動作環境・確認済み機種にないので、仕方ないのでしょうか?
https://www.konami.com/pawa/app/device.html
6点

>naityaaさん
こんにちわ
端末の設定でしたら、一応開発者向けオプションがあります
http://extendroid.blogspot.com/2016/08/android_10.html?m=1
このオプション表示は、嫌がる方もいらっしゃいますので、ご不安ならやめておいた方がいいです
ちなみに、パワプロを入れて、開発者向けオプションの設定を変えても、私の感覚ではそんなに動作感覚は変わらなかったです(このゲームしたことないので、その辺の違いは気づかないのだと思います)
念のため、なめらかハイスピード表示は、ONOFF両方試された方がいいと思います
書込番号:21922956 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo
本日AQUOS Rを下取りに、AQUOS R2をドコモに購入に行ったのですがビックリです。
つい最近までAQUOS Rの買取は28,000円だったのに、本日の下取りは20,000円と言われました。
ほんの数日で8,000円も下がったのは痛いです。
残念な気分になりましたが仕方なく購入してきました。
書込番号:21882956 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

下取り価格は月単位で変動する場合もあるため、月初めはもちろん機種変更当日に確認した方がいいです。1万円単位で下がる場合もありますから。
書込番号:21882974 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

R2が発売されたら型落ちのRは買取価格が下がるのは当たり前の話でしょう?
書込番号:21883268 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

確かに下取りが下がるのは当然です。
それも考えて28,000円で買い取りしてもらえるか2〜3日前にメールか電話で確認しようとしたのですが、メールでの連絡は出来ず、その日、直接電話をしましたが何度電話しても混んでいるのか出ませんでした。
前日も10回以上は電話しましたがやはり混んでいるのか出ることはありませんでした。
都内はどこも混んでいるのも毎回のことなのでわかりますし、買い取り価格が段階的に下がるのもわかりますが、直前に下がるだけでなく下取りの確認がここまで簡単にできないことも残念と感じた次第です。
書込番号:21883407 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

下取り価格はドコモ側が決めるので、HPで下取り価格一覧が案内されてますよ。毎月1日に更新されてます。
2018夏モデルが順次発売されている、2017-18冬春モデルが下取り対象に加わったので、古い機種ほど下取り価格が下がるのは仕方ない部分ですね。
機種ごとに差はありますが、付属品一式含めて中古ショップやオークションなどで売却した方が下取りより高くなる場合もあります。必ずしもキャリアの下取りがいいとは限りませんから。
書込番号:21883437 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>かっつ Kさん
この場合ってAQUOS Rの方のローンも一緒に払い続けるってことですか?
書込番号:21883488 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>かっつ Kさん
そもそも論で申し訳ないですが、電話やメールなんてしてる暇があるのならHPで確認すれば済む話ですね。
きっちり良品なら20000円と書いてあります。まぁ情弱さんって事なんでしょうが一応スマホをお持ちで、しかもフラッグシップ機を使っていたのならそれくらいの知識はあって欲しいのですね。
それとヤフオクで売れば30000円にはなったんじゃないですかね。
書込番号:21884556
3点

最終的にみなさんが言うように私の確認不足です。
ただドコモのHPはAQUOS R2の発売が決定した頃から下取り価格のチェックをしていましたことから28,000円とわかった次第で、みなさんが「HPを見ないからいけない」と言うのとは違います。
と言っても、直前に見なかった私が悪かったということです。
それから、何度もドコモに電話をしたのは、機種変更時に下取りをしてもらいたいことと、その金額で下取りの予約が出来るのかを確認したかったわけです。HPを見ているだけでは何も始まりません。
ただ、何度電話しても出ないことから最後の方は意地になってしまい直前のHPを見ないなど冷静さを欠いたところは自分の悪いところであり反省するところであります。
しかし出来たら機種変更の予約のように下取りもメールで予約ができたら楽でいいのかな思っています。
どこの企業もそうですが買ってもらうときの入口は広いのに、損することに関しての入口は非常に狭いのが残念です。当方の会社もそれに近いところはありますが(笑)
それから、近松門左衛門さんからAQUOS Rの方のローンも一緒に払い続けるのか?という質問ですが、当方は法人契約ということもあり一括で購入しておりますことから、お答えは少し違うかもしれませんが、2年契約は同じかと思います。これを1年で機種変更しますと割引が受けられなくなるようです。
よく覚えてないのですが2〜3万円だったでしょうかマイナスというか支払いすることになります。
近松門左衛門さんの場合、この分が前機種のAQUOS Rのローンを払い続けるのか、一括でその時払うことになるかは私には分かりかねます。まともなお答えが出来なくて申し訳ありません。
また、当方のこととなりますが、最新のスマホにするのは、会社から送られてくる重いデータをダウンロードし、それを再生することが多かったり、アプリをたくさん入れるなどハードな使い方が多々あるため最新のスマホにしております。
しかしなかなかこのAQUOS R2早くて快適ですよ。
書込番号:21885133 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>かっつ Kさん
ご丁寧にありがとうございます。
参考にさせていただきました。
書込番号:21885223 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>かっつ Kさん
事前に見なきゃいけないなんていう気もありませんし、責める気もありません。
ただ3日前から電話してて1回もHP見ないんだな〜と思ったので書き込んだだけです。
それと店舗で機種変更と思いますので定価で購入して頭金とか取られてるんじゃないですかね。
と手数料2160円。その方が無駄な気がします。
書込番号:21887589
1点

>マース星人さん
最初はこんなこともあるからみなさんも注意しましょう!的な意味合いも込め軽い気持ちで投稿したのですが、私自身言葉足らずだったので指摘されて当然だったと思っております。
ただお得な情報も頂けましたのでとてもありがたいです。
書込番号:21887955 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

GoogleNEWSが何かで、ドコモの下取り価格が大幅に下がったと、5月か6月の頭に見た気がします。
次回購入するときは、ドコモオンラインショップを利用するのも良いかもしれません。
家族が購入する際に、利用した感想ですが、
@お店のように待たずに、夜中でも購入できる。
A事務手数料、頭金不要。
B旧機種iPhoneでしたが、下取り金額表示出る。
C月々サポート使っていくら等、月々、一括等支払い金額も当然表示される。
D質問がチャット形式でできる。(繋がるまで待つことあり)
と、自分ペースで購入できました。
8月でSH-04Hが2年経つので機種変更検討中でしたが、機種変更応援プログラムに入ってるので、利用して変えてしまおうかと思ってます!
書込番号:21914638 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo
一部アプリでは、全画面表示に対応できずに、画面下部が黒いままになる。同じ縦長画面のGalaxy S8ではそんな事象は起きてきなかった。ノッチ部の左右は表示バーだから、全く影響ないはずなのに、残念。電池持ちも最悪だし。
全体的に中途半端なつくり。4年ぶりのシャープ端末だったが、相変わらずでガッカリ。
今後、アップデートで多少ましになることを祈る。
書込番号:21884959 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

設定→ディスプレイ→詳細設定→フルスクリーンモードで個別設定出来ますけど、できない(反映されない)アプリがあるんでしょうか?>あぱぴるさん
書込番号:21884982
15点

画面が18:9(プラスノッチ)になりましたので。Galaxyは便利なので切り替え可能ですが、全画面にすると左右が欠けて文字とかが切れます。アクオスは欠けるのを嫌って全画面表示しないのでしょうか?自分で切り替えできればよいですがアクオスはそこまで気が利かないでしょうか。
書込番号:21884997 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

例えば、TOHOシネマズのアプリです。
フルスクリーン未対応です。
書込番号:21885489 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>あぱぴるさん
国産?。
書込番号:21885970 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ニコニコKKさん
シャープ製品は昨年モデルから製造はすべて中国と聞いています。
書込番号:21886281
1点

>オレンジクインさん
製造ではなくて、>あぱぴるさん
は国産とか、台湾ではかと思いまして?。
書込番号:21887327 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ニコニコKKさん
意味を取り違えたようですみませんでした。
スレ主さんが例であげたTOHOシネマズのアプリが国産か?という意味ですね?
書込番号:21888029
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)