AQUOS R2 のクチコミ掲示板

AQUOS R2

  • 64GB

動画用と静止画用の2つのメインカメラを搭載した6型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R2 製品画像
  • AQUOS R2 [ローズレッド]
  • AQUOS R2 [プレミアムブラック]
  • AQUOS R2 [プラチナホワイト]
  • AQUOS R2 [アクアマリン]
  • AQUOS R2 [Platinum White]
  • AQUOS R2 [Premium Black]
  • AQUOS R2 [Coral Pink]
  • AQUOS R2 [ブルーシルバー]
  • AQUOS R2 [ピンクゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R2 のクチコミ掲示板

(2123件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ81

返信28

お気に入りに追加

標準

AQUOSZERO AQUOSseance2発表

2018/10/04 06:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo

スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

シャープから10月3にAQUOSZERO AQUOSseance2の発表がありました。ZEROが有機EL、スナドラ845を搭載との事。デザインよさげで欲しくなりました。ドコモからはいつから発売になるだろうな?冬モデルからかな?価格とか?手頃な値段ならいいですね。http://www.sharp.co.jp/k-tai/?utm_source=sh_show_apl&utm_medium=top_slide&utm_campaign=sh_show_apl

書込番号:22157680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/10/04 06:58(1年以上前)

手頃ですか?
iPhoneのお陰で金銭感覚がおかしくなってる今日この頃ですね。
益々格差社会が浮き彫りになってる今日この頃


書込番号:22157734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2018/10/04 07:22(1年以上前)

10月3日に新製品発表があるのがわかってたので、発表直後にスレ立てました(笑)
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=22155890/

価格は従来のハイエンド並みになるらしいので、9万円前後は確定でしょうね。

書込番号:22157757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

2018/10/04 07:36(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
先にスレ立ててたのは気付きませんでした。スンマソ笑笑
ハイエンド並みになるということはグレードとしてはR2の後継機ですかね?ドコモからは冬モデルから発売ですかね?よさげな感じなので欲しくなりました。

書込番号:22157774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2018/10/04 07:52(1年以上前)

R2とはコンセプトが違うため、引き続き販売するみたいですよ。あくまでも別ラインみたいですし。

2016年モデルからはハイエンドは年1回にシフトしましたが、また年2回に戻るのかそれぞれ別ラインで今後も展開していくのかですかね。
新機能や挑戦的な部分をzeroで採用、Rに生かすという流れになる可能性もありますし。

3キャリアから発売されるかはわかりませんが、SIMフリーでない以上キャリアからは確定でしょうね。
廉価モデルのsense2に関しては、docomo with対象の後継になる可能性が高いですし。

書込番号:22157793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/10/04 08:22(1年以上前)

>両成敗さん
>まっちゃん2009さん
AQUOS ZEROは、SDカードが廃止されたようですね。
AQUOSが突然起動しなく成った事が有るので、データの紛失が怖いです。
カラバリも気に成りますね。

Wi-Fiが改善されていたら良いのですが。
軽いのは、大歓迎ですね。

書込番号:22157832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

2018/10/04 12:46(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
>まっちゃん2009さん
これまで便利だった昨日が復活してくれたらいいけど。コンテンツマネージャー、覗き見防止とか。
今でも十分ですがWi-Fiは更によく繋がって切れないように。SDカードの廃止はちょっと怖いものありますね。その辺りはクラウドでカバーするのかな?

書込番号:22158272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/10/04 12:55(1年以上前)

>両成敗さん
言われる通りですね。

後はドコモから、発売されるかですよね。
発売されたら、来年の年度末の端末購入サポート入りが、楽しみですね。

カラバリが、やはり気に成ります。

書込番号:22158294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KS1998さん
クチコミ投稿数:1462件Goodアンサー獲得:279件

2018/10/04 12:59(1年以上前)

Zero、sense2共、SHARPは結構いい端末を出してきますねw

個人的にはsense2に興味があります。
全部入りでそこそこの性能ですので、重いゲームなどをしなければ、メイン端末でもいいしサブ端末にも使えそうですから。
後はお値段がお安ければ・・・w
出始めで3万ぐらいになってくれればいいのですが、実際は3.5万でしょうか?

書込番号:22158306

ナイスクチコミ!4


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

2018/10/04 13:00(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
そうですね。カラーバリエーションは気になります。私はGALAXYに使われてるパープルやゴールドが好きなのでぜひバリエーションに入れて欲しいですね。

書込番号:22158308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

2018/10/04 13:04(1年以上前)

あと、シャープは同じ機種でもトラブルが出たり出なかったりの個体差が大きいのでやはり発売するまでにしっかり煮詰めてトラブルが出ない機種を発表して欲しいね。前機種のzetaがあまりにもよくなかったから。

書込番号:22158317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/10/04 13:09(1年以上前)

>KS1998さん
AQUOS sense2の画面5.5インチは、AQUOS zeta01G/03G辺りから、久々のサイズですね。
性能もアップしたようですが、ドコモから販売されたら、またお得に購入できるかと、予想されますよ。
AQUOS senseも販売されて、直ぐに一円での機種変更も有りましたよ。

書込番号:22158325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2018/10/04 13:15(1年以上前)

>両成敗さん
>八咫烏の鏡さん

ドコモもハイエンドなので扱うとは思いますが、冬春モデル発表会が中旬との話にのでもう少しはしたらはっきりするでしょうね。

zeroのカラバリはあまり期待しない方がいいような気もします。
挑戦的な機種であり、さらにマグネシウム合金+アラミド繊維の個体なので、仮にバリエーションがあってもそれを生かしたようなカラバリになる気もしますし(^^;

個人的には、落ち着いたカラー(ワイン系、ダークグリーン系、シルバー系)とかあればいいけれど。

複数キャリア展開ならいつものようにキャリアオリジナルがある場合もあるし、どちらにしても発表会を楽しみに待つのもいいと思います。

SDカードスロット廃止もあり、ROM 128GBなんだと思います。
自分は複数台利用ですし本体容量も64GB程度あればSD不要派ですが、人によってはSDは必須だろうし悩む部分かもしれませんね。
イヤホンジャック廃止に関しては、アップル、ソニー、一部ファーウェイ端末など他社もその流れですし。

八咫烏の鏡さんはAQUOS R2も狙ってましたっけ?
auだとAQUOS R2が契約種別に関係なく購入サポート入りしましたが、ドコモは年度末あたりでしょうね。

書込番号:22158337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/10/04 16:48(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
AQUOS zeroは、口コミサイトの評価で、購入を検討しようかと思っています。

この口コミサイトを利用してから、あまり気にしていなかったカラバリに、興味津々に成ってしまいました。
ブルー系とホワイトをよく選んでいましたが、Read系も良いかと思えます。
次回からハルトコートをお願いして、カバー無しで使用するつもりです。

ZEROとV40、GALAXY note9、IPhone XS/XS Maxどれも欲しい端末ばかりで、迷いますね。
後半年は、我慢するしか有りませんが、口コミで情報を収集して、購入端末を決めます。

書込番号:22158652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2018/10/04 17:01(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

カラバリを気にするようになられたのは、自分がカラバリは重要と書いてきたからでしょうか?(笑)
最終的にキャリア担当者が決めるものですが、グローバル展開してる機種でもXperiaは全カラー出すのにGalaxy、LG、HUAWEIなど無難なものになってますからね。もっと選びやすいようにしてほしいですよ。
手帳ケースやカバーをするからカラバリなんてどうでもいい、という安易な考えの人がいますけどあれ嫌いです。

個人的にはXperiaがGalaxy風デザインになり有機ELを採用しましたし、カラバリにボルドーレッドがあるので気になります。
その他Galaxy Note9、AQUOS zero、LG V40 ThinQなども気になる存在です。16日に発表されるHUAWEI Mate20/Mate20 Proもですが(^^;
iPhoneなら自分はiPhone XS/XS Maxよりもカラバリが多く、価格もそれなりなiPhone XRかな。あくまでもAndroid派なので。

書込番号:22158675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2018/10/04 17:02(1年以上前)

ハイスピードIGZO、IGZOの繰り返しかと思いきや
今度はカメラダブルレンズからシングルレンズ

又キャリアから追加色とかにするんですかね
SONYは画面焼き付き防止機能ってでてますけど
SHARPはどうですやら。

書込番号:22158678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

2018/10/07 11:57(1年以上前)

R2とZEROではどちらが処理能力が早いんですかね?

書込番号:22165442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:5件

2018/10/10 01:07(1年以上前)

こんばんは。ご無沙汰しております。SDカードが無いのは、電子書籍を購入する身としては、不安ではあります。結構容量取るので。次回、機種変時の、画像の転送?はどうするのでしょうか?その為だけに、パソコンを購入しようとは思わないんですよね。W

書込番号:22172159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2018/10/11 20:16(1年以上前)

R2って売れてるんですかね、auの店舗ではなかには売れてる機種No.1とか書いてますけどSoftBankでは
今更追加色ブルーって。

書込番号:22176112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2018/10/11 20:40(1年以上前)

>ニコニコKKさん

ソフトバンクは昨年のAQUOS Rも冬に3色追加で6色展開、一昨年のAQUOS Xx3も冬に1色追加で4色展開、さらにAQUOS Xx3のSTAR WARSコラボモデルも2色で発表してます。

今回はAQUOS zeroをソフトバンク独占で扱うので、AQUOS R2の新色追加は2色のみなんでしょう。

ドコモ、auに比べAndroidのラインナップが毎回乏しいので、新色追加などしてるんじゃないかと思いますよ。

あとauのAQUOS R2は、先日契約種別に関係なくau購入サポート入りして価格が46,440円になってるので、前より売れてるかもしれません。

書込番号:22176172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/12 12:36(1年以上前)

AQUOS zero、国内ソフトバンク独占販売

http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1810/11/news098_0.html

残念でした。

Androidのシェアが多い、シャープのシェアがある程度あるdocomoで販売するとディスプレイの供給が追いつかないとかあるんだろうな。
今以上に増産できるようになるまで圧倒的にiPhoneユーザーが多いソフトバンクでしか売らないんだろう。

書込番号:22177604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ136

返信27

お気に入りに追加

標準

AQUOS zeroが今年内に登場

2018/10/03 12:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SHV42 au

クチコミ投稿数:269件 AQUOS R2 SHV42 auのオーナーAQUOS R2 SHV42 auの満足度5 twitter 

※ここで書いてしまい、申し訳ないです。

今日シャープから、初めて有機ELディスプレイ搭載のスマホ「AQUOS zero」を発表しました。

(詳しいことは下記のアドレスでご覧ください。)
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1146031.html
http://www.sharp.co.jp/k-tai/aquos-zero/?utm_source=dash_top&utm_medium=bannar_top&utm_campaign=sh_media&utm_content=dash_top_zero_S

パッと見て、個人的に欲しい要素をまとめて書いておきます。
・有機EL WQHD+ディスプレイ(ノッチ付き)
・最新OSのAndroid 9.0
・大画面なのに、持ちやすくて軽い
・意外と高機能
…の3点ぐらいです。

あとは、「イヤホンジャックの非対応」であったり…「防水・防塵仕様なのか」「カラーバリエーションはどれくらいあるのか」がとても気になっています。

今年までには大手キャリアから出す感じになるんですけど、そろそろ機種変しようと考えているところなので…「Xperia XZ3」と迷ってるところです。

軽くでも良いので、感想ください。

書込番号:22156094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2018/10/03 13:11(1年以上前)

防水防塵はIPX5/IPX8、IP6Xと案内されてますよ。

廉価モデルのAQUOS sense2はプレスリリースでは2色ですが、発表会では5色だったみたいですし、AQUOS zeroもキャリアごとのオリジナルカラーがある可能性はあります。

最近のシャープはメーカー独自で先に発表しますが、先に発表される色はキャリア共通のものだけですし。

まあAQUOS zeroは挑戦的な機種ということで1色という可能性もありますし、別の色があっても無難にものになる可能性もあるんじゃないかなと。

書込番号:22156123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:18件

2018/10/03 13:25(1年以上前)

>yusukech04@omameさん

>>>あとは、「イヤホンジャックの非対応」であったり…

これって重要なスペックでしょうか?
音楽再生は、本職でのDAPで通話は””ぶるーとぅーす””で対応すればいいと思量してますが・・・。

まぁ、発売早々キャリアのオンラインショップで”定価”購入よか来年の春まで待てば型落ちになって安価での購入も可能になってきますでしょう。

バッテリーの容量を4000くらいにして欲しかった。

今秋ないし今冬でのキャリアのラインナップ確実な”Galaxy Note9”は、4,000mAhのバッテリー搭載してますのでねぇ。

https://www.galaxymobile.jp/galaxy-note9/

書込番号:22156142

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2018/10/03 13:31(1年以上前)

使い方は人それぞれなんだから、イヤホンジャックが必要な場合もあるだろうに...。人によっては普通に重要視する部分だと思うけどね。

書込番号:22156150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:6件

2018/10/03 15:58(1年以上前)

10月3日発表のシャ−プ Aquos zero の販売開始日&販売価格 わかる方 おられませんか? 携帯電話各社から販売される  のでしょうか?>yusukech04@omameさん

書込番号:22156341

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2018/10/03 16:06(1年以上前)

>ネットオタク0011さん

今日はあくまでも製品発表だけです。価格はキャリアが決めることなので。

各キャリアが今月中に冬春モデル(auは冬モデル)を発表するだろうから、それ以降に発売日やキャリアごとの販売価格(実質価格含む)がわかると思いますよ。

3キャリアすべてが扱うとは限りませんが、従来のハイエンド並みになるらしいので9万円台くらいじゃないかな。

書込番号:22156358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2018/10/03 18:27(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
早速の ご解答有り難う御座いました。
(ネットオタク0011)

書込番号:22156581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2018/10/03 18:37(1年以上前)

まっちゃん2009さん

早速のご解答有り難う御座いました。

(ネットオタク0011)

書込番号:22156610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:13件

2018/10/03 18:40(1年以上前)

まあここのスレ的に言うとそもそもauから出るかどうかですかね

書込番号:22156616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:269件 AQUOS R2 SHV42 auのオーナーAQUOS R2 SHV42 auの満足度5 twitter 

2018/10/03 18:53(1年以上前)

不足点などなど、いろいろと情報ありがとうごさいます。

>まっちゃん2009さん
改めて見ましたが、防水仕様になったところで一安心しました。

他の色も出して欲しいのですが、デザインに合う色を出せば良いんですが。

>居眠り十兵衛ちゃんさん
このスマホにするとして、イヤホンジャックがあるのかないのかは"一番気にする"ところなんですよね。

私は機種変でBluetoothイヤホン(フルワイヤレス)を合わせて買うので、手間は掛かりませんが…

何台も何台も無くなるのは、やっぱり時代ですかね。

>ネットオタク0011さん
個人的な予想として、12月辺りに発売されるんじゃないでしょうか。

この時期は私のスマホ(Galaxy S7 edge)を使って2年経つところなので。

書込番号:22156641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2018/10/03 19:08(1年以上前)

>yusukech04@omameさん

早速の ご回答 有り難う御座いました。

(ネットオタク0011)

書込番号:22156684

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2018/10/03 19:13(1年以上前)

AQUOS sense2が先に発売(11月あたり)、AQUOS zeroが後から発売(11〜12月)あたりかなと予想してます。
過去の冬春でのAQUOSシリーズは、ハイエンドは11月発売が多く、ミドルハイ機種は11月〜翌年1月あたりの発売が多く、ミドルレンジは11月発売というパターンですからね。

どちらにしても正確な発売時期は、キャリアの冬春モデル発表会待ちです。

イヤホンジャックはあるに越したことはありませんよ。
GalaxyやLGなどハイエンドでもちゃんと残してますから、時代流れというよりは開発の時に重要視してないのかなと。
自分もフルワイヤレスイヤホンは複数持ってますが、有線も捨てられません(^^;

書込番号:22156697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


yanronchaさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:16件

2018/10/04 10:21(1年以上前)

曲面のディスプレーの使い勝手、気になります(ポケGOのカーブボールとか)。
いずれにせよ、国産のスマホ用有機ELの登場は、海外へのパネル供給も含めて、
大きな流れの変化を感じさせます。

イヤホンマイク端子ですが、バッテリー容量の少ないBluethoothヘッドセットを使っているときには、
いざというときに役立っているので、なくすのはあまり賛成できません。

しかし、R2と立て続けにハイエンドを出してきたのには、R2の勢いが落ち着いたところで、巻き返しを
図りたい他社勢には、かなり痛い追い討ちだと思います。

書込番号:22158031

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:10件

2018/10/04 11:36(1年以上前)

うわ、最新機種の情報出てきてたんですね。
つい先日、SHV42買った後(今日到着予定)だったのでやってもーた感が………

イヤホンジャックが無くなったことについてはちょっと残念って思うぐらいでしょうか。
まぁこれについてはは賛否両論でしょうね。

個人的には、RAM容量が6Gあるというのが非常に魅力的に見えます。

書込番号:22158139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2018/10/04 12:46(1年以上前)

あとは人によっては気になる部分としては、microSD非対応になった部分でしょうね。

書込番号:22158273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2018/10/04 13:27(1年以上前)

私が気になるのは自社製有機ELという事で、初期不良の懸念があります。
SamsungやLGは生産にこなれているでしょうから、ある程度は不良を出し尽くし、対策が出来てきていると思います。

シャープの場合、今年の春〜夏にかけて工場を稼働し始めたらしいので、まだまだ不透明な部分もあるかと思います。

後は焼き付き対策がどこまでしてあるのか、というところくらいでしょうか。
そういう点ではGalaxyや同じSamsungのパネルを採用したXZ3の方が安心感は少しあります。

AQUOS zeroという名前的に、とりあえずトコトン何かをやってみる、という感じの機種でしょうし今回zeroを売り出して得られたフィードバックをRに反映させるという感じなのかなと思います。
個人的に次期Rを待ってみても、という考えもありますが(^^;

一番気になるのがパラレル充電ですかね。ICを二つって事ですが、バッテリーを経由してロジックボードへではなく、バッテリーは充電だけに徹し直接ロジックボードへ給電できるようになるんでしょうかね。
それならバッテリーにかなり優しい仕様になりそうですが。

書込番号:22158366

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:21件

2018/10/04 17:30(1年以上前)

>sky878さん
自分が思っていると一緒のことでビックリ(笑)
鴻海はSamsungのことをライバル視しているから
Samsungからパネルを買えばいいのに
わざわざ自社パネルで行った経緯がある。
だから、パネル品質はどうだろうね?

書込番号:22158733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:269件 AQUOS R2 SHV42 auのオーナーAQUOS R2 SHV42 auの満足度5 twitter 

2018/10/04 19:19(1年以上前)

今日もいろいろありがとうございます。

>一姫三太郎さん
auからも出して欲しいですね。

>yanronchaさん
>sky878さん
>Exynos0512さん
有機EL液晶は国内生産だから、デメリットが出てくれば参考になるものが出来ますけど。(ごめんなさい、ほとんど分かってませんが)

>まっちゃん2009さん
>フェルルさん
イヤホンジャックが無ければ、SDスロットが刺せないのはかなり不便になってきていますよね。

「パラレル充電」が出来るのであれば、おくだけ充電も対応すれば良いのにって思っちゃいます。

う〜ん…「microSDスロット」と「おくだけ充電」が出来るXperia XZ3かGalaxy Note9も候補にしているで、試しに触ってみたいですね。

書込番号:22158988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2018/10/05 03:28(1年以上前)

>Exynos0512さん
そういった背景も合ったんですね・・・
毎度Exynos0512さんの書き込みは勉強になります(^^;

初手のOLEDかつ歩留まりの向上を図りにくいノッチ付き、流石に見切り発車ではないでしょうが何が起きるか分からないので少し怖いかなという印象を持ちます。


>yusukech04@omameさん
結局新しい物は何が起こるか分からない所があり、ずっと生産を続けているSamsungですらパネルの側面に縦の線が入ってしまう不良がちょいちょい出ていたりします。
後はソフトウェア上で焼き付き防止を各社対策していますが、新規だとどこまで対策を打っているか分からない所もあります。

そういった不具合を入念に洗い出し、潰しているようならばzeroは魅力的な機種だと思います。
そうでなかったら博打だな、という感じですが、まあここはシャープを信じるほかないですね(^^;

書込番号:22159777

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:18件

2018/10/05 21:44(1年以上前)

>一姫三太郎さん

>>>まあここのスレ的に言うとそもそもauから出るかどうかですかね


出ないと”自由”も色褪せてきます。
トヨタが、ソフトバンクと提携してKDDIの首脳は法人営業での責任の擦り合いに汲々としてるやもしれません。
まぁ、その内にダイヤモンドや東洋経済にて舞台裏の記事出て来るでしょう。
auには、いのヴぇーしょん 無いってトヨタが見切りをつけたのかな。

が、今秋での一押しは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22156690/#tab

です。

書込番号:22161561

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2018/10/09 12:58(1年以上前)

夏にR2を買った者なので、Zeroは検討対象にはなりませんが、興味深く見ています。2年後もたぶんAQUOSフォンを買う予定なので、シャープには頑張ってもらいたい。

auで出るかどうかは別として…
イヤホンジャックがなくなるのは、個人的には残念です。Bluetoothイヤホンは持っていますが、まだまだバッテリーの持ちが悪く、どうしても音楽を手放したくない私としては有線もバックアップとして持っておきたいので(常に両方とも持ち歩いています)。
まあ、ゼロはそこより有機ELとかに注目してもらいたいんでしょうね。
6.2インチですか、R2よりちょっと大きい感じ。R2のノッチにもだいぶ慣れました。

書込番号:22170656

ナイスクチコミ!6


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ35

返信7

お気に入りに追加

標準

次期AQUOS R勝手に予想

2018/09/20 14:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo

クチコミ投稿数:148件

ディスプレイはOLED
Wi-Fiは11ax積んでくるのでしょうか?
RAMは多分6GBでしょうけど、欲を言えば8GBあったら嬉しいなと思います。
Snapdragon 855で来ますかね。

書込番号:22123529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/09/21 01:49(1年以上前)

次期R3?候補とみられる参考出品
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1809/04/news059.html
デザイン素材は変わる可能性が高いですが
フェリカマークがあることから日本版の可能性が高そうです。
全面曲面が特徴です。

11axはまだ承認も得られていないので早くても来年後半からかと思います。
当初はルーターも高いし100-200Mbpsも出ればあまり困ることはないので
6Gbpsといっても力を発揮するのは公衆Wi-Fiかなと思います。

RAMは6GBでしょうね。
国内機で8GBはまだかかりそうです。
SD855はほぼ間違いないと思います。
SDはSDM855というPC向けSoCと共通になるかもしれません。
7nm製造、A76はほぼ確実です。
単純に性能が30-40%UPで30-40%の省電力化

5Gはまだ時期尚早で採用されないかと思います。
現状の5Gモデムでは大きくてSoCに積むのは無理なので
SD855+X50モデムというモデムが別にならないと5Gは出来ないと思います。
そうするとスペースを食ってしまうので来年ではまだ早いかなと思います。
製造プロセスが5nmとか4nmにならないとSoC内搭載は難しいかもしれません。

SD855にはaderenoターボというゲームなどに有効な機能が搭載されるかと思います。
HuaweiのGPU TURBOと同様のグラフィック能力を大きく上げる機能です。
SD845にもアップデートは予定されているみたいです。
ざっと私の予想です。



書込番号:22124952

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2018/09/21 12:48(1年以上前)

10月3日にシャープが有機ELスマホを発表するみたいです。
https://japanese.engadget.com/2018/09/20/oled-10-3-aquos/

ただIFA 2018で展示されたプロトタイプでは背面がシングルカメラでしたし、シャープは2016年からハイエンドは年1回の投入にシフトしてるんですよね。

時期的に発表されるのはR2の後継ではなく、2017冬モデルだったR Compactの後継になる可能性もあるかなと個人的に思ってます。
仮にR3ならば、また以前のようにハイエンドの年2回投入に戻るのかな。

書込番号:22125678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:148件

2018/09/21 21:26(1年以上前)

>dokonmoさん
素晴らしい!
待ち遠しいです。




>まっちゃん2009さん
もうすぐ発表、待ちきれません。

書込番号:22126601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2018/09/21 21:33(1年以上前)

R2後継のハイエンドなのか、R Compact後継のミドルハイなのか、全く別ラインになるのかわかりませんが、時期的にキャリア冬春モデルにラインナップされる可能性は高いですね。

今回もキャリア発表を待たずにメーカー独自に発表会を開催するっぽいですが、その他メーカーもキャリア発表を待たずに発表するスタイルを見習ってほしいです。

書込番号:22126611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:10件

2018/10/03 13:10(1年以上前)

>近松門左衛門さん
>まっちゃん2009さん
>dokonmoさん

AQUOSゼロ発表されました!!

書込番号:22156122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/03 20:23(1年以上前)

AQUOS ZERO、半年ほど前試作のモックアップを触る機会があり、メーカー担当者から今までのシャープ製スマホとは違うスマホ、フラッグシップ中のフラッグシップ、ゲーミングスマートフォンになると聞きました。
期待していいでしょう。

書込番号:22156861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:148件

2018/10/05 07:30(1年以上前)

>ひげのひげさん
>ゲッソリライフマンさん

発表されましたね!
AQUOS R系統と並んでラインナップするみたいですね。
とにかく軽いハイエンドモデルは嬉しい!の一言です。

書込番号:22159931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

ARROWSか迷ってます!

2018/08/07 22:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo

クチコミ投稿数:25件

お疲れ様です!今F02G使ってます。OSバージョンアップして電池持ち悪く古くなってきたのでそろそろ変え時かなと思ってます。R2とF01Kを比べてます!R2は文字が太くはっきりしてて見やすくウェブのタレントの画像もきれいでぬるさくです!文字打つときフリックじゃないと次の位置に行ったり皆さんおっしゃるようにカメラが一瞬間があります!ARROWSのブルーライトカットなどのヒューマンセントリックエンジンの使いやすさも捨てがたいしホントに迷ってます!冬春発表まで待ってからと思ってますがバージョンアップ保証もあるR2とでめっちゃ悩んでます!ご意見お願い致します!

書込番号:22015445

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2018/08/07 23:35(1年以上前)

ブルーライトカットモードはほとんどのスマホに搭載されています。
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/360004583972--AQUOS-R2-%E7%9B%AE%E3%81%AB%E5%84%AA%E3%81%97%E3%81%84%E7%94%BB%E8%B3%AA%E3%81%AB%E5%A4%89%E3%81%88%E3%81%9F%E3%81%84-%E3%83%AA%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88-
また、Arrows Beは分類的には格安スマホです。R2と比べると性能的にかなり劣るしカメラ性能も低いですが、docomo withによる期限なし月額1500円オフが魅力です。

書込番号:22015537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2018/08/10 19:58(1年以上前)

価格.comの評価だけで比べるのもって気がしますけど、SIMフリー機種サブに使うなら良いかも。

ハイスピードIGZO〜IGZO又次IGZOに戻る気がします
キャリアで何故?全色出さないのか、最近のSHARP

自分はSONY使ってますけど、DSでは世界ナンバー1ってGALAXyって書いてましたよ。

SHARPの直ぐキャラクターモデルもですけど
IGZO〜ハイスピードIGZOの繰り返し、使わない
エモパー、1年位で電池持ち悪くなる気がして

最近魅力を感じません、個人的に。

書込番号:22021822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/08/10 22:29(1年以上前)

>ななせはにゃんさん
こんばんわ

AQUOSは今年の冬モデルで有機ELが出るみたいですよ

ヌルサクはIGZO液晶ならではですが
ウェブのタレントさん?なら有機ELの方がキレイな可能性はあります

書込番号:22022235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2018/08/16 23:47(1年以上前)

ご意見ありがとうございます!arrowsはヒューマンセントリックエンジンで使いやすいですがバージョンアップはしない方がいい機種かもです。AQUOSは二年間バージョンアップ補償などありますしアップしても安定するかもです!取りあえず冬春まで変えたいけど待とうと思います!

書込番号:22036952

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2018/08/23 05:54(1年以上前)

自分の地域だけかも知れませんけど、ARROWSの方はオンラインショップで3番目位で売れてますね。

1番はXZ1、2番はXZ2PREMIUM。

他のキャリアでもR2売れてるんですかね。

書込番号:22050495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2018/09/02 13:22(1年以上前)

https://japanese.engadget.com/2018/09/01/aquos-r3-oled-ifa/
R3か?どうだかは未だはっきりしませんけどカメラはシングルだし、又もしかしてラバーコーティング?

書込番号:22077583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2018/09/24 21:48(1年以上前)

たくさんのご意見ありがとうございます!F01kと検討を重ねており足繁くR2を検証しております!有機elは発色がきつくGALAXYを見ましたがエッジが変で画質もR2!エクスペリアも触りましたがまたR2!F01kと比較。R2が目に優しく見やすく感じました。乃木坂の動画を見ましたが甲乙つけがたいですがR2がやっぱ綺麗です。ウェブもR2が目に優しく見やすく感じました。ただカメラはarrowsが自然な感じがしR2は暖色的に感じカメラはarrows!バッテリー持ちが心配です!早く変えたいけど冬春あと少しなので待ちます!

書込番号:22134778

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

製品アップデート 8/6

2018/08/06 10:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo

返信する
スレ主 kon50101さん
クチコミ投稿数:55件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度5

2018/08/06 11:28(1年以上前)

記載漏れです。

【改善される事象】
 ・より快適にご利用いただけるよう品質を改善いたします。
 ・セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2018年7月になります。)

書込番号:22012023

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

ドコモの下取り価格

2018/06/28 21:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo

スレ主 飯沼さん
クチコミ投稿数:4件

ドコモユーザです。ドコモの下取りサービスで気になることがあります。
SH-03Kの予約が始まったころ、SH-03Jの下取りは28000円だったと思います。
先日、下取りを送ったのですが、下取りの金額が20000円になっていました。

査定が変動するのはわかるのですが、短期期間で8000円も差でるのは、ちょっと悲しいですね
と、同じ境遇の人はいるのかな?

それとも私の勘違いでしょうか?
もし、当時の状況を知っている方がいましたら、教えてください。




書込番号:21928418

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2018/06/28 21:29(1年以上前)

下取り価格は月単位で変わる場合があります。値下がりが数千円から1万単位の場合もありますよ。
6月1日から2017-18冬春モデルが下取り対象に加わり、2017夏モデルの下取り価格は軒並み下がりました。

下取り価格は機種変更や新規/MNP契約手続きをした段階での価格になりますから、5月時点の価格にはなりません。

書込番号:21928442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 飯沼さん
クチコミ投稿数:4件

2018/06/28 21:43(1年以上前)

こんばんは

なるほど、金額が変動する理由がわかりました。
コメント、ありがとうございました。

書込番号:21928484

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/06/28 21:43(1年以上前)

>飯沼さん
今年の3月末に、AQUOS zeta Sh-04hの下取り価格は、22.000円でしたが、4月には、下取り価格が大幅に値下がり、現在の下取り価格は、10.000円です。

機種変更する時には、月初めの下取り価格は、毎回チェックしていましたが、値下がり前で、ラッキーでした。

書込番号:21928487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 飯沼さん
クチコミ投稿数:4件

2018/06/28 22:02(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

こんばんは
古い機種になるほど、より落差が激しい印象を受けました。

また、ドコモの下取りサービスを使う時の参考したいと思います。

コメントありがとうございました。

書込番号:21928534

ナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2018/06/28 23:03(1年以上前)

最近は価格を追っていないので近況が分からないんですが、時たま買い換え需要を狙い、端末の販売開始から24か月〜あたりの機種の買い取り金額を上げることもあるようですね。(昔の話なので、最近は違うようでしたら申し訳ありません)

既に下取りに出されてしまっている様ですが、使用して1〜2年目の間はキャリアに下取りに出すのではなく、白ロムの買い取りを行っているショップに売りに出す方が高く売れますよ。
SH-03Jなら今現在概ね3万前後で買い取って貰えます。
ヤフオクに自分で出せば、3万後半くらいの値は付きます。

大体なんですが、端末発売から3年目に差し掛かるくらいならドコモの下取りの方が高値で捌く事ができる事が多いですね。
機種によって値落ちが早い遅いがあるのは留意しなければなりませんが。

書込番号:21928728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS R2

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)