端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年6月8日発売
- 6インチ
- 標準カメラ:約2,260万画素/ドラマティックワイドカメラ(動画専用カメラ):約1,630万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全39スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 0 | 2021年3月23日 13:51 |
![]() |
15 | 1 | 2020年4月27日 18:58 |
![]() |
0 | 1 | 2020年3月27日 23:05 |
![]() |
10 | 7 | 2020年3月27日 14:55 |
![]() |
55 | 6 | 2020年3月6日 01:41 |
![]() |
4 | 0 | 2020年1月10日 04:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SHV42 au
朝も何時頃からだったのか、いくつかのアプリがまともに起動せず(起動する物もあり)、皆「○○が繰り返し停止しています。」というエラーメッセージでアプリが閉じてしまうようになりました。
特定のアプリだけならアンインストール、再インストールも試みるのですが、いくつ物のため端末もしくはシステムの方の不具合かと情報模索したところ、私だけではなく他のAndroidユーザーも多発しているとのこと。
対応としてはPlayストア→「マイアプリ&ゲーム」→「インストール済み」から一覧を開き「AndroidシステムのWebView」を見つけてアンインストール。
念のため「Google Chrome」も同様にアンインストール。
※いずれもアップデート分が削除されるだけで、アプリそのものがなくなるわけではありません。
その後、念のために再起動。
以上で克服できます。
ご報告まで。
9点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo
この機種にしてから一年半がたちますが先日、アンドロイド10にアプデしてからネット検索やYouTube、ダウンロードした動画などを見ているとやたらと発熱します。場合によってはシャットアウトやフリーズして再起動することが頻発することが多くなりました。皆さんはこのような症状はありますか?
ちなみに、先月にはバッテリーの異常な減りからバッテリ交換と基盤交換修理しました。
書込番号:23361715 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

参考まで。
https://teachios.com/android10-device-heat-error-taisyo
https://androidnext.info/?p=2215
書込番号:23364307
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SHV42 au
更新で Android 9 へはそこそこ早かったのに Android 10 アップデートがもうやらないのかなと思ってたところにようやく来ました。
・・・って誰か書き込んでないかな、と今朝見たところ誰も書いてなかった(汗)
みんなもう R3 や zero2 に移ったり AQUOS に見切りを付けたりしたのかなぁ・・・。
(かくいう私自身は zero2 の購入キャンペーン応募までしておきながら機種変更しようかという所で R5G の発表があったために足踏みした、と・・・。)
0点

妻にお下がりして使わせてますが、今回のアップデートは目立った改変、機能追加もなく、細かな追加変更にとどまりましたので、アップデートされた方々も特にコメント自体がないのかと。
偶然?必然?か、ファイル管理アプリも「コンテンツマネージャー」から「Files」へ変更されましたが、わたしが使っていた頃からファイル転送用に重宝して使ってましたので、なお目新しさもなく。
書込番号:23308352 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo
更新開始日:2020年3月23日
機種名:AQUOS R2 SH-03K
対応方法:OSバージョンアップ
提供期間:修理受付終了まで
更新時間:約36分
ついに当機種もAndroid10を提供開始したようです。
思っていたよりも変更点がありそうですので、詳しくは下記のURLをご参照ください。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/sh03k/index.html
書込番号:23302211 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今朝10にしました。
結構痛い不具合多発なので書きますね。
docomoメールに画像添付しようとすると有効なファイルではありませんとのエラー。
PCとのUSB接続でデータ転送したくてもスマホが認識されなくなった。
スクリーンショットを撮るとスクリーンショット保存エラーが出る。
Chromeでのweb閲覧は1分程度でブラックアウトして操作不能。Firefoxは使える。
まだまだ不具合出そうですがアプデ前の方は思いとどまった方が吉かと思われます。。
書込番号:23302829 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

それは残念なアプデになりましたね
何がワルさしてるんでしょうね
僕のはスコブル快調になりましたが・・・・
書込番号:23302923 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ペンケスさんGooglePlayのアップデート項目増えてるのやりましたか?
今回のはシステムに関わるのだからやったら不具合解消するかも知れません。
自分のは快適ですが、前のバージョンからやった事は初期化は数ヶ月前に1回やってるのと後はPlayのアプデ項目の更新だけです。
参考になれば幸いです。
書込番号:23303398 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデートの予約画面で今頃なんか不具合か?と思えばまさかR2が10になるとは予想もしてなかった。総務省のおかげで発表会も今頃だったのか位スマホに興味失せてたのもあるがならもう少し不具合の様子みて9のまま使ってみるかな。
書込番号:23303664 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

GooglePlayも1分で落ちる有り様で。。。
その後電話も片通話ののち双方向も不可になり本体交換しました。
ネット上で失敗事例も無いようなので自分のは元々壊れかけていたのにアップデートでとどめをさしたのかと思ってます。
替わりの本体はandroid9のが来ました。
書込番号:23306626 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

リジェネレーションさん修正来るまでそのままの方が良いです
ペンスケさん大変でしたね
それとAndroid9届いて良かったですね(^^)
あれから試行錯誤して使ってますが、画面のキャストてのが増えていてオフにしたら異常通信が緩やかに成った気がします後電池消耗も軽減してます。
諸悪の根源Webviewあいつが問題此れ無効にすると不具合起こるから厄介
書込番号:23306662 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今朝アプデしました!
MVNOのSIMで運用してますが特に問題ないですね。
サイレント通知ってのが気になる位です。
取扱説明書もアプデでしたので、読んでみます。
書込番号:23307669 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo
2020年2月25日、ソフトウェア更新がありました。
内容は【カメラアプリがフリーズする現象の改善】のようです。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh03k/index.html
書込番号:23255190 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>エルモ222さん
Android10にバージョンアップ?と思ってたら違いましたね〜。
とりあえずアップデートしました。特にこれといって代わり映えはないですね。
書込番号:23255260 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

バージョン番号
過去ビルド番号:02.00.13
最新ビルド番号:02.00.15
に、更新したら、カメラの不具合が解消されました。
フリーズやストロボ、明暗など、改善しました。
アルバムの閲覧も一覧表示がエラーして灰色の状態にたまになってましたが、綺麗に早く表示されるようになりました。
ただ、フリーアプリのAmpereで、充電電流を調べると40から60mAくらいにしか上がりません。
75%からの充電ですが、更新する前は、1000mAは、軽く越えてました。
更新された方で、充電が遅くなった方はいますかね?😅
書込番号:23256070 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ジャメリカンさん
アプデしましたが特に充電が遅くなった?というような感じはないですね。
書込番号:23257126 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>両成敗さん
私も、時期的にAndroid10きたか!?と思いましたが残念ながらただのソフトウェア更新でしたね。
むしろ、このタイミングでソフトウェア更新を入れてきたということは、当機種のAndroid10提供は予想より遅くなるのでは・・・と感じてしまいました(..)
書込番号:23257237 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>エルモ222さん
もうそろそろか?って思ってたんですが。
確かどの機種かでAndroid10に不具合が出てるって書き込みがあったような?おそらくこの不具合箇所を修正して安定した頃に配信されると思いますよ。
まあ〜ここまで遅れてるのは何かしらあるのでしょ。今しばらく楽しみに待ちましょう。R3でもAndroid10の配信されてないですから。
書込番号:23257252 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

いままでカメラを起動して本体を縦横回転させる度に5、6秒必ずフリーズしていたので助かりました。
でも、今まで取りたいときにシャッターが押せなかったことを考えるとやっと正常に動いたか、時間をチャンスを返せ!ってプチイラ!な感じです
書込番号:23268400 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo
1月6日にR2のアップデートがありました。
まれにカメラが強制終了不具合を改善のアップデートのようです。他にも改善されたらいいですね
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh03k/index.html
書込番号:23158573 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)