AQUOS R2 のクチコミ掲示板

AQUOS R2

  • 64GB

動画用と静止画用の2つのメインカメラを搭載した6型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R2 製品画像
  • AQUOS R2 [ローズレッド]
  • AQUOS R2 [プレミアムブラック]
  • AQUOS R2 [プラチナホワイト]
  • AQUOS R2 [アクアマリン]
  • AQUOS R2 [Platinum White]
  • AQUOS R2 [Premium Black]
  • AQUOS R2 [Coral Pink]
  • AQUOS R2 [ブルーシルバー]
  • AQUOS R2 [ピンクゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R2 のクチコミ掲示板

(831件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全114スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
114

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ155

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチ操作バイブ音が消えません。

2018/10/06 21:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SoftBank

クチコミ投稿数:173件 AQUOS R2 SoftBankのオーナーAQUOS R2 SoftBankの満足度3

タッチ操作バイブ音をオフにしているのに、文字入力するとタッチバイブ音がなります。初期不良でしょうか?

書込番号:22164051

ナイスクチコミ!36


返信する
結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/10/06 21:34(1年以上前)

>ゆうりん05さん

ちょっと確認ですが、
設定→音→詳細設定
から、タッチ操作音、タップバイブなど全部オフにしてますか

あと他には、S−Shoin内にも設定あります

書込番号:22164122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:173件 AQUOS R2 SoftBankのオーナーAQUOS R2 SoftBankの満足度3

2018/10/06 21:38(1年以上前)

回答ありがとうございます。全部オフにしています。ショップ店員にやってもらいました。

S−Shoinはどこから入るのでしょうか?

書込番号:22164141

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:173件 AQUOS R2 SoftBankのオーナーAQUOS R2 SoftBankの満足度3

2018/10/06 21:49(1年以上前)

S−Shoin入れました。チェック外してバイブ音なくなりました!

書込番号:22164200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/10/06 21:50(1年以上前)

文字入力する時に「あ」の左側に設定のマークがあると思います

→フリック設定・入力補助設定です

書込番号:22164202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アイコンが勝手に移動

2018/09/28 01:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SHV42 au

クチコミ投稿数:3件

PCで充電をすると勝手にアイコンが移動します
最初の画面から三番目に移動します
充電器で充電すると 移動はいしません

書込番号:22142842

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/09/28 02:22(1年以上前)

ご質問の内容に対する回答ではありませんが、

最近の Android 端末の場合、PC からの充電では、PC 側の給電出力が低く、フル充電までの所要時間がかなり長くなります。スマホを使用しながらだと、バッテリーの残量が増えるどころか逆に減っていくこともあります。
あくまでも個人的な見解ですが、AC アウトレットからの充電をお勧めします。

書込番号:22142878

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2018/09/28 03:51(1年以上前)

PCのUSBにポートから出力される電源の品質が低いか、ケーブルに問題があって出力が劣化しているかのどちらかでしょう。
電源にノイズが乗ればゴーストタッチや充電不良が起こりやすくなります。

書込番号:22142911

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2018/09/28 08:14(1年以上前)

お返事ありがとうございます

書込番号:22143142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2018/09/28 08:53(1年以上前)

PCのUSBポートの出力(550mA)に付いては他の人の回答の通りですが、アイコンは勝手に移動しない気がします。

私の経験ではポケットやバックの中で、(入れる時に指紋センサーに触ったか何かで、ロックが解除されている状態になっている)指や物が触れたりして位置が変わっている、アイコンやウィジットがなくなっている、ということはたびたびあります

書込番号:22143191

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

点滅の色設定

2018/09/27 17:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo

クチコミ投稿数:4件

DOCOMOでR2を使用中です。
通知設定しておくとメールやLINEのメッセージが届くと、右肩のLEDが点滅すると思います。
最初は、ドコモメールは白、gmailは赤、LINEは緑とそれぞれ色相が異なっており、大変重宝しておりました。
しかし、最近全て白になってしまい、不便に感じています。
どなたかこの点滅の色相の設定方法を教えていただけないでしょうか?

書込番号:22141547

ナイスクチコミ!2


返信する
両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

2018/09/29 07:50(1年以上前)

>@ちょこすけさん
私はRを使用してます。通知の色の設定ですがAndroid7のころは確かにメール、ライン、着信など各項目ごとに色を変更出来てましたがAndroid8になってからは通知の色が変更できなくなってしまいたした。
なので通知の色を変更できるアプリをインストールして変更できるようにするしかないような。ただ、私はアプリを入れて色変更は面倒臭いので設定変更はしてないです。
Android8になってからはメールの着信音の鳴音やバイブレーションなども秒数ごとに細かくできなくなりました。とても不便ですね。この事にかんしてはドコモにも問い合わせがあるようで何らかの改善はしてくるでしょうが時間がかかりそうですね。

書込番号:22145225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

2018/09/29 07:58(1年以上前)

>@ちょこすけさん
ちなみに、Light Manager というアプリで色を変更できるようですが………

書込番号:22145245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2018/09/29 08:05(1年以上前)

IGZO、ハイスピードIGZOの繰り返しが次は有機LED
auさん当店売り上げNo.1とか機種変に来た客にススメてますね、又キャリアごとに追加色出して売るのか、確かに白のLEDってどうですかね
他機種は焼き付き防止機能ついてるらしいですけど
次の機種は知りませんが、この機種でLEDはそのままのきがします。

書込番号:22145257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2018/09/29 14:43(1年以上前)

>両成敗さん、>ニコニコKKさん

アドバイス有難うございました。
参考にさせてもらいます。

書込番号:22146225

ナイスクチコミ!0


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

2018/09/29 18:20(1年以上前)

>@ちょこすけさん
GoogleプレイストアーからLight Managerをインストールして使って見ました。通知の色変更できました。中々重宝します。試して見られたらどうですかね?

書込番号:22146724 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2018/10/01 08:13(1年以上前)

>両成敗さん

はい、試してみたんです。
すごく期待していたんですが、R2ではうまく動作しないみたいです(>_<)

デモは出来るのですが、実際には稼働しません。
どうも、待ち受け状態になると、アプリが停止してしまうようです。
次にアプリを開くと、必ずアプリの再起動を促されます。

書込番号:22151147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2018/10/01 12:53(1年以上前)

>両成敗さん

申し訳ありません。
設定をイジったら稼働しました!

通知領域へのフルアクセス権限を付与とバックグラウンドでの使用の許可をしていなかったようです。
失礼いたしました<m(_ _)m>

有難うございました。

書込番号:22151496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Chromeの音をイヤホンで聴きたい

2018/09/25 23:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SoftBank

クチコミ投稿数:2件

概出でしたらすいません。
GoogleChromeの音をイヤホンで聴くにはどう設定すればいいでしょうか?
ブラウザのゲーム(シャニマスなど)をしたいです。よろしくお願いします......。

書込番号:22137460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2018/09/25 23:33(1年以上前)

R2はイヤホンジャックが付いている端末になりますが、イヤホンを接続してもイヤホンジャックから出力されないという感じでしょうか?

書込番号:22137545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2018/09/25 23:59(1年以上前)

ブラウザは動画・音楽の再生だけだから「メディアの音量」。
https://www.au.com/online-manual/shv42/m_10_00_07.html

書込番号:22137610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/09/26 01:30(1年以上前)

スレ主様

Android8.0のMoto G6 Plusで確認しました。
私のほうでは、きちんとChromeから音声が出ています。

普通は、>ありりん00615さんの書かれている通り、メディアの音量調節をすれば音が出るはずです。

それでもほかのアプリから音が流れるのに、Chromeから音が流れない場合は、下記のリンク先を参考にしてみてはいかがでしょうか。

サイトの許可を変更する−Chromeヘルプ
https://support.google.com/chrome/answer/114662?co=GENIE.Platform%3DAndroid&hl=ja&oco=1
「音声: デフォルトでは、サイトによる音声の再生が許可されます。」と記述されていますが、何かしらの手続きのミスで、「音声の再生が許可されていない」という設定に変更になっているかもしれません
その際は、「サイトによる音声の再生が許可されます」に設定変更してみてください。


書込番号:22137749

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2018/09/26 06:29(1年以上前)

イヤホンをつないだ状態で、他のアプリからは音が聴こえるのにChromeだけ音が聴こえない状態でした。詳しく書けなくてごめんなさい。
Chromeの設定で音がでるようになりました!音が許可されていなかったようです。
情報が少ない中解決してくださってありがとうございます。本当に助かりました。

書込番号:22137935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

おすすめのバーコードリーダーは?

2018/08/26 16:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo

スレ主 satonobuさん
クチコミ投稿数:17件

先日SH-01Hから機種変をして慣れないながらも使っています。

前機種にはSHツール内のバーコードリーダーとドコモのICタグ・バーコードリーダー
が入っていましたが両アプリともグーグルプレイで見つけることはできませんでした。
みなさんはバーコードリーダーは何を使っていますか。
おすすめのバーコードリーダーを教えてください。

書込番号:22059885

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/08/26 16:18(1年以上前)

スレ主様

シャープ純正の読み取りアプリは下記のものでしょうか。
SH読取カメラ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.sharp.android.readercamera

最近では、端末メーカーごとにカメラアプリを調整して、バーコードなどを読み取れるようになっていますので、個別にバーコードなどを読み取るアプリを利用しなくなっているかもしれません。

個人的にはシンプルなものですが、使い勝手のいいもののリンクを貼っておきます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=tw.mobileapp.qrcode.banner

書込番号:22059912

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 satonobuさん
クチコミ投稿数:17件

2018/08/26 16:36(1年以上前)

>北海のタコさん
早々のご返答ありがとうございます。
カメラを起動してバーコードが読み込めるとは知りませんでした。
SH読取カメラもあったんですね。検索が下手でした。
当分はアプリを入れずにカメラを起動して読み込みます。
ありがとうございました。

書込番号:22059959

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2018/08/27 13:53(1年以上前)

解決済みですけど一応

コードリーダーなら規格作成元のデンソーウエーブ製
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.arara.q

がいいです、機能、読み取り速度とも頭ひとつ上です。

私は仕事でQRコードを作成して印刷物やWebで公開するのですが、読み取りテストで複数のアプリを利用します。
テストで瞬殺可能なのがこのアプリです。

書込番号:22062644

ナイスクチコミ!3


スレ主 satonobuさん
クチコミ投稿数:17件

2018/08/27 15:12(1年以上前)

>Jailbirdさん
ご返答ありがとうございます。
GooglePlayのレビューを読みました。
Jaibirdさんのコメントと同様に『早い!』と書き込んでいる方が多いですね。
とりあえず今の段階ではアプリを入れずにカメラを起動しての読み込みでいこうと思います。が
アプリが必要となった時は>北海のタコさん
北海のタコさんのも併せて候補にしたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:22062776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マナーモードの設定について

2018/08/25 17:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo

クチコミ投稿数:5件

先日SH-03Kを購入しました。

今までの機種(古いarrowsです)では、アラームのみのマナーモードに設定すると
着信音、呼び出し音、メディア音は消音でアラームだけが鳴り、バイブもありの設定が細かくできました。

この機種ではその機能を見つける事ができません。困っています。

「通常マナー」だとメディア音が鳴ってしまいます。
「アラームのみマナー」だとバイブが鳴りません。
「サイレント」だと本当に何も鳴らなくなってしまいます。


・アラーム音以外全て消音
・バイブあり

という設定はどうしたらできるのでしょうか?

書込番号:22057335

ナイスクチコミ!2


返信する
結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/08/26 11:55(1年以上前)

>アフロックさん
こんにちは

手動でメディア音量をゼロにするしかないような気がします

アプリを入れてみましたが、アイコンワンタッチでマナーモードONOFF(メディア音量もONOFF)出来てるようです

「マナーモード切替SwitchSiIentMode」

アプリの権限は何も求められません

書込番号:22059294 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2018/08/26 12:24(1年以上前)

やはり本体の設定ではそれしか無いのですね。

アプリでマナーモードが操作できるとは考えませんでした!早速入れて見たところ快適に使用できています。教えて頂きありがとうございました!

書込番号:22059365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS R2

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)