端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年6月8日発売
- 6インチ
- 標準カメラ:約2,260万画素/ドラマティックワイドカメラ(動画専用カメラ):約1,630万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全114スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 3 | 2018年6月25日 17:51 |
![]() |
7 | 1 | 2018年6月24日 23:50 |
![]() ![]() |
8 | 2 | 2018年6月17日 17:03 |
![]() |
10 | 5 | 2018年6月19日 00:05 |
![]() |
8 | 6 | 2018年7月1日 15:35 |
![]() |
0 | 2 | 2019年1月5日 22:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo
メールが着信した時に、LEDが光りません。
ひかりエモーションもON、メール設定通知もON、になっているのですか、わかりません。
サポートセンターに電話もしましたが、解決しませんでした。
よろしくお願いいたします。
書込番号:21912486 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

画面は消灯していますか?
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/115000519412--AQUOS-R-%E7%9D%80%E4%BF%A1-%E5%85%85%E9%9B%BB%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E3%81%AE%E7%82%B9%E7%81%AF%E7%8A%B6%E6%85%8B%E3%82%84%E8%89%B2%E3%81%AE%E8%A6%8B%E3%81%8B%E3%81%9F%E3%82%92%E6%95%99%E3%81%88%E3%81%A6%E3%81%BB%E3%81%97%E3%81%84
ここのページによると
「ディスプレイが表示されている場合、不在着信や新着メールをお知らせする着信ランプが点滅しません。」
とあります。
書込番号:21913729 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もちろんディスプレイは消えています。
メール設定の重要度が『中』以下なら、点滅しないようです。『高』『緊急』で点滅します。
書込番号:21913868 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

大変失礼いたしました。
何とメールの重要度設定で着信ランプが付かない場合があるとは初めて知りました。
これって取扱説明書に載ってますか?
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/sh03k/download.html
ここからAQUOS R2 取扱説明書をダウンロードして確認しましたが、見つかりませんでした。
どこに書かれているのか教えてください。
またサポートに聞いても分からなかったとのことですが、サポートには取扱説明書などの資料が配備されていて即座に調べられる体制になっていると思います。
取扱説明書に掲載されているのに答えられないのはサポート体制の不備じゃないでしょうかね?
書込番号:21921036 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo

>ペンタゴン123さん
ソフトバンク版を買いましたがとても改善されてます!
ガラケーからずっとシャープを使っておりスマホもいくつか使いましたが今まであまり拾わずルーターから離れると4Gになっていましたがもう途切れません!
そして高速です!
繋がるのも早いです!
書込番号:21919963 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo
以前のSH-04Hから機種変更したのですが
通知バーに目覚ましマークが出て消えないのが嫌で困ってます。
以前の機種でもあった症状ですが、他の問題で修理に出したときに
説明していましたが、リペアセンターで再現できなかったようで
修理後も同じ様に
目覚ましマークが消えずにいたのが
この新しい機種でも起きていて困ってます。
目覚まし機能自体は使っておらず、
初期からあるアラーム時刻も消しましたが消えません。
再起動すると消えるときもありますが
時間が経つと戻っています。
これは我慢するしかないんでしょうかね?
書込番号:21902291 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>花鳥*風月さん
こんにちわ
他のアプリの通知機能が関連してることがほとんどのようです
https://sumahoinfo.com/alarm-icon-clock-mark-tokei-kienai-cannot-delete-how-to-fix-taisyohou
セキュリティソフトを入れられてるようですが、時間設定して定期的にスキャンするようにしてるなら、そういうのも怪しいと思います
書込番号:21902551 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>結衣香さん
ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
早速、怪しそうなアプリの通知を消してみましたが…
消えない…笑
対処法が分かったので他のアプリも色々やってみます。
ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
書込番号:21902868 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo
こん◯◯わ
位置情報をOFFにしてWifi接続時にスリープするとスリープ解除するとWifiがつながらなくなります。
(WifiをOFF➡️ONにシテモつながりません)
一度再起動するとWifiはつながるのですが、この機種に換える前も、シャープ製品を使っていましたがこんな事はありませんでした。
今使っている機械が初期不良なのでしょうか?
それとも、Android8.0になったための仕様なのでしょうか?
ネットで調べてみましたが、判らなかったので知ってる方がいらっしゃったら教えてください。
書込番号:21901652 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

原因をあちこち調べるよりも、
「WI-FI KEEP ALIVE」でアプリ検索して適当なアプリ入れた方が早いかも。
書込番号:21901856
4点

>先週末さん
おはようございます
初期不良交換期間内だと思うので、とりあえずドコモに見てもらった方がいいと思います。
私のは位置情報OFFでも問題ありません
ちなみに、BluetoothがONならOFFにしてみてください、wifi 設定もスリープしないになっているか見てみてください
あと、ルーターなど自宅のwifi環境が原因かもしれないので、公衆wifiでも再現するか確認されたらいかがでしょうか
書込番号:21901892 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

AS-sin5さん
初期不良かどうか知りたくて、聞きました。
Wifiを使いたいだけならその方法が手っ取り早いですね。
ありがとうございます。
書込番号:21903577 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>結衣香さん
位置情報をOFFにしてもWifiは使えてるとの情報ありがとうございます。
何だか初期不良っぽいので時間があるときにdocomoショップに行ってみます。
ありがとうございました。
書込番号:21903589 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決しましたので、ご報告します。
携帯購入時にワイヤレスゲートを進められ入ったのですが、そのアプリが悪さしていました。
アンインストール後は、先日の状況も出ず快適に動いています。
お騒がせいたしました。
書込番号:21906210 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo
ブラウザの選択をする時に「アプリケーションの選択」があるのですが、なぜかChromeが2個出ます。
Chromeをアンインストール(削除は出来ないので初期化)すると1個になりますが最新版にすると2個になるのです。
小さな事なのですが気になりますので解決策をご存知の方がいましたら教えて下さいm(_ _)m
書込番号:21901571 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぉゃっさん
おはようございます
Chromeを更新しても、内部的には古い情報が残ってるだけかもしれないので、
設定→アプリ→Chrome →ストレージでキャッシュの削除と、容量の管理でデータ消去してから、再度Chromeを更新してみてはいかがでしょうか?
あと「常時」にしておけば楽だと思います
書込番号:21901961 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぉゃっさん
1ヶ月間無料のdocomo遠隔サポートをご存知ですか?
画面を共有して、設定して貰えます。
1度試してみて下さい。
多分設定で、直るかと思いますが、場合によっては、docomoショップに行って、対応される様に求められます。
書込番号:21902016 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>結衣香さん
アドバイス通りにやりましたが直らなかったので「常時」にしました。
>八咫烏の鏡さん
ドコモショップで見てもらったのですが解決出来ませんでした^^;
書込番号:21917966
1点

>ぉゃっさん
解決済みの所なんですが、
その二つのクロームって同じバージョンなんですか?
因みに、クロームのバージョンは、
右上メニュー(縦点3ケ)>設定>Chromeについて、で確認出来ます。
書込番号:21918086
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SoftBank
また、疑問点が出てきましたので質問させて頂きます。
音楽を再生中にスリープをさせると音楽の音量が小さくなり数秒すると元の音量に戻ります。
逆に音楽再生中にスリープから復帰させると同様に音量が小さくなり数秒すると元の音量に戻ります。
これは、最近のシャープのデフォルト設定なのでしょうか?
もし、「小さくしない」のような設定があるのでしたら、その設定方法をご教示願えたらと思います。
まだまだ使用していたら疑問点が増えそうですが、宜しくお願いします。
0点

どうやら、初期不良だったようでSBにて本体を交換して貰うと音楽再生が無事正常な状態になりました。
Wi-Fiの方は相変わらずスリープ時に切れますが、今のところはIPアドレスの固定でしのぎ、気長にソフトウェアのアップデートを待ちたいと思います。
お騒がせしました。
書込番号:21902442
0点

android9.0にアップデートしたら、Wi-Fiの方も解決しました。
書込番号:22373981
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)