端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年6月8日発売
- 6インチ
- 標準カメラ:約2,260万画素/ドラマティックワイドカメラ(動画専用カメラ):約1,630万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全114スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 1 | 2021年8月12日 20:37 |
![]() |
5 | 4 | 2021年5月27日 13:29 |
![]() ![]() |
64 | 10 | 2021年2月22日 17:48 |
![]() |
7 | 1 | 2021年2月9日 13:14 |
![]() |
15 | 6 | 2020年8月7日 17:26 |
![]() ![]() |
6 | 3 | 2020年5月19日 17:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo
ドコモからのMNP転出、SH-03KでIIJMIO(タイプD)の使用を検討しております。
残念ながらIIJMIOにおいてはSH-03Kの動作確認を行っていないようです。
どなたか、SH-03KでIIJMIOの音声SIMを利用している方はいらっしゃいますか?
0点

>さだきち999さん
利用している人がいるかどうかはわかりませんが、利用出来るかどうかという質問であれば、当然利用出来ます。
世の中の全ての端末を検証するのは無理なので、確認していない端末があるだけとなります。
同じ基地局を利用しますので、利用可能です。
どこのMVNOであるかは気にする必要はありません。
書込番号:24286152
5点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SoftBank
SoftBankの端末はsimカードがないとアップデートできないと聞きました。プリペードsimでSoftBankのものでしたらアップデートは可能ですか?
書込番号:24155012 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>おじさんでーす 4771さん
SoftbankショップでSIM借りればアップデート出来ますよ
ショップではWIFI有りますのでアップデートファイルはWIFIからダウンロードすれば良いです
書込番号:24155670 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SoftBankとの契約は必要ですか?
書込番号:24156070 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SoftBank ショップに明日いってきます。
書込番号:24157273 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>おじさんでーす 4771さん
契約は不要です
書込番号:24157531 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo
以前SH-04Hを使っていて機種変更をしたのですが、04hにあった通知の個別マナーモード機能が見当たらず…
通知やすべてのバイブレーションを切るにはどうしたらいいのでしょうか?
バイブレーションパターンも見当たらないので、通知音を無音にしてもできませんでした。
どなたかわかる方おしえてください!
お願いしますm(*_ _)m
書込番号:21889067 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>sireniaさん
こんばんわ
通知は受けるけど、すべて無音、バイブレーション無しってことですか?
それなら、通常マナーではなく、アラームのみとかサイレントにすればいいと思いますが、それではダメですか?
例えば何のアプリがバイブレーションありの通知になりますか?
書込番号:21889467 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

設定→アプリと通知→アプリ情報→
対象のアプリを選んで、アプリの通知で
設定出来ます。
書込番号:21889500 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

バイブレーションが嫌いなので全体的にバイブレーションはオフにしたくて…
かつ、上にずっとマナーモードマークが出ているのもスッキリしなくて嫌なので困ってました。
着信とかはバイブレーションオフできるんですけど…
書込番号:21889516 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>tabazinさん
ありがとうございます!
バイブレーションのみ消すにはどういった設定にすればいいですか?
バイブレーションのみ消すというのがないのですが…
書込番号:21889532 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>結衣香さん
回答ありがとうございます!
お名前を書きわすれてしまったので再度返信させていただきます。
バイブレーションが嫌いなので全体的にバイブレーションはオフにしたくて…
かつ、上にずっとマナーモードマークが出ているのもスッキリしなくて嫌なので困ってました。
着信とかはバイブレーションオフできるんですけど…
書込番号:21889540 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>sireniaさん
マナーモードでも、「アラームのみ」とか「優先する通知のみ」なら、表示も若干だけ可愛い感じです
ちなみにアラームのみだと、メールとかラインもバイブレーションなりません
設定→アプリと通知からは、バイブレーションの設定はなさそうな感じです
書込番号:21889578 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sireniaさん
通知の音あり、バイブレーション無し
ってことですね?
例えばラインなら、ラインのアプリを開いて設定でバイブレーションOFFできますが、そういう設定がないアプリは無理なのかもしれません
書込番号:21889608 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>結衣香さん
すみません、細かく教えていただきありがとうございました((^^)
書込番号:21889625 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結果的にtabazinさんのやり方でバイブレーションを消すことができました!
お二方ともありがとうございました。
書込番号:21905348 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AQUOSスマホで似た悩みがあったので書きます。
設定→ユーザー補助→バイブレーションと触覚フィードバック強さ(または似た名前)→通知時のバイブレーションをoff
で通知のバイブレーションを一括off出来ました。
書込番号:23982219 スマートフォンサイトからの書き込み
19点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo
今年の春とか、AQUOSのR6Gとか出る予定とかありそうですかね?
今R2を使っていて、次出る時もRシリーズにしたいです。ただ、R5Gは買う機会を逃してしまい、次のRシリーズを狙っていますが、、。
出るかな?
書込番号:23943650 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

「AQUOS sense」は一般向けのスタンダードモデルですが、「AQUOS R」は上級者向けのフラッグシップモデルです。
価格帯も倍以上の違いを付けて発売されています。
シリーズのスタイルの違いとしても、当然今後もRシリーズは出てくるでしょうし、Snapdragon875という次期ハイエンドチップ搭載のAQUOS R6G(仮名)がこの春にでも発売されそうですよ?
書込番号:23955695
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SoftBank
ここ最近、Chromeでネット検索すると画面が真っ白になってフリーズするし、電話でBluetooth使かい終わった後にフリーズ、ネットから動画検索途中や動画見てるとフリーズします。その都度、キャッシュやタスク削除して再起動。再起動するにもやたら時間がかかる。また、発熱もあり電池も減りは早いです。
DOCOMOショップに行き問い合わせしたら初期化か不要なアプリを削除して様子見てほしいとのこと。
とりあえずは初期化はめんどくさいから怪しいアプリを削除してみたけど。
一年3ヶ月使用して少し前に電池の異常消耗消費で基盤と電池交換しました。で、今回の症状です。
皆さんはこういうような症状ありますか?
書込番号:23550560 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>両成敗さん
うちはChromeでそのようなことはないのですが
かなり多くの方がChromeは重い、バッテリー消費するなど
不具合も様々沢山起きています。
Googleの検索は他のブラウザでも可能ですから
特にこだわりなければ他のブラウザ利用をお勧めします。
ChromeはGoogleのAndroidと繋がりが深いのか
システム全体を巻き込むことも多いようです。
不具合出てるなら乗り換えがよいと思います。
システムやChrome、GooglePlayなどで不具合がある時は
Chrome、GooglePlay、GooglePlay開発者サービスを
アップデート削除までして、再起動後、順次それぞれ
再アップデートさせると割と重さが解消されたりします。
GooglePlay開発者サービスなど開発者向けのユーザーの
サービスでの提供のはずですがサイズが大きいし
バックグラウンドで色々してるようで不具合の要因として
結構大きなアプリだと思います。
書込番号:23550584
4点

>Taro1969さん
なるほど〜。そうなんですね。因みに常にバージョンは最新バージョンにしてます。
先代使ってたRはこんな症状は無くR2をバージョンUPしてからなりました。
因みにオススメな検索アプリありますか?、
書込番号:23550599 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のキャリアはDOCOMOのR2でした。
ソフバンとDOCOMOのスレを間違えて質問してました。ごめんなさい。
書込番号:23550603 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>両成敗さん
サムソンのブラウザ、Galaxyに入ってるものとは少しだけ違います。
AdGuardやユニコーンなどの広告ブロックアプリが利用出来ます。
一番下にロシア語なのですがYandexと言うところのサムソンブラウザ互換のような
ブラウザがあります。ロシア語の時点で不要かもしれませんが
普通に日本語の設定項目で、英語でアカウント作れます。
メールボックスが1TB無料でもらえるのでメールアプリと併用で使っています。
YandexMusicと言うサブスクなんかも有名です。割といいです(笑)
Samsung Internet Browser
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sec.android.app.sbrowser&hl=ja
AdGuard:Samsungブラウザ用コンテンツブロッカー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adguard.android.contentblocker&hl=ja
ユニコーン:広告ブロック必須アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=kr.co.lylstudio.unicorn&hl=ja
Яндекс.Браузер с Алисой Yandex Browser
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.yandex.browser&hl=ja
書込番号:23550641
0点

>Taro1969さん
DOCOMO遠隔操作案内に電話したがコロナの影響で中々つながらずDOCOMO総合案内の故障問い合わせに電話したら繋がり対処できる措置を聞いてやってみました。先ずはセーフモードにてChromeが上手く作動するか?を確認後Chrome単体のアンインストールから再起動。とりあえずはこれで様子見になりました。これでも同じ事おこれば修理又はリフレッシュ機に交換と言われました。
数日様子見てまた報告したいと思います。
書込番号:23559464 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Taro1969さん
結局、Chromeのアプリをアンインストールなをかつ
使用後のChromeアプリのキャッシュ削除、各アプリのタスク削除、Chromeの履歴から履歴とキャッシュ削除をして再起動を繰り返しやって様子見てたらChromeのアップデートが7月29日ありその後はChromeからのネット検索時の画面が真っ白になる現象は無くなりフリーズも減少しました。
再起動は時間かかったりかからなかったりと不安定ですが…。とりあえずは使えるようになりました。
書込番号:23584549 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo
Android10にバージョンアップして以降、Googleマップで設定していたの渋滞通知や通勤時間通勤が来なくなった。ドコモの遠隔サポート利用して、設定状況も異常ないことを、確認している。Googlemapに不具合報告は毎回報告しているが……一向に改善しない!
同じ症状あるかたいますか?また、対応策を教えてほしい。
書込番号:23408071 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>けーん890さん
OSのメジャーバージョンアップでデータは失われません。バージョンアップは取っておいてください。
みたいなことが書かれてると思います。
アップデートの失敗で修理になってデータを失ったと言うのは聞きますが完了してればデータは失われていないはず
ですが設定やアプリの挙動がおかしくなることは時々あることです。
アプリの入れ直しなどで直る場合もあるし、場合によってはリセットのオプションからアプリのリセットが必要な場合もあるし
それでもダメなら初期化が必要となります。
あちらこちら迷って色々試す時間より初期化から新規セットアップの方が時間的に早かったり、他のアップデートに伴う
不具合や今まで使って来て不要に内蔵ストレージを占拠してたファイルも消え動作も軽くなると思います。
初期化は誰も敬遠したいものですからアプリ入れ直しやアカウントのログインログアウト辺りから試されるのもいいかと思います。
GoogleMapだけの話ですが、もうダメだと思います。ゼンリンとの提携なくなったことで日本での地図として魅力がなくなりました。
今回のご相談とは関係のない話になります。
https://rezv.net/apli-review/40157/
書込番号:23408985
3点

寝ぼけていたみたいです。訂正します。
×バージョンアップは取っておいてください。
〇バックアップは取っておいてください。
書込番号:23409127
2点

ありがとうございます!
Googleマップにも メールだしてますが、相変わらずです。おっしゃるようにGoogleマップは ダメになってきたですね……
Yahoo!マップも、Googleマップみたいに詳細な 渋滞状況のスマホ端末への通知や 通勤設定をして 通勤時間前に 渋滞や到着予測時間の通知が くるような サービスが追加されれば、Googleマップとサヨナラできるのですが……
書込番号:23414029 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)