AQUOS R2 のクチコミ掲示板

AQUOS R2

  • 64GB

動画用と静止画用の2つのメインカメラを搭載した6型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R2 製品画像
  • AQUOS R2 [ローズレッド]
  • AQUOS R2 [プレミアムブラック]
  • AQUOS R2 [プラチナホワイト]
  • AQUOS R2 [アクアマリン]
  • AQUOS R2 [Platinum White]
  • AQUOS R2 [Premium Black]
  • AQUOS R2 [Coral Pink]
  • AQUOS R2 [ブルーシルバー]
  • AQUOS R2 [ピンクゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R2 のクチコミ掲示板

(831件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全114スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
114

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 simロック解除品について

2019/02/17 20:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo

スレ主 satufaさん
クチコミ投稿数:50件

こちらの商品の中古(simロック解除済み)を購入した場合、ドコモ系格安simは使用出来るのでしょうか?
バンドやらさっぱりでして…。

書込番号:22474452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 satufaさん
クチコミ投稿数:50件

2019/02/17 20:33(1年以上前)

あ、すみませんこれドコモ端末でした…間違えました申し訳ないです…スルーしてください…

書込番号:22474474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/02/17 20:34(1年以上前)

docomo系格安SIMなら気にしなくてok

書込番号:22474476 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2019/02/17 20:34(1年以上前)

ドコモ端末ですからドコモMVNOで利用する場合、SIMロック解除の有無は関係ありませんよ。ドコモ系で利用できるバンドも変わりません。

書込番号:22474477 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/02/17 20:35(1年以上前)

SIMフリーにしなくてもdocomo系格安SIMは普通に使えます。docomo端末なら

書込番号:22474481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2019/02/17 20:41(1年以上前)

あ、やはり書き込み場所を間違えたということでしたか。

au版、SoftBank版はSIMロック解除してあれば使えはしますが、ドコモの一部バンドに対応してませんから(LTE B19/21、3G B6/19非対応)、利用場所によってほ制限がでてくる場合があります。

書込番号:22474497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 satufaさん
クチコミ投稿数:50件

2019/02/18 12:20(1年以上前)

いちおう確認なのですが、ドコモのR2のsimロック解除品をYmobileで使う場合、バンド対応でどこに不都合が出ますか?3G等

7月までは2年縛りが残っており、7月にはYmobileをMNPでドコモ系の格安simに変える予定でして、現段階でYmobileが使えないのは少々不都合が生じてしまうもので…。

書込番号:22475836

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2019/02/18 16:29(1年以上前)

docomo版は、SoftBank/Y!mobileのB8非対応(LTE/3Gどちらも)になります。

書込番号:22476311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ49

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

マナーモード時バイブしない

2019/02/07 11:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SoftBank

クチコミ投稿数:3件

マナーモードに設定しているのに、着信時にバイブしません。
「高度なマナーモード」はオフにしてあり、特別な設定をしたつもりは無いのですが…。

とても困っています。よろしくお願いします。

書込番号:22448880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:16件

2019/02/09 00:05(1年以上前)

機種が違うのでご参考まで・・・

着信時に音無しでバイブ有りが欲しいのであればマナーモードではなく着信音量を0にすれば音無しバイブ有りになります。(私の機種はなります)
私の機種もマナーモードにするとバイブもしなくなるのでこれが正解な気がします。
着信音量0モードにすると画面上部に『バイブモードですよ』っぽいアイコンが出るので。

書込番号:22452398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2019/02/09 09:49(1年以上前)

>ちよみ243さん
おはようございます

設定→ユーザー補助→操作のコントロールにも
バイブレーション設定があります

書込番号:22452911 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3件

2019/02/09 16:42(1年以上前)

>川崎ハンマーさま

コメントありがとうございます。
でも、着信音量をゼロにしてもバイブにはなりませんでした。。。



>結衣香さま

この設定には気が付きませんでした!
教えて頂いたところのバイブ設定がオフになっていたので、オンに変更したら着信時にバイブするようになりました。

購入当初に自分でオフにしてしまったような気も・・・。すっかり忘れていましたが。

とっても助かりました。ありがとうございました。

書込番号:22453782

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:16件

2019/02/09 18:59(1年以上前)

私のはそこがバイブONになっている前提でした・・・
それでもマナーモードだとやはりバイブは止まってしまいませんか?
私のは止まってしまうので着信音量0をオススメしたのですが・・・
ちなみに私は Android 9 です。
解決されたのであれば良いのですが。

書込番号:22454102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2019/02/12 15:04(1年以上前)

>川越ハンマーさま

そこばバイブOFFになっていたのです。。。
ONにした後は、普通にバイブするようになりました。

着信音量ゼロにすると、音量ゼロでバイブもしませんでした。

返信ありがとうございました。

書込番号:22461400

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーについて。

2019/01/29 16:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo

クチコミ投稿数:99件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

日曜日にAQUOS R2をMNPで購入しました。ハイスペスマホとしてはSH03G以来なのでヌルヌルで驚いてます。そして、電池の状態を見てみましたら気になることが…新品だから?慣らしておかないとだめ?調べてみましたがわからずじまいなのでどなたか教えていただけると嬉しいです。
OSは9です。今の所、不具合は起きておりません。

書込番号:22428683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:99件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

2019/01/29 16:37(1年以上前)

機種不明

すみません、添付忘れました…ご確認くださいm(_ _)m

書込番号:22428690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2019/01/29 17:34(1年以上前)

何がどう気になるのかが全く伝わらないのでハッキリ書いてください。

書込番号:22428792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kon50101さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度5

2019/01/29 18:13(1年以上前)

>らう@divaさん

新品の時からその表示ですよ。
おそらく、使っていく中で80%以下になると、違う表示になると思います。

という事で、返答になっているでしょうか・・・

質問の意図は、「新品なのに、80%以上ってなに?」という事と読み解いています。

書込番号:22428900

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:99件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

2019/01/29 18:32(1年以上前)

>ふとん叩きさん
大変失礼しました。なにせ初めてのことでしたので、これは仕様なのかな?と気になっていただけです。AQUOSsenseを使っていた頃は、確か「電池の状態が良好です」 がデフォだったんで、この機種は仕様ですかと知りたくて質問させて頂きました。

書込番号:22428956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

2019/01/29 18:35(1年以上前)

>kon50101さん
おっしゃる通り、新品なのになぜ80以上と出るのかな?と戸惑ってしまいまして、お尋ねしたくスレを立てさせていただきましたm(_ _)m言葉足らずで先の方に通じなかったらしく、申し訳ない気持ちです。
新品だとこの表示になるんですか?使いこなして、慣らしたら、「電池の状態は良好です」に変わるんですかね?

書込番号:22428960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

2019/01/29 19:54(1年以上前)

>らう@divaさん
新品の状態でも電池の容量は80パーセントの表示ですよ。簡単に言えば電池の寿命みたいな感じかな。
使って行くうちに電池の充電能力は落ちてきますからその80パーセントの表示も少ない表示になるのでは?実際に充電できなくなるまでは使ったこと無いので表示がどのように変わるかはわからんです。
なので、その表示が出てる以上は全く問題ないですよ。ちなみに一年半使用の私のRもご覧のように電池容量80パーセントですよ。

書込番号:22429149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:99件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

2019/01/29 22:28(1年以上前)

>両成敗さん
ありがとうございます。そうなんですね。でも問題なく使えているとのことで安心しました。
今気付いたんですが…senseのときはまだアプデ案内来ていない(UQモバイル)ので、OSが8.0のままなので、もしかしたら、9.0から表示が変わっている…?のかもしれません。気になるので、senseもOSアプデできたらまた見比べようと思います!

書込番号:22429607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kon50101さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度5

2019/01/30 08:20(1年以上前)

>らう@divaさん

AQUOSにする前は、Xperiaをずっと使っていました。

どちらも、新品の時から2年弱使っていても、表示は変わらず「内臓電池の充電能力は良好です。(80%以上)」でした(OSのデフォルトかもしれませんね)。
メーカーによって少し文言は違いはあるかもしれませんが、同様の内容かと思われます(僕の経験上)。

そもそも、この表示はあくまで「目安」的な物で、80%以下の表示は見た事が無いのでわかりませんが、
80%以下もしくは、充電能力が下がっている何らかの表示がされるかと思われます。

そうした場合に、「充電能力が落ちてきてますよ。」とユーザーにお知らせする程度かと思います。

何はともあれ、使い方によって変わると思いますが、僕の場合2年使っても表示に変化は見られませんでしたので、気にするほどの事は無いかと思われます。

長く使って「電池持ちが悪くなってきたなぁ〜」と思うときに、確認する程度かと。

書込番号:22430178

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

2019/01/30 08:42(1年以上前)

機種不明

昨年4月購入したもので、いまさっき撮影

>kon50101さん
ありがとうございます。senseの場合は電池の状態が良好です だけしか出なかったのでもしかしたら、OSによっては(80%以上)というメッセージが出るか出ないかによるかも知れませんね。電池消耗が激しいアプリをオフする等をしてみて、2年以上使えるよう努めたいです(*^^*)

画像はAQUOSsense のものです。OSは8.0で、購入は昨年4月になります。

書込番号:22430220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:13件

2019/01/30 10:50(1年以上前)

充電の仕方に気をつけて充電中に操作したりしなかったら2年以上は持つと思いますよ。あとケースつけた状態で発熱するような操作・アプリの使用を控えるとか。

書込番号:22430380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

2019/01/30 20:38(1年以上前)

>らう@divaさん
電池持ちで注意したほうがいいのは充電中はむやみに操作しない。充電中にYouTuberの動画やゲームなどみたりしたりするとかなり電池に負荷がかかり発熱しやすくなるので負荷がかかる動作は避けたほうがよいです。出来るだけ充電残量が少なくなってから充電したほうがよいです。
余計なタスクやキャッシュは削除して1日一回再起動するとサクサク動きますし電池持ちも良いかと。

書込番号:22431445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

2019/02/08 17:56(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
あれから1週間が経ちまして。バッテリー持ちの良さに大変驚きました。朝に充電器から外して、数時間放置しても100%→98%とか、ザラです。もちろん、バックグラウンドを必要なもの以外オフにしてあります。
なので、このままいけば2年以上使えそうです。

書込番号:22451698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fool014さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度5

2019/02/11 12:15(1年以上前)

らうさんこんにちはお久しぶりです(^^)
電池の内部残量は気にしなくて大丈夫です。
恐らくOSAndroid8を最初から積んだ機種から新品でも80%以上表示に統一されている様です。
因みにSH04Hは最初OS6(95%表示)OS7(85%表示)OS8は変わらずなので、過剰に電池交換をするのを抑えてるのでは無いかと思います。

電池の容量と制御の面で上がりましたしAndroid9の場合システムの方でも電池消費抑える機能も追加されたので、昔見たいに気にする必要が無いのではと思います。

後は余談ですがキャリアアプリ消す人居ますが(昔からの流れでやってた)システムアプリ化されてるので、消すと起動が遅くなったり電池消費を逆に上げてしまう事が有るので2〜3年前に発売した機種からは消さない方が良い様です。

書込番号:22458666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2019/02/11 21:51(1年以上前)

>fool014さん
>消すと起動が遅くなったり電池消費を逆に上げてしまう事が有るので2〜3年前に発売した機種からは消さない方が良い様です。

システムアプリは無効化は出来ますが、一部を除いてアンインストールは出来ませんよ。
因みに私のはarrows NX F-01Jでかれこれ2年近く使っており、Google関連等重要なものを除いてすべて無効化していますがバッテリー消費等の変化は見られません。
寧ろ不要なアプリは無効化する方が、バックグラウンドで動くアプリを減らせる分メモリ・バッテリーには低負荷となります。

書込番号:22460134

ナイスクチコミ!0


fool014さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度5

2019/02/11 22:37(1年以上前)

口を挟む様で申し訳無いが富士通はスマホでは良い意味で安定のスマホなので、不具合は起こり難い機種ですよね?昔はdocomoと繋がってたから新機能沢山入れては不具合だらけだったが、自分その頃の富士通好きだったな
今は安定志向に走ったから富士通買わなく成ったんだけど

ごめんなさいSHARPで固定すれば良かったですね
SHARPの場合はGoogleのシステムアプリとdocomoのシステムアプリとエモパー関連(番組表等)をアンイストまたは無効化すると遅くなります。後はココロアプリ

書込番号:22460261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

2019/02/12 08:00(1年以上前)

>fool014さん
お久しぶりです!あの時はアドバイスを沢山頂き、無事にMNPへ漕ぎ着けることが出来ました。そして、OSごとに表示が違うんですね。私もOSごとの表示が違うのかな?と思いつつも合っているか自信が無いので言わずにいました(^_^;) そして、初耳です。今のところ、バックグラウンドをオフ(必要なもの以外)にしていますが、削られるようなことは起きてませんね。エモパーはつけているんですが、問題はなさそうです。

>arrows manさん
初耳です。ARROWSですか。私の母がやたらと可愛いARROWS(ハートがついてた?とか云々。コラボのかな?)を使っておりましたが電池減る!だの熱くなる!だので不満を言ってました...もう7年前の話です。いまは改善されているのですね。割とゲームをやる方なので、スペックが追いつくようなスマホにしたかったので、このスマホにしたんです。今のところ、必要なもの以外、バックグラウンドをオフにしていますが問題は無いです。

書込番号:22460773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Wifi WPS設定

2019/02/10 03:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo

スレ主 XJSさん
クチコミ投稿数:6416件

この機種を使い始めて2週間ほど経ちますがWifiでWPSでの接続ってないんでしょうか?
最初はあったような気がするんですがどう探しても見当たらず・・・

最初に自宅で接続した際は確かありました。パスワードを入力した記憶がない。
その後、実家に行った際に接続しようとしたらどう探しても無く、パスワードを入力しました。

書込番号:22455161

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 XJSさん
クチコミ投稿数:6416件

2019/02/10 19:06(1年以上前)

docomoに聞いて自己解決しました。
Android9にバージョンアップするとなくなるようです。
不便だなぁ

書込番号:22456762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

AQUOSR2

2019/01/27 00:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SoftBank

クチコミ投稿数:2件

AQUOSR2をかったんですがLINEの呼び出し音がなりません。Android9にアップデートしたからでしょうか?いろいろ試していろんな人に聞いたんですがわかりません。不具合が出た人はいないでしょうか?

書込番号:22422137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件

2019/02/10 15:45(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>たなめぐさん
ドコモのRを使用してます。設定方法はおそらくRもR2も一緒だと思いますので参考までに。
まずはライン本体を開いてもらい設定でラインの通知はONになってますか?
次にスマホ本体の設定を開いてもらいアプリの通知と権限をひらきラインを開いて音の部分がONになってるか?なってなければONにしてみてください。他に音以外に設定をしたい部分があればONにしてみてください。たぶんこれで音がなるはずだと思います。ならなければソフトバンクの店に問い合わせしてみてください。

書込番号:22456260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2019/02/10 17:18(1年以上前)

ありがとうございます&#127925;
一度やってみます。

書込番号:22456461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AQUOS R2 SH-03K ソフトウェア更新

2019/01/30 15:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo

クチコミ投稿数:2件

docomoのAQUOS R2 SH-03Kを使用しております。先日の1月16日のアップデート後、LINEやメールが来ても、通知のバイブが鳴らない現象が起こり、また、セルフチェックでもバイブが鳴りませんでした。
ドコモショップへ行き、直してもらいました(その際の原因は、無効にしているアプリや、権限の関係ではないか、ということで、ほぼ初期の設定にすれば直りました)
本日のアップデートを行ったところ、また同じ現象がおこったので、ショップでしてもらったやり方と同じようにしたのですが直りません。
同じような症状のある方、詳しい方ご教示いただけないでしょうか。

書込番号:22430876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

2019/01/31 18:24(1年以上前)

>テゴシゲ好きさん
Rを使ってます。もう一度ドコモショップに行かれて
設定をやり直ししてもらってはどうでしょうか?
そのときにドコモに何故このような現象になるのか聞いて見られたほうが良いと思います。
あとは、ドコモに行く時間がなかったらドコモの遠隔操作で設定やり直ししてもらったらどうでしょうか?ドコモの遠隔操作は以外と便利ですよ。
ドコモに来店される時に来店予約を予めネットで予約されたら待ち時間無しにスムーズに対応してくれると思います。

書込番号:22433413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS R2

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)