AQUOS R2 のクチコミ掲示板

AQUOS R2

  • 64GB

動画用と静止画用の2つのメインカメラを搭載した6型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R2 製品画像
  • AQUOS R2 [ローズレッド]
  • AQUOS R2 [プレミアムブラック]
  • AQUOS R2 [プラチナホワイト]
  • AQUOS R2 [アクアマリン]
  • AQUOS R2 [Platinum White]
  • AQUOS R2 [Premium Black]
  • AQUOS R2 [Coral Pink]
  • AQUOS R2 [ブルーシルバー]
  • AQUOS R2 [ピンクゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R2 のクチコミ掲示板

(658件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全111スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
111

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

簡易留守録

2018/11/21 19:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SoftBank

クチコミ投稿数:3件

簡易留守録を設定しましたが
応答メッセージが始まるのですが
相手には音声が流れず無音のようです。
試しに自分でかけてみましたが画面上は
応答メッセージ再生中となっているのですが
実際には無音状態です。
どなたか同じ症状が出て対応できた方いらっしゃいますか?

書込番号:22269351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2018/11/21 19:34(1年以上前)

>こきんじ37さん
こんばんは。

docomoの機種(AQUOS R2 SH-03K docomo)で同様の話題がありました。
もしかしたら関係するかもしれませんので、ご参考までに。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027486/SortID=21996840/
転送電話サービスが簡易留守録と干渉して、簡易留守録がうまく動作してませんでした。
よって電話アプリの簡易留守録をオフにし、転送電話サービスをオンにしました。
すると、無事転送電話サービスの方の留守番が稼働しました。

書込番号:22269372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2018/11/21 19:38(1年以上前)

なるほど…
という事は簡易留守録は
使用出来ないという事ですかね…
残念ですね

書込番号:22269384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/11/22 16:37(1年以上前)

スレ主様

FAQより。
【AQUOS R2】電話に出られないとき、相手の用件を録音できますか?

録音できるのは、1件あたり約60分間で、50件までです。本体メモリの空き容量が不足した場合、録音できない場合があります。

●操作方法
【簡易留守録の設定】
1. ホーム画面→[tel]→[menu]→[設定]
2.[通話]→[簡易留守録]→[簡易留守録設定]
3.[マナーモード連動]/[ON]

【簡易留守録の再生】
1. ホーム画面→[tel]→[menu]→[設定]
2.[通話]→[簡易留守録]→[簡易留守録リスト]/[通話音声メモリスト]
3. 再生する簡易留守録/通話音声メモを選択

機能設定でできていて、簡易留守録ができない場合に考えられるのが、FAQにも書かれている通り、本体のメモリーが足りないことでしょう。
もしくは、設定時の最後の「マナーモード連動」/「ON」になっていないために、きちんと動作していない可能性もあります。

操作方法に関しては、ソフトバンクショップに持ち込んで確認してみるのもいいかもしれません。
もし不具合があればその時点で修理に出すなどの処置を考えたほうがいいかもしれません。

書込番号:22271279

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ50

返信23

お気に入りに追加

標準

良い端末でしょうか?

2018/11/14 07:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo

クチコミ投稿数:25件

デザイン カラー でこの機種にしたいのですがカメラの評判がいまいちで迷っております。カメラも大事ですが画面の綺麗さや文字の見やすさも気にしております!DSでも完璧な端末はないとかメーカーごとに力を入れてるところが違うとか言われました。暗所が弱いなど設定で調整可能でしょうか?フラッシュはついてますよね?いざとなれば富士フイルムのミラーレスx-t10持ってますし。ヨロシクお願い致します!

書込番号:22252499

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2018/11/14 08:53(1年以上前)

カメラの評価も、あくまで同じ時期に発売してる他のメーカーのと比べると完成度は低いですが、単体で見れば少なくとも「酷い」ことはないかと。

設定でもある程度補正できますが、どこまで補正できれば満足できるかは人によります。

書込番号:22252636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2018/11/14 12:35(1年以上前)

暗所は弱いというか、昨今のハイエンドスマホの中ではブッチギリで悪いです。
以下の比較、レビューが参考になるかなと。
https://kuronekoblog.com/45555/
https://buzzap.jp/news/20180708-xperiaxz2premium-huaweip20pro-galaxys9plus-aquosr2-htcu12plus-zenfone5z-honor10-p20lite-camera-01/
https://buzzap.jp/news/20180709-xperiaxz2premium-huaweip20pro-galaxys9plus-aquosr2-htcu12plus-zenfone5z-honor10-p20lite-camera-02/

この間、運よくR2をちょっと使う事が出来たのでNote9と比べてみましたが、暗所での能力はNote9が10だとしたら6くらいしかないと感じられる程です。

暗所ではカメラのセンサーとレンズがモノを言う所で、ソフトウェアではハードウェアの不足している部分は補えません。(とも言えなくなってきている機種もありますが)
いくら調節してもセンサーが捉えきれていないので輪郭ボヤボヤ、暗いまま、ノイズが多くなりやすいといった感じです。

書込番号:22252974

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/11/14 15:03(1年以上前)

スレ主様

カメラの性能にこだわらなければ、普通に使える端末かと思います。

ディスプレイ表示に関しては、シャープのこだわりぬいたIGZOを採用しているうえに、周りの人の目を気にせずに安心して使える覗き見防止機能など、他社の端末よりもユーザーに寄り添った製品になっていると思います。
ワンセグにも対応していますし、防塵防水機能もしっかりしています。

問題になるとすれば、カメラと薄くし過ぎた結果の端末の発熱しやすさですね。

下記のリンク先の記事を参考にしていただければと思います。
AQUOS R2レビュー(SH-03K/SHV42/706SH) 評価・評判・デメリットについて
http://smaho-dictionary.net/2018/06/aquos-r2-review/

書込番号:22253250

ナイスクチコミ!4


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

2018/11/14 18:46(1年以上前)

>北海のタコさん>ななせはにゃんさん>ふとん叩きさん>sky878さん

Rを使ってますが実は私も購入迷ってます。Xperia、GALAXYは高すぎるし。ただ、色がXperiaのレッド
GALAXYはパープルが良くて。

書込番号:22253629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2018/11/14 19:10(1年以上前)

>両成敗さん
いま使ってるAQUOS Rに不満はありますか?

また、何に迷っているのでしょうか?
価格ですか?

書込番号:22253691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2018/11/14 19:26(1年以上前)

>両成敗さん

>>>Rを使ってますが実は私も購入迷ってます。Xperia、GALAXYは高すぎるし。

そういう価格にて購入に躊躇してるレイヤーにはキャリアが”分割”にて斡旋してますヨ。
”Xperia、GALAXY”ってキャリアでの”定価”って12万JPY”くらいですよねぇ。
一括ないし分割での資金繰りの算段って都合つかないのでしょうか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027486/SortID=22251483/#tab

キャリアでのオンラインショップって高値掴みの極みですヨ。galaxyマイスターは無難な話しか投稿してませんし何ら目新しい話題でもありません。

ソニーモバイルコミュニケーションズないしサムスンのgalaxyでのハイエンドモデルが、後々後悔しないのでしたら”無理”しての購入がベストバイなのかと思量します。

書込番号:22253729

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2018/11/15 01:29(1年以上前)

>両成敗さん
まずは何を優先するかですね。
色を第一にするならGalaxyないしXperiaだし、カメラを第一にするならGalaxyです。

AQUOS Rに載っている何らかのシャープ独自の機能(R2に引き継がれている前提で)が欲しいなら他に選択肢は出てこないでしょう。

ご自身に必須な条件を色々と出して、それぞれの機種に照らし合わせた時に、一番違和感がなく我慢が必要ない機種を選ぶのがベストバイですよ(^^

最終的にモノを買って満足するかしないかはご自身の感性次第ですし。
個人的にはベストであろう機種は今現在ではNote9かなとは思いますが、韓国産が嫌だとなればXperiaとR2の一騎打ちですね。
ちなみにドコモが取り扱っているGalaxyでパープルが設定されているのはS9のみですから、値段としてはR2より安いですよ?

Note9のオーシャンブルーと混同されているようでしたら高いとおっしゃるのも合点がいきます。

例えばですが、AQUOS Rをじゃんぱらで売れば付属品全て完備、傷なし美品で25,000円で買い取って貰えます。
さらに価格が公開しているシークレットクーポンを使用すれば10,800円引き、ドコモオンラインショップで購入すると5,184円分、ポイントで購入後還元されます。
合計すると40,984円分浮くわけですが、Note9だと85,536-40,984で実質44,552円で買えます。

まあ実質は実質でしかないのでそれをどう捉えるかによっては高いとも感じられますが。

書込番号:22254602

ナイスクチコミ!3


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

2018/11/15 07:52(1年以上前)

>sky878さん
Rはこれといって不具合はなくて調子はいいです。
目新しい物がほしいといったかんじで検討してるって感じです。二年縛りの支払い残っているし。

書込番号:22254869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2018/11/15 08:40(1年以上前)

>両成敗さん
特に不満もないようなので、「これだ!」って心から思える端末が現れるまで待つのが良いと思います。

分割残金や月々サポートも残ってますし、無理して買う必要性は特にないと思います。

書込番号:22254934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件

2018/11/15 12:18(1年以上前)

お疲れ様です!カメラ性能ですがF01Kと比べてどちらがいいでしょうか?国産がいいのでファーウエイ GALAXYは却下でソニーはあまり相性がよくないので本機かarrowsNXで迷っております。

書込番号:22255232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2018/11/15 17:17(1年以上前)

>両成敗さん
それにどれだけの価値を感じるかですね。
もしAQUOS Rを発売日に買っていたとしたら残責は3万とちょっと残り、また残りの8カ月近くの月サポを捨てる事になります。
それを埋められるだけの意味を見出せるのなら買い替えもありだとは思いますが。

自分だったら興味の沸いた端末があれば買い替えちゃう派ですが、お得に損をせず買い替えていきたいのなら月サポを全て受け取ってから買い替えた方がいいですね。

書込番号:22255716

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2018/11/15 17:49(1年以上前)

>香奈ちゃんさん
国産が良いならシャープも駄目でしょ。

書込番号:22255769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2018/11/15 17:52(1年以上前)

>両成敗さん

AQUOS Rの残債があるなら、今後のモデルを待ってもいいと思いますよ。
残債はドコモショップで一括精算、または、機種変更後も引き続き支払うかです(新しい機種も割賦にする場合2つ分支払う期間あり)。
月々サポートに関しては、当月分までの適用で終わり、新しい機種に対する月々サポートが翌月分から適用されます。

ちなみに回線契約の2年縛りと端末の24回割賦払いは関係ありません。
機種変更自体はいつでもできますが、その機種に対する月々サポートが終了し、さらに前の機種変更から半年未満だと月々サポートや端末購入サポートが適用されないなどの制限がある程度ですね。

今日AQUOS R2 compactが発表されましたが、キャリアではソフトバンクのみでドコモとauは取り扱わないそうです。キャリア以外ではSIMフリーでの展開になるそうですが、5.2型ながらWノッチを採用したことでかなりのコンパクト機になってるようです。
夏にはAQUOS R3(?)とか3キャリアから出る可能性は高いだろうし、他社からももっといい機種が登場するかもしれませんから、今しばらく考えるのもいいでしょうね。

書込番号:22255776

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2018/11/15 18:01(1年以上前)

シャープのイメージって未だに国産ってかメイドインジャパンなんだ。

アローズでの富士通ってスマホ端末の製造ってどっかのファンドに売却しただかするんじゃなかったのかな。

https://japanese.engadget.com/2018/01/31/arrows/

ってファンドに売却済みでした。

書込番号:22255793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2018/11/15 18:08(1年以上前)

>香奈ちゃんさん
カメラについてはあまり詳しくないので分かりません。

他の方も仰る通り、シャープも富士通も海外メーカーに買収されているので実質海外メーカーです。
SONYも外国人による株保有率が50%を越えており、こちらも海外メーカーと解釈できます。

この超グローバル時代に「国」なんてあってないようなものです。

書込番号:22255808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

2018/11/15 19:37(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
私は、目新しい商品が出たら買い求めするタイプなんです。なので、ついつい欲しくなるんです。
確かにおっしゃる通りで、夏迄待って次期AQUOSか、はたまた違う新しい機種を狙うかですね。
AQUOSZEROがドコモも発売されたら買い求めするかもね?

書込番号:22256006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2018/11/15 20:23(1年以上前)

>両成敗さん

AQUOS zeroはソフトバンク専売ですからね。SIMフリーもないっぽいですし。

今日発表されたR2 compactも扱いませんし(ドコモ向けハイエンドコンパクトは2015冬のSH-02Hが最後)、auも今回はコンパクト機を扱わないそうなので、キャリアの端末ラインナップは絞られていくかもしれませんね。
すでに冬春モデルのラインナップ自体が少ないですし(^^;

書込番号:22256120

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/11/15 22:44(1年以上前)

>摂津和泉さん
>ふとん叩きさん
富士通の携帯電話事業に関しては訂正しておきます。
国内の投資ファンド、ポラリスキャピタルグループが買収しており、富士通の暖簾の借りて、携帯電話製造会社は富士通コネクテッドテクノロジーズ株式会社になっております。

生産拠点は、富士通の国内拠点であった兵庫県加東市の加東事業所が、ジャパン・イーエム・ソリューションズ株式会社になり、携帯電話の製造を行っています。
富士通コネクテッドテクノロジーズ
http://www.fujitsu.com/jp/group/fcnt/
ジャパン・イーエム・ソリューションズ
https://www.j-em-s.com/index.html

書込番号:22256497

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2018/11/15 23:13(1年以上前)

お疲れ様です!sense2はどう思われます?

書込番号:22256562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2018/11/16 06:05(1年以上前)

>北海のタコさん
訂正情報ありがとうございます。
富士通の記事は当時流し読みしていたので正確性が足りませんでした。

書込番号:22256863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

標準

機種変考えてますが…

2018/11/10 21:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SHV42 au

スレ主 まる07さん
クチコミ投稿数:1件

あまり詳しくないのでアドバイス頂けたらと思います。
よろしくお願いします。

スマホが寿命を迎えそうになり、更新月でないので機種変で、慌てて色々な機種を調べています。
初スマホURBANOを3年半使ったところです。
XZ2もしくはXZ3をと思いましたが店頭で触るとどうにも重くて…。
女で手もかなり小さい方なので、この機種が限度かな?と思っていますが、色々なレビューを読み迷ってます。

なるべく国産、フルセグ、防水防塵、持ちやすさという希望には合っているんですが、
最も重視したいカメラ機能とバッテリーの持ちがいまいちなのかな?と。
カメラはデジカメ代わりに子供(発表会なども)や景色をよく撮りますので、早い立ち上がりや使いやすさが欲しいです。

Xperiaも無理して持つことも可能ではありますが…どうでしょうか?
他に合う機種がありましたら、そちらも教えて頂けたらありがたいです。

書込番号:22244661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2018/11/10 21:53(1年以上前)

AQUOS R2のカメラやバッテリーの評価は良くないですが、3年前のURBANOから比べればバッテリーもカメラも上だと思います。


国産って条件を外せばGALAXY S9があります。

小さいし、軽いし、バッテリー持ちもそれなりに良し、カメラ良し、フルセグ対応

ちなみにSHARPは外国メーカーに回収されてるので、国産とは言い難いです。
ソニーとかだって株の保有者の過半数が外国人なので、私からするとこれも最早国産なのかという感じですね。
(外国人や外国メーカーを非難してるわけではありません。)

書込番号:22244737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2018/11/11 10:28(1年以上前)

国内・海外にかかわらず、今時のハイエンド機種は、数年前の機種に比べれば、カメラ・バッテリーなど基本的に性能に関しては、格段の差があります。
よほどのヘビーユーザーでなければ、不満を感じることはないでしょう。
とはいえ、防水やフルセグ必須となると、選択肢はほぼなくなり、AQUOS以外は、Galaxy S9くらいです。

XZ2はSONY史上、最大の失敗作なので、やめた方がよいです。XZ3も微妙ですね。
待てるなら、来春出るであろう、XZ4まで待って判断したほうがよいです。

いずれにしても、今時のスマホは巨大化・重量化が進んでいるので、小型が好きな人にはつらい時代です。
軽さだけなら、146gのAquos Zeroがありますが、ソフトバンクですね。フルセグもないです。

去年のXZ1を探すという手もあります。フルセグを含めた日本仕様な上、重さは156gと、今の基準では非常に軽く、たぶんぴったりでしょう。
性能的にもまったく問題ないですが、デザインに新鮮味がなく、サイズの割に画面が小さいのがデメリットなくらいです。
ただし、XZ2の発売以降、急速に人気となり、au版はほぼ売り切れました。よほど丹念に探すか、運がよくないと、今から買うのは難しいでしょう。
ドコモ版なら色を選ばなければ、まだ買えるでしょう。実質1万円で買えますし、キャリアにこだわりがないなら、MNPという手もあります。

なお、シャープは台湾の鴻海に買収されましたから、日本メーカーではないです。
生産も鴻海の工場に移行されているようですから、国産ではない可能性が高いです。
使われているパーツは、日本製や中国製や台湾製や韓国製が混ざり合っています。最終的にどこで組み立てているか、という違いだけです。
他方、日本向けに開発されていますから、そういう意味では、国内のニーズはわかっています。フルセグ対応はその典型ですね。
今の時代、単純な国産・海外という区別は意味はありません。

書込番号:22245763

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/14 09:58(1年以上前)

>XZ2はSONY史上、最大の失敗作なので、やめた方がよいです。XZ3も微妙ですね。

すみません。素人質問して申し訳ありませんが、どのあたりが最大の失敗作なのでしょうか。よろしければ参考にさせて下さい。

書込番号:22252717

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

標準

simロック解除の物をドコモで使う場合

2018/11/04 11:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SHV42 au

クチコミ投稿数:46件

このアクアマリンが気に入ってるのですが
auからしか出ていません。
通販サイトでSIMロック解除済みの物を購入して
ドコモで使う事は可能でしょうか?

書込番号:22229352

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2018/11/04 11:36(1年以上前)

可能ですが、鉄筋ビル内・地下・郊外では使い物になりませんよ

書込番号:22229364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/11/04 11:36(1年以上前)

可能ですが端末の対応バンド帯を調べてdocomoのバンド帯で使えるかお調べ下さい。
au用にチューニングされてる場合
docomoではプラチナバンド帯は使えません
バンド1くらいなので室内は入りにくい場合があります。

当方au版XperiaをdocomoSIMで利用しましたがバンド1しか掴めなくてau版のiPhone SE に入れて今は利用してます。

書込番号:22229365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/11/04 11:50(1年以上前)

別の選択肢として、

この機種、家電量販店では MNP 一括 0 〜 1円です。ピタッとプランで、月額料金が抑えられるのではないでしょうか。
au のサポートも受けられますので、白ロムを購入して他社ネットワークで利用するより、安心でお得、ではないか、と個人的には思います。

書込番号:22229391

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/11/04 14:21(1年以上前)

スレ主様

ご存じの通り、ドコモもauもソフトバンクも同じ商品名の端末を取り扱っていますが、AQUOS R2というベースを各携帯電話会社ごとにカスタマイズしているものです。
カスタマイズしている部分は、携帯電話の受信処理を行うソフトウェアと、各携帯電話会社が用意しているプリインストール版のアプリになります。

参考資料
SIMロック解除に利用できるバンド帯
SHV32 Band 1、3、8、11、18、26、28、42
(参考)
ドコモ対応機
SH-03K Band 1、3、19、21、28、42
ソフトバンク対応機
AQUOS R2 Band Band 1、3、8、11、18、28、42

共通バンド帯としては、Band1、3、28、42。
ドコモのプラチナ通信バンド帯(Band19)がauのAQUOS R2では対応していないので、ほかのかたが書かれている通り、ビル街や山間部などですと、Band1だけですとつながりにくい現象が発生する可能性があります。
ドコモ系のMVNOですと、楽天モバイルで動作確認をとっていますから、ドコモの通信網が使えないというわけではないということになります。

結論として、外での利用に関しては、基本問題はないと思いますが、建物内部や地下街などの電波の入りにくい場所ですと、電話がつながらない可能性が高いです。

書込番号:22229714

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/11/04 14:30(1年以上前)

もちろん対応してるBandが多ければ多いほどいいしプラチナバンドが使えるにこしたことはないんだけど、東名阪に住んでるとかだったらBand1、3でもそれほど困らないような気がする

書込番号:22229731

ナイスクチコミ!3


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2018/11/04 17:08(1年以上前)

SHV43ならドコモのプラチナバンドに対応するんですけどね。
仕様違えど色は同じパステル系。。。(アイスグリーン)
まぁ、1案としてご参考に。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/compatible_network/
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/shv43/

書込番号:22230117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2018/11/07 07:08(1年以上前)

皆様ありがとうございます!

やはりサービスの問題だけでなく仕様が違うんですね。
使えなくは無いけど、少々問題になるかもしれないという事で
了解しました。
Aquos senceシリーズは妻が使っているのですが
これまでそこそこハイスペックな機種ばかり使っているので
私は少々物足りなさを感じます。
R2は今使っているSH-02Gより全般的に良さそうだったので
気になってました。

docomoからはなかなかこれだ!と思える機種が出てこないので
simフリーのNOVA3を購入する事にしました。
みなさま詳しい解説と情報、ありがとうございました。

書込番号:22236087

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ71

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリー20%以下アラート

2018/11/03 22:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo

クチコミ投稿数:1件

バッテリーが20%以下になるとUSB接続を切断したとのポップアップが表示されると思いますが、このポップアップが点滅状態状態で充電開始までずっと表示されます。
点滅状態なのでポップアップにあるOKボタンも押せない状況。
皆さんの端末も同じですか?端末不具合かな?
ホームアプリとか切り替えても症状はおなじです。

書込番号:22228352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


返信する
ロコムさん
クチコミ投稿数:3件

2018/12/25 12:27(1年以上前)

機種不明

この画面ですよね?

俺も同じっす。
設定いじろうにも変更できないからお手上げ状態っす。

書込番号:22348653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

2019/01/03 22:54(1年以上前)

>くろふらさん
>ロコムさん

R2ではなく、UQモバイル版のsense使ってますが、この表示になったことあります。1回だけ...。恐らく熱暴走してしまったか?と思います。電源切る→しばらく放置する→充電する にしておくと直ります!

書込番号:22368947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ54

返信16

お気に入りに追加

標準

新生NX出ないということで

2018/10/17 22:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo

クチコミ投稿数:25件

現在F02Gを4年使ってますがOSバージョンアップするしかなくしたら重く電池持ちも悪く去年arrowsNXを見送り満を持してこの冬春モデルと思っていましたが残念ながら出なかったので各社さんざん吟味してarrowsの時点のAQUOSR2 フォントの見やすさ画面の綺麗さで考えておりますが電池持ちの評判が悪く心配です!またカメラも評判が悪く心配です。タブと2台持ちですのでラインメールウェブ検索とネットショッピングくらいです。カメラはモールや町中で気になったものや映画のポスターや風景を撮るくらいで夜景などはあまりですが花火は撮りたいです。果たしてこの機種は機種変更に値するでしょうか?ヨロシクお願い致します!最悪R2から改善された来夏モデルかとも思っております。ヨロシクお願い致します!

書込番号:22189769

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2018/10/17 22:41(1年以上前)

夜景に強くないので、別の機種の方がいいですね。

カメラで選ぶならXperiaシリーズやHUAWEI P20 Proあたりになるかと。
GALAXY SシリーズやV30+もありかな?

書込番号:22189785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2018/10/17 22:43(1年以上前)

夜景に強くないので、と書いたのは花火=夜景になるからです。

書込番号:22189792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/10/17 23:11(1年以上前)

>ななせはにゃんさん
ふとん叩きさんもお薦めした、HUAWEI P20 Proが、RAM6GB ROM128GBで、カメラはLeica性でトリプルカメラです。
バッテリー容量3900mAh
安く販売しているお店も有ると、書き込みを読んだ事があります。
それとGALAXY s9もお薦めで、安く販売している大型電器店も有るようです。

一度ショップで実際に、手にして比べてみて、もう一度判断されてはどうですか。

追伸V30+を保有していますが、夜間の撮影には、向いていません。

書込番号:22189858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2018/10/17 23:58(1年以上前)

R2はカメラの発色の評判が悪いですね。P20 Proは最高性能のカメラを搭載していますがオート撮影の評判はいまいちです。
P20 Proのカメラ性能に迫るiphone XS Maxか、これを上回ると言われるPixel 3 XLにするといいかと思います。
Pixel 3 XLのカメラ性能は下記記事を見れば判ります。
https://japanese.engadget.com/2018/10/17/google-pixel-3-3-xl-ai-google/

書込番号:22189949

ナイスクチコミ!2


Dalakkumaさん
クチコミ投稿数:5件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

2018/10/18 14:54(1年以上前)

一つの端末を長く使われる方のようなので、今ならばPixel3がよろしいのではないでしょうか?
恐らくシャープのカメラは来年も改善はされません。

書込番号:22191033

ナイスクチコミ!5


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/10/18 22:41(1年以上前)

>ななせはにゃんさん

こんばんわ

花火はキレイに撮れるみたいなので買ってチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
http://mag.4sh.jp/r/c.do?2sb_AIO7_66_rjw

あとWQHD+の高画質と、ぬるぬる感はどの端末にも負けないと思います

書込番号:22191955

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/21 08:52(1年以上前)

Pixel選ぶのが間違いないでしょうね。
OS、セキュリティアップデートが3年保証されるのは長期利用の人にはメリット。
他はどうなるか分からないからね。

書込番号:22197082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件

2018/10/23 08:40(1年以上前)

ゆいかさん 他皆さん貴重なご意見ありがとうございます!富士通独自の機能は捨てがたいのですがnx消滅しない的なウェブがありましたが春モデルとして追加で出ますかね?夏あるいは来年冬春モデルでしたら02gのオーエスが限界なので。去年変えてたら01kでしたけど見送ったので今さら去年のものを買うのも。他社も散々見ましたが確かにGALAXYなどカメラは劣りますがフォントの見やすさ 画面の綺麗さ目の優しさ的にはarrows&#10145;AQUOSの二機種でAQUOSがナンバーワンです。乃木坂のMVの動画見ましたけど他社含めてAQUOSがナンバーワンです!カメラはそこそこですのでAQUOSにほぼほぼ決まりかけてます。富士通にあるなぞってコピーのような機能はありますか?まだまだご意見お願い致します!

書込番号:22201495

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2018/10/25 18:39(1年以上前)

>ななせはにゃんさん
ここ数年のNXはCPUミドルスペックだし。去年ほとんどのスマホが64ギガばかりの中F01Kは 32ギガ。
富士通の便利機能求めるならF04Kでも良いのでわ?
ハイスペと言える富士通スマホもう何年も出てないし。
AQUOSオタではないけど今AQUOSR使ってます。ヌルヌル動いてスクロール速度凄いっす。後続のR2はもっと速いはず。多分。

書込番号:22206873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2018/11/07 21:39(1年以上前)

>ババロニさん

ハイスペック=使いやすい、なんて考えを人に押し付けないようにしましょうね。
ミドルスペックでもバリバリゲームをしたり、動画を最高画質で長時間見続けたりしなければ充分快適ですし、バッテリーも例え2580mAhでも2日は持ちます。

そもそもまだF-01Kは販売を続けていくそうなので、テレビアンテナの有無を除けば、F-04Kより01Kの方がお勧めです。
Android9.0までのバージョンアップも保証されていますしね。

書込番号:22237596

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2018/11/07 23:26(1年以上前)

F-04Kの優れている点はdocomo withに対応している点とショップに寄っては機種変更でも0円で買える点です。
Antutuでは660と450とでは倍近い差はありますがゲームをしなければ450でも十分でしょう。450はF-02Gの801より高速です。
ただ、現行のお勧めは660に迫る性能を持っていてdocomo withにも対応しているGalaxy Feel2ですね。

書込番号:22237903

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2018/11/15 22:34(1年以上前)

AQUOS-R2もSoftBankからしか出ませんね、docomoの記者会見で発表なかったし、IGZOかハイスピードIGZOだろうと思いましたけど、今更AQUOS-R追加色だの...今更SHARPに戻らないと思いますけど
AQUOSZEROもゲームする方は良いのでしょうけど。

書込番号:22256470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:6件

2018/11/15 23:10(1年以上前)

↑なに言ってんの?

書込番号:22256551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2018/11/16 02:22(1年以上前)

R2cもSoftBank、SIMフリーしか出ないらしいですね。

書込番号:22256781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2018/11/17 00:48(1年以上前)

SIMフリーがラインナップにあるので良かったです。

書込番号:22258860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2018/11/17 00:49(1年以上前)

追記。上記はR2compactのことです。

書込番号:22258864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS R2

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)