端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年6月8日発売
- 6インチ
- 標準カメラ:約2,260万画素/ドラマティックワイドカメラ(動画専用カメラ):約1,630万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全111スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 2 | 2018年5月19日 18:07 |
![]() ![]() |
43 | 13 | 2018年5月24日 22:31 |
![]() ![]() |
81 | 16 | 2018年5月14日 14:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SHV42 au

少なくとも、aptx HDには対応しています。
LDACはもともとソニーのフォーマットですし、現時点ではわざわざ対応しないんじゃないですかね。
書込番号:21831934
2点

ご存知か分からないですけど、
一応Android8.0からはLDACも対応させてるけれど、採用するかどうかはメーカー次第という話があったような気がするので聞いた次第でした。
ありがとうございます。
書込番号:21836581 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo
今回のSH-03Kから、コンテンツマネージャーが復活するそうですが、現在のシャープ機種にもバージョンアップされるのでしょうか?
今後発表されるミドルスペック機種にも復活するでしょうか?
書込番号:21829094 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

対応はシャープ次第な気もしますが、現時点ではみなさん不明としかコメントできないのでは。
それなりの不満の声があってAQUOS R2でコンテンツマネージャーを復活させただろうから、今後発売の機能ではおそらく対応してくるんじゃないかと思います。
早いとこだと、夏にSIMフリー専用のsense plusが発売されますが、コンテンツマネージャーが搭載されてれば今後も可能性はあるでしょうね(現時点で詳細スペックは不明)。
書込番号:21829122 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

なるほど、今の機種が1年半なので、夏過ぎまでまってみたいと思います。
書込番号:21829206 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>asparagus-catsさん
4月に、SHARPのドコモ担当の営業の方から、AQUOS Rに、コンテンツマネージャーを復活するには、莫大な経費が必要で、今のところは、考えていないので、次期AQUOS Rに期待して欲しいと、言っていました。
それと、横から失礼します。
>まっちゃん2009さん
昨日無事に、手術を終えました。
まだ歩け無い状態ですが、回復したら一度退院できるそうです。
ご心配をお掛け致しました。
書込番号:21829828 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>八咫烏の鏡さん
手術お疲れさまでした。無事に終わったようでよかったですね。
本日はドコモ夏モデル発表がありましたが、2016夏の7機種、2017夏の8機種とは違いラインナップが11機種に増えました。
年末や来春あたりにお買い得になるかもしれませんが、次の機種変更もお得に購入できるといいですね(^^
書込番号:21829850 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>まっちゃん2009さん
ご連絡ありがとうございます。
今現在大学病院で、8人の医師がチームを組んで、対応して貰っています。
来年の年度末に、購入したいのは、AQUOS R2とGALAXY s9plusは、手に入れたいと思っています。
これからも宜しくお願い致します。
書込番号:21829919 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>八咫烏の鏡さん
早めに回復されるといいですね。こちらこそよろしくお願いします。
八咫烏の鏡さん的にはAQUOS R2とGalaxy S9+が狙ってる機種なんですね。自分はGalaxy S9とHUAWEI P20 Proが欲しいです。
ちなみにAQUOS R2はレッドがあれば候補になってましたが、ソフトバンク向けだったので残念です。3キャリアで5カラバリ展開しちゃった方がいいと思いますけどね。
書込番号:21829942 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

はい、機種変更は年末まで待ったほうがいいのかな?今のAQUOS Rはいつごろ値段が下がったのでしょうか?
書込番号:21830104 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

AQUOS Rは、年末あたりまでに月々サポート増額で実質価格が下がってたはず。
端末購入サポートは12月初めにMNPが対象になり、今年1月中旬に新規が追加、3月末に機種変更が追加という流れでしたね。
書込番号:21830167 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>asparagus-catsさん
一つ情報が、SHShowのアプリは、インストールされていますか?
AQUOS Rも対象ですが、4月27日〜5月31日迄に、「スマートフォンAQUOS電子書籍キャンペーン」で対象機種保有の全員に、『英和·和英·国語辞書3冊パック』がプレゼントされます。
エントリーすれば、後日対象者のアカウントに辞書コンテンツがプレゼントされます。
『COCORO Books』への会員登録と対応アプリが必要だそうです。
docomoは、AQUOS sense sh-01kも対象です。
一度検索してみて下さい。
書込番号:21830171 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今回のコンテンツマネージャーは以前のものではなく、Androidの『ファイル』をコンテンツマネージャー風にアレンジしたものという噂もありますが、以前のコンテンツマネージャーと同じ感覚で使えるのでしょうか?
書込番号:21832622 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これですかね?
https://japanese.engadget.com/2018/05/17/aquos-r2-sns/
置き換えになってるので旧機種ほどの機能ではない感じですが、画像や動画の一覧表示復活みたいなので、ないよりはいいんじゃないかと。
書込番号:21833098 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コンテンツマネージャー復活で待望と言えばそうだけどR2に何だかな〜魅力を感じないだよな。
ん〜なんだろう?
多分、私はR2を多分かわないと思う。Rでひとまずシャープとはお別れするかも?
今、魅力を感じるのはGALAXY s9がすごく魅力かんじるんだよね。
書込番号:21848449 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>両成敗さん
SHARPとお別れするんですね。
SHSHOWのアプリから、英和、和英、国語辞書2.200相当が、今月中のエントリーで、無料で貰えるそうです。
AQUOS RとAQUOS senseのみに、ドコモの契約者は、貰えるそうです。
書込番号:21848978 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SoftBank

詳細は不明ですが、フレームは金属のようですし、内蔵アンテナでは無理でしょう。
鴻海傘下でグローバル展開もにらんだ機種で、デザイン的にも飛び出し式のアンテナが入るような感じではないです。
旧機種同様、イヤホン接続のアンテナ線での処理でしょう。
書込番号:21818947
4点

付属品で「テレビアンテナケーブル」となってますよ。
書込番号:21819020 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


ありがとうございます。
内蔵アンテナでなくなってから、本当にテレビを見なくなりました。イヤホンもずっともっていないので、残念です。
書込番号:21819968 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

最近では内蔵アンテナを唯一継続していた富士通も、arrows NX F-01Kでは外付けアンテナになりましたから(らくらくスマホは内蔵アンテナ)、これも流れなんでしょうね。
書込番号:21819980 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

そうなんですね。
コンテンツマネージャーもなくなり、シャープは僕にとっては、進化しているというより、退化しているように感じて、XPERIAを2年前に購入したのですが、やはり使いにくく、シャープに戻ろうと考えています。
書込番号:21820008 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>asparagus-catsさん
AQUOS R2では、コンテンツマネージャーか復活するようです。
書込番号:21820123 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

機能別スレに書きましたが、コンテンツマネージャーとのぞき見ブロックがAQUOS R2では復活しますよ。
書込番号:21820131 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

すいません、訂正です
機能別スレ → 昨日別スレ
書込番号:21820144 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

本当ですか?
それは良かった!
コンテンツマネージャーが復活するなら、かなり次期候補機種ですね。
素敵な情報ありがとうございます。
書込番号:21820148 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

外付けアンテナは、どうしても先端の重さで垂れるので、一月持たずに、根本から切れました。ノッチ?でなければ、対象になるのですけど。304shから、AQUOS Rにしましたけど、ベゼルを狭くするメリットが実感出来ず、6インチはデカくないですか?どうなのでしょうか?→AQUOSにありがちな、初期不良品でなければ良いかもですねw
書込番号:21820387 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

え!?
話題がズレて申し訳ありませんがコンテンツマネージャー復活ですか!
その情報はどこからですか?
RでAV家電リンクが消えたのでこちらが気になります、とても502SHで使っているので。
書込番号:21822913 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

シャープサイトでもコンテンツマネージャー対応と案内されてます。
http://www.sharp.co.jp/products/aquos-r2/usability.html
AQUOS R以降の機種で廃止したけど、それなりに苦情などがあったんでしょうね。
のぞき見ブロックは、AQUOS RとR Compactで廃止したけど今回復活してますし、これも要望が多かったんだろうなぁと。
書込番号:21822990 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます!
確認しましたら記載がありました、長年シャープ使っているユーザーからしたら重宝していますからね。
機種変予定なのでAV家電リンクがあれば最高です。
書込番号:21822994 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まっちゃん2009さん
Rにもコンテンツマネージャーに対応してほしいですね
書込番号:21823333 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

AQUOSはガラケー時代は好きでそれなりの機種購入(台数は忘れました)、スマホはGalaxyメインでAQUOSスマホでは3台しか購入してませんが、コンテンツマネージャーは便利でしたね。
AQUOS Rでコンテンツマネージャー廃止を残念がる書き込みはそれなりにありましたし、使えないとなんとなく不便だろうなと思いました。
Playストア探せばいろいろアプリがありますが一長一短だったりで、メーカー純正アプリが使いやすい場合って多いんですよね。
ついでのことに、AQUOS Rとか廃止された機種も今後のアップデートで対応してあげれば評価上がりそうですけどね。
書込番号:21823826 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)