端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年6月8日発売
- 6インチ
- 標準カメラ:約2,260万画素/ドラマティックワイドカメラ(動画専用カメラ):約1,630万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全111スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2019年2月14日 22:38 |
![]() |
10 | 11 | 2019年2月12日 17:59 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2019年2月4日 11:29 |
![]() |
6 | 2 | 2019年2月1日 05:26 |
![]() |
3 | 1 | 2019年1月29日 23:34 |
![]() |
37 | 2 | 2019年1月9日 16:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SoftBank
SoftbankからLINEモバイルのデータsim sms付きに乗り換えたいのですが、公式サイトの対応機種にはありません。
乗り換えた方いらしたら教えてください。
書込番号:22466663 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LINEモバイルのSoftBank網で利用する場合、特に問題ありません。
MVNOロックが禁止されてからの端末なので、自社回線利用事業者ではSIMロック解除せずにそのまま使えます。
逆にLINEモバイルのドコモ網で利用する場合、SIMロック解除してないと利用できません。
書込番号:22466698
2点

返信ありがとうございます(^-^)
わかりやすくて感謝します!
SIM解除までは自力でできましたが、対応しているのか?と心配になりました。
ナノSIMで申し込みしてみようと思います!
ありがとうございました(*´∀`)♪
書込番号:22466886 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo
始めて投稿します。
先週、SH-04Hから機種変更しましたが、
Lineのトーク画面が左に寄ってしまい、大変見づらい状態になってしまいました。
ドコモショップで聞いたら、わかりませんの一言!
みなさんのスマホでは、このような状態には、なっていないのでしょうか?
どなたかわかる方は、いらっしゃいませんか?
よろしくお願いします。
0点

>ひまわりちゃんずさん
私もなりましたよ。どうやら、LINE側の仕様なのでさほど気にならなくても良いかと。むしろ、逆に見やすくて助かります(笑)
書込番号:22454735 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>らう@divaさん
そうなんですね。せっかくスマホは6インチになって大きくなったのに
Lineは小さくなってしまって、ちょっとガッカリです・・・
返信、ありがとうございました。参考になりました。
書込番号:22454799
0点

ハイエンド端末でWQHD+解像度対応の端末は、メーカーにもよりますが設定から解像度変更ができる場合があります。
その場合、高解像度のWQHD+だと貼られてるスクショのように左寄りで小さめ表示になり、標準解像度のFHD+だと画面全体で表示されます。
AQUOS R2はWQHD+解像度対応ですが、設定に解像度変更がなかったと思うので、左寄りで小さめに表示されてるんだと思います。
書込番号:22454848 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


AQUOSsense2の
Androidバージョンは
Android8です。
書込番号:22455048 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>yumeno2さん
AQUOS sense2は廉価モデルなのでFHD+解像度、AQUOS R2はハイエンドモデルなのでWQHD+解像度です。
Androidバージョンではなく、画面解像度の違いだと思いますよ。
書込番号:22455062 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
要するにパソコンでいうと、大きいモニターになる度にアイコンなどが小さく見えるというということですね?一時期、ゲーミングパソコンで遊んでいたことがあり、作業しやすくなるようにと躍起になってました。スマホでもできることがわかりびっくりです。横から失礼しました
書込番号:22455282 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Rですが特に問題なく画面いっぱいにに表示されます。ラインも最新バージョンで本体バージョンはAndroid9
RとR2とではやはり解析度の違いかな?
書込番号:22456286 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>yumeno2さん
>両成敗さん
>らう@divaさん
>まっちゃん2009さん
みなさん、返信ありがとうございました。
とても参考になりました。
書込番号:22456696
0点

AQUOSシリーズは、AQUOS Rも「WQHD」解像度のディスプレイ採用ですよ。
ただし、今ハイエンド〜ミドルレンジ問わず主流になっている縦長ディスプレイではないため、画面全体で表示されてるんだと思います。
知る限りはGalaxy、LG、HUAWEIには画面解像度変更機能がありますが、その他メーカーはわかりません。
AQUOSシリーズはR/R2/zeroともに解像度変更機能が無いみたいですし、XperiaシリーズはXZ3からWQHD+になりましたがおそらく解像度変更機能は無いかなと。
書込番号:22461726 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SHV42 au
強制的?自動的?
端末の画面の自動回転をONにしてあれば、横持ちに向きを変えれば自動的に全画面表示に切り替わります。
帯?ナビゲーションバーや、コントローラー(チャンネル、音量、録画のON/OFF)は自動的に消えるように設定は出来ます。
強制的というのは分かりません。
書込番号:22442159
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SHV42 au
先週エクスペリアZ4からAQUOS R2に機種変をしたのですが、auメールソフトが新しくなったらしく、以前のようにLINE風の会話形式のやり取り表示ができなくなってしまいました。
返信する時に便利だったのですが、改悪されてしまいとても残念です。
以前のバージョンにダウングレードしたいのですができるのでしょうか?
ご存知の方、ご教授ください。
2点

ないです
書込番号:22434381 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SHV42 au
一部のゲームアプリでタップ位置が下に約5ミリほどずれる不具合が生じています。
ある程度検証してみたところ、どうやらプレイ中にナビゲーションバーが常に表示されるゲームはずれが生じず、下からスワイプしないとバーが出ないタイプのゲームでずれが生じるため、このあたりが原因と考えていますが、解決方法がわかりません。
書込番号:22429636 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同じディスプレイ解像度のP20 Liteでも起きています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027663/SortID=21936281/
複数機種で起きているということはゲーム側が2280x1080フルスクリーンに対応する必要があるのでしょう。
書込番号:22429746
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo
既出だったら申し訳ありません。
カメラで静止画撮影して直ぐにホームボタンでホームに戻ると、写真が保存されません。
撮っている最中は何も問題なく、シャッターを切ると、「カシャッ」と音も出ます。
いざ、アルバムを見ると、すぐホームへ戻った写真のみ、保存されていません。
シャープ製を使うのは初めてなのでこういうものなのか、これは問題なのか、分かりません。
とても不便で、困っています。ソフトアップデートは最新です。
なにか対処法があれば、教えてください。
16点

>ひそねさん
自分は普段 AQUOS sense と AQUOS R を使っていますが、ありますね。
なので、カメラアプリをすぐに閉じないように気をつけてます。
撮影直後にAQUOSのカメラアプリを閉じると写真の保存が行われない場合があります。
保存処理がキャンセルされちゃうのかな??
「インテリジェントフレーミング」をオフにすると改善するかもしれませんが、試してません。
「インテリジェントフレーミング」オン(デフォルト)の状態で使うと、ズームされた写真も同時保存される事が多くなり、
2枚保存されるのは、有り難迷惑だったりしますが、たまーに良い写真が出来るので。
気のせいかと思っていたのですが、自分だけじゃないないなら反応しました。
メモリが少なめで大量に写真を撮って動作が遅くなってるAQUOS senseで良く発生する気がします。
私の勘違いだったらすみません。
書込番号:22379626
9点

>しら2012さん
早速のご回答ありがとうございます。
他のユーザーさんでも同じ現象が起きてると分かり、少し気持ちが楽になりました。
大事な写真、急いでいる写真に限って、すぐホームボタンを押してしまい、
後で保存されていない!と怒り心頭になることも…(笑)
もう諦めます。すぐホームボタンを押さないように気を付ければいいんですものね。。。
といいながら昨日もやってしまい、溜息モノでした。
インテリジェントフレーミング はオフにしています。オフでも発生するということですね。
はぁ。もう携帯変えたい(笑)
ありがとうございました。
書込番号:22382382
12点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)