AQUOS R2 のクチコミ掲示板

AQUOS R2

  • 64GB

動画用と静止画用の2つのメインカメラを搭載した6型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R2 製品画像
  • AQUOS R2 [ローズレッド]
  • AQUOS R2 [プレミアムブラック]
  • AQUOS R2 [プラチナホワイト]
  • AQUOS R2 [アクアマリン]
  • AQUOS R2 [Platinum White]
  • AQUOS R2 [Premium Black]
  • AQUOS R2 [Coral Pink]
  • AQUOS R2 [ブルーシルバー]
  • AQUOS R2 [ピンクゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R2 のクチコミ掲示板

(2123件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全338スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ117

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

TVに出力したい

2019/10/13 10:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo

スレ主 みぴーさん
クチコミ投稿数:21件

スマホで撮った写真や動画、YouTube、Amazonプライムビデオ、TSUTAYATVなど、TVに出力したいのですが、この機種はケーブル接続出来ないのでしょうか?
又ミラキャストだとおすすめはありますか?

書込番号:22984993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!56


返信する
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/10/13 10:18(1年以上前)

ミラーキャストに対応しています。
https://k-tai.sharp.co.jp/support/d/sh03k/peripherals/miracast.html

書込番号:22985011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3343件Goodアンサー獲得:607件

2019/10/13 10:42(1年以上前)

>みぴーさん

この機種はMHL非対応なので、有線接続でテレビに出力はできません。

お手持ちのテレビがミラキャスト対応なら、無線で直接スマホと繋げます。

ミラキャスト用のドングルはAmazonで中国製の安いのが一杯出てますが、信頼性を考えるとgoogle のChromecast がおすすめです(Amazon fire TV stick でもキャスト可能です)。

書込番号:22985055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 みぴーさん
クチコミ投稿数:21件

2019/10/13 22:13(1年以上前)

やはりミラキャストだけですか…残念です&#128546;

書込番号:22986221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 みぴーさん
クチコミ投稿数:21件

2019/10/13 22:15(1年以上前)

Chromecast検討してみます!出来ればもう少し安くて信用ある物ってないてすかね…

書込番号:22986226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3343件Goodアンサー獲得:607件

2019/10/13 23:51(1年以上前)

>みぴーさん

スマホからのミラーリングだけなら安価な中華キャストでそれなりに映るかもしれませんが、TSUTAYATVやプライムビデオをまともに観たいなら、chromecast か fireTV かの2択になると思います。

fire TV stick は定期的にセールやってますから、タイミング次第で安く買えますよ。

書込番号:22986373 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 みぴーさん
クチコミ投稿数:21件

2019/12/17 01:01(1年以上前)

そうなんですね!
ちょくちょくみてみます!ありがとうございました!

書込番号:23111691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 スピーカーの故障

2019/10/09 14:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo

2月から使い始め3ヶ月後くらいからスピーカーの調子が悪くなりました。
初期は僅かな音割れから、しだいに雑音しか聞こえなくなりその後音が出たり出なかったりで最終的にはまったく出なくなりました。
ドコモでの対応は修理受け付けで内容は スピーカー交換、基盤交換、基盤に付随するFeliCa部品の交換でした。
返却後2週間ほどでまたも同じ状態になり2回目の修理内容も同じでした。
現在2週間ほど経過してますがまたも音割れが。
3回目はさすがに交換してくれないかなぁ…

書込番号:22977657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2019/10/09 17:38(1年以上前)

>ゲーセンおじさんさん
SHARPの修理工場で修理をして貰った時に、修理報告書には、修理した所が記載されていましたが、実際には端末機が交換されて返却されました。

何故交換されたと分かったのは、修理から返却された端末機の製造番号が変わっていたので、docomoのショップから端末機が交換された事を伝えられました。

SHARPの端末機を何機種も使用して、何度か修理依頼をした時に、端末機を交換して貰えた事が有りました。

docomoショップでの修理前に製造番号を確認して貰って要るので、次回修理から返却された時にdocomoショップに質問してみられたら良いかと思います。

書込番号:22977965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

2019/10/10 21:03(1年以上前)

>ゲーセンおじさんさん
シャープの修理って当たり外れがあるんだよな〜
スマホではないけど前にシャープのAQUOSDvdレコーダーを修理に出して帰ってきた時に修理箇所が治って無くて何度も修理出して結局治らなくてメーカーに返金して貰った事があるんだよなね。なのでスマホに限らず修理は良いイメージがなくて。
何回も出して治らなければ新品にして貰うか返金とかの交渉をしてみられてはどうですかね?

書込番号:22980159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

はじめまして

2019/10/08 13:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SoftBank

クチコミ投稿数:2件

この機種に、あいそうなバッテリー省エネのアプリありますか?

書込番号:22975499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2019/10/08 23:43(1年以上前)

この機種に限らず、そのようなアプリを入れないことが省エネになると思います。

書込番号:22976659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2019/10/09 00:53(1年以上前)

そうなんですね

書込番号:22976772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo

スレ主 mfrmfrさん
クチコミ投稿数:8件

電話をかけようと電話アプリを起動して、「よく使う連絡先」をタップしたとたん
「電話は応答していません」
しばらくして
「システムUIは応答していません」
で電源長押し強制再起動コースです
電話アプリで直接番号入力すると、発信中画面まで行きますが同じくフリーズ
「システムUIは応答していません」
になります

なお、こちらはフリーズしていますが先方には電話がかかってる場合もあるようです

そういえばグーグルプレイミュージックでも曲が再生できなくなりましたので、
マイクロSDを抜いてみたのですが、どちらも相変わらずな状態です

皆さんはこんな症状出てますか?

chrome、カメラ、グーグルプレイでダウンロードしたゲーム、LINEなどはできているんですがね

書込番号:22974551

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 mfrmfrさん
クチコミ投稿数:8件

2019/10/08 23:05(1年以上前)

修理に出しました
失礼しました

書込番号:22976597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信13

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo

クチコミ投稿数:244件

先日の値下げで購入しました。
昨日初めて夜の撮影をしましたが、妙な現象に戸惑っています。

@ピントを合わせるために被写体をタッチすると、ピカーっと光る。
(これはピントを合わせるために明るくしているのだと解釈しています)
Aシャッターボタンを押すと、まずピカーっと光って、そのあと光が収まってからシャッター音がする。
(数秒かかる。なんで??)
Bそのあと、またピカーっと光る。
(なんで??)

実際の画像を確認すると、どうやらBのタイミングで撮影が行われているようです。
普通はシャッター音がしたところで、撮影されるのではないでしょうか?
こういう仕様?
(だとすると、Aで光る理由が理解できませんが・・・)
なお、時々Aのタイミングで撮影されていることもあります。
この時は暗い画像となっています。

この現象がおかしいのであれば、ドコモショップに持って行こうと思いますので、
皆さんのご意見をお聞かせください。

ちなみに被写体が人物の場合、3度もまぶしい光が出るので苦情が出ます。。。


しかし、購入してからさまざまな口コミで知りましたが、
R2って暗いところの撮影がさっぱりダメなんですね。
とても残念です。
同時に購入した妻のGalaxy S9は、同じシーンでもとてもきれいに映るので、
ますます悲しい気分になります。

書込番号:22958615

ナイスクチコミ!3


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/09/30 22:21(1年以上前)

まぁカメラ性能を求めてSHARPを購入したのは先ずは間違えです。

Xperia
GALAXY
HUAWEI
がカメラ性能が良いです。
SHARPよりはLGのカメラの方がまだ良いと思います。

SHARPの売りは液晶画面
カメラのノウハウが少ないから相変わらずSHARPのカメラは弱いですね

書込番号:22958851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/30 22:44(1年以上前)

他のスレもそうですが、iPhone seさんの書き込みをスレ主さんが見てどう思うかって考えたことないんですかね?
茶化しているようにしか見えないのですが・・・。
スレの質問の回答にもなってないですし。

書込番号:22958904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/10/01 02:45(1年以上前)

スレ主様

カメラの独自機能によるものかと思います。

動画専用カメラと静止画専用カメラがあり、カメラで撮影する際には両方のカメラで同時に撮影を開始します。
(シャープの考えは、静止画でも撮り漏れが起きるので、撮り漏れを防ぐ為に撮り漏れた部分を動画専用カメラで動画として撮影して、撮り漏れ部分の欠落を防ぐとのことらしい)

>@ピントを合わせるために被写体をタッチすると、ピカーっと光る。
(これはピントを合わせるために明るくしているのだと解釈しています)
Aシャッターボタンを押すと、まずピカーっと光って、そのあと光が収まってからシャッター音がする。
(数秒かかる。なんで??)
Bそのあと、またピカーっと光る。
(なんで??)

動作的に考えると、@の時点で動画専用カメラが動く→Aの時点で静止画専用カメラが動く→Bの時点で動画専用カメラが再度動き出すという感じになるかと思います。
ほかにもAI機能によりシャッタースピードの調整も行っているみたいなの、動作が緩慢に感じてしまうかもしれません。

ほかのスマートフォンみたいに、カメラが静止画と動画を兼ねているわけではないので、悪い言いかたをすると動作が緩慢になる。良い言いかたをすると映像の撮り漏れがないということになるかと思います。

(参考)
「AQUOS R2」レビュー。動画専用&静止画のツインカメラと EDGEST fit DESIGNの快適IGZOディスプレイでスマートフォンの新しいエンターテインメントを楽しめる
https://www.watch.impress.co.jp/aquosphone/special/aquos_r2/
「動画専用カメラと高画質標準カメラによるツインカメラを搭載」から先の記事を読んでいただければと思います。
「AQUOS R2」のデュアルカメラはどうやって作られたのか(ケータイWatchより)
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/1124212.html

書込番号:22959261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:244件

2019/10/01 07:09(1年以上前)

>iPhone seさん
シャープがカメラに弱いということは今回初めて知りました。
しかし、弱いにも程があるんじゃないかというくらい、
ダメダメですねぇ。。。

>Battery Mixさん
フォローありがとうございます。

>北海のタコさん
静止画を撮るのに、動画用カメラまで動いているのですか??
撮り漏れ防止ということですが、記録されている画像は1枚しかありませんが、
どこか別に保存されているのでしょうか?


シャッター音と撮影タイミングのズレについて、
経験したことのある方のご意見もお待ちしております。

書込番号:22959420

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1609件Goodアンサー獲得:75件

2019/10/01 21:45(1年以上前)

単純に赤目軽減機能が働いているような気がしますが…

書込番号:22960947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件

2019/10/01 21:57(1年以上前)

赤目軽減機能・・・。
確かにAで光るのはそうなのかもしれませんね。

で、Bで撮影のために光る。
なるほど。
3回光る理由が分かったような気がします。


では、なぜシャッター音のあとに撮影されるのでしょうか?

書込番号:22960990

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/10/02 00:49(1年以上前)

>カメラで撮影する際には両方のカメラで同時に撮影を開始

静止画を撮るのにそんなことはあり得ませんね。
動画を撮る場合はAIで自動的に写真を撮るという機能はありますが
写真を撮るのに動画を回すことなどあり得ないです。
その動画はFHDなのですか4Kなのですか?
膨大な動画ファイルをずっと記録しておくのですか?
FHDでも200万画素、4Kでも800万画素、しかも動画は画像補正があまりできないので
写真の代替えにはなりませんね。

それに動画カメラはAFの無い、パンフォーカスです。
AF輔助光を炊く必要はありません。

1.はその通りプレ発光ですね(AF補助光)

2.は人物撮影なら赤目軽減ということかと思いますが
全ての撮影で出るのか特定の撮影なのかですね。

シャッター音と撮影がズレるのは画像処理の遅れかなぁ?
自分の他の端末では赤目軽減発光も起きませんしフラッシュも使う機会が無いです。
暗い場面でも撮影が遅れることはないのでそのような現象にはなりませんが
シャープはその辺の処理のノウハウがなりないのかもしれません。

通常、フラッシュを使わないで暗い場面になると
シャッター押した瞬間には撮影されず遅れて撮影されます。
これは暗いとフォーカスがなかなか合わないので
(コントラストAFでもPDAFでも暗くなるとピントに時間がかかる)
遅れて撮影され画像処理に時間がかかります。
必ずしもシャッターを押した瞬間に撮影されるのではなく
暗くなると遅くなるのでシャッター音と撮影があっていない可能性。
フラッシュの場合はそんなこと無いと思いますが
そのあたりがアンバランスな処理になっているのかもしれません。

書込番号:22961398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件

2019/10/02 22:25(1年以上前)

>dokonmoさん
Aで光るのは人物のみならず、物体でも「必ず」起こります。
ということは、赤目軽減ではないということでしょうか。


このタイミングのズレは本当に気になります。
カシャ、っと音がした後にしばらくピカーっと光って、その時の画像が保存されています。
おかしなのは、光ったのにもかかわらず、画像を見ると暗いことが時々あることです。
あれだけ光ったのに?という感じです。
ちなみに、明所ではシャッター音とともに撮影されますので、何の違和感もありません。
また、この光は異常にまぶしいです。被写体が人物の場合はすごいブーイングものです。
こんなものなのでしょうか?


この端末を持っている方のご意見が全くありませんが、
このような症状がないかぜひ教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:22963359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度3

2019/10/04 20:40(1年以上前)

>たわしやまさん

今年8月からこの端末(AQUOS R2 SH-03K)を使っています。以前は他社でGalaxyS8を使っていました。

カメラ性能はGalaxyに比べると良くないですね。私も買ってから「こんなに酷いとは思いませんでした(笑)」。

私自身、夜間で撮影することはないのでスレ主さんが求められている回答の参考にならないと思いますが昼間でも室内でも撮影すると暗い感じで撮影されます。

またシャッターボタンをタッチしてから「カメラをそのまま動かさないで下さい」といったメッセージが出ることも毎回ではないですがあります。

ズームもカクカクしていて、これなら以前のGalaxyの方が全然良かったですね。

スマホの仕様かなと思って使うことにしていますが・・・。

書込番号:22967511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:244件

2019/10/04 21:25(1年以上前)

>ねこっちーずさん

やっぱり画像悪いですよねぇ・・・。
昨日居酒屋で料理の写真を撮りましたが、何だかなぁ・・といったものばかり。
しょっちゅうピンボケにもなるし。

「カメラをそのまま動かさないで下さい」といったメッセージは時々出ますね。
そういうときはもちろん動かさないでじっとしていますが、
その表示が出ないときもどうやらシャッター音のあとはしばらく動かさない方がよさそうです。
そんなもんだと諦めつつありますが、
故障なのではないかという思いも少しはあってモヤモヤしています。

近々151に電話しようかなとも考えています。
皆さんから同様の症状の情報がありませんので。

書込番号:22967623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2019/10/09 23:54(1年以上前)

私も先日の値下げで買いました。
が、同じ時期に出た別のスマホを使っているので、このスマホは全然使ってないです。(^^;

さて、シャッター音のあとに撮影される件ですが、au版AQUOS R2で似たような書き込みが
あったので、紹介しておきます。もしすでに見られていたらすいません。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027462/#22753208

使ったことないので、勝手な想像ですが、HDRが有効だと何回か撮影しそうなので、
その度に光るのかなと思ったり。

スレ主さんの問題がこれで、解消するといいですが。。。

書込番号:22978683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2019/10/10 02:25(1年以上前)

>たわしやまさん

気になったので、10/8のアップデート後、暗い部屋で試してみました。

ピント合わせの被写体タッチから、シャッターボタン押下までの時間(タイミング)によって光る回数が変わる感じですね。

[パターン1]
ピント合わせの被写体タッチ後、「ピッ」と鳴って、焦点の枠が水色になってから、シャッターを押すと、
シャッター音がなった後、フラッシュがたかれました。
そのあと、再撮影すると、フラッシュがたかれる時もあれば、たかれない時もありました。

[パターン2]
ピント合わせの被写体タッチ後、「ピっ」となる前にシャッターを押すと、「ピッ」と鳴って、もう一度強い光が発光→消灯後、シャッター音が鳴り、そのあと、フラッシュがたかれました。
(この動きはスレ主さんのパターンと思われます。)
パターン2の場合、撮影後、画面が真っ暗になってしまい、その状態で再撮影すると、再撮影した画は、真っ暗な写真になってします。(バグっぽい気が・・・)

なんとなくですが、被写体のピント合わせが確定する前にシャッターを押すと、ピント合わせの動作がもう一度動いてしまい、2回目の強い発光がでてるのではないか想像しました。

私はカメラの知識はないので、普通のカメラの動作を知らないですが、シャッター音が鳴った後、フラッシュがたかれるのは、不自然な気がしますね。

HDRのON/OFFは今回の件では差がなさそうでした。

以前のAQUOSは、構図撮影とかおもしろい機能がありましたが、今はなさそうですね。残念。

書込番号:22978802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件

2019/10/10 20:17(1年以上前)

>ぷりきちチャーシューさん

わざわざ検証していただきありがとうございました。
まさにこの通り、2パターンあるようです。
おっしゃるように
>被写体のピント合わせが確定する前にシャッターを押すと、ピント合わせの動作がもう一度動いてしまい、2回目の強い発光がでてる
だと思います。
このことが分かりましたので、今後はパターン1のようにピントがあってから、すなわち焦点の枠が水色になってからシャッターボタンを押したいと思います。
しかし、ピント合わせから実際の撮影まで本当に長いです。
こんなものだと諦めて、うまく使っていかなければならないようですね。
(しかも画質は悪い・・・)

フラッシュの異常なまぶしさも何とかならないものか。
あと、フラッシュをたいたはずなのに、暗い画像になることがしばしばある(フラッシュと撮影のタイミングがずれている?)のが、さっぱり意味が分かりません。。。

書込番号:22980060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 インカメラについて

2019/09/25 15:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo

クチコミ投稿数:14件

標準アプリのインカメラを使って写真を撮ろうとすると、ズーム気味になるのは設定などで変えられませんか?
ビデオモードや他のカメラアプリだとズーム気味にはならないので、カメラ自体の問題ではなさそうなんですが…

もし仕様で変えられないなら、オススメのカメラアプリを教えて頂けると助かります。有料でもかまいません。

書込番号:22946528

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS R2

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)