AQUOS R2 のクチコミ掲示板

AQUOS R2

  • 64GB

動画用と静止画用の2つのメインカメラを搭載した6型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R2 製品画像
  • AQUOS R2 [ローズレッド]
  • AQUOS R2 [プレミアムブラック]
  • AQUOS R2 [プラチナホワイト]
  • AQUOS R2 [アクアマリン]
  • AQUOS R2 [Platinum White]
  • AQUOS R2 [Premium Black]
  • AQUOS R2 [Coral Pink]
  • AQUOS R2 [ブルーシルバー]
  • AQUOS R2 [ピンクゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R2 のクチコミ掲示板

(2123件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全338スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

フリーズ

2019/05/18 05:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SHV42 au

スレ主 ロコムさん
クチコミ投稿数:3件

最新のソフトウェアアップデートしてからフリーズがよくするようになっていてかなり困ってます。

前のアップデートでデュアルスクリーンが出来なくなったし。
何より文字が打てなくなることがあるのが残念です。

書込番号:22673787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
nabe710さん
クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:104件 AQUOS R2 SHV42 auのオーナーAQUOS R2 SHV42 auの満足度5

2019/05/18 06:17(1年以上前)

デュアルカメラは今も搭載されていますし、デュアルスクリーンって何のことで、いつ搭載されていたのでしょう?

書込番号:22673822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


閃式さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2019/05/20 07:40(1年以上前)

横から申し訳ありません

単に故障ではないでしょうか?
私の端末は普通にデュアルスクリーンで使えてます

他機種ですが、アップデートしたらディスプレイ基板破損した経験がありますので、もし可能であれば一度修理・調査に出してみてはいかがでしょう?

書込番号:22679004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nabe710さん
クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:104件 AQUOS R2 SHV42 auのオーナーAQUOS R2 SHV42 auの満足度5

2019/05/20 08:35(1年以上前)

まずは、google playストア→メニューボタン(3本線)→マイアプリ&ゲーム、からインストールされている全アプリを更新を掛け、すべて最新のものにしてください。

完了後、端末を再起動掛け、各アプリを最新のソフトウエアアップデートに適用させます。

これだけで改善するかも知れませんが、念のためさらにその後に端末の機内モードを数回、ON,OFFを繰り返してみてください。

これで何か変化は見られませんでしょうか?

書込番号:22679109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


miwayumeさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件

2019/05/20 13:00(1年以上前)

>ロコムさん
マルチウィンドウでは無いですか?

書込番号:22679570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信13

お気に入りに追加

標準

ブックマークの読み込みが遅い

2019/05/18 05:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo

スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

R2にしてからブラウザを起動してブックマークを
タップして登録したブックマークのサイトを表示するのに時間がかかります。ブックマークに登録してるサイトは五つのサイトを登録してます。Rの時はR2と全く同じサイト登録してても直ぐに反応して表示してました。皆さんはブックマークを呼び出す時の反応はどうですか?何か解決策ありますかね?
ちなみに、キャッシュ、タスク、Cookieを削除して再起動しても呼び出す時間は変わらないです。

書込番号:22673772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2019/05/18 07:28(1年以上前)

OSのバージョン、ブラウザの種類やバージョンは2機種で同じでしょうか。
chromeでは近頃、そのようなコメント、アップデートがgoogle playに有りました。

書込番号:22673913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

2019/05/18 14:49(1年以上前)

>ACE-HDさん
プラウザはChromeで最新バージョン。またOSはバージョン9です。
AQUOSに限らず他の機種も同じような現象があるのでしょうか?何か解決策ってありますか?

書込番号:22674710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2019/05/18 17:06(1年以上前)

Rも同じバージョンでしょうか。
私はR2compactですが、chromeの1つ前辺りのバージョンが反応がおかしかったです。

対応はchromeの再アップデート待ちとキャッシュ、履歴の削除ぐらいしか思い付きません。申し訳ないです。

書込番号:22674969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

2019/05/18 18:04(1年以上前)

>ACE-HDさん
なるほど〜。とりあえずはChromeのバージョンアップ待ちですね。気長に待ちます。

書込番号:22675108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fool014さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度5

2019/05/25 20:10(1年以上前)

こんばんは。
自分のR2ではChromeの前々バージョン迄は瞬間的に表示出来てましたが、前バージョンからは読み込みが長い状態です。Chromeと関係有るか分かりませんが、Googleブラウザのサービス停止に伴い無効にしてる状態です。
起きた日にち考えると配信停止してからの新バージョンからブックマークの表示が遅くなったので何等かの関係性が有るのかな?

書込番号:22690909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2019/05/28 17:33(1年以上前)

自分のr2とmoto Z2に読み込みが遅いした。Chrome更新しないでください、それは速くなります
chrome ver: 71.0.3578.99

書込番号:22697591

ナイスクチコミ!2


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

2019/06/05 04:58(1年以上前)

プックマークの読み込みが若干早くなったような気がするけどバージョンアップしたのかな?

書込番号:22714156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fool014さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度5

2019/06/05 06:41(1年以上前)

おはようございます。
Chromeのアップデートは無いけど、SH-03Kのアップデートから若干速くなりましたね

前の投稿してから設定→電池→自動バッテリー調整を弄ったんですが、OFFにしたら読み込みがOSアップデート前位になった気がしたので、(言い過ぎかな)試して観て下さい。ただ難点有りで電池の減りが普段よりかなりアップするので電池持ち気に成る人はやらない方が良いかもです。

書込番号:22714223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

2019/06/16 10:28(1年以上前)

>fool014さん
ブックマーク読み込みも早い時とそうでないときがありますね。回線の込み具合かな?
一度読み込みしたら早いのですが。よくわからんな?

書込番号:22738621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2019/06/16 11:09(1年以上前)

予備機のsence2で、ブックマークどころか読み込みも異常な引っ掛かりが起きました。

edgeをインストールして試したところ異常なし。
ブラウザエンジンは同じなので、
chromeのその他の機能や通信のバグ?

一度、chromeを無効化して有効化し、
アップデートして正常になりました。

メインのR2compactでは生じていない差は、
予備機は、設定がほぼデフォルトで
通信しそうな機能がonのままだったからでしょうか。

書込番号:22738697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

2019/06/23 20:23(1年以上前)

昨日、Chromeのアップデートが来ててアップデートしたけどブラックマークの読み込み早くなった?ような気がしますがどうですか?

書込番号:22755083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fool014さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度5

2019/07/07 21:58(1年以上前)

お久しぶりです。
ブックマークの読み込み速くなりましたね
まだ不安定な時有るけど
不安定な時は履歴を全部リセットして観て下さい。
暫くの間安定しますよ

書込番号:22783519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


XJSさん
クチコミ投稿数:6417件Goodアンサー獲得:281件

2019/07/19 17:59(1年以上前)

ほんとに遅いですね。まだ直らない。
これってR2だけの症状なんですかね?

書込番号:22808391

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 通知バイブ

2019/05/14 16:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo

クチコミ投稿数:2件

質問失礼します。
Android9にアップデートしたあとから、長エネスイッチをオンにすると通知のバイブがならず(ドコモメール、Twitter、LINEなど)、大変困っています。
ドコモショップに行きましたが、修理センターの方のものも、長エネスイッチがオンだとバイブは鳴らないとのことで、この機種の仕様だと言われました。
母も同じ機種で同じ状態だったのですが、ある日突然通知バイブが鳴るようになりました。

どなたか、同じような症状の方はおられませんでしょうか。すべてアプリは最新の状態です。ご教示頂けたら嬉しいです。

書込番号:22665911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

アップデート(19/5/7)

2019/05/07 11:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo

クチコミ投稿数:4件

本日ソフトウェアアップデートの通知出ました!
改善点は
「より快適にご利用いただけるよう品質を改善いたします。」
のようです。

書込番号:22651148

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:15件

2019/05/07 21:58(1年以上前)

>改善される事象
>より快適にご利用いただけるよう品質を改善いたします。

それにしても、適当な案内ですよね。
バグFIXとは思いますが、怖くて先陣きってアップデートできないです・・・(((( ;゚Д゚))))

書込番号:22652051

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2019/05/08 12:50(1年以上前)

昨日の昼にアップデートしてみましたが、
直後はカメラ撮影しても強制終了したり不安定な
動きでしたが、いまは問題なく動いています。

話は変わりますが、次機種R3今日発表されましたね。
R2からのアップデート版のような感じで、R2を
持っている私からすると、凄く欲しいとはあまり思わない
感じですね。
もう一年後のR4、R5ぐらいで機種変更するか
他社へ浮気ですかね(笑)

書込番号:22653067

ナイスクチコミ!0


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

2019/05/09 02:37(1年以上前)

R3ついに発表されましたか。R2に比べ確かに性能は上がったけどすごく欲しいと思わないな〜。AQUOSゼロのいいとこ取りみたいな感じで出てくる?かと思ったのだが。これといってピントこないんだよね。
次期R4に期待ですかね?

書込番号:22654436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

2019/05/09 18:33(1年以上前)

昨日アップデート後に電話の着信音はなるけど相手の声が聞こえない不具合が発生しました。夕方、ドコモショップにてテストしてもらうも聞こえないようで再起動したら治りましたが一体何だったんでしょ?ドコモ曰く一時的だった?のかもという解答でした。この件につきましてはドコモに報告するそうです。
皆さんはこのような症状ありましたしたか?
とりあえず報告まで。

書込番号:22655544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo

クチコミ投稿数:237件

先週、数年ぶりにR2へ機種変更しましたが操作・処理速度の向上に感動しています。
ただ、みなさんがおっしゃるとおり、電源消費が多いと感じています。
ググっていろいろ設定した結果、スリープ(画面オフ)時は長持ちするようになりましたが、操作している時の消費が激しいです。

そこでみなさんのオススメの節電設定や工夫している点、節電効果を紹介して頂きたいと思います。
周知の内容でも何でも構いませんので、よろしくお願いします。

書込番号:22646703

ナイスクチコミ!4


返信する
ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2019/05/05 12:05(1年以上前)

google mapとyoutubeは無効化してブラウザから使用しています。理解していないカスタマイズは行わないことも重要です。

書込番号:22646819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:237件

2019/05/05 12:54(1年以上前)

>ACE-HDさん

ありがとうございます。
わざわざアプリ化する必要がないものありますよね。
ブラウザで十分使えるし。 google(検索)、Yahooアプリとか。
メモリを余分に消費する=余計な通知や通信が発生=電源消費になりますしね。

書込番号:22646910

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/05/05 13:56(1年以上前)

スリープ時の節電はある程度工夫できますが、画面をオンにしてアプリを使えば、使ったなりにバッテリを消費します。
本質的な対策はありません。
ディスプレイを暗くするとか、なめらかハイスピード表示をオフにするとか、速度を落として使い勝手を悪くするくらいです。
なお、ブラウザは汎用的な処理ですから、専用アプリより処理効率が悪く、バッテリ消費が増えることが多いです。
また、バックグラウンドに回ったアプリは、基本的に停止していますから、バッテリへの影響はほぼありません。あるとしても、スリープ時の消費電力の影響と同程度です。
通知もオフにしておけば、余計な通信は発生しません。

書込番号:22647010

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:237件

2019/05/05 14:59(1年以上前)

>P577Ph2mさん

ありがとうございます。
バックグランドのアプリも通信/通知するので、設定に工夫をすれば改善できそうですね。

ブラウザの方が効率悪いとのご意見ですが、私は複数アプリよりブラウザの方が節電効果あると思っています。
ただブラウザ(chrome)自体に余計な通信や通知があるので、単純比較は難しいかもしれません。
「画面明るさ」、「なめらかハイスピード」は設定対応しましたので、それ以外でも節電積み重ねしたいと思います。

書込番号:22647103

ナイスクチコミ!0


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

2019/05/06 12:58(1年以上前)

>元祖やっさんさん
私もR2を使用してて電池の消費は先代のRより早く感じます。またAQUOS全般に言えますが画面オン状態で各アプリを起動して使用すると使えば使ったなりに電力は消費します。私がやってる節電は画面オン&#128283;offにスリープ状態にする時間を15秒にしたり
Wi-Fiを常にオンではなくスリープの時はオフにする
広告が多く入るアプリは入れない。ディスプレイ明るさを自動調整。使わないアプリは無効又は削除。
位置情報を省エネホードにする。電力消費が大きいアプリはやたら目ったら開かない。例えばGoogleマップやエモパーなど。使用済みアプリのタスク、キャッシュはこまめに削除。1日一回は再起動する。など。ですかね。参考迄に。

書込番号:22649023 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:237件

2019/05/06 17:46(1年以上前)

>両成敗さん

ありがとうございます。
Wi-Fi/GPSは、利便性と省エネのトレードオフなので、シチュエーションに応じて切り替えが必要ですよね。
またエモパーや不要なアプリは、アンインストールしています。
キャッシュ削除、再起動等をTasker等で自動化できれば便利ですね。
広告が入るアプリは仕方ないので有償版へ切り替えようと思います。

追伸
 本日、FolderSyncでGoogleDriveへフォルダ同期させたのですが、すごい勢いでバッテリが減っていき、驚くほど発熱してました。
 Windowsの電源管理みたいに、CPUパフォーマンスを%で設定できれば嬉しいのですが・・・(^_^;)

書込番号:22649667

ナイスクチコミ!2


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

2019/05/06 18:18(1年以上前)

>元祖やっさんさん
追伸、私はエモパーは癒してきな面もあるので常時使って。Yahoo防災、Yahoo天気予報も常時オンしてます。また、充電はなるべく電池使い切り充電時はなるべくスマホを使わないようにして電池に不可かけないよう心がけてます。私は、普段の仕事の時は昼休みの休憩時にはネット検索、ライン、メール少しするくらいと上記を稼働させた状態で朝降る満タンして夕方には80%位を推移してます。
ただ、仕事が休みの時はわりとよくスマホを使うので50%切る事ただありますよ。
まあ〜これといった決定的な事がないので色々試されて見られてみてはどうですかね?

書込番号:22649739 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2398件Goodアンサー獲得:134件

2019/05/06 19:36(1年以上前)

>元祖やっさんさん

ダメ元で、長エネスイッチを使ってみるとか。
https://k-tai.sharp.co.jp/appli/useful/009/

書込番号:22649945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:237件

2019/05/07 21:54(1年以上前)

>両成敗さん
>湘南大魔王さん

ありがとうございます。
本日、通常の使い方で1日過ごしましたが前機種(5.0 Lollipop)と同じくらいの消費でしたので、まあ良いレベルかと思いました。
今後も、バッテリ消費やパケット消費が多いアプリを見ながら、細々チューニングをしていきたいと思います。

ちなみに紹介いただいた長エネスイッチのサイトでは、「CPUの動作を制限する」の設定がありますが、SH-03Kにもありますでしょうか?
いろいろ探したのですが、見当たらず・・・(´・ω・`)
ご存知でしたらご教示頂きたくお願いします。

書込番号:22652035

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

2019/05/12 01:58(1年以上前)

>元祖やっさんさん
自分の場合は、必要なアプリだけ配置し、バックグラウンドを「制限」にする設定を済ませ、あとは放置してますね。これで朝に充電済ませ、放置しても100%のままです。あとはAndroid9.0から実装された自動調整バッテリーと連動させてます。

書込番号:22660481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2398件Goodアンサー獲得:134件

2019/05/12 12:31(1年以上前)

>元祖やっさんさん

機種を間違えてしまいました。
失礼しました。
Android 9 でなくなってしまったようです。

https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/360021763172--SH-03K-%E9%95%B7%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%81%E3%81%AE%E8%A9%B3%E7%B4%B0%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AE%E9%A0%85%E7%9B%AE%E3%81%8C%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%88%E5%BE%8C%E3%81%AB%E7%84%A1%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F

書込番号:22661266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:237件

2019/05/17 19:37(1年以上前)

>らう@divaさん
私もリアルタイムで動作が必要なメール、目覚まし等以外は電池自動調整から外しています。
待受(スリープ)時には、まあまあ満足いく消費量になりましたが、操作時にはガツーンとバッテリ消費してしまい、難儀しています。

>湘南大魔王さん
わざわざありがとうございます。
アプリのCPU割当は、自分で設定したかったです。

書込番号:22672904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

2019/05/18 08:56(1年以上前)

>元祖やっさんさん
おはようございます。自動調整を外したんですね。私の場合は自動調整を付けたままにしてるのですが、アプリ使用時、ドーン!と減るのではなく、ゆっくり目に減ってくる感じですね。試しに自動調整をつけ直して、消費がどうなるのかやってみてください。もしかしたら消費量が落ち着くのかもしれません。

書込番号:22674039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:237件

2019/06/07 23:35(1年以上前)

>らう@divaさん

表現ミスってました。
リアルタイムで動作が必要なメールや目覚ましは、システムによって「余計なお世話制御」して欲しくないので、電池自動調整から外しています。

なお数週間経過しましたが、私の使い方では思ったほど消費しないことがわかりました。
フル充電からまる2日以上使えそうです。

みなさま、いろいろコメント・アドバイスありがとうございました。

書込番号:22720241

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Facebookの着信音が変えられません

2019/05/03 19:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo

クチコミ投稿数:1件
機種不明

Facebookの着信音が変えられません。
いつもポキーンと鳴ってしまいます。
どなたか変え方ご存じの方いらっしゃいませんか?
どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:22643215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS R2

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)