端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年6月8日発売
- 6インチ
- 標準カメラ:約2,260万画素/ドラマティックワイドカメラ(動画専用カメラ):約1,630万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全338スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 11 | 2019年2月12日 17:59 |
![]() |
49 | 5 | 2019年2月12日 15:04 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2019年2月4日 11:29 |
![]() ![]() |
26 | 11 | 2019年2月3日 09:45 |
![]() |
6 | 2 | 2019年2月1日 05:26 |
![]() |
7 | 0 | 2019年1月30日 21:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo
始めて投稿します。
先週、SH-04Hから機種変更しましたが、
Lineのトーク画面が左に寄ってしまい、大変見づらい状態になってしまいました。
ドコモショップで聞いたら、わかりませんの一言!
みなさんのスマホでは、このような状態には、なっていないのでしょうか?
どなたかわかる方は、いらっしゃいませんか?
よろしくお願いします。
0点

>ひまわりちゃんずさん
私もなりましたよ。どうやら、LINE側の仕様なのでさほど気にならなくても良いかと。むしろ、逆に見やすくて助かります(笑)
書込番号:22454735 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>らう@divaさん
そうなんですね。せっかくスマホは6インチになって大きくなったのに
Lineは小さくなってしまって、ちょっとガッカリです・・・
返信、ありがとうございました。参考になりました。
書込番号:22454799
0点

ハイエンド端末でWQHD+解像度対応の端末は、メーカーにもよりますが設定から解像度変更ができる場合があります。
その場合、高解像度のWQHD+だと貼られてるスクショのように左寄りで小さめ表示になり、標準解像度のFHD+だと画面全体で表示されます。
AQUOS R2はWQHD+解像度対応ですが、設定に解像度変更がなかったと思うので、左寄りで小さめに表示されてるんだと思います。
書込番号:22454848 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


AQUOSsense2の
Androidバージョンは
Android8です。
書込番号:22455048 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>yumeno2さん
AQUOS sense2は廉価モデルなのでFHD+解像度、AQUOS R2はハイエンドモデルなのでWQHD+解像度です。
Androidバージョンではなく、画面解像度の違いだと思いますよ。
書込番号:22455062 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
要するにパソコンでいうと、大きいモニターになる度にアイコンなどが小さく見えるというということですね?一時期、ゲーミングパソコンで遊んでいたことがあり、作業しやすくなるようにと躍起になってました。スマホでもできることがわかりびっくりです。横から失礼しました
書込番号:22455282 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Rですが特に問題なく画面いっぱいにに表示されます。ラインも最新バージョンで本体バージョンはAndroid9
RとR2とではやはり解析度の違いかな?
書込番号:22456286 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>yumeno2さん
>両成敗さん
>らう@divaさん
>まっちゃん2009さん
みなさん、返信ありがとうございました。
とても参考になりました。
書込番号:22456696
0点

AQUOSシリーズは、AQUOS Rも「WQHD」解像度のディスプレイ採用ですよ。
ただし、今ハイエンド〜ミドルレンジ問わず主流になっている縦長ディスプレイではないため、画面全体で表示されてるんだと思います。
知る限りはGalaxy、LG、HUAWEIには画面解像度変更機能がありますが、その他メーカーはわかりません。
AQUOSシリーズはR/R2/zeroともに解像度変更機能が無いみたいですし、XperiaシリーズはXZ3からWQHD+になりましたがおそらく解像度変更機能は無いかなと。
書込番号:22461726 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SoftBank
マナーモードに設定しているのに、着信時にバイブしません。
「高度なマナーモード」はオフにしてあり、特別な設定をしたつもりは無いのですが…。
とても困っています。よろしくお願いします。
書込番号:22448880 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

機種が違うのでご参考まで・・・
着信時に音無しでバイブ有りが欲しいのであればマナーモードではなく着信音量を0にすれば音無しバイブ有りになります。(私の機種はなります)
私の機種もマナーモードにするとバイブもしなくなるのでこれが正解な気がします。
着信音量0モードにすると画面上部に『バイブモードですよ』っぽいアイコンが出るので。
書込番号:22452398 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ちよみ243さん
おはようございます
設定→ユーザー補助→操作のコントロールにも
バイブレーション設定があります
書込番号:22452911 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>川崎ハンマーさま
コメントありがとうございます。
でも、着信音量をゼロにしてもバイブにはなりませんでした。。。
>結衣香さま
この設定には気が付きませんでした!
教えて頂いたところのバイブ設定がオフになっていたので、オンに変更したら着信時にバイブするようになりました。
購入当初に自分でオフにしてしまったような気も・・・。すっかり忘れていましたが。
とっても助かりました。ありがとうございました。
書込番号:22453782
5点

私のはそこがバイブONになっている前提でした・・・
それでもマナーモードだとやはりバイブは止まってしまいませんか?
私のは止まってしまうので着信音量0をオススメしたのですが・・・
ちなみに私は Android 9 です。
解決されたのであれば良いのですが。
書込番号:22454102 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>川越ハンマーさま
そこばバイブOFFになっていたのです。。。
ONにした後は、普通にバイブするようになりました。
着信音量ゼロにすると、音量ゼロでバイブもしませんでした。
返信ありがとうございました。
書込番号:22461400
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SHV42 au
強制的?自動的?
端末の画面の自動回転をONにしてあれば、横持ちに向きを変えれば自動的に全画面表示に切り替わります。
帯?ナビゲーションバーや、コントローラー(チャンネル、音量、録画のON/OFF)は自動的に消えるように設定は出来ます。
強制的というのは分かりません。
書込番号:22442159
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SHV42 au
以前、こちらの口コミ掲示板で「不具合多発で困っています」の書き込みをして、皆様からの返信を頂いてどうにか交換品4台目で何とか不具合が収まったか?と思っていた者です。
あの時は皆様のお陰で本当に助かりました。
有難う御座います。
一応、その後の結末を載せて、私と同じような不具合で困っている方がいたら参考になればと思って書き込みをしました。
交換品4台目も初期設定画面から既に不具合が出ていたのですが、どうにか設定を終えた後、再度初期化したら一旦は落ち着いたのですが、やはり不具合が出ました。
自分が購入した物を含めて合計5台、何かしらの不具合が必ず出て初期化をしても直らない、カスタマーに言えば初期設定のままなのにアプリのせいにされる、電波を拾わないだけで使えるからお使いになられては?と言われたり、auの責任者と話をしても不具合は報告さていない、同一機種との交換しか受け付けないと言われ、流石にもう頭にきて違約金を払っても良いから他社へ乗り換えようと思ってMNPの番号を発行してもらいました。
この時点で我が家では両親の携帯を含めてauで3台契約していたのですが、1台は解約、自分と母が使っている携帯は他者乗り換えでMNP発行となり、乗り換えの理由を聞かれたので経緯を全て話しました。
そうしたら翌日、今度はKDDIの責任者から連絡があり、「そちらで言っていた不具合全ての確認が取れましたので、AQUOS R2ではなく他の機種への機種変を認めたいと思いますので、乗り換えを考え直してみませんか?他者に移ると違約金や手数料も払う事になりますし、どうでしょう?」と言う事を言われました。
これを交換品2台目か、こちらが困って他の機種にしたいと言った時、auの責任者から連絡があった時に言われていたなら承諾していたと思います。が、もう流石に5台共不具合品しか掴んでいない状態で、しかも他社に乗り換える準備を整えた後に言われても、戻る気にはなりません。
「流石に堪忍袋の緒が切れました」と言って話を断り、先月の28日に他社へ乗り換えました。
今は昨年の12月から悩まされ続けたスマホの不具合からのストレスもなくなり、スッキリしています。
書き込みで助けて下さった皆様には、結果的に他の機種にしたので申し訳ない限りですが、あの時はAndroidユーザーが周りにいなかったので本当に助かりました。改めて有難う御座いました。
書込番号:22435268 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

他社って?
ギャラクシー、ファーウェイ、OPPO辺りなら基盤の不具合は聞きません
書込番号:22435324
3点

>全方向秋田犬さん
他社>auからドコモへ乗り換えしました。
本体の大きさから、機種変した半年前はAQUOSかXperiaがギリギリ持ちやすかった事と、周囲にはAndroidユーザーがいなかったので、ネットで調べたりしてAQUOSに決めたので、同時多発で色々な不具合が出るとは思ってもいませんでした。
他の機種は基盤の不具合はないのですね。
購入してから5ヶ月使って初期不良、交換しても不具合が続くとは運が悪かったと思っています。
書込番号:22435380 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ren55000さん
うーん、キャリアを変えずに無償で最新?他機種に乗り換えって条件が引き出せたのなら、それはそれで大チャンスだったかも。。。今更ながら。
キャリアを変えても製造元メーカーがそう大きく違うでもなし、ハズレ機種を扱っている可能性って意味ではキャリアが何処でも大差なし、ですから。
今回選ばれた具体的な機種名が不詳ながら、
ここのレビュー評価の総合平均で星4つ以下とか、レビュー件数がまだ少なく得体知れずの最新?不人気?機種は外して機種選びされましたよね?
どこのキャリアにせよ、ここが安心して使える(可能性の高い)機種選びの大事なポイントですので。。。
書込番号:22435712 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

他の機種って
世界シェア
No.1の韓国サムスン ギャラクシー
No.2の中国ファーウェイ
No.3のアメリカ apple iPhone (中身約90%はファーウェイの国際特許)
No.5の中国OPPO
辺りは不具合少な目
No.4の中国シャオミ
No.6の中国Vivoが日本参入するといいね
書込番号:22435818
3点

>みーくん5963さん
自分で購入した物を含めて、半月の間に二、三日おきに5台の初期化と再設定を10回も繰り返したので、最新とは言われませんでしたが他のメーカーの機種にしても良いと言われ時には、すっかり疲れきってうんざりしていたのでドコモに移りました。
機種選びに価格ドットコムで他のキャリアを含めて同じ機種の評価をみたりしながら、後は店頭で実際に手に取って悩んだ末の決定でしたが、機種選びは難しいと痛感する経験でした。
書込番号:22435897 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>全方向秋田犬さん
スマホの情報に疎いので、周りはiPhoneユーザーからくらくフォン(ガラケータイプ)しかおらず、もっと慎重に調べるべきだったと思っています。
今はドコモに移ってiPhoneにしました。
書込番号:22435925 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とりあえず2018年のシェアは、
2位Apple
3位Huawei
by IDC
書込番号:22436440 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Appleは反省し、得意な動画配信サービスなどで頑張る らしい らしい かもしれないから
今年の新型iPhoneはインド生産の、安く少し小さく軽いのを期待しようね
USB-TypeC搭載なら歓迎〜ユニ殿_うれピ〜って君の時代だろ
iTunesがサムスン、LG(ラッキー・金星)のスマートTVに組み込まれたらチョーうれピぃ
すでにLGのには済みかいな
ユニ殿、ワシの世代は自作PC全盛期でワシを含む多数がASUS信者じゃよ、安心したかい
書込番号:22436512
0点

スレ主さん、iPhoneのスレでお会いしましょう
ユニ氏、私の悩みを聞いてくだされ
次のスマホはどうしましょう→京セラかな
Nexs6Pは製造ファーウェイ担当だったな
静止画、ペイントでトリミングしたから情報張り付いてないだろうな
書込番号:22436526
2点

ユニ様、絞り数値 F1.6ですと、かっちょいいですかね
書込番号:22436538
2点

>みーくん5963さん
>ユニコーンIIさん
>全方向秋田犬さん
詳しく教えて頂いて有難う御座います。
もしかしたらiPhoneスレでお世話になるかもしれませんので、その時は宜しくお願い致します。
書込番号:22439382 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SHV42 au
先週エクスペリアZ4からAQUOS R2に機種変をしたのですが、auメールソフトが新しくなったらしく、以前のようにLINE風の会話形式のやり取り表示ができなくなってしまいました。
返信する時に便利だったのですが、改悪されてしまいとても残念です。
以前のバージョンにダウングレードしたいのですができるのでしょうか?
ご存知の方、ご教授ください。
2点

ないです
書込番号:22434381 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo
先日の1月16日のアップデートをして以降カメラを起動したりYouTubeのアプリを立ち上げると強制的にリラックスビューモードが解除されます。
24時間リラックスビューモードで使用しているのでカメラなどを使用すると再起動しないと元に戻りません。
何か対応策などはございませんでしょうか。
お助け下さい。
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)