端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年6月8日発売
- 6インチ
- 標準カメラ:約2,260万画素/ドラマティックワイドカメラ(動画専用カメラ):約1,630万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全338スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2019年3月26日 12:09 |
![]() |
3 | 2 | 2019年3月26日 05:57 |
![]() ![]() |
5 | 7 | 2019年3月26日 00:59 |
![]() |
2 | 2 | 2019年3月25日 19:52 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2019年3月24日 22:46 |
![]() ![]() |
4 | 1 | 2019年3月21日 23:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SoftBank
久々に動画を撮ろうと思ってカメラを起動したのですが何度もやってもエラーが出て撮影できません…
写真は普通に出来るのですが原因はありますか?
書込番号:22558507 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

端末そのものを再起動しても変わりませんか?
書込番号:22558584
0点

データの保存先を microSD に設定していて、
その空き容量が逼迫している、
とか言うことはありませんかね。
書込番号:22558770
0点

>モモちゃんをさがせ!さん
>未熟者以上達者未満さん
再起動かけたら出来ました☆
どうもお騒がせしました
書込番号:22559291 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SoftBank
先月末に購入/初期の動作不良で直ぐにオンライン修理に出したところ、動作不良は再現出来ず念のため基盤と液晶交換という修理結果だったのですが、確認してみると動作不良が改善していない上に何故か画面下部の辺りだけが黄ばんだ状態になっていました。
詳細を伝えた上で再度オンライン修理に出し、先日修理完了機を受け取りました。
1回目と同じく不良は確認出来ず念のため基盤交換という修理結果でしたが、やはり修理前と比較して何も変わっていません。
動作不良については仕方がないと思うことにしたのですが、画面下部(ちょうどナビゲーションバーが表示される辺り)だけが黄ばんでいる状態が非常に気になります。これは仕様若しくは正常範囲内でよくあることなのでしょうか?
(全体に黄ばんだ様に写ってしまいましたが、実際には画面下部以外の部分に色表示において問題はありません)
再修理に出そうかと思いましたが、更に不良が増えそうで躊躇しています…。
書込番号:22558534 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

バックライトの構造上、画面端では、輝度や色が多かれ少なかれ変化します。
気がつかないと気がつきませんが、気がついて気にし始めると、どんどん気になってきます。
もしかしたら、最初の端末では、気がつかなかっただけかも知れません。
修理の際に液晶画面を交換したのであれば、組み立てに問題があった可能性はあります。
個体差はありますから、気になるなら、店頭の展示モデル等と比較してみてください。
書込番号:22558547
1点

結果論ですが、
修理に出す際、オンラインではなく、ショップ店頭での申し込み & 受け取りにすれば、
その場でショップスタッフに、現状確認・店舗在庫との比較をしてもらえたのではありませんかね。
待ち時間があるかもしれませんが、
何度もやり取りする、回数自体は減らせたのでは…。
書込番号:22558783
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo
現在RかR2どちらを買うか迷っています。
水に多少濡れてもいい状況でのゲームのプレイがメインです。
・画面サイズは割とどうでもいい
・耐水・防水機能 IPX5/IPX8
・ハイエンド スナドラ8xxシリーズもしくはそれに近しいcpu性能の物
・バッテリー性能は3000以上
・できれば中古やオークション等で大体相場6万円位までで収めたい
上記の条件で探しており、目に入ったのがAQUOS RとR2でした。
HTC U12+にも惹かれましたが高い上にあんまり出回っていないようで…
どちらがおすすめですか?また、他に同等の性能でおすすめ機種はありますか?
書込番号:22480495 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。他メーカー使用者ですが。
RとR2とで二択と言われたら、Rですかね。。。
ここのレビュー評価でR2の足を引っ張ってるのが「バッテリーの持ち」の悪さ、のようです。
それ以外はR2の方が高評価ですが。
自分はさほど性能スペックの高さには拘わらないですが、
かつてバッテリーのもたない機種で難儀したクチなので、バッテリーの評価が悪い機種は個人的に敬遠しますね。。。
ちなみに現在はソニーXperia x Compact SO-02Jを使っています。
書込番号:22480850 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
一応比較記事もネット上にあります。
「AQUOS R2」と「AQUOS R」の違い
https://photosku.com/archives/3400/
口コミでバッテリーの消費が書かれていますが、急速充電でRは「QC3.0」、R2は「QC3.0」「USB PD3.0」の対応となっているうえに、ゲームをメインということであれば、大体の機種ならFGOクラスぐらいなら半日ぐらいで満タンから50%ぐらいまで下がってしまいますので、昼食時間にゲームをせずに充電時間に回せば、急速充電対応のモバイルバッテリーなら食べている間に80%ぐらいまでは戻るのでそれほど気にしなくてもいいかと思います。ヨドバシカメラなどの店頭で実機を触ってみて確認するのがいいかと思います。
AnTuTuのベンチマークを参考にして、ほかの候補として考えられるのは、先般発売されたばかりの、Android One X5(LG製)が候補に挙げられるかと思います。
実機AnTuTuベンチマークスコアまとめ[2019/2/2更新]
https://garumax.com/antutu-benchmark-score
AQOUS Rなみのベンチマークを誇りますので、意外なダークホースかもしれません。Android Oneにのっとった機種であるなら、余計なプリインストールアプリもほぼない状態ですから、ゲームを動作させるのにはもってこいの機種かもしれません。
Android One X5
https://www.ymobile.jp/lineup/androidone-x5/
ちなみに、AnTuTuのスコアで重視するなら、総合ではなく3Dのほうを重視しておくべきかと個人的には考えています。現時点でリリースされているゲームアプリにおいて、3D表示を利用するケースが多くなっています。
総合スコアがよくでも、3Dスコアがあまり芳しくないものでは、3Dスコアどおりに、3Dゲームもしくは疑似3Dゲームをする際にはがっかりしていしまいます。
書込番号:22481046
0点

後々ドコモ系simに変更予定でして出来ればドコモ系の端末が好ましいのですが…ぶっちゃけ耐水は7でも構いません。7と8は耐水機能自体はほぼ同じで耐えられる時間が違うだけですよね…?Xperia xz2なんかも3がでた影響か狙い目な気もするんですが…。
書込番号:22481081 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ゲームがメインならAndroidよりはIOS 方がスムーズにできます。
ROMを気にしないならWitシリーズのiPhone7をお勧めします。
書込番号:22481163 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

防水のスマホでも濡らさないほうがいいですよ。
書込番号:22481416 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>satufaさん>ふっくらもっちりぱんさん
私も機種変更で検討してまして候補としてR2とXperiaXZ3を候補にしてます。はどちらが買いですかね。
ちなみに主な用途はライン、メール、YouTuber、ネット検索が主であまり写真撮影、ゲームはしないです。みなさんのご意見参考にして検討したいと思ってます。
書込番号:22483453 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo
この機種はバッテリーを満充電で完了したらバッテリー充電ランプは消えますか?それとも緑色のランプが点灯したままですか?Rの時は満充電完了したら
たしか自動的に充電ランブが消えてたと思いますが?充電器はドコモ純正06です
後、100%→99%に減るのがやたら早いですね。
書込番号:22557599 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>両成敗さん
取説では充電完了になってもランプは消灯しませんと書かれています(Android8・9共に)
書込番号:22557881
1点

>ozachangさん
なるほど。そうでしたか。わかりました。ありがとうございました。それにしてもRよりも電池の減りが目に見えて早すぎる。
書込番号:22557892 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo
SH-03K、Android9.0です
Twitterアプリの通知について質問です
マナーモードをOFFにした状態で
通知は来るようにしたいのですが音とバイブは消したいです。
その他のアプリ(LINE等)の通知は音もバイブも出るようにしたいです。
設定の方法を教えてください。
書込番号:22555863 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あかいりんご47さん
私も一昨日にRからR2に機種変更してAndroid9で使ってるものですが、まず本体設定から音をタップして
次に高度なマナーモードをオンにしてみてはどうですかね?ラインはラインから開いて設定をタップして通知をタップして通知設定を開いて詳細を開いて高度なマナーモードをオンにしてみてはどうですかね?
書込番号:22556162 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あかいりんご47さん
>両成敗さん
こんばんわ
両成敗さんが書かれたことも一度やってみられるといいかと思いますが、AQUOSは単純に「無音」が用意されているので
設定→アプリ→Twitter→通知→(希望する通知項目)→詳細設定→音→なし
(同上→詳細設定→バイブレーション→オフ)
で、いいと思います
マナーモードオフとのことなので、LINEは普通に通知が来ると思います
書込番号:22556239 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo
スマホを使っていると急に画面が真っ暗になり
何をしても反応せず、少しすると勝手に再起動
することが何回かあります。
あと、カーナビで音楽を聴くためにBluetoothを
接続するのですが、Bluetoothにつなげるには
上部タブから「Bluetooth」選択しますよね?
そこを押して、ナビとつなげようとすると8割の
確率でスマホがフリーズ、必ず再起動します…。
ナビとの相性が悪いのでしょうか…??
やっぱりドコモショップで相談したほうが
良いでしょうか?購入したのは今年の1月なので
まだ2ヶ月程しか経っていないです(. .)
書込番号:22548914 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

完全に電源が入らなくなる前に、
docomo shop へ行ってご相談されることを、
お勧めします。
購入後 1年以内の自然故障は、基本、無償修理対応です。
書込番号:22549044
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)