AQUOS R2 のクチコミ掲示板

AQUOS R2

  • 64GB

動画用と静止画用の2つのメインカメラを搭載した6型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R2 製品画像
  • AQUOS R2 [ローズレッド]
  • AQUOS R2 [プレミアムブラック]
  • AQUOS R2 [プラチナホワイト]
  • AQUOS R2 [アクアマリン]
  • AQUOS R2 [Platinum White]
  • AQUOS R2 [Premium Black]
  • AQUOS R2 [Coral Pink]
  • AQUOS R2 [ブルーシルバー]
  • AQUOS R2 [ピンクゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R2 のクチコミ掲示板

(2123件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全338スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

標準

機種変更してからLineが・・・

2019/02/09 20:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo

機種不明

Lineのトーク画面

始めて投稿します。
先週、SH-04Hから機種変更しましたが、
Lineのトーク画面が左に寄ってしまい、大変見づらい状態になってしまいました。
ドコモショップで聞いたら、わかりませんの一言!
みなさんのスマホでは、このような状態には、なっていないのでしょうか?
どなたかわかる方は、いらっしゃいませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:22454406

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

2019/02/09 22:33(1年以上前)

機種不明

>ひまわりちゃんずさん
私もなりましたよ。どうやら、LINE側の仕様なのでさほど気にならなくても良いかと。むしろ、逆に見やすくて助かります(笑)

書込番号:22454735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2019/02/09 22:58(1年以上前)

>らう@divaさん
そうなんですね。せっかくスマホは6インチになって大きくなったのに
Lineは小さくなってしまって、ちょっとガッカリです・・・
返信、ありがとうございました。参考になりました。

書込番号:22454799

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2019/02/09 23:17(1年以上前)

ハイエンド端末でWQHD+解像度対応の端末は、メーカーにもよりますが設定から解像度変更ができる場合があります。
その場合、高解像度のWQHD+だと貼られてるスクショのように左寄りで小さめ表示になり、標準解像度のFHD+だと画面全体で表示されます。

AQUOS R2はWQHD+解像度対応ですが、設定に解像度変更がなかったと思うので、左寄りで小さめに表示されてるんだと思います。

書込番号:22454848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yumeno2さん
クチコミ投稿数:31件

2019/02/10 01:09(1年以上前)

機種不明

>ひまわりちゃんずさん
Android9の影響だと思います。
AQUOSsense2のau版ですが、真ん中に表示されてます。

書込番号:22455045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yumeno2さん
クチコミ投稿数:31件

2019/02/10 01:10(1年以上前)

AQUOSsense2の
Androidバージョンは
Android8です。

書込番号:22455048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2019/02/10 01:20(1年以上前)

>yumeno2さん

AQUOS sense2は廉価モデルなのでFHD+解像度、AQUOS R2はハイエンドモデルなのでWQHD+解像度です。
Androidバージョンではなく、画面解像度の違いだと思いますよ。

書込番号:22455062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

2019/02/10 07:18(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
要するにパソコンでいうと、大きいモニターになる度にアイコンなどが小さく見えるというということですね?一時期、ゲーミングパソコンで遊んでいたことがあり、作業しやすくなるようにと躍起になってました。スマホでもできることがわかりびっくりです。横から失礼しました

書込番号:22455282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

2019/02/10 15:59(1年以上前)

機種不明

Rですが特に問題なく画面いっぱいにに表示されます。ラインも最新バージョンで本体バージョンはAndroid9
RとR2とではやはり解析度の違いかな?

書込番号:22456286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


yumeno2さん
クチコミ投稿数:31件

2019/02/10 16:36(1年以上前)

なるほどねぇ…

書込番号:22456375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/02/10 18:39(1年以上前)

>yumeno2さん
>両成敗さん
>らう@divaさん
>まっちゃん2009さん
みなさん、返信ありがとうございました。
とても参考になりました。

書込番号:22456696

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2019/02/12 17:59(1年以上前)

AQUOSシリーズは、AQUOS Rも「WQHD」解像度のディスプレイ採用ですよ。
ただし、今ハイエンド〜ミドルレンジ問わず主流になっている縦長ディスプレイではないため、画面全体で表示されてるんだと思います。

知る限りはGalaxy、LG、HUAWEIには画面解像度変更機能がありますが、その他メーカーはわかりません。
AQUOSシリーズはR/R2/zeroともに解像度変更機能が無いみたいですし、XperiaシリーズはXZ3からWQHD+になりましたがおそらく解像度変更機能は無いかなと。

書込番号:22461726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ49

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

マナーモード時バイブしない

2019/02/07 11:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SoftBank

クチコミ投稿数:3件

マナーモードに設定しているのに、着信時にバイブしません。
「高度なマナーモード」はオフにしてあり、特別な設定をしたつもりは無いのですが…。

とても困っています。よろしくお願いします。

書込番号:22448880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:16件

2019/02/09 00:05(1年以上前)

機種が違うのでご参考まで・・・

着信時に音無しでバイブ有りが欲しいのであればマナーモードではなく着信音量を0にすれば音無しバイブ有りになります。(私の機種はなります)
私の機種もマナーモードにするとバイブもしなくなるのでこれが正解な気がします。
着信音量0モードにすると画面上部に『バイブモードですよ』っぽいアイコンが出るので。

書込番号:22452398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2019/02/09 09:49(1年以上前)

>ちよみ243さん
おはようございます

設定→ユーザー補助→操作のコントロールにも
バイブレーション設定があります

書込番号:22452911 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3件

2019/02/09 16:42(1年以上前)

>川崎ハンマーさま

コメントありがとうございます。
でも、着信音量をゼロにしてもバイブにはなりませんでした。。。



>結衣香さま

この設定には気が付きませんでした!
教えて頂いたところのバイブ設定がオフになっていたので、オンに変更したら着信時にバイブするようになりました。

購入当初に自分でオフにしてしまったような気も・・・。すっかり忘れていましたが。

とっても助かりました。ありがとうございました。

書込番号:22453782

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:16件

2019/02/09 18:59(1年以上前)

私のはそこがバイブONになっている前提でした・・・
それでもマナーモードだとやはりバイブは止まってしまいませんか?
私のは止まってしまうので着信音量0をオススメしたのですが・・・
ちなみに私は Android 9 です。
解決されたのであれば良いのですが。

書込番号:22454102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2019/02/12 15:04(1年以上前)

>川越ハンマーさま

そこばバイブOFFになっていたのです。。。
ONにした後は、普通にバイブするようになりました。

着信音量ゼロにすると、音量ゼロでバイブもしませんでした。

返信ありがとうございました。

書込番号:22461400

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーについて。

2019/01/29 16:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo

クチコミ投稿数:99件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

日曜日にAQUOS R2をMNPで購入しました。ハイスペスマホとしてはSH03G以来なのでヌルヌルで驚いてます。そして、電池の状態を見てみましたら気になることが…新品だから?慣らしておかないとだめ?調べてみましたがわからずじまいなのでどなたか教えていただけると嬉しいです。
OSは9です。今の所、不具合は起きておりません。

書込番号:22428683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:99件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

2019/01/29 16:37(1年以上前)

機種不明

すみません、添付忘れました…ご確認くださいm(_ _)m

書込番号:22428690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2019/01/29 17:34(1年以上前)

何がどう気になるのかが全く伝わらないのでハッキリ書いてください。

書込番号:22428792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kon50101さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度5

2019/01/29 18:13(1年以上前)

>らう@divaさん

新品の時からその表示ですよ。
おそらく、使っていく中で80%以下になると、違う表示になると思います。

という事で、返答になっているでしょうか・・・

質問の意図は、「新品なのに、80%以上ってなに?」という事と読み解いています。

書込番号:22428900

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:99件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

2019/01/29 18:32(1年以上前)

>ふとん叩きさん
大変失礼しました。なにせ初めてのことでしたので、これは仕様なのかな?と気になっていただけです。AQUOSsenseを使っていた頃は、確か「電池の状態が良好です」 がデフォだったんで、この機種は仕様ですかと知りたくて質問させて頂きました。

書込番号:22428956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

2019/01/29 18:35(1年以上前)

>kon50101さん
おっしゃる通り、新品なのになぜ80以上と出るのかな?と戸惑ってしまいまして、お尋ねしたくスレを立てさせていただきましたm(_ _)m言葉足らずで先の方に通じなかったらしく、申し訳ない気持ちです。
新品だとこの表示になるんですか?使いこなして、慣らしたら、「電池の状態は良好です」に変わるんですかね?

書込番号:22428960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

2019/01/29 19:54(1年以上前)

>らう@divaさん
新品の状態でも電池の容量は80パーセントの表示ですよ。簡単に言えば電池の寿命みたいな感じかな。
使って行くうちに電池の充電能力は落ちてきますからその80パーセントの表示も少ない表示になるのでは?実際に充電できなくなるまでは使ったこと無いので表示がどのように変わるかはわからんです。
なので、その表示が出てる以上は全く問題ないですよ。ちなみに一年半使用の私のRもご覧のように電池容量80パーセントですよ。

書込番号:22429149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:99件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

2019/01/29 22:28(1年以上前)

>両成敗さん
ありがとうございます。そうなんですね。でも問題なく使えているとのことで安心しました。
今気付いたんですが…senseのときはまだアプデ案内来ていない(UQモバイル)ので、OSが8.0のままなので、もしかしたら、9.0から表示が変わっている…?のかもしれません。気になるので、senseもOSアプデできたらまた見比べようと思います!

書込番号:22429607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kon50101さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度5

2019/01/30 08:20(1年以上前)

>らう@divaさん

AQUOSにする前は、Xperiaをずっと使っていました。

どちらも、新品の時から2年弱使っていても、表示は変わらず「内臓電池の充電能力は良好です。(80%以上)」でした(OSのデフォルトかもしれませんね)。
メーカーによって少し文言は違いはあるかもしれませんが、同様の内容かと思われます(僕の経験上)。

そもそも、この表示はあくまで「目安」的な物で、80%以下の表示は見た事が無いのでわかりませんが、
80%以下もしくは、充電能力が下がっている何らかの表示がされるかと思われます。

そうした場合に、「充電能力が落ちてきてますよ。」とユーザーにお知らせする程度かと思います。

何はともあれ、使い方によって変わると思いますが、僕の場合2年使っても表示に変化は見られませんでしたので、気にするほどの事は無いかと思われます。

長く使って「電池持ちが悪くなってきたなぁ〜」と思うときに、確認する程度かと。

書込番号:22430178

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

2019/01/30 08:42(1年以上前)

機種不明

昨年4月購入したもので、いまさっき撮影

>kon50101さん
ありがとうございます。senseの場合は電池の状態が良好です だけしか出なかったのでもしかしたら、OSによっては(80%以上)というメッセージが出るか出ないかによるかも知れませんね。電池消耗が激しいアプリをオフする等をしてみて、2年以上使えるよう努めたいです(*^^*)

画像はAQUOSsense のものです。OSは8.0で、購入は昨年4月になります。

書込番号:22430220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:13件

2019/01/30 10:50(1年以上前)

充電の仕方に気をつけて充電中に操作したりしなかったら2年以上は持つと思いますよ。あとケースつけた状態で発熱するような操作・アプリの使用を控えるとか。

書込番号:22430380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

2019/01/30 20:38(1年以上前)

>らう@divaさん
電池持ちで注意したほうがいいのは充電中はむやみに操作しない。充電中にYouTuberの動画やゲームなどみたりしたりするとかなり電池に負荷がかかり発熱しやすくなるので負荷がかかる動作は避けたほうがよいです。出来るだけ充電残量が少なくなってから充電したほうがよいです。
余計なタスクやキャッシュは削除して1日一回再起動するとサクサク動きますし電池持ちも良いかと。

書込番号:22431445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

2019/02/08 17:56(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
あれから1週間が経ちまして。バッテリー持ちの良さに大変驚きました。朝に充電器から外して、数時間放置しても100%→98%とか、ザラです。もちろん、バックグラウンドを必要なもの以外オフにしてあります。
なので、このままいけば2年以上使えそうです。

書込番号:22451698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fool014さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度5

2019/02/11 12:15(1年以上前)

らうさんこんにちはお久しぶりです(^^)
電池の内部残量は気にしなくて大丈夫です。
恐らくOSAndroid8を最初から積んだ機種から新品でも80%以上表示に統一されている様です。
因みにSH04Hは最初OS6(95%表示)OS7(85%表示)OS8は変わらずなので、過剰に電池交換をするのを抑えてるのでは無いかと思います。

電池の容量と制御の面で上がりましたしAndroid9の場合システムの方でも電池消費抑える機能も追加されたので、昔見たいに気にする必要が無いのではと思います。

後は余談ですがキャリアアプリ消す人居ますが(昔からの流れでやってた)システムアプリ化されてるので、消すと起動が遅くなったり電池消費を逆に上げてしまう事が有るので2〜3年前に発売した機種からは消さない方が良い様です。

書込番号:22458666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2019/02/11 21:51(1年以上前)

>fool014さん
>消すと起動が遅くなったり電池消費を逆に上げてしまう事が有るので2〜3年前に発売した機種からは消さない方が良い様です。

システムアプリは無効化は出来ますが、一部を除いてアンインストールは出来ませんよ。
因みに私のはarrows NX F-01Jでかれこれ2年近く使っており、Google関連等重要なものを除いてすべて無効化していますがバッテリー消費等の変化は見られません。
寧ろ不要なアプリは無効化する方が、バックグラウンドで動くアプリを減らせる分メモリ・バッテリーには低負荷となります。

書込番号:22460134

ナイスクチコミ!0


fool014さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度5

2019/02/11 22:37(1年以上前)

口を挟む様で申し訳無いが富士通はスマホでは良い意味で安定のスマホなので、不具合は起こり難い機種ですよね?昔はdocomoと繋がってたから新機能沢山入れては不具合だらけだったが、自分その頃の富士通好きだったな
今は安定志向に走ったから富士通買わなく成ったんだけど

ごめんなさいSHARPで固定すれば良かったですね
SHARPの場合はGoogleのシステムアプリとdocomoのシステムアプリとエモパー関連(番組表等)をアンイストまたは無効化すると遅くなります。後はココロアプリ

書込番号:22460261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

2019/02/12 08:00(1年以上前)

>fool014さん
お久しぶりです!あの時はアドバイスを沢山頂き、無事にMNPへ漕ぎ着けることが出来ました。そして、OSごとに表示が違うんですね。私もOSごとの表示が違うのかな?と思いつつも合っているか自信が無いので言わずにいました(^_^;) そして、初耳です。今のところ、バックグラウンドをオフ(必要なもの以外)にしていますが、削られるようなことは起きてませんね。エモパーはつけているんですが、問題はなさそうです。

>arrows manさん
初耳です。ARROWSですか。私の母がやたらと可愛いARROWS(ハートがついてた?とか云々。コラボのかな?)を使っておりましたが電池減る!だの熱くなる!だので不満を言ってました...もう7年前の話です。いまは改善されているのですね。割とゲームをやる方なので、スペックが追いつくようなスマホにしたかったので、このスマホにしたんです。今のところ、必要なもの以外、バックグラウンドをオフにしていますが問題は無いです。

書込番号:22460773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Wifi WPS設定

2019/02/10 03:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo

スレ主 XJSさん
クチコミ投稿数:6419件

この機種を使い始めて2週間ほど経ちますがWifiでWPSでの接続ってないんでしょうか?
最初はあったような気がするんですがどう探しても見当たらず・・・

最初に自宅で接続した際は確かありました。パスワードを入力した記憶がない。
その後、実家に行った際に接続しようとしたらどう探しても無く、パスワードを入力しました。

書込番号:22455161

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 XJSさん
クチコミ投稿数:6419件

2019/02/10 19:06(1年以上前)

docomoに聞いて自己解決しました。
Android9にバージョンアップするとなくなるようです。
不便だなぁ

書込番号:22456762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

AQUOSR2

2019/01/27 00:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SoftBank

クチコミ投稿数:2件

AQUOSR2をかったんですがLINEの呼び出し音がなりません。Android9にアップデートしたからでしょうか?いろいろ試していろんな人に聞いたんですがわかりません。不具合が出た人はいないでしょうか?

書込番号:22422137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件

2019/02/10 15:45(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>たなめぐさん
ドコモのRを使用してます。設定方法はおそらくRもR2も一緒だと思いますので参考までに。
まずはライン本体を開いてもらい設定でラインの通知はONになってますか?
次にスマホ本体の設定を開いてもらいアプリの通知と権限をひらきラインを開いて音の部分がONになってるか?なってなければONにしてみてください。他に音以外に設定をしたい部分があればONにしてみてください。たぶんこれで音がなるはずだと思います。ならなければソフトバンクの店に問い合わせしてみてください。

書込番号:22456260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2019/02/10 17:18(1年以上前)

ありがとうございます&#127925;
一度やってみます。

書込番号:22456461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ50

返信23

お気に入りに追加

標準

良い端末でしょうか?

2018/11/14 07:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo

クチコミ投稿数:25件

デザイン カラー でこの機種にしたいのですがカメラの評判がいまいちで迷っております。カメラも大事ですが画面の綺麗さや文字の見やすさも気にしております!DSでも完璧な端末はないとかメーカーごとに力を入れてるところが違うとか言われました。暗所が弱いなど設定で調整可能でしょうか?フラッシュはついてますよね?いざとなれば富士フイルムのミラーレスx-t10持ってますし。ヨロシクお願い致します!

書込番号:22252499

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2018/11/14 08:53(1年以上前)

カメラの評価も、あくまで同じ時期に発売してる他のメーカーのと比べると完成度は低いですが、単体で見れば少なくとも「酷い」ことはないかと。

設定でもある程度補正できますが、どこまで補正できれば満足できるかは人によります。

書込番号:22252636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2018/11/14 12:35(1年以上前)

暗所は弱いというか、昨今のハイエンドスマホの中ではブッチギリで悪いです。
以下の比較、レビューが参考になるかなと。
https://kuronekoblog.com/45555/
https://buzzap.jp/news/20180708-xperiaxz2premium-huaweip20pro-galaxys9plus-aquosr2-htcu12plus-zenfone5z-honor10-p20lite-camera-01/
https://buzzap.jp/news/20180709-xperiaxz2premium-huaweip20pro-galaxys9plus-aquosr2-htcu12plus-zenfone5z-honor10-p20lite-camera-02/

この間、運よくR2をちょっと使う事が出来たのでNote9と比べてみましたが、暗所での能力はNote9が10だとしたら6くらいしかないと感じられる程です。

暗所ではカメラのセンサーとレンズがモノを言う所で、ソフトウェアではハードウェアの不足している部分は補えません。(とも言えなくなってきている機種もありますが)
いくら調節してもセンサーが捉えきれていないので輪郭ボヤボヤ、暗いまま、ノイズが多くなりやすいといった感じです。

書込番号:22252974

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/11/14 15:03(1年以上前)

スレ主様

カメラの性能にこだわらなければ、普通に使える端末かと思います。

ディスプレイ表示に関しては、シャープのこだわりぬいたIGZOを採用しているうえに、周りの人の目を気にせずに安心して使える覗き見防止機能など、他社の端末よりもユーザーに寄り添った製品になっていると思います。
ワンセグにも対応していますし、防塵防水機能もしっかりしています。

問題になるとすれば、カメラと薄くし過ぎた結果の端末の発熱しやすさですね。

下記のリンク先の記事を参考にしていただければと思います。
AQUOS R2レビュー(SH-03K/SHV42/706SH) 評価・評判・デメリットについて
http://smaho-dictionary.net/2018/06/aquos-r2-review/

書込番号:22253250

ナイスクチコミ!4


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

2018/11/14 18:46(1年以上前)

>北海のタコさん>ななせはにゃんさん>ふとん叩きさん>sky878さん

Rを使ってますが実は私も購入迷ってます。Xperia、GALAXYは高すぎるし。ただ、色がXperiaのレッド
GALAXYはパープルが良くて。

書込番号:22253629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2018/11/14 19:10(1年以上前)

>両成敗さん
いま使ってるAQUOS Rに不満はありますか?

また、何に迷っているのでしょうか?
価格ですか?

書込番号:22253691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2018/11/14 19:26(1年以上前)

>両成敗さん

>>>Rを使ってますが実は私も購入迷ってます。Xperia、GALAXYは高すぎるし。

そういう価格にて購入に躊躇してるレイヤーにはキャリアが”分割”にて斡旋してますヨ。
”Xperia、GALAXY”ってキャリアでの”定価”って12万JPY”くらいですよねぇ。
一括ないし分割での資金繰りの算段って都合つかないのでしょうか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027486/SortID=22251483/#tab

キャリアでのオンラインショップって高値掴みの極みですヨ。galaxyマイスターは無難な話しか投稿してませんし何ら目新しい話題でもありません。

ソニーモバイルコミュニケーションズないしサムスンのgalaxyでのハイエンドモデルが、後々後悔しないのでしたら”無理”しての購入がベストバイなのかと思量します。

書込番号:22253729

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2018/11/15 01:29(1年以上前)

>両成敗さん
まずは何を優先するかですね。
色を第一にするならGalaxyないしXperiaだし、カメラを第一にするならGalaxyです。

AQUOS Rに載っている何らかのシャープ独自の機能(R2に引き継がれている前提で)が欲しいなら他に選択肢は出てこないでしょう。

ご自身に必須な条件を色々と出して、それぞれの機種に照らし合わせた時に、一番違和感がなく我慢が必要ない機種を選ぶのがベストバイですよ(^^

最終的にモノを買って満足するかしないかはご自身の感性次第ですし。
個人的にはベストであろう機種は今現在ではNote9かなとは思いますが、韓国産が嫌だとなればXperiaとR2の一騎打ちですね。
ちなみにドコモが取り扱っているGalaxyでパープルが設定されているのはS9のみですから、値段としてはR2より安いですよ?

Note9のオーシャンブルーと混同されているようでしたら高いとおっしゃるのも合点がいきます。

例えばですが、AQUOS Rをじゃんぱらで売れば付属品全て完備、傷なし美品で25,000円で買い取って貰えます。
さらに価格が公開しているシークレットクーポンを使用すれば10,800円引き、ドコモオンラインショップで購入すると5,184円分、ポイントで購入後還元されます。
合計すると40,984円分浮くわけですが、Note9だと85,536-40,984で実質44,552円で買えます。

まあ実質は実質でしかないのでそれをどう捉えるかによっては高いとも感じられますが。

書込番号:22254602

ナイスクチコミ!3


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

2018/11/15 07:52(1年以上前)

>sky878さん
Rはこれといって不具合はなくて調子はいいです。
目新しい物がほしいといったかんじで検討してるって感じです。二年縛りの支払い残っているし。

書込番号:22254869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2018/11/15 08:40(1年以上前)

>両成敗さん
特に不満もないようなので、「これだ!」って心から思える端末が現れるまで待つのが良いと思います。

分割残金や月々サポートも残ってますし、無理して買う必要性は特にないと思います。

書込番号:22254934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件

2018/11/15 12:18(1年以上前)

お疲れ様です!カメラ性能ですがF01Kと比べてどちらがいいでしょうか?国産がいいのでファーウエイ GALAXYは却下でソニーはあまり相性がよくないので本機かarrowsNXで迷っております。

書込番号:22255232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2018/11/15 17:17(1年以上前)

>両成敗さん
それにどれだけの価値を感じるかですね。
もしAQUOS Rを発売日に買っていたとしたら残責は3万とちょっと残り、また残りの8カ月近くの月サポを捨てる事になります。
それを埋められるだけの意味を見出せるのなら買い替えもありだとは思いますが。

自分だったら興味の沸いた端末があれば買い替えちゃう派ですが、お得に損をせず買い替えていきたいのなら月サポを全て受け取ってから買い替えた方がいいですね。

書込番号:22255716

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9523件Goodアンサー獲得:1022件 問い合わせ 

2018/11/15 17:49(1年以上前)

>香奈ちゃんさん
国産が良いならシャープも駄目でしょ。

書込番号:22255769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2018/11/15 17:52(1年以上前)

>両成敗さん

AQUOS Rの残債があるなら、今後のモデルを待ってもいいと思いますよ。
残債はドコモショップで一括精算、または、機種変更後も引き続き支払うかです(新しい機種も割賦にする場合2つ分支払う期間あり)。
月々サポートに関しては、当月分までの適用で終わり、新しい機種に対する月々サポートが翌月分から適用されます。

ちなみに回線契約の2年縛りと端末の24回割賦払いは関係ありません。
機種変更自体はいつでもできますが、その機種に対する月々サポートが終了し、さらに前の機種変更から半年未満だと月々サポートや端末購入サポートが適用されないなどの制限がある程度ですね。

今日AQUOS R2 compactが発表されましたが、キャリアではソフトバンクのみでドコモとauは取り扱わないそうです。キャリア以外ではSIMフリーでの展開になるそうですが、5.2型ながらWノッチを採用したことでかなりのコンパクト機になってるようです。
夏にはAQUOS R3(?)とか3キャリアから出る可能性は高いだろうし、他社からももっといい機種が登場するかもしれませんから、今しばらく考えるのもいいでしょうね。

書込番号:22255776

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2018/11/15 18:01(1年以上前)

シャープのイメージって未だに国産ってかメイドインジャパンなんだ。

アローズでの富士通ってスマホ端末の製造ってどっかのファンドに売却しただかするんじゃなかったのかな。

https://japanese.engadget.com/2018/01/31/arrows/

ってファンドに売却済みでした。

書込番号:22255793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2018/11/15 18:08(1年以上前)

>香奈ちゃんさん
カメラについてはあまり詳しくないので分かりません。

他の方も仰る通り、シャープも富士通も海外メーカーに買収されているので実質海外メーカーです。
SONYも外国人による株保有率が50%を越えており、こちらも海外メーカーと解釈できます。

この超グローバル時代に「国」なんてあってないようなものです。

書込番号:22255808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

2018/11/15 19:37(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
私は、目新しい商品が出たら買い求めするタイプなんです。なので、ついつい欲しくなるんです。
確かにおっしゃる通りで、夏迄待って次期AQUOSか、はたまた違う新しい機種を狙うかですね。
AQUOSZEROがドコモも発売されたら買い求めするかもね?

書込番号:22256006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2018/11/15 20:23(1年以上前)

>両成敗さん

AQUOS zeroはソフトバンク専売ですからね。SIMフリーもないっぽいですし。

今日発表されたR2 compactも扱いませんし(ドコモ向けハイエンドコンパクトは2015冬のSH-02Hが最後)、auも今回はコンパクト機を扱わないそうなので、キャリアの端末ラインナップは絞られていくかもしれませんね。
すでに冬春モデルのラインナップ自体が少ないですし(^^;

書込番号:22256120

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/11/15 22:44(1年以上前)

>摂津和泉さん
>ふとん叩きさん
富士通の携帯電話事業に関しては訂正しておきます。
国内の投資ファンド、ポラリスキャピタルグループが買収しており、富士通の暖簾の借りて、携帯電話製造会社は富士通コネクテッドテクノロジーズ株式会社になっております。

生産拠点は、富士通の国内拠点であった兵庫県加東市の加東事業所が、ジャパン・イーエム・ソリューションズ株式会社になり、携帯電話の製造を行っています。
富士通コネクテッドテクノロジーズ
http://www.fujitsu.com/jp/group/fcnt/
ジャパン・イーエム・ソリューションズ
https://www.j-em-s.com/index.html

書込番号:22256497

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2018/11/15 23:13(1年以上前)

お疲れ様です!sense2はどう思われます?

書込番号:22256562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2018/11/16 06:05(1年以上前)

>北海のタコさん
訂正情報ありがとうございます。
富士通の記事は当時流し読みしていたので正確性が足りませんでした。

書込番号:22256863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS R2

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)