AQUOS R2 のクチコミ掲示板

AQUOS R2

  • 64GB

動画用と静止画用の2つのメインカメラを搭載した6型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R2 製品画像
  • AQUOS R2 [ローズレッド]
  • AQUOS R2 [プレミアムブラック]
  • AQUOS R2 [プラチナホワイト]
  • AQUOS R2 [アクアマリン]
  • AQUOS R2 [Platinum White]
  • AQUOS R2 [Premium Black]
  • AQUOS R2 [Coral Pink]
  • AQUOS R2 [ブルーシルバー]
  • AQUOS R2 [ピンクゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R2 のクチコミ掲示板

(2123件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全338スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

OSアップデート(Android9 Pie)

2018/11/16 12:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SHV42 au

スレ主 yanronchaさん
クチコミ投稿数:94件

来ました。11/20からということですが、意外に早く出てきたので驚きました。
Night Sight使えるようになるとよいのですが...。

書込番号:22257470

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2018/11/16 17:36(1年以上前)

これですね
https://www.orefolder.net/android-news/20181116-aquos-r2-shv42-android-9-pie-os-update/

docomo版、SoftBank版も近いうちに来るでしょうね。


残念ながら、カメラ機能の追加はないようです。

R2がこれだけ早いとなると初代Rにも比較的早めのアップデートが期待出来そうです

私は初代を使っているのでとても楽しみです。

書込番号:22257901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yanronchaさん
クチコミ投稿数:94件

2018/11/22 15:06(1年以上前)

カメラも改善されましたね。

> シャッター反応速度が向上

> 撮影処理速度が向上し、シャッターラグを改善しました。

> 画質改善(ノイズ低減)

> 薄暗いシーンでもノイズの少ない写真が撮影できるようになりました。

http://k-tai.sharp.co.jp/support/osv/au/osv9/index.html

書込番号:22271120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2018/11/22 17:28(1年以上前)

機能の追加はないけど性能は上がったという感じですね。

書込番号:22271370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2018/11/27 12:43(1年以上前)

早々とOSアップデートを開始したのはいいものの、Android 8.0提供時のAQUOS R同様に不具合が出たようで、OSアップデート停止になってます。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-201811-shv42/

昨年のAQUOS Rでは3キャリアで停止になりましたが、ドコモ版R2、ソフトバンク版R2は不具合部分を修正してからでしょうね。

書込番号:22282940

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

インカメラは如何でしょうか

2018/11/26 09:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo

クチコミ投稿数:80件

インカメラについての使用感はいかがでしょうか。
店頭で触ってみると、インカメラのシャッターを押してからの時間が、他のエクスペリアや
Huawe、iPhoneなどと比べると撮影をしてからの処理が遅いような気もするのですが、その点はいかがでしょうか。
ただ画質は非常に気に入っていて、Huaweiは少し癖のある画質ですが、他のエクスペリアなどよりも、
この機種のインカメラは画質がいい感じがして、そこが気に入りました。
設定で小顔効果や美肌効果などをオフにすると、レスポンス良く撮影できるようになりますが、
小顔効果などをオフにすると、撮影した写真はやはり違うでしょうか。
やはり小顔効果や美肌効果などを使ったほうが、処理に時間はかかっても、
そちらをオンにして撮影していますでしょうか。
HuaweiのP20やiPhone Maxなども非常に画質が良く、レスポンスもいいので、そちらと悩んでいます。
この機種は最近店頭からなくなって、触れる店が少なくなっているので、尚更悩んでいます。

書込番号:22280373

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ40

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

来年春にスマホ料金改定

2018/11/22 09:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo

スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

来年春頃にスマホ料金改定されて分離型になるのでは?といった噂ありますが、もしこれが本当なら
スマホ買い換えた場合は高くなる?ようですが
買い換えは料金改定されるまで待つべきか?はまたまた改定後がよいのか?どうなんでしょ?
私の家内と妹がそろそろ買い換えようか迷ってまして質問させて頂きました。

書込番号:22270523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9538件Goodアンサー獲得:1026件 問い合わせ 

2018/11/22 09:45(1年以上前)

表面的には端末の割引が無くなり、通信料金は安くなるので端末を分割払いしたらトータルは概ね変わらないはず。
ですが、店舗独自の割引も規制が入るので、店舗独自の割引の恩恵を受けていた人にとっては値上げです。

結果的に高価な端末が売れなくるので、更に端末は高くなり、売れなくなり…が繰り返されるでしょう。
今のiPhoneが物語っています。

書込番号:22270547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/11/22 10:05(1年以上前)

>両成敗さん

おはようございます

私も一人単位だと相殺でそんなに変わらないと思います

ただ、月サポが少なくなる(無くなる)方向だとすると、月サポとシェアで強烈に安くなってる子回線は影響あると思ってます

シェア組んでるなら買っておいてもいいような気がします

ということで、私も先週一台買っておきました

書込番号:22270572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

2018/11/22 10:15(1年以上前)

>結衣香さん
そうなんですよね。妹と嫁と私とでシェアパックを組んでるので買い換えようか迷ってます。
ドコモに聞いたら新料金発表は来年4月から6月頃だそうで。その頃には新機種も出るようですし。
買い換えは微妙な気がするだよね。

書込番号:22270591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:32件

2018/11/22 10:28(1年以上前)

>両成敗さん
ドコモは端末、通信分離プランが無いのでau、SoftBankを参考にして見ると良いかと思います。
サポートの無いau、SoftBankは48回の分割にして実際の料金を安く見せていまけどね?

結局、三社同じ様な料金プランになるんでしょうけどね?

どちらのプランで契約されているか、分かりませんがサポートが
ある時に購入された方が良いかと思います?

特に実質0円とか、お安く機種変更出来なくなるかもしれませんからね?

書込番号:22270615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/11/22 10:34(1年以上前)

>両成敗さん

こればかりはちょっと分からないのですが、AQUOSRなら、来年春の新機種待ちが絶対いいと思いますし、
あとは本当に今その機種が欲しいのかどうかになるのかなと

書込番号:22270628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/11/22 10:38(1年以上前)

>両成敗さん

ごみクズ乞食さんもそう言われてるので
欲しいなら今が買いですね

実際私も買いました

書込番号:22270639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

2018/11/22 10:51(1年以上前)

>結衣香さん>ごみクズ乞食さん
私はRを使ってましてまだ二年縛り残債が残ってるので機種変更はもう少し先か次期型が出てからかな?って思ってます。本当はほしいのは山々なんだけど笑笑
妹と嫁は二年縛りも終わったからそろそろってところで。因みに妹はXperia XZ、嫁は不評のAQUOSエバー。特にエバーはWi-Fiが2.4GHzしか無いので5GHzも使えるようにしたいのとパケット通信料金を極力抑えたいので代えようかと。

書込番号:22270658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/11/22 11:31(1年以上前)

現在の料金プランや、今後の使い方次第ですね。
端末価格自体は、現状の表面的な価格が維持され、10万円前後になるでしょう。
その代わり、月々サポートがなくなくなって、月額料金が下がります。
その場合、基本的には、高額のプランほど、絶対的な値下げ額が多くなるでしょうから、一つの端末を長く使えば使うほど、トータルの維持費は安くなります。

現在、R2のいわゆる実質価格は、2年縛りの月々サポートがついて4万円弱。
言い換えれば、新プランで毎月2500円以上、下がるようなら、新プランまで待った方が安いです。
ドコモは2〜4割下げる、といっていますから、現在の通信料金が毎月1万円なら、2割で2000円。まあ、微妙なラインです。

もっとも、新プランの発表頃にはR3が出て、R2が大幅に値下げされる可能性が高いです。
今後、仮に購入サポート入りした上で、さらに一括0円とかになったら、そのときに購入して12ヶ月だけ旧来のプランを持続し、その後、新プランに切り替えた方が安くなるでしょう。あるいは、違約金を払ってすぐに新プランに切り替えた方が安くなる可能性もあります。
ただし、その前に、R2が売り切れてしまう可能性も十分あります。

結局、あまりにも多くの条件があり、しかも不確定かつ変動するため、正確なところは、誰にもわからない、というのが正直なところです。
ただし、ドコモから見れば、トータルで最大4000億円の持ち出しです。
その大半は、新機種を購入せずにプランだけ変更するユーザーの分でしょうけど、いずれにしても、長期的かつ平均的に見れば、新プランの方がかならず安くなります。

なお、これまで多くのユーザーは、2年縛りのタイミングで買い換えるよう、キャリアによって条件付けられていました。
昔は実質0円、場合によっては、多額のキャッシュバックを貰えましたし、端末の性能も大幅にアップしたので、それが合理的でした。
その後、1万円、3万円、6万円と徐々にお金がかかるようになった一方、端末の進化は止まりましたが、なんとなく買い換えるものだと思い込んだまま、そうしています。
これからは最新のハイエンドモデルだと、10万円かかるようになります。同時に、1年前の旧モデルが大幅に値下げされて、そちらがメインになるんじゃないですかね。
現在、iPhone 8が売れまくっているのがその典型です。

現状の端末に不満がないなら、買い換えずに使い続ける、という選択肢もあります。
ここ1〜2年のハイエンドスマホであれば、性能的に何の問題もないでしょう。

書込番号:22270731

ナイスクチコミ!7


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

2018/11/22 12:10(1年以上前)

>P577Ph2mさん
そうなんですよね〜
私のはまだしも嫁と妹の買い換えようか微妙なところで。検討してます

書込番号:22270800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8005件Goodアンサー獲得:745件

2018/11/22 15:17(1年以上前)

>P577Ph2mさん

どう変更になるか詳細はまだわかりませんが

>その大半は、新機種を購入せずにプランだけ変更するユーザーの分でしょうけど

これが禁止されるなら嫌ですよね、auピタットみたいにほぼ機種変更時のみえらべるとか

まあ、内容次第なんでしょうけど、使うGにもよりますし


新プラン等発表から適応までの間に判断するしかなさそうですね^^;

書込番号:22271137

ナイスクチコミ!0


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

2018/11/25 12:30(1年以上前)

結局、色々検討した結果本日ドコモショップにて
嫁と妹のスマホを買い換えいたしました。
嫁はAQUOSエバーSH02jからXperia XZ2コンパクト、妹はXperiaXZからXperiaXZ3に買い換えいたしました。私もほしいのは山々なんだけど妹のXperiaXZ3
の使用感みて検討しようかと思います。
皆様のご意見頂戴頂きましてありがとうございました。

書込番号:22278230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

簡易留守録

2018/11/21 19:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SoftBank

クチコミ投稿数:3件

簡易留守録を設定しましたが
応答メッセージが始まるのですが
相手には音声が流れず無音のようです。
試しに自分でかけてみましたが画面上は
応答メッセージ再生中となっているのですが
実際には無音状態です。
どなたか同じ症状が出て対応できた方いらっしゃいますか?

書込番号:22269351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2018/11/21 19:34(1年以上前)

>こきんじ37さん
こんばんは。

docomoの機種(AQUOS R2 SH-03K docomo)で同様の話題がありました。
もしかしたら関係するかもしれませんので、ご参考までに。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027486/SortID=21996840/
転送電話サービスが簡易留守録と干渉して、簡易留守録がうまく動作してませんでした。
よって電話アプリの簡易留守録をオフにし、転送電話サービスをオンにしました。
すると、無事転送電話サービスの方の留守番が稼働しました。

書込番号:22269372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2018/11/21 19:38(1年以上前)

なるほど…
という事は簡易留守録は
使用出来ないという事ですかね…
残念ですね

書込番号:22269384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/11/22 16:37(1年以上前)

スレ主様

FAQより。
【AQUOS R2】電話に出られないとき、相手の用件を録音できますか?

録音できるのは、1件あたり約60分間で、50件までです。本体メモリの空き容量が不足した場合、録音できない場合があります。

●操作方法
【簡易留守録の設定】
1. ホーム画面→[tel]→[menu]→[設定]
2.[通話]→[簡易留守録]→[簡易留守録設定]
3.[マナーモード連動]/[ON]

【簡易留守録の再生】
1. ホーム画面→[tel]→[menu]→[設定]
2.[通話]→[簡易留守録]→[簡易留守録リスト]/[通話音声メモリスト]
3. 再生する簡易留守録/通話音声メモを選択

機能設定でできていて、簡易留守録ができない場合に考えられるのが、FAQにも書かれている通り、本体のメモリーが足りないことでしょう。
もしくは、設定時の最後の「マナーモード連動」/「ON」になっていないために、きちんと動作していない可能性もあります。

操作方法に関しては、ソフトバンクショップに持ち込んで確認してみるのもいいかもしれません。
もし不具合があればその時点で修理に出すなどの処置を考えたほうがいいかもしれません。

書込番号:22271279

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

OS、アップデート完了

2018/11/20 11:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SHV42 au

スレ主 nabe710さん
クチコミ投稿数:584件 AQUOS R2 SHV42 auのオーナーAQUOS R2 SHV42 auの満足度5

表示デザインの変更などは戸惑うほどの変化もなく、特にストレス、混乱は実感しません。

スクリーンショットが電源+ボリューム下げるボタンの同時押しがうまく行かずに何度もやり直していた物が、電源→メニューから選択と2モーションと手数が増えた形にはなりましたが、かえって確実の出来るようになる改良を実感してます。
スクショ後、通知画面に「スクリーンショットを保存しました」飲めセージと共にスクショした画面の一部が表示されているのは便利なのか、通知画面の面積を取り不便なのか???

マナーモードの呼び出しや切り替えもやりやすくなりました。

電話の「新しい連絡先を作成」の位置変更は、以前から別な電話帳アプリを使っているので、恩恵なし。

「アプリ使用履歴」が複数のアプリとして開きません。アップデートのバグか、改めてどこか履歴を残す・残さないといった設定があるのかこれから研究。このままでは不便すぎる。
ホームランチャーアプリを純正の物ではない物を使っているため、このホームアプリがAndroid9に対応していないのかな?
他も試してみます。

あとブラウザはブックマークのフォルダ分けやその並び替えが出来るというだけで「Opera」を愛用していますが、起動もブックマークタッチ後の画面の読み込みも明らかにサクサク動くようになり(というか今までがもっさりで、承知で我慢していたのですが)、快適です。

あと偶然の発見ですが、、ステータスバーの時刻表示が左端に移動しましたが、これをタッチ(厳密には下にスライド)すると通知画面がひらき、再度時刻をタッチするとタイマー・アラーム画面が開くのは便利です。(今までもそうだったのかな?)

とりあえずご報告まで。

書込番号:22266383

ナイスクチコミ!4


返信する
yanronchaさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:16件

2018/11/20 13:15(1年以上前)

こんにちは。
アプリ履歴は、再起動で直ります。ただし、以前の縦スクロールのほうが使いやすいと思います。

カメラ機能の更新があるようなので、今夜、いろいろ試してみるつもりです。

書込番号:22266586

ナイスクチコミ!2


スレ主 nabe710さん
クチコミ投稿数:584件 AQUOS R2 SHV42 auのオーナーAQUOS R2 SHV42 auの満足度5

2018/11/20 16:05(1年以上前)

yanronchaさん

おっしゃるように再起動で改善しまして正常に機能するようになりました。
アップデート後最後に再起動も掛けてのことでしたので思いつきもしませんでしたが、さらに一回掛けた方が良かったわけですね。

助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:22266829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:40件

2018/11/21 08:24(1年以上前)

Android に限らず iOS や Windows でも、アップデート完了直後はいろんな作業用一時ファイルが残ったりメモリーが荒れてるので、まず1度再起動でクリーンにした方が良いです。

アプリではOSのアップデートで、AQUOS R"で起こっていた「デレステ」の問題、「サムキン」でのメニューバー非表示、「グリモア」で所々画面の上下が欠ける問題、どれも解決したことを確認しました。

書込番号:22268206

ナイスクチコミ!3


redswiftさん
クチコミ投稿数:5067件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2018/11/21 08:58(1年以上前)

>nabe710さん

>>あと偶然の発見ですが、、ステータスバーの時刻表示が左端に移動しましたが、これをタッチ(厳密には下にスライド)すると通知画面がひらき、再度時刻をタッチするとタイマー・アラーム画面が開くのは便利です。

これは、知らなかったです。
設定(電池)のウィジェットを置いていたのですが、これで要らないですね!

書込番号:22268270

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5067件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2018/11/21 09:04(1年以上前)

>nabe710さん

あっ、はしょりすぎました(;^_^A
時刻が出来るので、電池の方はどうかなと思いタップしたら電池の詳細表示になったので、
が抜けました。

書込番号:22268281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 AQUOS R2 SHV42 auのオーナーAQUOS R2 SHV42 auの満足度2

2018/11/21 22:19(1年以上前)

>nabe710さん
こんにちは。
私もAndroid9にアップデートしたのですが、アラームを鳴らしたときに止めるスワイプ表示が見当たらなくなりました。
設定方法も変わっていますが、止め方も変わったのでしょうか?
色々試していますが、良くわかりません。
皆さんは問題ないでしょうか?

書込番号:22269818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nabe710さん
クチコミ投稿数:584件 AQUOS R2 SHV42 auのオーナーAQUOS R2 SHV42 auの満足度5

2018/11/21 22:48(1年以上前)

機種不明

操作は変わりありませんよ?

私が最初に疑問を投げかけ解決できたとおりに、まずは再起動掛けてみられてはいかがなものでしょう?

書込番号:22269898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 AQUOS R2 SHV42 auのオーナーAQUOS R2 SHV42 auの満足度2

2018/11/21 23:14(1年以上前)

>nabe710さん
通知の設定を戻したら表示されるように戻りました。
お騒がせしましたm(__)m
しかし、マナーとアラームの組み合わせ等
変わって良くわからなくなりました。

書込番号:22269973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

デレステが動かない

2018/09/13 00:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo

クチコミ投稿数:2件

この機種を購入しました。
非常に使いやすく、液晶も綺麗で気に入っているのですが
残念なことにデレステが動きません。
アプリの起動中にフリーズしてしまいゲームが始められません。
どなたか対処の方法ご存じないでしょうか?昨日より設定を変更して色々試しましたが解決できず。
げーむとの相性があるのでしょうか

書込番号:22104805

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2018/09/13 00:20(1年以上前)

下記では全く問題がないようです。
https://imascg-slstage-wiki.gamerch.com/%E6%8E%A8%E5%A5%A8%E7%92%B0%E5%A2%83/comment_102585664
設定を合わせてみるといいでしょう。
SDカードを入れているなら、外して試してください。

書込番号:22104812

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/09/13 01:38(1年以上前)

スレ主様

最近はデレステをやっていなかったので、久々にやってみました。
Moto G6 Plusの現状では、問題ないです。

デレステあるあるですが、ネットワーク回線を常に探しに行きます。ネットワークの環境に問題はないでしょうか。いろいろなゲーム攻略記事においても、モバイルデータ通信よりも、Wi-Fi推奨していますので、ネットワーク環境の検証をしてみましょう。
先般、デレステ自体もアップデートしていますが、アップデート後に起動しないときが過去にも起きています。
過去の事例からすると、アップデート後にゲームデータを保存する容量不足で起動しない場合もあります。スマートフォンの記憶容量を確認してみましょう。
あと、自分が過去対処した方法は、「設定」→「アプリと通知」→「アプリ情報」→「アイドルマスターシンデレラステージ」を選択。アプリの情報を出して、その中の「ストレージ」を選択。アプリのストレージ情報にある「キャッシュを消去」を選択して、アプリを再起動してみてください。
(操作方法は、ほぼ素のAndroid8.0の環境において)

これで大体は復元できてきました。復帰できない場合は、運営に不具合連絡をとって改善してもらうのが一番かと思います。

書込番号:22104903

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2018/09/13 21:59(1年以上前)

ご説明ありがとうございます。
色々とやってみました。メモリやネットワークnー変更など。
知らないこともたくさんかいてありましたのでかなり勉強になりました。
ですがダメなようです。
ネットをみていたところ同じような書き込みも発見されましたのでこの機種の問題かもしれません。
バンダイナムコさん対応お願いします。
それともシャープさんかな?

書込番号:22106829

ナイスクチコミ!0


jr223221さん
クチコミ投稿数:12件

2018/09/15 09:52(1年以上前)

こちらの方法で解決できる模様です。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1143194.html

書込番号:22110063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:40件

2018/10/03 11:56(1年以上前)

起動NGなことがあるだけで回避策で起動できるですむならまだしも、ライブ終わってリザルト画面に行けないままフリーズとか・・・。
(強制終了で再起動したらとりあえずやったことにはなってるけど。)

しかたないので、改善までは以前の ZenFone 3 でやることにしました・・・。

あと、デレステ以外でも「戦乱のサムライキングダム(縦画面)」では下部メニューが上端だけしか表示されない(ソフト側が回避策提供)とか、「あやかし百鬼夜行〜極(横画面)」では周囲四辺が少し切れて表示されるとかも。

他の音ゲー(とかそれ以外も)やってると画面きれいだし操作の追従も良いし良い機体だから、このへんを早くしっかりと直して欲しいなぁ。

書込番号:22155955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:40件

2018/10/03 17:33(1年以上前)

もっと調べてみたら、現象回避のランチャーを作ってくれた方が。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kesapasa.dsstart

試したところ、起動だけではなくライブ終了時のフリーズも起こりませんでした。

書込番号:22156491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:40件

2018/11/21 08:12(1年以上前)

私の機体はau機ですが、昨日のOSのアップデートで「デレステ」の問題、「サムキン」でのメニューバー非表示、「グリモア」で所々画面の上下が欠ける問題、どれも解決したことを確認しました。

書込番号:22268192

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS R2

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)