AQUOS R2 のクチコミ掲示板

AQUOS R2

  • 64GB

動画用と静止画用の2つのメインカメラを搭載した6型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R2 製品画像
  • AQUOS R2 [ローズレッド]
  • AQUOS R2 [プレミアムブラック]
  • AQUOS R2 [プラチナホワイト]
  • AQUOS R2 [アクアマリン]
  • AQUOS R2 [Platinum White]
  • AQUOS R2 [Premium Black]
  • AQUOS R2 [Coral Pink]
  • AQUOS R2 [ブルーシルバー]
  • AQUOS R2 [ピンクゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R2 のクチコミ掲示板

(2123件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全338スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

アプリ停止、不具合多発

2021/03/23 13:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SHV42 au

スレ主 nabe710さん
クチコミ投稿数:584件 AQUOS R2 SHV42 auのオーナーAQUOS R2 SHV42 auの満足度5

朝も何時頃からだったのか、いくつかのアプリがまともに起動せず(起動する物もあり)、皆「○○が繰り返し停止しています。」というエラーメッセージでアプリが閉じてしまうようになりました。

特定のアプリだけならアンインストール、再インストールも試みるのですが、いくつ物のため端末もしくはシステムの方の不具合かと情報模索したところ、私だけではなく他のAndroidユーザーも多発しているとのこと。

対応としてはPlayストア→「マイアプリ&ゲーム」→「インストール済み」から一覧を開き「AndroidシステムのWebView」を見つけてアンインストール。
念のため「Google Chrome」も同様にアンインストール。

※いずれもアップデート分が削除されるだけで、アプリそのものがなくなるわけではありません。

その後、念のために再起動。


以上で克服できます。
ご報告まで。

書込番号:24038015

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ24

返信3

お気に入りに追加

標準

機種変更しようか迷ってます。

2021/03/09 20:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo

スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

R2を使用してから二年が立ちました。先日、DOCOMOショップに料金見直しをした際にAQUOSseance4,AQUOSseance5Gをみて買うか?迷いました。もうR3は店頭には在庫ないし、5Gは田舎ではまだまだ未開通地区多いし、やっぱりR2をこのまま使うか4Gのどれにしようか迷います。もう少し様子みて買うほうがよいですかね?

書込番号:24011896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/03/09 22:04(1年以上前)

どちらにせよ、R2の方がスペック高いのでもう少しだけ待ってみた方が良いかもしれません。
sense4、sense5G共にハイエンドではAQUOS R位の性能で、その他カメラとかの性能に関してはそんなには変わらないと思います。

ただ今後出るのは恐らくすべて5G端末で、実際シャープの4GモデルはRシリーズはR3まで、zeroシリーズもzero2まで、senseシリーズもsense4が最終機種になると思います。
なので、4Gのままならばsense4を買ってメインとして使い、R2は動画視聴等サブで使う方がいいかもしれません。

書込番号:24012099

ナイスクチコミ!11


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

2021/03/10 18:23(1年以上前)

>arrows manさん
回答ありがとうございます。私は田舎に住んでるので行きつけDOCOMOショップ店長いわく5Gは二年〜三年先頃かな?という見解でした。ならばR2を使うかな?と。Rシリーズが出れば買い換えするかもだけど。ちょっと迷いますね。因みにR3のリフレッシュ品とかがあれば交換か買う事って出来るんですかね?

書込番号:24013602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/03/10 20:21(1年以上前)

R3の後継機、R5Gはその名の通り5G端末になってしまいます。
そしてR3はとうの昔に生産も販売も終了しているので、手に入れるとしたら現状中古の白ロム位しかないです。

書込番号:24013812

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

マナーモードが無効になる

2021/02/26 12:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo

スレ主 kozy.comさん
クチコミ投稿数:129件

以下のような事象が発生して困ってます。
同じような方いませんか?
また、対策方法等ご存じの方教えて欲しいです!

◆発生事象
   画面固定を解除すると、マナーモード機能が無効になっている。
   ※ボタンはマナー設定の状態になっているが、各着信音が鳴る。

◆操作状況
   以下の操作を行った後に発生している。毎回発生。
    ※以前は発生していなかった。
    ※1週間前に久しぶりに画面固定解除を行っての現象なので、
      いつからかの現象かは不明。
  1)DIGAからの持ち出しTV番組を再生。
  2)画面向き固定を解除。 横向きで見れる様にする。
  3)視聴後、画面固定を再度設定。

  →その後、設定/解除を繰り返して、マナー設定ありの状態でも
    機能(音無し/バイブのみ)は無効のまま。

◆現時点での暫定対策
  →再起動すると、マナー設定の効果が復活。

毎回、立ち上げ直しをするのは非常に面倒でして・・・。
ご存じの方がいたら嬉しいのですが・・・。

書込番号:23989452

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ64

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通知のバイブレーションについて

2018/06/11 20:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo

スレ主 sireniaさん
クチコミ投稿数:10件

以前SH-04Hを使っていて機種変更をしたのですが、04hにあった通知の個別マナーモード機能が見当たらず…

通知やすべてのバイブレーションを切るにはどうしたらいいのでしょうか?
バイブレーションパターンも見当たらないので、通知音を無音にしてもできませんでした。
どなたかわかる方おしえてください!
お願いしますm(*_ _)m

書込番号:21889067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/06/11 22:47(1年以上前)

>sireniaさん
こんばんわ

通知は受けるけど、すべて無音、バイブレーション無しってことですか?

それなら、通常マナーではなく、アラームのみとかサイレントにすればいいと思いますが、それではダメですか?

例えば何のアプリがバイブレーションありの通知になりますか?

書込番号:21889467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tabazinさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/11 22:57(1年以上前)

設定→アプリと通知→アプリ情報→

対象のアプリを選んで、アプリの通知で
設定出来ます。

書込番号:21889500 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 sireniaさん
クチコミ投稿数:10件

2018/06/11 23:01(1年以上前)

バイブレーションが嫌いなので全体的にバイブレーションはオフにしたくて…
かつ、上にずっとマナーモードマークが出ているのもスッキリしなくて嫌なので困ってました。
着信とかはバイブレーションオフできるんですけど…

書込番号:21889516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 sireniaさん
クチコミ投稿数:10件

2018/06/11 23:07(1年以上前)

>tabazinさん

ありがとうございます!
バイブレーションのみ消すにはどういった設定にすればいいですか?
バイブレーションのみ消すというのがないのですが…

書込番号:21889532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 sireniaさん
クチコミ投稿数:10件

2018/06/11 23:09(1年以上前)

>結衣香さん

回答ありがとうございます!
お名前を書きわすれてしまったので再度返信させていただきます。

バイブレーションが嫌いなので全体的にバイブレーションはオフにしたくて…
かつ、上にずっとマナーモードマークが出ているのもスッキリしなくて嫌なので困ってました。
着信とかはバイブレーションオフできるんですけど…

書込番号:21889540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/06/11 23:26(1年以上前)

>sireniaさん

マナーモードでも、「アラームのみ」とか「優先する通知のみ」なら、表示も若干だけ可愛い感じです

ちなみにアラームのみだと、メールとかラインもバイブレーションなりません

設定→アプリと通知からは、バイブレーションの設定はなさそうな感じです

書込番号:21889578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/06/11 23:42(1年以上前)

>sireniaさん

通知の音あり、バイブレーション無し

ってことですね?

例えばラインなら、ラインのアプリを開いて設定でバイブレーションOFFできますが、そういう設定がないアプリは無理なのかもしれません

書込番号:21889608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sireniaさん
クチコミ投稿数:10件

2018/06/11 23:49(1年以上前)

>結衣香さん

すみません、細かく教えていただきありがとうございました((^^)

書込番号:21889625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sireniaさん
クチコミ投稿数:10件

2018/06/18 17:56(1年以上前)

結果的にtabazinさんのやり方でバイブレーションを消すことができました!
お二方ともありがとうございました。

書込番号:21905348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kero230さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:34件

2021/02/22 17:48(1年以上前)

AQUOSスマホで似た悩みがあったので書きます。

設定→ユーザー補助→バイブレーションと触覚フィードバック強さ(または似た名前)→通知時のバイブレーションをoff

で通知のバイブレーションを一括off出来ました。

書込番号:23982219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

AQUOSのRシリーズは出る予定あるかな?

2021/02/03 10:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo

クチコミ投稿数:19件

今年の春とか、AQUOSのR6Gとか出る予定とかありそうですかね?
今R2を使っていて、次出る時もRシリーズにしたいです。ただ、R5Gは買う機会を逃してしまい、次のRシリーズを狙っていますが、、。
出るかな?

書込番号:23943650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
nabe710さん
クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:104件

2021/02/09 13:14(1年以上前)

「AQUOS sense」は一般向けのスタンダードモデルですが、「AQUOS R」は上級者向けのフラッグシップモデルです。
価格帯も倍以上の違いを付けて発売されています。

シリーズのスタイルの違いとしても、当然今後もRシリーズは出てくるでしょうし、Snapdragon875という次期ハイエンドチップ搭載のAQUOS R6G(仮名)がこの春にでも発売されそうですよ?

書込番号:23955695

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ33

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SHV42 au

クチコミ投稿数:99件

去年の4月頃にスマホの不具合発生して2回目で同じ機種のリメイク(不具合発生した機種を修理している製品)機種と4980円か5980円で交換して1年も持たないで12月に急に充電中に電池パック異常過熱の為か本体が熱くなり、裏面カバーが真ん中から下部 迄浮いて開いてきたからセロテープで固定していましたが、数回充電していると裏面カバーが浮いて開いてきて駄目な状態です。

だから、昨夜23時に裏面カバーを取り外して電池パックも一度外して再度取付してから樹脂の接着部分に手持ちの接着剤を塗りつけて固定してセロテープで固定しました。
今はセロテープ固定の状態でコメントを投稿しています。

12月から急に電池パック・バッテリーの寿命なのかゲームやYouTubeを観ると急激にバッテリー容量が激減やGoogleニュースを少し観ていても以前よりバッテリー容量の減少が速い状態で1日3から5回充電しています。

明日AUのお客様相談センターに電話相談して機種変更可能か相談してみます。

尚、36回分割支払いで購入していましたから他の機種変更可能は何時購入可能かと11月に電話相談して聞いていました。
今年の7月1日からは可能ですと変事でしたが、AQUOSのこの機種は最初は10ヶ月使用してスマホを落として液晶画面割って保証期間内でたしか2980円?で同じ機種新品交換して貰いまた、1年使用して不具合発生してセンターに相談してリメイク商品の同じ機種と交換して今で3台目です。

私は購入当初のSHARPとSONY社が日本企業製品なのでSHARPのAQUOS SHV42にしましたが、こんなに色々な皆さんの不具合発生する製品なのかと・・残念です!
まあ、他社の機種でも皆さんの口コミで不具合多数発生していますね!

書込番号:23941269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2021/02/02 18:43(1年以上前)

リチウムイオンバッテリーのパックが膨らむのはセーフティ機能みたいな物で、一般的には寿命を迎えたが故の現象です。
これは機種関係なく起こりうるもので、日本産だから外国産だからは全く関係ありません。

膨らんだ時点で内部にゴミが入ったりするとショートの原因にもなりますし、尚更意図的に剥がしていいものでもありません。
バッテリーパックも剥がすときに曲がったりとかよくない負荷がかかるので再利用は危険性も高まってきます。

知らなかったという事情が事情だけにグレーな気はしますが、剥がして接着剤をバッテリーパックやバックパネルに塗るというのは改造にみなされる行為になるのでサポート対象になるかは微妙だと思います。

浮いてきたら修理送りが鉄則です。

書込番号:23942501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2021/02/03 12:50(1年以上前)

>磯・六チャンさん
バッテリー膨らみに関して、すでに少々が出てる場合には『直ちに』使用を中止して修理を依頼してください。
素人が勝手な判断で使用を続けた場合、最悪発火の危険性もあります。
もう一度言いますがすぐに修理に出してください。
これは命令レベルの警告と捉えていただいて結構です。
それくらい危険なことです。

書込番号:23943924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:99件

2021/02/05 18:19(1年以上前)

こんにちは。皆さんアドバイスありがとうございます。
2月2日にお客様相談センターに電話して*故障紛失サポートサービスに加入していましたから新古品の新しい同じ機種?(多分)を負担額税込2.750円で3日に届きました。

しかし、一部のインストールしているゲームアプリ他が使用できない状態でしたから、Googleアカウントを5種類以上作成していたからどのアカウントがそのゲームや他のアプリに使用していたのか試行錯誤して探して使えない状態の途中に2月4日に地元の何時ものAUショップに行き充電器も配線の接触が悪い為に購入で行きましたが、スタッフさんが今ならキャンペーン中でGalaxy S20 5G (SCG01/クラウドブルー色) 端末が2.2万円引きと聞いて端末本体を73.945円で衝動買いしてしまいました。
スマホにしてからずっとSHARP社製 AQUOS製品2機種目でしたから、Galaxy S20 SCG01/韓国製品は初めてなのでAQUOSと一部の標準アプリの表示が違い手間取っています。

例えば電話帳が連絡と表示とイヤホンがピンジャックタイプからコネクターのUSBのCタイプになっていてビックリしました。(笑)

そして夜から5日の早朝5時過ぎにAQUOS SHV42 の旧アカウントを必死で探していたら削除していたアカウント復元成功でゲームや他のアプリ(一部除く)が使用可能になりました。

(※今回でGoogleアカウントを7種類も使用していた事が解り作り過ぎたと反省して勉強になりました。)

未だ、全てのインストールしているアプリは使用できない状態ですがゲーム(現在1種類のみだけ遊んでいた)は使用可能になりました。 

だから、Galaxy S20 SCG01端末を1個のICチップを使用してAQUOSと2個のスマホ端末を使用していきます。衝動買いが大失敗でした。(笑)

書込番号:23948169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS R2

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)