AQUOS R2 のクチコミ掲示板

AQUOS R2

  • 64GB

動画用と静止画用の2つのメインカメラを搭載した6型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R2 製品画像
  • AQUOS R2 [ローズレッド]
  • AQUOS R2 [プレミアムブラック]
  • AQUOS R2 [プラチナホワイト]
  • AQUOS R2 [アクアマリン]
  • AQUOS R2 [Platinum White]
  • AQUOS R2 [Premium Black]
  • AQUOS R2 [Coral Pink]
  • AQUOS R2 [ブルーシルバー]
  • AQUOS R2 [ピンクゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R2 のクチコミ掲示板

(2123件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全338スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

久しぶりやる気を感じた

2018/05/17 11:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo

SH03G以降新機種が発表されるたびに画面が小さくなったり、これといった機能の進化を感じない機種が続きシャープスマホやる気なしかとおもったが
XPERIAやGALAXYと迷うレベルの機種が久しぶりに出た。実機の色合いなどにもよるがGALAXYは完全にマイナーチェンジの域は出ないし、XZ2Pは重すぎる感じだしかなり期待できる

書込番号:21830841

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件

2018/05/18 21:32(1年以上前)

Rより全体的に進化しているのが良いですね。近年のモデルは最新になっても「何が変わったの?」というレベルも多いし。
ブランドで今回もエクスペリアの方が売れるだろうけど、やる気は感じますね。

書込番号:21834588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2018/05/28 21:53(1年以上前)

又キャリアで、別の色ですか...。
好みですけどSoftBankさんのレッド。

何故docomoは、ピンク系。

書込番号:21858358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

実機見てきました!

2018/05/26 12:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo

スレ主 kon50101さん
クチコミ投稿数:55件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度5

使うかたの好みによって変わりそうですね。

XPERIA XZ2と比較してきましたが、デザイン、質感はXPERIAの方が断然良かったですかね。AQUOS R2はデザインは嫌いじゃないですけど、質感がチークに感じました。

私は子供の動画をよく撮ります。
動画、写真どっちを撮るか迷うときありますし、動画の切り出しが簡単に出来るのと、ハイスピードIGZOが良かったです。静止画の性能はXPERIAの方が良いのでしょうが…
また、充電した状態でYouTubeを二時間見ても本体が熱くならず、長時間熱による性能ダウンがない点は、私にぴったりでした。
画面をカメラが占有しているので、少し気になりましたが、設定で変えれますし、元々本体が縦長なので、他機種とさほど変わらないかと。

という事で、本体のチークさは気になりますが、どうせカバーを付けるし、性能は私に合っている為、予約してきました。
ちなみに、今はXPERIA XZ PREMIUMを使ってます。

私が行ったDSでは、AQUOS R2発売時期が5月下旬となってました。間違いかな…

以上、私の個人的な感想でした。

書込番号:21852160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
re japanさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2018/05/26 12:29(1年以上前)

>kon50101さん

>発売時期が5月下旬

情報提供ありがとうございます。当方も確認に行きます。Rcompactの精錬されたデザインと異なり、思ったより外観はドンクサイ感じです。

書込番号:21852171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件Goodアンサー獲得:3件

2018/05/27 16:32(1年以上前)

実機はドコモショップにもう展示してありますか?
私の最寄りのところには他の機種もギャラクシー9以外モックさえもないのですが・・・

書込番号:21855243

ナイスクチコミ!0


スレ主 kon50101さん
クチコミ投稿数:55件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度5

2018/05/27 16:50(1年以上前)

>LetsTryさん

ドコモショップには実機ありませんでした。
私は、ヤマダ電機で見てきました!

ドコモショップには、GALAXYしか実機はありませんでした。
モックは全機種ありましたよ。

書込番号:21855274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ43

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 コンテンツマネージャー

2018/05/16 17:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo

クチコミ投稿数:46件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度5

今回のSH-03Kから、コンテンツマネージャーが復活するそうですが、現在のシャープ機種にもバージョンアップされるのでしょうか?

今後発表されるミドルスペック機種にも復活するでしょうか?

書込番号:21829094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28280件Goodアンサー獲得:4187件

2018/05/16 17:22(1年以上前)

対応はシャープ次第な気もしますが、現時点ではみなさん不明としかコメントできないのでは。

それなりの不満の声があってAQUOS R2でコンテンツマネージャーを復活させただろうから、今後発売の機能ではおそらく対応してくるんじゃないかと思います。
早いとこだと、夏にSIMフリー専用のsense plusが発売されますが、コンテンツマネージャーが搭載されてれば今後も可能性はあるでしょうね(現時点で詳細スペックは不明)。

書込番号:21829122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:46件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度5

2018/05/16 18:00(1年以上前)

なるほど、今の機種が1年半なので、夏過ぎまでまってみたいと思います。

書込番号:21829206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/05/16 22:06(1年以上前)

>asparagus-catsさん
4月に、SHARPのドコモ担当の営業の方から、AQUOS Rに、コンテンツマネージャーを復活するには、莫大な経費が必要で、今のところは、考えていないので、次期AQUOS Rに期待して欲しいと、言っていました。
それと、横から失礼します。
>まっちゃん2009さん
昨日無事に、手術を終えました。
まだ歩け無い状態ですが、回復したら一度退院できるそうです。
ご心配をお掛け致しました。

書込番号:21829828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28280件Goodアンサー獲得:4187件

2018/05/16 22:13(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

手術お疲れさまでした。無事に終わったようでよかったですね。

本日はドコモ夏モデル発表がありましたが、2016夏の7機種、2017夏の8機種とは違いラインナップが11機種に増えました。
年末や来春あたりにお買い得になるかもしれませんが、次の機種変更もお得に購入できるといいですね(^^

書込番号:21829850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/05/16 22:33(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ご連絡ありがとうございます。
今現在大学病院で、8人の医師がチームを組んで、対応して貰っています。

来年の年度末に、購入したいのは、AQUOS R2とGALAXY s9plusは、手に入れたいと思っています。
これからも宜しくお願い致します。

書込番号:21829919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28280件Goodアンサー獲得:4187件

2018/05/16 22:40(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

早めに回復されるといいですね。こちらこそよろしくお願いします。

八咫烏の鏡さん的にはAQUOS R2とGalaxy S9+が狙ってる機種なんですね。自分はGalaxy S9とHUAWEI P20 Proが欲しいです。
ちなみにAQUOS R2はレッドがあれば候補になってましたが、ソフトバンク向けだったので残念です。3キャリアで5カラバリ展開しちゃった方がいいと思いますけどね。

書込番号:21829942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:46件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度5

2018/05/16 23:49(1年以上前)

はい、機種変更は年末まで待ったほうがいいのかな?今のAQUOS Rはいつごろ値段が下がったのでしょうか?

書込番号:21830104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28280件Goodアンサー獲得:4187件

2018/05/17 00:13(1年以上前)

AQUOS Rは、年末あたりまでに月々サポート増額で実質価格が下がってたはず。

端末購入サポートは12月初めにMNPが対象になり、今年1月中旬に新規が追加、3月末に機種変更が追加という流れでしたね。

書込番号:21830167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/05/17 00:15(1年以上前)

>asparagus-catsさん
一つ情報が、SHShowのアプリは、インストールされていますか?
AQUOS Rも対象ですが、4月27日〜5月31日迄に、「スマートフォンAQUOS電子書籍キャンペーン」で対象機種保有の全員に、『英和&#183;和英&#183;国語辞書3冊パック』がプレゼントされます。
エントリーすれば、後日対象者のアカウントに辞書コンテンツがプレゼントされます。

『COCORO Books』への会員登録と対応アプリが必要だそうです。
docomoは、AQUOS sense sh-01kも対象です。
一度検索してみて下さい。

書込番号:21830171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度5

2018/05/18 00:23(1年以上前)

今回のコンテンツマネージャーは以前のものではなく、Androidの『ファイル』をコンテンツマネージャー風にアレンジしたものという噂もありますが、以前のコンテンツマネージャーと同じ感覚で使えるのでしょうか?

書込番号:21832622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28280件Goodアンサー獲得:4187件

2018/05/18 09:09(1年以上前)

これですかね?
https://japanese.engadget.com/2018/05/17/aquos-r2-sns/

置き換えになってるので旧機種ほどの機能ではない感じですが、画像や動画の一覧表示復活みたいなので、ないよりはいいんじゃないかと。

書込番号:21833098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

2018/05/24 19:33(1年以上前)

コンテンツマネージャー復活で待望と言えばそうだけどR2に何だかな〜魅力を感じないだよな。
ん〜なんだろう?
多分、私はR2を多分かわないと思う。Rでひとまずシャープとはお別れするかも?
今、魅力を感じるのはGALAXY s9がすごく魅力かんじるんだよね。

書込番号:21848449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/05/24 22:31(1年以上前)

>両成敗さん
SHARPとお別れするんですね。
SHSHOWのアプリから、英和、和英、国語辞書2.200相当が、今月中のエントリーで、無料で貰えるそうです。
AQUOS RとAQUOS senseのみに、ドコモの契約者は、貰えるそうです。

書込番号:21848978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

クイックチャージ4

2018/05/23 21:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo

クチコミ投稿数:148件

この機種はクイックチャージ3.0には対応してると思いますが、最新版のクイックチャージ4.0には対応してるんでしょうか?
徐々にクイックチャージ4.0対応の充電器も出始めてきた気がします。
Snapdragon845であればクイックチャージ4.0対応確実な印象が個人的にはありますが、実際どうなのかと。

書込番号:21846415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/05/23 23:02(1年以上前)

海外で発表した際には、Quick Charge 3.0としていましたから、たぶんそうでしょう。
ドコモモデルの細かいスペックは未発表ですが、いずれにしても、ドコモはQCやPD対応の詳細は示しません。
そもそも、QC4だからといって、一律に同レベルの高速充電ができるわけではないです。
時間をかけて安全よりに充電してバッテリの寿命を重視するか、温度を上げてバッテリにダメージを与えつつ、とにかく高速に充電するか、チューニングの味付けは、メーカーやキャリアの判断です。
Snapdragon 835でも、チップセットレベルではQC4対応でしたが、実際に対応したモデルはほぼないでしょう。
QC2だろうが3だろうが4だろうが、満充電までの時間は大差ない場合が多いです。

書込番号:21846734

Goodアンサーナイスクチコミ!5


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/05/24 09:12(1年以上前)

なお、QuickChargeはQualcommの独自規格。
USB規格の隙間を利用した、きわめてトリッキーな充電方式。
一定の役割を果たしたことは確かですが、現状では、スマホの対応やケーブルや充電器や変換コネクタの組み合わせは複雑怪奇の極み、もはやコントロール不可能に近いです。

USB Type Cにおいては、同様の高速充電規格PD(Power Delivery)が標準規格化されており、はるかに矛盾なく利用できます。
そもそもQCをType Cで使うことに関しては、規格違反では、という指摘もあります。
QC4もPDとの互換性を強調していますし、将来的にはこちらに統一される可能性が高いです。
個人的には、Type Cの高速充電はPDベースで考えていった方がよいと思います。
この機種がPDに対応しているかどうかは知りませんが。

書込番号:21847359

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:148件

2018/05/24 19:34(1年以上前)

>P577Ph2mさん

なるほど〜
ここまでくるとクイックチャージもPDも統一化の方向に近づいてきてるんですね。
ありがとうございました。

書込番号:21848453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

下取り価格について

2018/05/18 11:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo

スレ主 pepe_papaさん
クチコミ投稿数:347件

現在 Xpeia XZ を使用中です。
まもなく2年を迎えるので次期モデルを検討し始めています。

XZの前もXperiaでしたが、
今期のXperia のボディの形状がどうかと思い、AQUOS がどうかと
思っていますが、
従前のAQUOSのドコモ下取り価格が低いのが気になります。
今後もこの傾向は変わらずでしょうかねぇ

販売開始後に実機や評価を参考に検討しようと思います。


書込番号:21833266

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:4件

2018/05/18 11:07(1年以上前)

AQUOSの場合SH01G以降スペック等XPERIAやGALAXYに見劣りするので価格が下がるのはしょうがないかと。
SH01Hは4月1日まで14000円とそれほど悪い価格ではなかった。

書込番号:21833273

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/05/18 13:41(1年以上前)

>pepe_papaさん
AQUOS sh-04hは、4月迄は下取り価格が、22.000円でしたが、5月1日から大幅に値下がりしました。
販売が始まって、1年以上ですがまあまあ高い値段で、下取りをして貰えていました。
AQUOS R2も高性能な端末ですので、販売されて1年
は、ある程度の下取り価格だと、思います。

書込番号:21833577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/05/22 05:36(1年以上前)

別機種
機種不明

XZ2とR2

Premiumは別ですが、XPERIAxz2の裏側の写真
しかないのですが、いじって来た感想、裏側
気に成る程、モッコリしてませんでした。

逆にR2の下の「ボタン?」は個人的に...とフレーム
?が銀色だったか、価格.comの、SoftBankのレッド
はカッコいいと思いましたが、DSでホットモック
レスポンスは良いですが、少し見た目まるい
かなぁ。

外見的には好みなので、個人的感想ですから
気になさらないで下さい。

書込番号:21842444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

Bluetoothのコーデック

2018/05/17 17:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SHV42 au

表題通りなのですが、
LDACとaptxHDに関して
両方又はどちらか一方対応しているのでしょうか?

書込番号:21831464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/05/17 20:25(1年以上前)

少なくとも、aptx HDには対応しています。
LDACはもともとソニーのフォーマットですし、現時点ではわざわざ対応しないんじゃないですかね。

書込番号:21831934

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:168件

2018/05/19 18:07(1年以上前)

ご存知か分からないですけど、
一応Android8.0からはLDACも対応させてるけれど、採用するかどうかはメーカー次第という話があったような気がするので聞いた次第でした。

ありがとうございます。

書込番号:21836581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS R2

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)