端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年6月8日発売
- 6インチ
- 標準カメラ:約2,260万画素/ドラマティックワイドカメラ(動画専用カメラ):約1,630万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全338スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 3 | 2020年5月19日 17:04 |
![]() |
20 | 2 | 2020年5月16日 17:15 |
![]() |
3 | 2 | 2020年5月10日 14:33 |
![]() ![]() |
67 | 4 | 2020年5月9日 18:40 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2020年5月7日 16:44 |
![]() |
12 | 2 | 2020年5月6日 12:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo
Android10にバージョンアップして以降、Googleマップで設定していたの渋滞通知や通勤時間通勤が来なくなった。ドコモの遠隔サポート利用して、設定状況も異常ないことを、確認している。Googlemapに不具合報告は毎回報告しているが……一向に改善しない!
同じ症状あるかたいますか?また、対応策を教えてほしい。
書込番号:23408071 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>けーん890さん
OSのメジャーバージョンアップでデータは失われません。バージョンアップは取っておいてください。
みたいなことが書かれてると思います。
アップデートの失敗で修理になってデータを失ったと言うのは聞きますが完了してればデータは失われていないはず
ですが設定やアプリの挙動がおかしくなることは時々あることです。
アプリの入れ直しなどで直る場合もあるし、場合によってはリセットのオプションからアプリのリセットが必要な場合もあるし
それでもダメなら初期化が必要となります。
あちらこちら迷って色々試す時間より初期化から新規セットアップの方が時間的に早かったり、他のアップデートに伴う
不具合や今まで使って来て不要に内蔵ストレージを占拠してたファイルも消え動作も軽くなると思います。
初期化は誰も敬遠したいものですからアプリ入れ直しやアカウントのログインログアウト辺りから試されるのもいいかと思います。
GoogleMapだけの話ですが、もうダメだと思います。ゼンリンとの提携なくなったことで日本での地図として魅力がなくなりました。
今回のご相談とは関係のない話になります。
https://rezv.net/apli-review/40157/
書込番号:23408985
3点

寝ぼけていたみたいです。訂正します。
×バージョンアップは取っておいてください。
〇バックアップは取っておいてください。
書込番号:23409127
2点

ありがとうございます!
Googleマップにも メールだしてますが、相変わらずです。おっしゃるようにGoogleマップは ダメになってきたですね……
Yahoo!マップも、Googleマップみたいに詳細な 渋滞状況のスマホ端末への通知や 通勤設定をして 通勤時間前に 渋滞や到着予測時間の通知が くるような サービスが追加されれば、Googleマップとサヨナラできるのですが……
書込番号:23414029 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo
設定画面を開けた時の、上に出てくる「おすすめ設定項目」みたいな表示は、消せたり出来ないのでしょうか?
取説を見たり、検索したりしてみたのですが解らなかったもので。ご存知の方、教えてください。
書込番号:23406769 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ヴィッツラさん
>151P 先頭には、おすすめの設定が候補として表示されます。
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/manual/SH-03K_J_syousai_10.pdf
永久にお節介焼かれる仕様みたいです。
一番したの「お困りのときは」と電源ボタンでも電源操作以外のお節介ありますし、私も消したいです。
書込番号:23406856
10点

Taro1969さん、早速のレスありがとうございます。
取説に出てましたね。見逃してました。
「・・表示されます。」で説明が終わっているので、消したり変えたり出来ないんでしょうね。
ありがた○いわく、の場合も有りますよね。
ありがとうございました。
書込番号:23407396 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SHV42 au
はじめまして、私のr2は起動時、ノイズが入る事があり、困っています。
何か、方法が、あれば、教えていただきたいのですが。
書込番号:23394894 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo
docomo版R2がサブ機となったので、Simロック解除して、楽天モバイルを検討しています。
色々調べたのですが、docomo版で回線接続成功したという報告がないため、どなたかいらっしゃれば事前に設定内容等お聞きしたいです。
APN設定など必要、公式動作保証の端末ではないことも理解しております。
書込番号:23385469 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

端末が LTE Band 18/26を実装していないので、パートナーエリアでは使えません。
楽天の基地局のエリアのみで、利用可能です。
また、Rakuten Linkアプリをインストールして有効化すると、自社回線対応端末と公式に謳っているモデル以外、そのままでは固定電話・アナログ回線からの着信が受けられません。
相手方が切った後、Rakuten Link側に、『非通知設定』での着信履歴が残ります。
書込番号:23385731
16点

>no___nameさん
SH-03K の対応バンドは、↓のページで確認出来ます。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product/sh03k/spec.html
モモちゃんをさがせ!さんの言う通り、
パートナーの au 回線の FD-LTE B18/B26 に対応していないので、
楽天エリアのお試し程度にしか使えないと思います。
書込番号:23386218
16点

>モモちゃんをさがせ!さん
>自社回線対応端末と公式に謳っているモデル以外、そのままでは固定電話・アナログ回線からの着信が受けられません。
非公式であっても、対応端末は一杯あるかと。
自分の UQ mobile 版 AQUOS sense3 SHV45-u も、
↓では確認中の扱いですが、NTT のアナログ回線から着信出来ました。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/?l-id=certified-products_product_byod
書込番号:23386692
16点

>引きこもり2号さん
>モモちゃんをさがせ!さん
回答ありがとうございます。
契約前に先行して、
simを挿して試す機会がありましたので、
お礼とご報告かねて投稿です。
結論から言いますと、
楽天回線エリア内であれば、
通話・データ通信どちらも可能でした。
楽天リンクアプリ経由および、
異なる通話アプリ経由での、
発着信も確認がとれました。
公式サイトから公表されている、
APN設定は行っております。
ただし、屋内にいるときの電波が悪く、
窓際に端末を近づけなければ届かないです。
スマホ上でのアンテナがMAX状態になることは、
ありませんでした。(屋外ではありました)
以前、WiMAXなども試したことがあるのですが、
電波のつかみ方が似たような感じだったので、
今後改善されていくことに期待します。
パートナーエリアの場合、
当然バンド対応してないため、
通話および通信行えませんでした。
楽天回線エリア内の関東住まいなので、
ひとまず使用できそうかなと思っております。
メインとしてはしばらく厳しいですね。
回答投稿いただきました方々、
参考情報ありがとうございました。
書込番号:23392794 スマートフォンサイトからの書き込み
14点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo

ホットモックの置かれていた頃に幾つかゲームを試してみましたが、Snapdragon 845でRAM 4GBですから余裕でしたね
ただゲームによっては、これより最新のR3でないと厳しいものもありました
書込番号:23387799
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SoftBank
いろいろ期待してましたが、ほぼ毎日スマホを操作中にフリーズもしくは勝手に再起動します。
酷い時は1日数回。
再起動からのフリーズなんてのも。
あと充電ランプが充電外しても付きっぱなしもあります。
皆さんもありますか?
書込番号:23383203 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>ts0917さん
私はdocomoのR2を使用してます。
Android10になってからは
ほぼ問題なく使えています。
まれにネットやアプリ使用中に固まる事がありますが、全く問題なく使えてます。
アップデート前はカメラがほぼ使えず
撮影がまともに出来た事が余りありませんでしたが
アップデート後はまともに使える様になりました。
R3の板でもトラブル出てる人と全く問題無く使えてる人といますね。
アップデート後に初期化をする使えたと
書いて居た方が居たので行って見るのも手かと。
R3の板を張っておきます。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000030314/SortID=23315210/
書込番号:23384506 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぽんこつグルマさん
ありがとうございます。
参考にしますね。
書込番号:23384823 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)