AQUOS R2 のクチコミ掲示板

AQUOS R2

  • 64GB

動画用と静止画用の2つのメインカメラを搭載した6型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R2 製品画像
  • AQUOS R2 [ローズレッド]
  • AQUOS R2 [プレミアムブラック]
  • AQUOS R2 [プラチナホワイト]
  • AQUOS R2 [アクアマリン]
  • AQUOS R2 [Platinum White]
  • AQUOS R2 [Premium Black]
  • AQUOS R2 [Coral Pink]
  • AQUOS R2 [ブルーシルバー]
  • AQUOS R2 [ピンクゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R2 のクチコミ掲示板

(2123件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全338スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

Android10 アップデート開始

2020/03/24 01:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo

クチコミ投稿数:3件 AQUOS R2 SH-03K docomoの満足度3

更新開始日:2020年3月23日
機種名:AQUOS R2 SH-03K
対応方法:OSバージョンアップ
提供期間:修理受付終了まで
更新時間:約36分

ついに当機種もAndroid10を提供開始したようです。
思っていたよりも変更点がありそうですので、詳しくは下記のURLをご参照ください。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/sh03k/index.html

書込番号:23302211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2020/03/24 14:19(1年以上前)

今朝10にしました。
結構痛い不具合多発なので書きますね。
docomoメールに画像添付しようとすると有効なファイルではありませんとのエラー。
PCとのUSB接続でデータ転送したくてもスマホが認識されなくなった。
スクリーンショットを撮るとスクリーンショット保存エラーが出る。
Chromeでのweb閲覧は1分程度でブラックアウトして操作不能。Firefoxは使える。
まだまだ不具合出そうですがアプデ前の方は思いとどまった方が吉かと思われます。。

書込番号:23302829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2020/03/24 15:28(1年以上前)

それは残念なアプデになりましたね
何がワルさしてるんでしょうね
僕のはスコブル快調になりましたが・・・・

書込番号:23302923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fool014さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度5

2020/03/24 20:40(1年以上前)

ペンケスさんGooglePlayのアップデート項目増えてるのやりましたか?
今回のはシステムに関わるのだからやったら不具合解消するかも知れません。

自分のは快適ですが、前のバージョンからやった事は初期化は数ヶ月前に1回やってるのと後はPlayのアプデ項目の更新だけです。

参考になれば幸いです。

書込番号:23303398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:4件

2020/03/24 22:41(1年以上前)

アップデートの予約画面で今頃なんか不具合か?と思えばまさかR2が10になるとは予想もしてなかった。総務省のおかげで発表会も今頃だったのか位スマホに興味失せてたのもあるがならもう少し不具合の様子みて9のまま使ってみるかな。

書込番号:23303664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2020/03/26 20:25(1年以上前)

GooglePlayも1分で落ちる有り様で。。。
その後電話も片通話ののち双方向も不可になり本体交換しました。
ネット上で失敗事例も無いようなので自分のは元々壊れかけていたのにアップデートでとどめをさしたのかと思ってます。
替わりの本体はandroid9のが来ました。

書込番号:23306626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fool014さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度5

2020/03/26 20:41(1年以上前)

リジェネレーションさん修正来るまでそのままの方が良いです


ペンスケさん大変でしたね
それとAndroid9届いて良かったですね(^^)

あれから試行錯誤して使ってますが、画面のキャストてのが増えていてオフにしたら異常通信が緩やかに成った気がします後電池消耗も軽減してます。
諸悪の根源Webviewあいつが問題此れ無効にすると不具合起こるから厄介

書込番号:23306662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度3

2020/03/27 14:55(1年以上前)

今朝アプデしました!
MVNOのSIMで運用してますが特に問題ないですね。

サイレント通知ってのが気になる位です。
取扱説明書もアプデでしたので、読んでみます。

書込番号:23307669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

シシテムアップデートが来ました

2020/03/27 09:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SoftBank

クチコミ投稿数:88件 AQUOS R2 SoftBankのオーナーAQUOS R2 SoftBankの満足度4

Android10のシステムアップデートが来ました。
更新サイズ、1.69GBです。
ビルド番号:S2002

書込番号:23307244

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

標準

アラーム鳴動時、通知一覧に出なくなった

2020/03/03 12:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo

クチコミ投稿数:2件

鳴動時、通知一覧で素早く停止画面が表示出来ていたのですけど、先週辺りから通知一覧の一番下に閉じた状態で表示されるようになりました。
アンドロイド最新アップデート、電源入れ直しでも変化無し。何かご存じの方、お教えくださいませんか〜

書込番号:23263853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

2020/03/03 18:04(1年以上前)

>rokuchan.nomさん
私もR2使用してまして毎日アラーム使いますがとくにそのような症状はないです。
ひとつの方法でdocomo遠隔操作を利用してみて
オペレーターと一緒に設定具合を見てもらったらどうですかね?原因が見つかるかも知れませんよ。
私もdocomo遠隔操作は困った時にお世話になっております。是非、騙されたと思って試してみてください。

書込番号:23264289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2件

2020/03/08 09:24(1年以上前)

>両成敗さん
情報、ありがとうございました。
月額僅かですが有料サービスのようですので、
もう少し粘ってアレコレ改善策探してます。
アラーム、ストレージ、キャッシュ
設定、ストレージ、キャッシュ
の削除したあと、電源入れ直しで
様子見ていましたが、通知一覧の一番下に表示されることはなくなりました。
でもまだ、元の様なアラーム停止操作画面が、通知一覧に表示されません......
同型の妻のSH03Kは、問題無く。
ありがとうございました。

書込番号:23272267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

2020/03/08 10:02(1年以上前)

>rokuchan.nomさん
因みに私はドコモ遠隔操作はあんしんパックモバイルの構成サービスケータイ補償 お届けサービス/ケータイ補償サービスとセットで契約してます。セットで契約した方が安いと思います。
あとは、ドコモショップにスマホをもって行き症状を見てもらい設定をやり直しをして貰うのもひとつの方法かと。ドコモショップに行かれる時は事前に来店予約をネットから予約して行かれた方が待ち時間ほとんど無しで対応してもらえます。

書込番号:23272336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ55

返信6

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新

2020/02/27 15:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo

クチコミ投稿数:3件 AQUOS R2 SH-03K docomoの満足度3

2020年2月25日、ソフトウェア更新がありました。

内容は【カメラアプリがフリーズする現象の改善】のようです。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh03k/index.html

書込番号:23255190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

2020/02/27 17:01(1年以上前)

>エルモ222さん
Android10にバージョンアップ?と思ってたら違いましたね〜。
とりあえずアップデートしました。特にこれといって代わり映えはないですね。

書込番号:23255260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件

2020/02/28 06:19(1年以上前)

バージョン番号
過去ビルド番号:02.00.13
最新ビルド番号:02.00.15
に、更新したら、カメラの不具合が解消されました。
フリーズやストロボ、明暗など、改善しました。
アルバムの閲覧も一覧表示がエラーして灰色の状態にたまになってましたが、綺麗に早く表示されるようになりました。
ただ、フリーアプリのAmpereで、充電電流を調べると40から60mAくらいにしか上がりません。
75%からの充電ですが、更新する前は、1000mAは、軽く越えてました。
更新された方で、充電が遅くなった方はいますかね?&#128517;

書込番号:23256070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

2020/02/28 19:25(1年以上前)

>ジャメリカンさん
アプデしましたが特に充電が遅くなった?というような感じはないですね。

書込番号:23257126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3件 AQUOS R2 SH-03K docomoの満足度3

2020/02/28 20:31(1年以上前)

>両成敗さん

私も、時期的にAndroid10きたか!?と思いましたが残念ながらただのソフトウェア更新でしたね。

むしろ、このタイミングでソフトウェア更新を入れてきたということは、当機種のAndroid10提供は予想より遅くなるのでは・・・と感じてしまいました(..)

書込番号:23257237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

2020/02/28 20:42(1年以上前)

>エルモ222さん
もうそろそろか?って思ってたんですが。
確かどの機種かでAndroid10に不具合が出てるって書き込みがあったような?おそらくこの不具合箇所を修正して安定した頃に配信されると思いますよ。
まあ〜ここまで遅れてるのは何かしらあるのでしょ。今しばらく楽しみに待ちましょう。R3でもAndroid10の配信されてないですから。

書込番号:23257252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


rarakikiさん
クチコミ投稿数:52件

2020/03/06 01:41(1年以上前)

いままでカメラを起動して本体を縦横回転させる度に5、6秒必ずフリーズしていたので助かりました。
でも、今まで取りたいときにシャッターが押せなかったことを考えるとやっと正常に動いたか、時間をチャンスを返せ!ってプチイラ!な感じです

書込番号:23268400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

音声が一切出ません。

2020/01/04 06:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo

クチコミ投稿数:66件

電話、音楽、アラーム、YouTube、050plusなど、
急に音声が一切出なくなりました。
また、電話では、
こちらの音声が全く相手に聞こえていません。

スピーカーの音は、
小さいとかではなく、全く聞こえません。
音量は最大になっています。
マナーモードはオフにしています。
スピーカーは塞いでいません。
イヤホンでも、
Bluetoothでも、全く聞こえません

セーフモードでも全く音が出ておらず、
聞こえません。

docomoの当該端末をネットで購入したのですが、
SIMフリーで使っているため、
docomoで修理はできないと思っています。
電話は050plusを使っていました。
050plusの音声も出ず、
またアプリ自体も停止を繰り返し使えません。

初期化したいところですが、
毎日使うモバイルSuica定期もあり、
困っています。

どなたか音声を出す方法をご存知の方、
いらっしゃいませんでしょうか?


書込番号:23147334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2020/01/04 11:58(1年以上前)

docomo端末ならdocomoで修理可能ですが、高いかも、見積もり止めで修理がいいですね

あと、修理するにせよ初期化は免れられないかと

書込番号:23147795

ナイスクチコミ!4


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

2020/01/05 16:21(1年以上前)

>丸いメロンさん
私も、ここ最近なんかした時に各種通知音やYouTubeに限らず動画音声が全く出ない似たような症状で音量ボタンかまっても音量ボタンも利かないです。その症状が出た時は再起動すれば治ります。
よくその症状が出るのはイヤホンを差して音楽や音声聞き終わってイヤホンを抜いた時にその症状が出やすいみたいな感じです。
これって本体が悪いのかな?

書込番号:23150463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

2020/01/05 17:54(1年以上前)

機種不明

>丸いメロンさん
先ほどドコモショップに行って症状を確認してもらい設定を変えてもらいました。
設定の中で音の設定で高度なマナーモードオフにしたら治りました。ドコモの見解では高度なマナーモードをオンにしてても普通はイヤホンを抜いても音がならない現象は起きないけど、何らかの原因でイヤホンが入ってると認識したようです。この高度なマナーモードをオンにしたら音楽や動画再生中にイヤホンが途中で抜けても音を出さない機能のようです。

書込番号:23150634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:66件

2020/01/14 15:15(1年以上前)

>京都単車男さん

返信ありがとうございます。
Suicaの定期をつかっており参っております。
打開策を探しています。

>両成敗さん
返信ありがとうございます。
高度なマナーモードは発見しており、
オフにしたのですが、効果は見いだせませんでした。

最近では、起動しないアプリが出てきたり、
カメラがフリーズしたりと、泣きっ面に蜂状態です。
打開策を探しています。

書込番号:23167894

ナイスクチコミ!4


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度4

2020/02/28 19:36(1年以上前)

>丸いメロンさん
あれから音声出るようになりましたか?まだ問題解決してないようでしたらちょっと手間ですがSiMの抜き差しして余計なタスクキャッシュを全て削除して再起動して見てください。docomoの遠隔操作を試しに使って設定を見てもらうのはどうでしょうか?docomoショップに持ち込み相談されてみられてはどうですかね?docomoショップに行かれる時は事前にネットで来店予約するとスムーズに待ち時間無しでスムーズに対応してもらえると思います。

書込番号:23257145 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2020/02/28 20:14(1年以上前)

>両成敗さん
ありがとうございます。
確かに音が出ないときは、
実際にはさしていないのですが、
Googleイヤホンが悪さしているみたいです。
アイコンが出ています。
SIMの抜き差しから試してみます。
遠隔操作というのもあるんですね。調べてみます。

書込番号:23257196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ46

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラがフリーズする

2019/12/27 20:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SH-03K docomo

クチコミ投稿数:92件

数ヶ月くらい前から、カメラを起動すると
必ずフリーズするようになりました。5秒くらい
すると戻るのですが、またすぐにフリーズし、
撮るタイミングを逃してしまいます。

同じような症状ある方はいませんか?
ドコモショップで状況を説明し、実際に
見てもらえばなにか対応してもらえるでしょうか?

書込番号:23132542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2019/12/27 20:55(1年以上前)

>ドコモショップで状況を説明し、実際に
見てもらえばなにか対応してもらえるでしょうか?

実際にその場で状態を見せられれば勿論、なにかしらの対応はしてもらえるでしょう。
いつでも発症するのですよね?

書込番号:23132643

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件

2019/12/27 21:12(1年以上前)

返信ありがとうございます。
はい、毎回同じ状況になります(--;)
今朝も空に虹が出ていたので信号待ちの時に
撮ろうとしましたがフリーズしたせいで
シャッターチャンスを逃してしまいました…。。

書込番号:23132679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2019/12/27 21:16(1年以上前)

毎回同じ状況になるなら大丈夫です。
その場で見せればドコモショップ店員も納得するでしょう。

書込番号:23132693

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2019/12/27 21:29(1年以上前)

ショップ訪問前に、SDカードを抜いてみる、カメラアプリをリセットするぐらいは試したほうがいいでしょう。

カメラアプリのリセット操作は下記。これで写真が消えたりはしませんが、カメラの設定は初期状態に戻ります。
OS設定/アプリ/カメラ/ストレージ/データ消去

書込番号:23132721

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度3

2019/12/30 09:11(1年以上前)

私の場合は、SDカードを新品にしてフォーマットしたら改善しました。うちのも撮影後、フリーズするような現象が出てました。スペック的には、Class10だったんですが前のスマホから抜いたのを挿しただけでした。

書込番号:23137537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:3件

2020/01/16 11:11(1年以上前)

ドコモで買ったままSDカードすら装着してないのに頻繁にフリーズ
最近は充電中でもただの待ち受け中でも急にシャープのロゴが出るから何かと思ったら再起動始まるし…
このスマホ昔のarrowsみたい

書込番号:23171554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mnemさん
クチコミ投稿数:2件

2020/01/25 11:06(1年以上前)

私も昨年3月に購入後半年ほどで同じくフリーズするようになりました。

12月にドコモに持って行き、メーカー修理に出しましたが、1ヶ月後に何も改善せず、メーカーからはどこも悪い所はないということで戻ってきました。
SDカードはスマホと同時に新しい物を入れています。
ドコモでの対応はスマホの個体差なので入っている保証を使って交換するしかないと言われました。
年末年始に写真を撮るのにストレスになると思い、一年もたたないのにと府に落ちませんでしたが、7000円を払い保証を使って交換しましたがやはり、同じようにフリーズして何も変わりませんでした。
新年明けにすぐにドコモに持って行き、ドコモのマイスターのバッチをつけている人が辿り着いた原因は、カメラのオートやAiを使うとフリーズするということでした。
確かにマニュアルや背景ぼかしに設定するとフリーズはしません。
ドコモではどうしようもないと言われ、今もそのまま使っています。
メーカーに直接問い合わせたいと思いますが、どこに問い合わせしたらいいのか判らずにいます。
どうしたら良いのでしょう?

書込番号:23189680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mnemさん
クチコミ投稿数:2件

2020/01/25 12:15(1年以上前)

先ほどの返信の訂正です。
昨年3月に購入して、フリーズし始めたのが半年後の9月〜10月頃からです。

書込番号:23189819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


FWSさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2020/01/26 07:16(1年以上前)

皆さんの言われている事と同じかよくわかりませんが
いざ撮影しようという瞬間に数秒フリーズすることが多々あってイライラすることがあります。
何だろうとと見ていたら、通常カメラ起動時にはスマホを縦に持っていて
カメラアプリを起動します。そして私の場合スマホを横にして撮影するんです。
ここでフリーズします。

そうなんです。画面が縦と横に切り替わるところで数秒フリーズします。
初めから縦横の撮影したい向きにしておいてからカメラアプリを起動すると
フリーズしません。購入時からそうだったかよくわからないのですが
最近はイライラしますね!ご参考まで!

書込番号:23191355

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度3

2020/02/14 22:53(1年以上前)

SDカード替えただけではダメでした。
AIモードのバグ臭いですね。
マニュアルモードだとフリーズしませんね。

書込番号:23231129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:15件

2020/02/14 23:23(1年以上前)

AIオートとオートの場合、縦/横の向きを変えるとフリーズしますね。
マニュアルのときは縦/横の向きを変えてもフリーズしません。

しょぼい仕様で、しかも回避(対策)できそうな事象なのに、なぜ放置なのでしょうか・・・
いつかのバージョンアップ以前は、カメラフリーズはなかった様に思います。

書込番号:23231196

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度3

2020/02/16 10:44(1年以上前)

ホントSHARPの対応悪いですね。
Androidのバージョンアップで対応予定なのかしら?
AIの内部ロジックの負荷が、急激に集中した結果フリーズしてるみたいなので、内部処理の優先順位を見直せば簡単に修正出来そうなレベルなんですがね。

書込番号:23234191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kozy.comさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:1件

2020/02/25 20:47(1年以上前)

私も同じ現象で困ってました。

でも、今日配信のアップデートで
改善されるようですね。
まだアップデートしてませんが。

書込番号:23251937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kazu084さん
クチコミ投稿数:3件

2020/02/25 20:52(1年以上前)

2月25日のソフトウェアアップデートで、カメラのフリーズ、解消された見たいです。
私も、カメラのフリーズで悩まされていましたが、今回のアップデートで悩みが解消されました。
是非、アップデートしてみてください。

書込番号:23251948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:15件

2020/02/25 21:39(1年以上前)

お! 2/25のアップデートで、カメラフリーズ解消されてますね。
自分で撮影するときは、縦横変えた時にフリーズするコツを把握していますが、人に撮影をお願いする時、気になってました。

よかった。よかった。&#128518;
と言うか、これで普通の品質に戻りましたね。

書込番号:23252066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS R2 SH-03K docomoのオーナーAQUOS R2 SH-03K docomoの満足度3

2020/02/27 18:03(1年以上前)

やっと改善されましたね。
これで普通に撮れる!

アプデのコメントに「稀にフリーズ」って
書いてありましたが確実にフリーズの
間違いですよねw

書込番号:23255340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS R2

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)