AQUOS R2 のクチコミ掲示板

AQUOS R2

  • 64GB

動画用と静止画用の2つのメインカメラを搭載した6型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R2 製品画像
  • AQUOS R2 [ローズレッド]
  • AQUOS R2 [プレミアムブラック]
  • AQUOS R2 [プラチナホワイト]
  • AQUOS R2 [アクアマリン]
  • AQUOS R2 [Platinum White]
  • AQUOS R2 [Premium Black]
  • AQUOS R2 [Coral Pink]
  • AQUOS R2 [ブルーシルバー]
  • AQUOS R2 [ピンクゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R2 のクチコミ掲示板

(337件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS R2 SHV42 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS R2」のクチコミ掲示板に
AQUOS R2を新規書き込みAQUOS R2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SHV42 au

クチコミ投稿数:15件

4K動画を撮影した場合の編集方法について知りたいです。
編集内容は簡単で結合・分割なのですが無料で行えるソフトが何かありませんか?

画質は落とさずに編集できるソフトを探しています。

よろしくお願いします。

書込番号:22295428

ナイスクチコミ!0


返信する
nabe710さん
クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:104件 AQUOS R2 SHV42 auのオーナーAQUOS R2 SHV42 auの満足度5

2018/12/13 21:24(1年以上前)

機種不明

PowerDirector(無料版)で読み込め、有料版(月300円ちょっと)で4Kも編集、出力出来るみたいです。

書込番号:22322255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 fgo

2018/12/01 16:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SHV42 au

スレ主 ばん1210さん
クチコミ投稿数:6件

この機種を使っている方にお聞きしたいのですが、fgoはサクサクできますか??今のスマホだとクエストが始まるまでに一分半かかるので、サクサク動くならな買えたいです!

書込番号:22292656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29676件Goodアンサー獲得:4552件

2018/12/01 17:11(1年以上前)

起動は30秒だそうですが、ボイスの不具合が報告されています。
https://grand_order.wicurio.com/index.php?%E5%8B%95%E4%BD%9C%E7%AB%AF%E6%9C%AB%E3%81%A8%E5%8B%95%E4%BD%9C%E7%8A%B6%E6%B3%81
クエスト周回前提なら、iphone 8にすることで周回速度は向上します。最新機種は対応待ちです。

書込番号:22292742

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

OS、アップデート完了

2018/11/20 11:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SHV42 au

スレ主 nabe710さん
クチコミ投稿数:584件 AQUOS R2 SHV42 auのオーナーAQUOS R2 SHV42 auの満足度5

表示デザインの変更などは戸惑うほどの変化もなく、特にストレス、混乱は実感しません。

スクリーンショットが電源+ボリューム下げるボタンの同時押しがうまく行かずに何度もやり直していた物が、電源→メニューから選択と2モーションと手数が増えた形にはなりましたが、かえって確実の出来るようになる改良を実感してます。
スクショ後、通知画面に「スクリーンショットを保存しました」飲めセージと共にスクショした画面の一部が表示されているのは便利なのか、通知画面の面積を取り不便なのか???

マナーモードの呼び出しや切り替えもやりやすくなりました。

電話の「新しい連絡先を作成」の位置変更は、以前から別な電話帳アプリを使っているので、恩恵なし。

「アプリ使用履歴」が複数のアプリとして開きません。アップデートのバグか、改めてどこか履歴を残す・残さないといった設定があるのかこれから研究。このままでは不便すぎる。
ホームランチャーアプリを純正の物ではない物を使っているため、このホームアプリがAndroid9に対応していないのかな?
他も試してみます。

あとブラウザはブックマークのフォルダ分けやその並び替えが出来るというだけで「Opera」を愛用していますが、起動もブックマークタッチ後の画面の読み込みも明らかにサクサク動くようになり(というか今までがもっさりで、承知で我慢していたのですが)、快適です。

あと偶然の発見ですが、、ステータスバーの時刻表示が左端に移動しましたが、これをタッチ(厳密には下にスライド)すると通知画面がひらき、再度時刻をタッチするとタイマー・アラーム画面が開くのは便利です。(今までもそうだったのかな?)

とりあえずご報告まで。

書込番号:22266383

ナイスクチコミ!4


返信する
yanronchaさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:16件

2018/11/20 13:15(1年以上前)

こんにちは。
アプリ履歴は、再起動で直ります。ただし、以前の縦スクロールのほうが使いやすいと思います。

カメラ機能の更新があるようなので、今夜、いろいろ試してみるつもりです。

書込番号:22266586

ナイスクチコミ!2


スレ主 nabe710さん
クチコミ投稿数:584件 AQUOS R2 SHV42 auのオーナーAQUOS R2 SHV42 auの満足度5

2018/11/20 16:05(1年以上前)

yanronchaさん

おっしゃるように再起動で改善しまして正常に機能するようになりました。
アップデート後最後に再起動も掛けてのことでしたので思いつきもしませんでしたが、さらに一回掛けた方が良かったわけですね。

助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:22266829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:40件

2018/11/21 08:24(1年以上前)

Android に限らず iOS や Windows でも、アップデート完了直後はいろんな作業用一時ファイルが残ったりメモリーが荒れてるので、まず1度再起動でクリーンにした方が良いです。

アプリではOSのアップデートで、AQUOS R"で起こっていた「デレステ」の問題、「サムキン」でのメニューバー非表示、「グリモア」で所々画面の上下が欠ける問題、どれも解決したことを確認しました。

書込番号:22268206

ナイスクチコミ!3


redswiftさん
クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2018/11/21 08:58(1年以上前)

>nabe710さん

>>あと偶然の発見ですが、、ステータスバーの時刻表示が左端に移動しましたが、これをタッチ(厳密には下にスライド)すると通知画面がひらき、再度時刻をタッチするとタイマー・アラーム画面が開くのは便利です。

これは、知らなかったです。
設定(電池)のウィジェットを置いていたのですが、これで要らないですね!

書込番号:22268270

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2018/11/21 09:04(1年以上前)

>nabe710さん

あっ、はしょりすぎました(;^_^A
時刻が出来るので、電池の方はどうかなと思いタップしたら電池の詳細表示になったので、
が抜けました。

書込番号:22268281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 AQUOS R2 SHV42 auのオーナーAQUOS R2 SHV42 auの満足度2

2018/11/21 22:19(1年以上前)

>nabe710さん
こんにちは。
私もAndroid9にアップデートしたのですが、アラームを鳴らしたときに止めるスワイプ表示が見当たらなくなりました。
設定方法も変わっていますが、止め方も変わったのでしょうか?
色々試していますが、良くわかりません。
皆さんは問題ないでしょうか?

書込番号:22269818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nabe710さん
クチコミ投稿数:584件 AQUOS R2 SHV42 auのオーナーAQUOS R2 SHV42 auの満足度5

2018/11/21 22:48(1年以上前)

機種不明

操作は変わりありませんよ?

私が最初に疑問を投げかけ解決できたとおりに、まずは再起動掛けてみられてはいかがなものでしょう?

書込番号:22269898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 AQUOS R2 SHV42 auのオーナーAQUOS R2 SHV42 auの満足度2

2018/11/21 23:14(1年以上前)

>nabe710さん
通知の設定を戻したら表示されるように戻りました。
お騒がせしましたm(__)m
しかし、マナーとアラームの組み合わせ等
変わって良くわからなくなりました。

書込番号:22269973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ44

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電話帳

2018/11/19 21:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SHV42 au

スレ主 けん997さん
クチコミ投稿数:26件

電話帳等で登録している人のアイコンの色がバラバラなのですが何か規則的に決められているのでしょうか?
細かい事ですが気になってしまいます
よろしくお願いします

書込番号:22265311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


返信する
nabe710さん
クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:104件 AQUOS R2 SHV42 auのオーナーAQUOS R2 SHV42 auの満足度5

2018/11/20 09:12(1年以上前)

特に規則性、決まりもなくランダムでの表示のようです。
もちろんランダムをやめ何らかのルール決め、分類をしたいという場合も、そのような設定項目もありません。

書込番号:22266189

Goodアンサーナイスクチコミ!12


スレ主 けん997さん
クチコミ投稿数:26件

2018/11/20 20:35(1年以上前)

そうなんですね
何か嫌で他の電話帳アプリとかも入れてみましたがダメでした
回答ありがとうございます

書込番号:22267271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

OSアップデート(Android9 Pie)

2018/11/16 12:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SHV42 au

スレ主 yanronchaさん
クチコミ投稿数:94件

来ました。11/20からということですが、意外に早く出てきたので驚きました。
Night Sight使えるようになるとよいのですが...。

書込番号:22257470

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2018/11/16 17:36(1年以上前)

これですね
https://www.orefolder.net/android-news/20181116-aquos-r2-shv42-android-9-pie-os-update/

docomo版、SoftBank版も近いうちに来るでしょうね。


残念ながら、カメラ機能の追加はないようです。

R2がこれだけ早いとなると初代Rにも比較的早めのアップデートが期待出来そうです

私は初代を使っているのでとても楽しみです。

書込番号:22257901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yanronchaさん
クチコミ投稿数:94件

2018/11/22 15:06(1年以上前)

カメラも改善されましたね。

> シャッター反応速度が向上

> 撮影処理速度が向上し、シャッターラグを改善しました。

> 画質改善(ノイズ低減)

> 薄暗いシーンでもノイズの少ない写真が撮影できるようになりました。

http://k-tai.sharp.co.jp/support/osv/au/osv9/index.html

書込番号:22271120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2018/11/22 17:28(1年以上前)

機能の追加はないけど性能は上がったという感じですね。

書込番号:22271370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件

2018/11/27 12:43(1年以上前)

早々とOSアップデートを開始したのはいいものの、Android 8.0提供時のAQUOS R同様に不具合が出たようで、OSアップデート停止になってます。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-201811-shv42/

昨年のAQUOS Rでは3キャリアで停止になりましたが、ドコモ版R2、ソフトバンク版R2は不具合部分を修正してからでしょうね。

書込番号:22282940

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

標準

機種変考えてますが…

2018/11/10 21:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SHV42 au

スレ主 まる07さん
クチコミ投稿数:1件

あまり詳しくないのでアドバイス頂けたらと思います。
よろしくお願いします。

スマホが寿命を迎えそうになり、更新月でないので機種変で、慌てて色々な機種を調べています。
初スマホURBANOを3年半使ったところです。
XZ2もしくはXZ3をと思いましたが店頭で触るとどうにも重くて…。
女で手もかなり小さい方なので、この機種が限度かな?と思っていますが、色々なレビューを読み迷ってます。

なるべく国産、フルセグ、防水防塵、持ちやすさという希望には合っているんですが、
最も重視したいカメラ機能とバッテリーの持ちがいまいちなのかな?と。
カメラはデジカメ代わりに子供(発表会なども)や景色をよく撮りますので、早い立ち上がりや使いやすさが欲しいです。

Xperiaも無理して持つことも可能ではありますが…どうでしょうか?
他に合う機種がありましたら、そちらも教えて頂けたらありがたいです。

書込番号:22244661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2018/11/10 21:53(1年以上前)

AQUOS R2のカメラやバッテリーの評価は良くないですが、3年前のURBANOから比べればバッテリーもカメラも上だと思います。


国産って条件を外せばGALAXY S9があります。

小さいし、軽いし、バッテリー持ちもそれなりに良し、カメラ良し、フルセグ対応

ちなみにSHARPは外国メーカーに回収されてるので、国産とは言い難いです。
ソニーとかだって株の保有者の過半数が外国人なので、私からするとこれも最早国産なのかという感じですね。
(外国人や外国メーカーを非難してるわけではありません。)

書込番号:22244737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/11/11 10:28(1年以上前)

国内・海外にかかわらず、今時のハイエンド機種は、数年前の機種に比べれば、カメラ・バッテリーなど基本的に性能に関しては、格段の差があります。
よほどのヘビーユーザーでなければ、不満を感じることはないでしょう。
とはいえ、防水やフルセグ必須となると、選択肢はほぼなくなり、AQUOS以外は、Galaxy S9くらいです。

XZ2はSONY史上、最大の失敗作なので、やめた方がよいです。XZ3も微妙ですね。
待てるなら、来春出るであろう、XZ4まで待って判断したほうがよいです。

いずれにしても、今時のスマホは巨大化・重量化が進んでいるので、小型が好きな人にはつらい時代です。
軽さだけなら、146gのAquos Zeroがありますが、ソフトバンクですね。フルセグもないです。

去年のXZ1を探すという手もあります。フルセグを含めた日本仕様な上、重さは156gと、今の基準では非常に軽く、たぶんぴったりでしょう。
性能的にもまったく問題ないですが、デザインに新鮮味がなく、サイズの割に画面が小さいのがデメリットなくらいです。
ただし、XZ2の発売以降、急速に人気となり、au版はほぼ売り切れました。よほど丹念に探すか、運がよくないと、今から買うのは難しいでしょう。
ドコモ版なら色を選ばなければ、まだ買えるでしょう。実質1万円で買えますし、キャリアにこだわりがないなら、MNPという手もあります。

なお、シャープは台湾の鴻海に買収されましたから、日本メーカーではないです。
生産も鴻海の工場に移行されているようですから、国産ではない可能性が高いです。
使われているパーツは、日本製や中国製や台湾製や韓国製が混ざり合っています。最終的にどこで組み立てているか、という違いだけです。
他方、日本向けに開発されていますから、そういう意味では、国内のニーズはわかっています。フルセグ対応はその典型ですね。
今の時代、単純な国産・海外という区別は意味はありません。

書込番号:22245763

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/14 09:58(1年以上前)

>XZ2はSONY史上、最大の失敗作なので、やめた方がよいです。XZ3も微妙ですね。

すみません。素人質問して申し訳ありませんが、どのあたりが最大の失敗作なのでしょうか。よろしければ参考にさせて下さい。

書込番号:22252717

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS R2」のクチコミ掲示板に
AQUOS R2を新規書き込みAQUOS R2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS R2

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)