Xperia XZ2 のクチコミ掲示板

Xperia XZ2

  • 64GB

18:9の5.7型フルHD+液晶を搭載したスマホ「Xperia XZ2」

<
>
SONY Xperia XZ2 製品画像
  • Xperia XZ2 [リキッドシルバー]
  • Xperia XZ2 [リキッドブラック]
  • Xperia XZ2 [ディープグリーン]
  • Xperia XZ2 [アッシュピンク]
  • Xperia XZ2 [Deep Green]
  • Xperia XZ2 [Liquid Black]
  • Xperia XZ2 [Liquid Silver]
  • Xperia XZ2 [Ash Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ2 のクチコミ掲示板

(1217件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全214スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

APN設定(UQ)備忘録

2025/08/02 00:42(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SOV37 au

クチコミ投稿数:9件

UQモバイルの公式サイトを参考にAPN設定をやっても4Gが表示されませんでした。
しかし、dun を削除したところ、通信できました!
お困りの方、よろしければ参考に☆

書込番号:26253092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

サブ機としてならあり

2025/01/08 18:48(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SO-03K docomo

クチコミ投稿数:2件

スペックはまぁ重たい3Dゲーム原神などはかなりきついけどCODくらいなら最高設定でもって余裕でできました
私の個体は何故か夜使って朝見たら画面焼けっぽく横にいっぱい薄い線がたくさん同じ間隔に入ってしまいます
いつも焼き付きを改善させる動画を流すと消えます
サブ機としてなら全然アリだと思いました!

書込番号:26029262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

セキュリティ的にどうなんでしょうか?

2023/12/23 18:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SO-03K docomo

クチコミ投稿数:1109件 Xperia XZ2 SO-03K docomoのオーナーXperia XZ2 SO-03K docomoの満足度5

AndroidバージョンがAndroid10、セキュリティパッチが2020年5月1日が最終です。

よくわかってはいないですが、マカフィーリブセーブというウイルスソフトは入れています。

これからメイン機として使用するにはセキュリティ的に古る過ぎてよろしくないのでしょうか?


元々は私がメイン機として使っていた端末ですが、しばらく子供がWiFi使用していて、子供が新しい端末に変えたのでまた私のところに戻ってきて、サクサク動いて使いやすいのでまたメイン機として使えればなと思った次第です。


ちなみに今現在はAQUOS SENSE4を使用中でこちらもセキュリティアップデートが2022年10月で終了しています。

書込番号:25557476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9381件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2023/12/23 18:47(1年以上前)

新しいスマホでも古いスマホでもフィッシングメールやサイトに騙されなきゃ良いだけです。
あとは、アプリやサービスがAndroid10に対応しなくなった時に困るくらいでしょう。

書込番号:25557506 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/12/23 19:04(1年以上前)

心配なら買い替えましょう。
来年1月から法律が変わり、1円とか47円とかの値段で売れなくなるらしいので(最低2万円)、今の内に安く買った方が良いです。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA229EE0S3A121C2000000/

書込番号:25557523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2856件Goodアンサー獲得:96件

2023/12/23 19:40(1年以上前)

>シルビギナーさん
大元のGoogleが旧OS向けセキュリティアップデートを続けてくれていても
端末メーカーが配信しないのでは意味がないので

セキュリティアップデートが切れているなら
どちらかと言われれば避けたい所

PCだとOSのサポートが終了するとセキュリティソフトも更新が止まるか、過去データ含めサポートしないそうですが

スマホはどうなのか気になります


最近は詐.!欺も巧.!.妙になり
メールの文面も不自然な日本語もない物が多いので困りますね。

対策としては
不自然に思えなくてもメール内のリンクは使わず

事前にブックマークしておいた物を使う、アプリを使いサポートに確認を取る様にしています

書込番号:25557574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2023/12/23 20:23(1年以上前)

最新のセキュリティ更新がきちんと受けられるに越したことはないですが、現状としては更新が終了したスマホも数多く使われていて、同時にそれが元で深刻な感染被害に遭ったという実例が大きくクローズアップされたり、社会現象化したりといったこともない感じです。

Androidについては感染源も限られてるし、ネット上の悪質なリンクを検出するWebシールドと呼ばれる機能を持った対策アプリもありますので、そういったものを使えば安全性は増すと思います。主さんがつかっているマカフィーリブセーフにもその種の機能があります。

ただし、セキュリティとは別にXperia XZ2についてはメモリ4GBと今のハイエンド機の標準よりも少なめなので、最新のアプリをガンガン入れて使うには心許ない感じがします。動作負荷の高そうなマカフィーを入れてるなら尚のこと、メイン機としてはどうなのかなーと思います。サブ機として遊ぶなら面白そうですけど…

書込番号:25557620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7996件Goodアンサー獲得:744件

2023/12/24 01:05(1年以上前)

>シルビギナーさん

セキュリティは大元のNTTなどからも漏れるんだしどうしようもない

そのうち、アプリ側が古いOSへの対応を打ち切っていくので、使い続けるにも限度があるでしょうね

と、いいつつandroid10のGalaxy Note9をサブでpovo2.0で使ってます


が、メイン機なら、そろそろ新調してもいいんじゃないですかね

書込番号:25557952

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2023/12/24 02:06(1年以上前)

セキュリティアップデートが存在する理由としてはバグ潰しが主のアップデートとなっており、そういった類のバグは基本的にはセキュリティアプリでは防げないモノだと思ってください。

セコムを契約してガードしている家でも、セコムも家主も知らない勝手口があるみたいなモノです。
セキュリティアプリで臭い物に蓋をする的な感じでガードは出来ることもありますが、根本的に臭い除去は出来ていないみたいな感じです。

まあそういう勝手口は泥棒も気づけてないことが大半だから現状は大きく問題になっていないという側面もあったりします。

極端に酷い例だと、勝手に送られてきたPDFやリンクを開いただけで意図しないプログラムが実行される脆弱性があったりはしました。脆弱性の度合いによっては端末内部のデータを脅かしてしまうこともあります。
まあ全く訳の分からないPDFやWebを開かなければ問題は出ないですし、そういった脆弱性が気づかれずにいけば問題は出ない所でしょう。


個人的には京都単車男さんの仰る通り買い替える方が気持ちよく使えると思います。

書込番号:25557981

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2023/12/24 08:10(1年以上前)

まあ、ウィンドウ広告の表示を見てもGoogle自体が勝手に人の行動や嗜好監視して使ってますからね。
あまり気にし過ぎても詮のない話です。
スマホ使う以上はあり得るリスクと割り切ったほうが良いのでは?

新しいスマホのほうがより、精神的に安心出来る。私はその程度のことと思ってますけど。

書込番号:25558084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1109件 Xperia XZ2 SO-03K docomoのオーナーXperia XZ2 SO-03K docomoの満足度5

2023/12/24 09:59(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございます。

結論としては、気を付けて使えば大丈夫だろうけど、精神衛生上新しいバージョンのものの方がより安心できるのでは?といった感じでしょうか。

新し目の端末もMNPで安価に用意はしてるのですが、子供達に優先して使わせてしまう為、私のはやはりしばらくは新調しないと思いますので、念の為この端末はサブ使用に留めて現在メイン使用の端末を継続使用したいと思います。

書込番号:25558220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

APN設定について

2022/10/10 09:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SOV37 au

スレ主 o-zakenomiさん
クチコミ投稿数:362件
機種不明

現在の表示

中古のXZ2を購入しbiglobeのsimを挿入して
APNの設定をしたいのですが、今現在表示されるのは
写真の通りです。追加でboglobeを認識させるのは
どの様にしたらよいのか教えて下さい。お願い致します

書込番号:24958508

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2022/10/10 09:44(1年以上前)

右上にある+(追加ボタン)から設定すればいいと思いますが。

書込番号:24958517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2022/10/10 09:44(1年以上前)

>o-zakenomiさん

画像を添付されている通りで、右上の「+」をタップして手動で追加すればよいです。

書込番号:24958518

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:98件

2022/10/10 18:07(1年以上前)

>o-zakenomiさん
APN設定については入会した時のガイドブックに詳しく書いていないでしょうか?

最近はガイドブックが付いていないということでしたら
Biglobe会員サポートページの”マリンの解決ナビ”の検索ボックスで
「Android端末の接続設定方法(APN設定)」
を検索すると表示される
「よくある質問」内の検索結果
のトップに表示される上記キーワードのリンクで設定方法が確認できます。

XZ2は欄外の「※一部端末では〜」のユーザー名を指定する必要があります。

書込番号:24959307

ナイスクチコミ!4


スレ主 o-zakenomiさん
クチコミ投稿数:362件

2022/10/11 22:43(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>†うっきー†さん
>しげ散歩さん
3人の方に感謝致します

矢張り私の手に負えないのでスマホ修理店に
相談に行く事にしました。
料金が掛かりますが仕方ありません
ありがとうございました

書込番号:24961193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

起動時

2022/01/28 22:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SO-03K docomo

クチコミ投稿数:156件 Xperia XZ2 SO-03K docomoのオーナーXperia XZ2 SO-03K docomoの満足度4
機種不明
機種不明

通常の画面

ロック解除後の画面

ここ1ヵ月ほど前から起動時パスワード解除後なぜかホーム画面の上部のアンテナ表示や下部のホームボタンなど本来白く表示されるところが黒っぽくなりアプリなどタッチしても反応しません。
一度ホームボタンを押すか、画面を消灯すると普通に使えるようになります。
特にロック機能などいじってはなく、同様の症状はxz2compactでも起こっていますが家族の使っているxz3など他のxperiaでは起こりません。
一度初期化したら直りました2.3日ご再発しています。
何か原因があるのでしょうか?

書込番号:24567873

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

ロック解除後のスタート画面について

2021/12/28 10:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SOV37 au

スレ主 wakako0927さん
クチコミ投稿数:1件

今までAQUOS Rを使ってましたが故障し、
同じ機種が無く、初めてこの機種に交換しました。

ロック画面解除・指紋認証して解除後、
普通?はホーム画面になると思うのですが
(今までがそうだったので普通という言い方は違うかもですが)

必ずLINEのスタート画面(緑色の背景)、
もしくはLINEのトーク一覧やLINEのホーム画面、
たまに直前に開いていたほかのアプリ?が立ち上がります。
立ち上がっているアプリを全て消去してからスリープモード、
電源ボタンからのロック解除、指紋認証解除
どれをしても、だいたい立ち上がりのスタート画面が
LINEの画面です。

再起動も何度も試みましたが変わりなく・・

どうしたらロック解除後、ホーム画面になるのか、
はたまたこのような仕様なのか
取説をくまなく見ても、いろいろ検索してもわからなかったので
ご教示のほどお願いいたします<(_ _)>

書込番号:24515636

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)