Xperia XZ2 のクチコミ掲示板

Xperia XZ2

  • 64GB

18:9の5.7型フルHD+液晶を搭載したスマホ「Xperia XZ2」

<
>
SONY Xperia XZ2 製品画像
  • Xperia XZ2 [リキッドシルバー]
  • Xperia XZ2 [リキッドブラック]
  • Xperia XZ2 [ディープグリーン]
  • Xperia XZ2 [アッシュピンク]
  • Xperia XZ2 [Deep Green]
  • Xperia XZ2 [Liquid Black]
  • Xperia XZ2 [Liquid Silver]
  • Xperia XZ2 [Ash Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ2 のクチコミ掲示板

(1217件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全156スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

SIMカード

2018/06/02 19:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SO-03K docomo

クチコミ投稿数:1件

SIMカードを入れてるところ浮いたりしてないですか

書込番号:21868896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
douryuさん
クチコミ投稿数:2件

2018/06/03 18:24(1年以上前)

私は今日の今日使い出しました。
新たなSIMカードを使うことになって挿入してみましたが、SIMトレーはカードがきっちりはまるように出来てますから挿入はただ載せるでは出来なかったです。
キンキラな面が上になることもあって気を遣いました。
でも、前に使っていたSO-04Eとか-04Gからしたらまだやりやすかったかも( *´艸`)

書込番号:21871125

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

シャッターキーについて

2018/06/02 12:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SO-03K docomo

スレ主 ashiroさん
クチコミ投稿数:159件

シャッターキーを一度押しすると、2枚写真が撮れるのですが、これは仕様でしょうか?

書込番号:21868164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2018/06/02 13:38(1年以上前)

連写がオンになっていないか、カメラの設定を確認してください。
また、先読み撮影がオンになっていると、カメラがよいと思った場面が複数枚撮影されることがあります。

書込番号:21868302

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 ashiroさん
クチコミ投稿数:159件

2018/06/03 17:24(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:21870995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ95

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 機種変更

2018/06/01 16:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SOV37 au

スレ主 菜畑さん
クチコミ投稿数:25件

こんにちは。

現在、performanceを使用してますが、こちらに機種変更を考えております

バッテリーの持ちなどはこちらこが良いとの記載をみたのですが、よく写真を撮るのでカメラの性能が気になります
ネットで、performanceのが良いと…

実際どうなのでしょうか?

性能は全体的に上がっていると思うので、カメラだけがきになるところです

書込番号:21866407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:11件

2018/06/01 19:58(1年以上前)

>菜畑さん

>>>よく写真を撮るのでカメラの性能が気になります
ネットで、performanceのが良いと…


http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026302/SortID=21865992/#tab

書込番号:21866781

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:4件

2018/06/01 20:38(1年以上前)

>菜畑さん
が悪いわけではないけれど外れ機種から外れ機種にいかなくても・・・。我慢できるならZX3(冬モデル)を待つか、早く欲しいなら安いXZ1かXZSのほうがいいかと。XZ2に非常に魅かれるものがあるならいいけど売れなくて高確率ですぐに安くなるよこの機種。

書込番号:21866865

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:11件

2018/06/01 20:54(1年以上前)

>リジェネレーションさん

>>XZ2に非常に魅かれるものがあるならいいけど売れなくて高確率ですぐに安くなるよこの機種。

云うねぇ、昨日5月31日に早速キャリアの定価にて購入した方々って、胸中を察します。
auにて定価は、95,040円。  でdocomoでは、94,608円ですか。


>>>外れ機種から外れ機種にいかなくても・・・


へぇ、XZ2は”外れ”なのかでは、auやdocomoでのXZ2プレミアムの評価は、如何に??


>菜畑さん

>>>性能は全体的に上がっていると思うので、カメラだけがきになるところです

カメラ機能ってスマホでの数多ある機能の一つでして本家でのデジカメのクオリティに勝るとは思えません。

趣味にてジャズのドラムとピアノをやってるのですが、セッションの写真撮影は専らスマホよか手持ちでのソニー@DSC-HX90Vがクオリティ高いですヨ。デスクトップPCのモニタはASUS > ROG SWIFT PG348Qです。

書込番号:21866899

ナイスクチコミ!5


スレ主 菜畑さん
クチコミ投稿数:25件

2018/06/01 21:26(1年以上前)

コメントありがとうございます!

外れ機種ですか…?
えっと、外れ機種と思うのはどういうところでしょうか?

書込番号:21866984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 菜畑さん
クチコミ投稿数:25件

2018/06/01 21:30(1年以上前)

コメントありがとうございます!

デジカメを別に持つっていうのも1つの手なのですが、犬を飼っていて散歩中等にもよく写真を撮ったりするので、気軽に撮りたいなと思いどうなのかと思った次第です
performanceとの撮影写真の画像とか比べられたらいいなと思ったのですがないもので…

書込番号:21866990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/06/02 02:05(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

何故かオートだと思ったが露出オーバー

一部切り取り ブツブツ感が消えず

同様にMate10proで撮った物 P20proには歯が立たない

もうデジカメを持ち歩く時代ではないかもですね。
旅行とかでしたら良いでしょうけど普段に持ち歩く人は少数です。
何だかのイベント会場でほぼ全員がスマホ撮影だったという話もあり
それだけスマホのカメラ性能は上がってきています。

カメラの性能はハード性能とソフト性能の合算です。
いくらソフトが優れてもハード性能が低いとダメだしその逆も同様です。
正直、XZ2で残念なのがハード性能が一つも上がっていないことです。
ソフト性能は進化しているのでお使いのXPより綺麗かと思います。

XPは25万画素のIMX300でXZ2はIMX400というセンサーですが
これはXZsから使われているセンサーで3代変わらずです。
特に海外メーカーだと世代ごとに大きく進化しているので
このあたりは何故IMX400なのかという感じです。

XPの方が良いというネットの話しはこのIMX400は歪みとギザギザというか
ブツブツ感が出て拡大すると高画素の影響もあり画質が荒いです。
IMX400はXperia専用で他社に良いセンサーを提供しているのに
本家は少しおろそかではないかと・・・・・

添付はXZ2で撮った写真とMate10proで撮った写真を
600×500ドットに切り取った物ですがブツブツ感は直っていないですね。
何故かオートで撮ったつもりがちょっと露出オーバーになってしまっていたので
その影響があるかどうか分かりませんが参考までに・・・

スマホ単体で見る分には良いですが拡大すると高画素では
ノイズも多く解像度が悪いです。
海外のハイスペックは軒並み12MPです。
何故、日本では高画素=綺麗と謳うのかが疑問です。
スマホのセンサーでは10MPや12MPが適正値です。
P20proとXZ2 
https://www.youtube.com/watch?v=ke6uTRTdYkQ

カメラを重視するならP20proやS9+ですね。
犬など動く物を撮るならP20proが一番最適かと思います。
走って向かってくる犬を撮れるスマホはなかなかないです(10MP)
https://www.youtube.com/watch?v=USxr3P7cfH4&t=1309s
4D予測フォーカスという高速ピントです。
カメラ性能では頭2つくらい抜けてます。
並のデジカメは超えて一部一眼レフにも勝るカメラです。

また基本性能としてもP20proとXZ2は殆ど同じ大きさですが
P20proは6.1インチで4000mAhとXZ2より画面が大きく電池も多いですが
重さは逆にP20proの方が20gも軽いです。
メモリも4/64GB→6/128GBとP20proの方が多いです。

Xperiaという拘りがなければP20proやS9+の方が良いかもです。
残念ながらXZ2が勝てている部分は少ないです。

書込番号:21867465

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:73件

2018/06/02 07:40(1年以上前)

外れじゃ無いですよ。
進化機種ですよ。
冬モデルは何が出るかわからないので、
気になる時が買い時ですよ。
私は黒、買いました。
気に入ってます(^-^)/
>菜畑さん

書込番号:21867664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:4件

2018/06/02 10:37(1年以上前)

>菜畑さん
世界のハイエンドスマホと比べたら、恐らくハズレ機種であると言えなくも無いです。

デュアルカメラなんて廉価スマホでも標準装備になりつつある情勢では、デュアルカメラすら無いXperiaは遅れていると言えます。また、液晶も好みが別れますが有機ELで無いところもハイエンドスマホとしては?
イヤホンジャックが無いのも?

これが本体価格6〜7万の機種だったらベストな選択だとお勧めできますが、果たして10万近い値段の価値があるのか?と言われると無いと断言できます。
ハズレ機種と言われてもしょうがないでしょう。

書込番号:21867950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:73件

2018/06/02 11:11(1年以上前)

>菜畑さん
XZ1より、
動きサクサクです。
バッテリーの持ちもいいです。
幅が若干小さいから手にフィットします。

X1〜XZ1はマイナーチェンジで、
XZ2はフルモデルチェンジです。

書込番号:21868012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:4件

2018/06/02 18:02(1年以上前)

>菜畑さん
ソニー信者とかどんなものでも称賛する輩もいるし不具合に当たって嫌いになりどんな商品もケチをつける変なやつもいるのでそういう意見には注意が必要。特にここは。
多数派としては重さ大きさデザインはおおむね不評で、時期モデルが本線という噂もある。
お持ちの機種がxzシリーズに比べ評価が低かったようにXZ2も将来谷間の世代の機種のような言われ方をする可能性が高いということ。もちろん多少進化はしているしスレ主がデザインを気に入っているなら問題ないのだが迷っているなら安い旧モデルか待つのが無難。一部他レスのようにここは自分の意見の押し付けが多いので自分の目で見る触る、XZ2やXZ3で検索して情報を得てから他人い意見を求めるのが安心。

書込番号:21868716

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件

2018/06/02 18:05(1年以上前)

ハードの性能は上がってると思いますが、デザイン性・重量面での否定的な意見が多いです。
XZ1からベンチ差を見ても、2割までいきませんから、正直、体感できる差があるとは思えませんね・・・

海外で、XZ3の情報も出始めてますから、ちょっと様子を見た方が良いかも。

書込番号:21868724

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:73件

2018/06/02 19:51(1年以上前)

ソニー信者とか言われて冷めるわ。
レビューやーめた。

書込番号:21868915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 菜畑さん
クチコミ投稿数:25件

2018/06/02 20:01(1年以上前)

>dokonmoさん
コメントありがとうございます!

別の機種を選択という手も確かにありますね!
ネットで色々調べてみると、Xperiaのこの機種は明るく写る等もかかれておりました
参考URLと、オススメの機種を教えて下さりありがとうございます(^^)

考えてみます

書込番号:21868933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 菜畑さん
クチコミ投稿数:25件

2018/06/02 20:05(1年以上前)

>避雷針46さん

コメントありがとうございます!
バッテリーUPもサクサクも、魅力的ですね!
スマホのゲームもやっているので、ありがたいところです(笑)

実際に購入されたということですが、以前は何を使っていたかと、写真を撮った感じを知りたいです(^^)

書込番号:21868945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 菜畑さん
クチコミ投稿数:25件

2018/06/02 20:08(1年以上前)

>自作はまり中さん
コメントありがとうございます

なるほど…。
確かにネットで調べてみると、うーんって声も多いようですね

書込番号:21868951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 菜畑さん
クチコミ投稿数:25件

2018/06/02 20:15(1年以上前)

>リジェネレーションさん
コメントありがとうございます。
不具合に当たって嫌いになるということは、確かにありますよね…
私自身スマホに初めてしたころに、ARROWSにして嫌いになったこともあります。

この機種はデザインの不評が本当多いですよね
個人的には指紋認証の位置が気になったくらいです。
リークのxz3も調べたのですが、フルディスプレイ?ということで、ちょっとなぁ…ってなってしまいました…

そうですね、近々実機をまた見に行って来ようとおもいます!

書込番号:21868971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 菜畑さん
クチコミ投稿数:25件

2018/06/02 20:19(1年以上前)

>佐々木虎次郎さん

コメントありがとうございます

そうですよね、本当不評の多さが目立ちますね…
性能は現在使ってるperformanceが、ちょこちょこ固まるのでそれより動いてくれたらいいなと思います

xz3はリーク情報だとフルディスプレイ?ということで、ないかなぁ…と思っています

書込番号:21868982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:11件

2018/06/03 05:27(1年以上前)

>菜畑さん

>>そうですね、近々実機をまた見に行って来ようとおもいます!

外野の評判なんざどうでもよく、菜畑さん自身が納得できれば購入するべきかと。
が、スマホ端末の選択肢ってXperia XZ2 SOV37 auだけじゃないので、カメラ機能では、S9+も評価高いです。

書込番号:21869772

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2018/06/16 03:30(1年以上前)

docomoですが、もしZL2のモッコリならSONYでも
購入考えます「申し訳ないけど好み」ですけど。

docomoのXPERIAってだけで、最近話題に成らないですけど、auさんのロゴ何故今更真ん中に。

まぁ裏側のぞく変態は気にしてませんでしたけど。
重さもバランス良いから気に成りませんし
次の機種の事考えたらきりがないですよ。

書込番号:21898940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

入荷連絡

2018/05/31 10:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SO-03K docomo

スレ主 NeonKさん
クチコミ投稿数:42件

いよいよ発売日になりましたね…!
オンラインでドコモショップに予約したのですが、
まだ「商品取り寄せ中」で入荷連絡はありません…
在庫検索すると在庫ありにはなっています。

ショップで受け取る方、入荷連絡はありましたか…?

書込番号:21863694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:13件

2018/05/31 12:39(1年以上前)

荷物の追跡サービスを見たら6月1日指定で発送されてました・・・

書込番号:21863896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:13件

2018/05/31 12:45(1年以上前)

すみません説明不足でした。
私の場合はオンラインショップ予約、ドコモショップ受け取りです。

書込番号:21863911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2018/06/01 12:57(1年以上前)

>NeonKさん
5月29日に、【NTTドコモ】予約商品入荷のご連絡 というメールが届きました。
本日(メール受取日)より7日以内で、発売日以降に受け取りに来るよう記載があり、
来店予約画面に飛べるURL等も載っていました。

書込番号:21866192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2018/06/01 13:00(1年以上前)

>NeonKさん
追記ですが、オンライン予約した日にちは5月18日です。

書込番号:21866197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ68

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

どうせ赤字

2018/05/23 09:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SOV37 au

クチコミ投稿数:126件

もうドコモにこび売らんでもシムフリーでDSDS出せないもんですかね
将来的にはソニーはスマフォ市場から手を引くでしょうし
その方が台数は出るのでは?
時期技術の開発目的なら十分な様な気もします

書込番号:21845062

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:11件

2018/05/23 09:47(1年以上前)

>ましましはんさん

内容からして”Xperia XZ2 SOV37 au”の口コミ投稿じゃなく

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/MakerCD=3007/?ViewLimit=2

上記での  ソニーモバイルコミュニケーションズなんでも掲示板 のクチコミ掲示板  が相応ですし


http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21783515/#tab

上記も同様かと。

>>>もうドコモにこび売らんでもシムフリーでDSDS出せないもんですかね

最近の趨勢ってかトレンドは、DSD"V"なんじゃね?


書込番号:21845109

ナイスクチコミ!12


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/05/23 10:33(1年以上前)

ドコモが全部買い取ってくれてるから成り立ってるわけで、

ソニーが自前で開発したら、
VAIOphoneみたいな残念な品物しか作れないのです。

書込番号:21845180

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:11件

2018/05/23 10:45(1年以上前)

>at_freedさん

>>ソニーが自前で開発したら、
VAIOphoneみたいな残念な品物しか作れないのです。


VAIOphone ってソニーのプロダクトって本当ですか?

書込番号:21845195

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/05/23 12:15(1年以上前)

ソニーにとっては携帯音楽プレイヤーの付加機能がスマホという発想なのでしょう。

書込番号:21845335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/05/23 12:47(1年以上前)

イヤホンジャックを無くしたら、
携帯音楽プレイヤーとしてどうなの、
って気が…。
メーカー、の設計担当者の真意が知りたい…。

書込番号:21845409

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:11件

2018/05/23 12:50(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

>>>イヤホンジャックを無くしたら、携帯音楽プレイヤーとしてどうなの、って気が…。


Xperia って音楽プレーヤーだったのですか??

書込番号:21845418

ナイスクチコミ!9


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/05/23 13:16(1年以上前)

VAIOphoneは台湾のクアンタというPCメーカーにODMで
作って貰った物ですね。
ODM自体は悪くなかったですがPCメーカーとして
大きな所ですがスマホではあまり実績のないところが作ったのが失敗でしょう。

ソニーと言えばコンパクト・高密度だったと思うのですが
Z4以降、大きく雑な仕上げになりましたね。
サブノートT90が出たときにサブで43万円かぁと
思ったけど迷わず買ってしまいましたね。

欲しいという魅力が出せないと厳しいですね。
今のままではDSDVで出そうがSIMフリーでは売れません。
XZPのSIMフリーも目標13,000台も達成できていないようです。
とりあえずキャリアでは数百万台売れますからね。

一時の4,000万台以上からどんどん下がって今年は1,000万台
このままじゃ赤字が黒字になることはありません。
何期も赤字ではグループから切られるでしょう。
最新設備工場がなければ良い製品は無理です。

自社で作るのはやめてODM生産で
Huaweiとかに作って貰うのが一番だと思いますね。
もしXperiaがP20proのような製品だったら馬鹿売れするでしょう。
Huaweiの工場が約6兆円、ソニーの工場が90億円
トヨタ自動車と中国の町工場くらいの差があります。

今、ソニーとHuaweiは結構協力関係にあります。
今までもセンサーはメーカーの希望によってオーダーで作っていましたが
共同開発したのはP20proのIMX600が初めてです。
4D予測フォーカスもソニーの技術供与ですね。
超高感度も共同開発っぽいです。
XZ2PのデュアルカメラはHuaweiからですね。
一緒に開発してXZ2Pに搭載予定だったIMX600も載せられないのだから
作れないなら作って貰うですね。
ODMなら製造経費が抑えられるし知名度はあるんだから良ければ売れる。

書込番号:21845464

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:14件

2018/05/23 23:06(1年以上前)

まあ、ソニーのBRAVIAも今は台湾フォックスコンのOEMで出していますからね。
それだけ日本企業は経営失敗して、韓国企業に負けてしまってますから、今までの経営の失敗を反省してほしいですね。今後の日本企業のためにも。

書込番号:21846749 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Xperia XZ Premium SO-04Jと

2018/05/21 18:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SoftBank

スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

Xperia XZ Premium SO-04J docomoと、この機種、どちらのが性能が良いのですか?

書込番号:21841352

ナイスクチコミ!3


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2018/05/22 00:26(1年以上前)

XZ PremiumはSnapdragon 835、XZ2はその後継の845なので、単純なCPUベンチマークではXZ2が2〜3割、上ですね。
ただし普通に使う分には、体感不可能な誤差の範囲で、ラインアップ上は、その名の通り、Premiumの方が上位モデル。液晶も4K液晶ですし。

旧モデルのプレミアムモデルと、新モデルのハイエンドモデルでは、比較の基準が異なります。
同じランクで比較するなら、XZ1とXZ2、XZ PremiumとXZ2 Premiumです。
この場合は、それぞれ後者がスペック的には上ですが、その代償として重さや厚みが大幅に増加し、デザインも大きく変わっています。

書込番号:21842205

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

2018/05/22 17:54(1年以上前)

>P577Ph2mさん
詳しい回答、ありがとうございます。

ソフトバンクの大画面を狙ってまして、今回SONYの大画面が発表になりdocomoからの乗り換えを検討しています。

docomoのpremiumと性能に差があるのが気になりました。

書込番号:21843519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)