Xperia XZ2 のクチコミ掲示板

Xperia XZ2

  • 64GB

18:9の5.7型フルHD+液晶を搭載したスマホ「Xperia XZ2」

<
>
SONY Xperia XZ2 製品画像
  • Xperia XZ2 [リキッドシルバー]
  • Xperia XZ2 [リキッドブラック]
  • Xperia XZ2 [ディープグリーン]
  • Xperia XZ2 [アッシュピンク]
  • Xperia XZ2 [Deep Green]
  • Xperia XZ2 [Liquid Black]
  • Xperia XZ2 [Liquid Silver]
  • Xperia XZ2 [Ash Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ2 のクチコミ掲示板

(1217件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全156スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

使用時の発熱と電池消耗

2020/09/11 21:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SO-03K docomo

使用して2年になります。
最近、本体が凄く熱くなり、同時に電池消耗が激しく夕方前には15%程度になってしまいます。
職場はエアコンが効いていますので、夏の暑さではないようです。
使用して2年なので、電池交換の時期なのでしょうか。
電池交換で発熱など改善した方は、いらっしゃいますか?

書込番号:23656344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2020/09/11 22:56(1年以上前)

というよりは、
Google開発者サービスがアップデートのタイミングで悪さし始めたか、
そもそも二年も使うとデータの効率が悪くなってきたのでしょう。

アプリ一覧からGoogle開発者サービスを一度削除してから再起動(一旦初期状態に戻してから自動アップデートを再開させる)か、

必要なデータを予め退避またはバックアップしてから本体を一度初期化してみては?

書込番号:23656570

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2020/09/11 23:17(1年以上前)

この機種は持っていませんが、AXとZL2で同じような症状になり、最終的には10分程度で一気に100%から0になってましたね。

当時はナイアガラと揶揄されてましたが・・・

AXはバッテリー交換式でしたので、バッテリーを変えると問題ありませんでしたし、ZL2もバッテリーを交換した人は大丈夫だったと記憶していますので、バッッテリー交換で改善される可能性が高いような気がします。

以前は2年でお得に買い替えできたのに、制度が変わって今は買い替えにお金がかかりますね。

バッテリー交換も面倒ですし、防水性能を少し犠牲にしても交換式バッテリーを採用するスマホが復活して欲しいと思う私のような人は少ないのでしょうかね・・・

書込番号:23656612

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:220件

2020/09/12 12:51(1年以上前)

>ACテンペストさん
ご指摘のGoogle開発者のアプリを削除・再起動したら、発熱・電池消耗も無くなったようです。
ありがとうございました。
しばらく、様子をみてみます。

書込番号:23657566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:220件

2020/09/12 12:53(1年以上前)

>キンメダルマンさん
今回は、Google開発者アプリが悪さをしていたようです。ありがとうございました。

書込番号:23657572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2020/09/12 13:06(1年以上前)

一旦落ち着いたようでなによりです。

Google開発者サービスは昔から悪さしてきて未だに改善が見られないので、発熱しだしたてかモッサリしだしたとか症状がでたらまず第一に疑うべきアプリですね。。

書込番号:23657605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:220件

2020/09/13 22:37(1年以上前)

>ACテンペストさん
あれから数日使ってますが、やはりGoogle開発者サービスか不調の原因でした。
今では本体が熱くなる事も無く、早朝から夜11時頃まで使用しても、30%は電池残量が残っています。
ありがとうございました。

書込番号:23661444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ37

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SO-03K docomo

Android10にアップデートしてから、
今まで繋がっていたBluetoothイヤホンの音が出なくなりました。

Bluetoothの設定で、接続機器情報も消して、
新しく繋ぎ直したり、メディアの再生先を
この端末、イヤホンと入れ換えたり戻したり
してみましたがダメでした。

同じようなの症状出てる人いますか?

書込番号:23268503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2020/03/06 10:13(1年以上前)

>∞ブラックナイトさん
端末の初期化は試されましたか?

バックアップを取ってから1度初期化を試してみては如何でしょうか?

書込番号:23268734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2020/03/07 16:19(1年以上前)

同じ症状です。色々やりましたがダメでした。バグと思われますね。
改善をまちましょう。

書込番号:23270943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:58件

2020/03/07 16:29(1年以上前)

何度か再起動していたら音が出ました。

書込番号:23270960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2020/03/07 18:11(1年以上前)

他にもたくさんの不具合があるみたいですね!
気をつけて使っていきましょー。
詳細はぐぐると出てきます

書込番号:23271123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2020/03/09 12:34(1年以上前)

私も手持ちブルーツース・イヤフォンの2つ共コネクトは出来るが、音だけ聞こえて来ない現象が出ました。ネットを検索して以下の方法で聴こえるようになりました。

1) xz2の再起動で無く電源を落とし再投入で良くなりませんか?。
2) 駄目なら、開発者向けオプションを開き、Bluetooth ADRCP を1.6→1.5に変更して再度ブルーツースにイヤフォンを再接続してみる。
方法は以下の通り
 設定→デバイス情報→ビルド番号 7回タップして開発者オプションを有効にする。
 次に 設定→システム→詳細設定→開発向けオプション→中程の Bluetooth AVRCP バージョン をタップして 1.6 → 1.5 に変更する。ブルーツースに再接続で治りませんか?。

私の場合はこれで治りました。尚音が聴こえるようになれば、AVRCPバージョンは、1.6 に戻しても大丈夫です、私の場合は問題無く聴こえています。

書込番号:23274473

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2件

2020/04/09 14:24(1年以上前)

自分も同じ症状でした。メディアの音量が0のまま上がりません。サイドの音量スイッチもアプリの音量設定もダメ。auのリモートサポート等でメディアストレージの消去等でも治らず自分で弄ってみた結果、たどり着きました。音設定のサイレントモードの例外でメディア再生音をOnにしたら音出ました!アップデート時、勝手にここがOffになっていただけの様です。散々苦労しましたが単純な事でした。

書込番号:23329389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:61件

2020/09/01 09:44(1年以上前)

私の場合、スマホとスマートウォッチの接続マークは出るのですが、本来着信時にスマートウォッチが振動するはずなのに振動しなくなります。
スマートウォッチの電源を切り直したり、スマホを再起動するとしばらく治るのですが、また知らない間に通知しなくなります。

老いた猿人さんの記事を参考に1.5にすると、いまのところちょうしいいです!
1.6に戻すと、また知らない間に通知しなくなるので1.5のまま使用しています。
特に不具合もありませんのでこのまま1.5で、使って行こうと思います。

書込番号:23634969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SOV37 au

クチコミ投稿数:1件

購入した当初からたまに画面のタッチが全面効かなくなります。

側面中央のボタンでロックしてすぐにロック解除するとタッチできるようになります。
まぁ、すぐ直るからいいかと思ってたんですが、最近は割と頻繁に起こるようになってその度にロック→ロック解除の手間がかかっています。
同じ症状が出た方はいますか?
なんか症状もランダムで全く使えないというわけでもないので店に持っていくか迷っている状態です。

ご意見よろしくお願いします。

書込番号:22829045

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:41件 Xperia XZ2 SOV37 auのオーナーXperia XZ2 SOV37 auの満足度4

2019/07/30 09:57(1年以上前)

>tk_tomo_tomoさん

はじめまして。
私も同じ現象あります。
音楽聞いていたりすると画面がいうことをきかなくなり
ボタンを押して画面を消して再度点灯で動きます。
(これでも動かないこともあります)

アプリも殆ど入れず、無効化しまくっているので
CPUが手一杯じゃないはずなのにと思っていました。

何かアプリが動作していると起こりがちだなと
個人的には思っています。


書込番号:22829054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/07/30 12:56(1年以上前)

Xperiaあるあるですね。

書込番号:22829297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2019/07/31 16:29(1年以上前)

私の個体は特にタッチ操作が利かなくなる、と言うことは無いですね。

片手持ちでタッチに反応しないから両手持ちにしたら戻るので
片手持ちの時に掌の一部がパネル当たっているのかなと。

たまに端末両手持ちスタイルで一本指でタッチしたのに指二、三本分離れた所にタッチの判定が出ることはありますね。

後は処理が異様に遅くなる事ならたまにありますね
ホーム画面でアプリを開こうとタッチしてから三秒後にタッチしたエフェクトが出て起動(起動後は普通にアプリが使える)

電源ボタンを押してスリープしようとしても三秒程画面が点灯
してからスリープ状態に、直ぐに電源ボタンを押しても画面が直ぐに点かず三秒から五秒後にロック画面が出て来る。

書込番号:22831275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2019/07/31 17:27(1年以上前)

>tk_tomo_tomoさん
docomoのXPERIA XZ2を2台使用していますが、1台の個体が一部画面をタッチしても反応しませんでした。

それで手ぶくろモードとダイナミックバイブレーションをOFFにしてからは、症状がかなり改善しました。

画面をタッチしても反応しないのは、たまに起こる程度に成りました。

書込番号:22831355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件 Xperia XZ2 SOV37 auのオーナーXperia XZ2 SOV37 auの満足度2

2020/07/12 01:42(1年以上前)

今晩は。私の個体も同じく頻発してます。
キャリア替えしてから1年半経ち、ハッキリとした故障でもない為、下取りプログラムを機に、機種変しようか悩んでおります。
後、時折タッチパネルが暴走気味になり文字が中々打てなくなる事象もあります。皆様の個体は、如何でしょうか!?>tk_tomo_tomoさん

書込番号:23528024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:28件 Xperia XZ2 SOV37 auのオーナーXperia XZ2 SOV37 auの満足度4 パソコンメモメモ帳 

2020/07/12 19:47(1年以上前)

chromeで見てると時々画面反応しなくなる時有りますね

みんなが言うとおり電源ボタン押しで復活しますね
あまり気にとめてませんでした

以上報告です

書込番号:23529793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

SOV37

2020/06/27 11:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SOV37 au

クチコミ投稿数:68件

ゲオでSOV37が割引で売っていて店員がSO-03Kと同じなので楽天シムで問題無く使えると言っているのですが問題無く使えるのでしょうか?

書込番号:23495871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2020/06/27 11:32(1年以上前)

https://mobile.rakuten.co.jp/device/

自社ネットワーク圏外はauと提携してサポートしているので寧ろdocomo版より有利じゃないですか。

書込番号:23495886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2020/06/27 11:41(1年以上前)

SO-03K買うより良いと思います

https://rakuten-unlimit.jp/category/sony-xperia/?tag=sov37

書込番号:23495913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2020/06/27 11:50(1年以上前)

機種不明

制限ありみたい

書込番号:23495936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2020/06/27 12:13(1年以上前)

すいません シムはデータシムでドコモ回線だと思います

書込番号:23495998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/27 13:18(1年以上前)

>とらとごまさん
バンド1,3は使えるみたいですが、プラチナバンドのバンド9が使えません。
ドコモ使うならドコモの機種かバンド対応広い機種の方がいいですね。
値下げして売ってる理由はそのものだと思います。
ドコモを使いたい人が圧倒的に多い結果だと思います。
純粋にキャンペーンなどで安いならいいですが、完全にわけあり品だと思います。
しかも、書かれてる話だけだと押しうりです。
書かれてない中にプラチナバンドは入りません。
時々電波入らない場所などありますと説明あったなら問題ないと思います。

書込番号:23496166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2020/06/27 13:28(1年以上前)

>とらとごまさん
mvnoならSO-03Kで良いと思います

書込番号:23496198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2020/06/30 22:23(1年以上前)

SIM を au回線のものに変えて、SOV37 を使う、でも良いのでは?

書込番号:23504213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2020/07/01 09:48(1年以上前)

皆さんありがとうございます。 だめ元で買ってもう一つのOCNのSIM(ドコモ系)を差して使って見ました ドコモSH-04Hに楽天SIM(ドコモ系)より繋がるし仕事で和歌山から大阪に行くのですが山越えのときも繋がりました。

書込番号:23504857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 着信音の設定

2020/06/27 22:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SOV37 au

スレ主 桃林檎さん
クチコミ投稿数:16件
機種不明

着信音を設定するとき添付画像の画面がでます。ダウンロードした曲が反映されず設定できないのですがどうしたら良いですか?

書込番号:23497427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2020/06/27 23:02(1年以上前)

楽曲から選択を押せば良くないですかね?

書込番号:23497462

ナイスクチコミ!0


スレ主 桃林檎さん
クチコミ投稿数:16件

2020/06/27 23:06(1年以上前)

言葉が足りなくてすみません。楽曲選択を押して楽曲をみてもダウンロードした曲がでてこないんです。

書込番号:23497471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2020/06/27 23:40(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

設定>アプリと通知

music player(履歴でトップに出ているはず)

>詳細設定

デフォルトで開く

ダウンロードフォルダから探したいということですかね?

おそらく以前music playerを 着信音の標準設定アプリに指定したと思いますが、
まず、画像の手順どおりに設定を解除してください。
デフォルトで開く を開けたら設定消去ボタンがあるので、次に着信音設定を選ぶ時には標準のメディアストレージを始めファイルコマンダー等のアプリを選べるはずです。

書込番号:23497557 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 桃林檎さん
クチコミ投稿数:16件

2020/06/27 23:51(1年以上前)

ありがとうございます。手順通り行ったらできました!とても助かりました。

書込番号:23497576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ポップアップが消えなくなった

2020/06/27 19:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SOV37 au

機種不明

画像の赤矢印のポップアップが
消えるまでに1分ぐらい時間がかかるようになってしまいました。
ラインの通知とか、
いかなるアプリのポップアップ表示も1分ぐらい
居座ってて
邪魔で仕方ないのですが。
初期化ぐらいしか対策ないでしょうか
??


https://i.imgur.com/w7Lsut0.jpg

書込番号:23497057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/27 20:02(1年以上前)

>ウォンバットふぁみり〜さん
リセットオプションでアプリの初期化試してみるとか
Google系のものを削除出来るところまでやってみるか
Google無効、GooglePley無効、GooglePley管理者サービス無効
GoogleChrome無効or削除、から全て有効など
初期化なしに長く使ってアップデート繰り返しアプリも
そこそこに入ってるとそのうちに初期化する時は来ると思います。
今、バックアップも取れるでしょうから万全の準備して
初期化、新規再セットアップすれば購入時みたいな
軽快な動作に近くなると思います。

書込番号:23497067

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2020/06/27 20:20(1年以上前)

そのメッセージはトースト通知と呼ばれます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030310/SortID=23440533/

書込番号:23497110

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件

2020/06/27 20:26(1年以上前)

>こえーもんさん
ありがとうございます
そんな、設定と名詞があったとは
リンク先の設定で直りました!

>Taro1969さん
ありがとうございます。
セーフモードとかも試してたけど
無理でしたが
こえーもんさんの、対策で直りました!
返信ありがとうございました

書込番号:23497123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)