Xperia XZ2 のクチコミ掲示板

Xperia XZ2

  • 64GB

18:9の5.7型フルHD+液晶を搭載したスマホ「Xperia XZ2」

<
>
SONY Xperia XZ2 製品画像
  • Xperia XZ2 [リキッドシルバー]
  • Xperia XZ2 [リキッドブラック]
  • Xperia XZ2 [ディープグリーン]
  • Xperia XZ2 [アッシュピンク]
  • Xperia XZ2 [Deep Green]
  • Xperia XZ2 [Liquid Black]
  • Xperia XZ2 [Liquid Silver]
  • Xperia XZ2 [Ash Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ2 のクチコミ掲示板

(1217件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ61

返信9

お気に入りに追加

標準

Android 10来ました。

2020/03/04 17:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SO-03K docomo

スレ主 arrows manさん
クチコミ投稿数:2789件

https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/so03k/index.html

後継機種XZ3やコンパクト版のXZ2 Compactと昨日バージョンアップが同時に提供開始になっています。

書込番号:23265962

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:6件 Xperia XZ2 SO-03K docomoのオーナーXperia XZ2 SO-03K docomoの満足度5

2020/03/05 16:32(1年以上前)

アップデートしましたがナビゲーションバー機能が非対応なのでガッカリしました
ダークモードでは LINE が見にくいので通常に戻し電源を入れ直すと LINE がダークモードに戻っていたりと
色々面倒な事が発生中です

書込番号:23267538

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:61件

2020/03/05 19:06(1年以上前)

私も昨日アップデート。
指紋認証の反応がすごく悪くなりました…

それとマルチユーザー機能を使用していますが、
メインユーザーで設定したアラームが、サブユーザーに切り替えても鳴ります。
しかもメインユーザーに戻らないとアラームを止められない…

なんだかなぁ‥のアップデートです。

書込番号:23267778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:6件 Xperia XZ2 SO-03K docomoのオーナーXperia XZ2 SO-03K docomoの満足度5

2020/03/06 10:49(1年以上前)

PC勉強中のおばちゃん さん

指紋認証同感です
Android9 の時は少し触れれば解除出来ましたがアップデート後は反応が悪くしっかりf触れないと解除出来なくなりました

他にも未だ出てきそうですね

書込番号:23268777

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:24件

2020/03/07 21:32(1年以上前)

デメリットが結構あるみたいで、アップデートの決断が出来ません。アップデートしてよかった(よくなった)点などありましたら教えて下さい。

書込番号:23271556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:6件 Xperia XZ2 SO-03K docomoのオーナーXperia XZ2 SO-03K docomoの満足度5

2020/03/09 09:53(1年以上前)

雪月風夏さん

>>デメリットが結構あるみたいで、アップデートの決断が出来ません。
>>アップデートしてよかった(よくなった)点などありましたら教えて下さい。

未だアップデートして1週間経っていませんが今の所残念ながらありません(個人主観です)

悪い所で申し訳無いですがバッテリーの持ちが悪いです。色々なサイトに XZ2 を Android10 にして
電池持ちが「6分の1」になったとの記載もありました。OS アップデート当初はよくある話ですが
結構困ってますね。充電時間も長くなった気もします

あくまでも個人主観ですので、興味が無ければ無視して下さい
暫くこの状態で使用してみます。その間で良い所が見つかるかも知れませんので

書込番号:23274259

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2020/03/16 09:19(1年以上前)

rina_papa0417さん
返信ありがとうございます。しばらくアップデートしないで様子を見ることにします。修正版来ることを祈って!

書込番号:23287571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 arrows manさん
クチコミ投稿数:2789件

2020/03/20 11:46(1年以上前)

Xperia XZ3やXperia XZ2シリーズ、台湾でAndroid 10アップデートが中断、不具合満載で? https://sumahoinfo.com/?p=38334

日本でも中断される可能性ありそうです。

書込番号:23294605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2020/04/06 20:35(1年以上前)

本日再びアップデートきました。
適用後、指紋認証の反応がよくなったと思います。
他の不具合も解消されているといいのですが。

しばらく様子見てみます。

書込番号:23324896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2020/04/07 08:50(1年以上前)

連投すみません…
指紋認証良くなったと思ったのですが、そんなに変わらずでした。。

書込番号:23325571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

マイクの音量は上げれますか?

2020/03/23 15:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SO-03K docomo

スレ主 keitanssさん
クチコミ投稿数:4件

私はオーディオでスマホで録音する趣味がありまして知人がXperia XZシリーズが良いということで購入して録画しましたが、音が小さくまた迫力もありません。知人のXperiaXZ1での動画は物凄く迫力があり何故か分かりません。
マイクの音量が原因なのでしたら音量を上げる方法を教えて下さい。

書込番号:23301157

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/03/23 18:49(1年以上前)

購入動機となった知人にアドバイスもらうのが一番だと思います。

書込番号:23301400

ナイスクチコミ!2


スレ主 keitanssさん
クチコミ投稿数:4件

2020/03/23 20:21(1年以上前)

その知人も分からないとのことで質問させて頂きました。

書込番号:23301525

ナイスクチコミ!4


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/03/23 21:01(1年以上前)

直接会話出来たり、録音や録画した音声の確認出来る詳しい知人が分からない状況で
質問も説明もとても不十分だと感じました。

>私はオーディオでスマホで録音する趣味がありまして

オーディオ好きで録音する趣味と読めます。

>録画しましたが、音が小さくまた迫力もありません。

録画なのですか?スマホカメラを使ったビデオ撮影をされてるのか?
画面録画をされてるのか?
内蔵マイクで録音されてるのか?外付けマイクで録音されてるのか?

録音が趣味の人が内蔵マイク??と思います。

>知人のXperiaXZ1での動画は物凄く迫力があり何故か分かりません。

動画の閲覧環境はどのような状況でしょうか??
お互いのスマホ画面?お互いそれぞれのシアター?
知人のところで同じ環境で?

>マイクの音量が原因なのでしたら音量を上げる方法を教えて下さい。

マイクの音量を聞いたこともない掲示板の人に音を聞いてる知人より適切なアドバイスは不可能に思えます。

どんな環境で、どんな音を録音して、どんな機器で再生して、知人との違いを評価されるのかも分かりません。

keitanssさんと知人の音の入った動画をアップしてもらうなどしないと大きいも小さいも迫力などもっと分かりません。

録音する趣味をお持ちなのだから過去の録音データと比較してどうなのでしょうか?

また、以前はどのように録音をされていたのでしょうか?

スマートフォンでの録音は初めてなのでしょう?

keitanssさんが頼る知人が分からないので、掲示板ごときで解決するとも思えません。

書込番号:23301631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件 Xperia XZ2 SO-03K docomoのオーナーXperia XZ2 SO-03K docomoの満足度5

2020/03/31 07:00(1年以上前)

マイクの音量を上げる方法はわかりませんが、再生音量を上げるボリュームブースターというアプリがあります。

ググってみて、試して下さい。

書込番号:23314370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

修正版 Android10 を配信

2020/03/09 10:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SO-03K docomo

クチコミ投稿数:73件 Xperia XZ2 SO-03K docomoのオーナーXperia XZ2 SO-03K docomoの満足度5

xPeria lEaker HP の記事に XZ2 へ修正版の Android10 を配信との記載が有りましたが
真偽の方は判りません

https://gazyekichi96.com/2020/03/06/serious-bug-fixed-update-distribution-of-android10-modified-version-to-xperia-xz2-series-start/

書込番号:23274288

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2020/03/09 10:54(1年以上前)

どちらにせよ、グローバル版即国内版に適用されるとは限りませんし、
ことdocomo版に関しては遅れたぶんどこまで適用している(このパッチまで盛り込んだ上での可能性も0ではないので)どうなるかは判らないですよね。

書込番号:23274342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2020/03/09 11:09(1年以上前)

今の所 dual simの設定で破綻していたのは、この機種のみで他の機種はバッテリーの低下の不具合程度だけみたいですね。

>rina_papa0417さん
情報有難う御座いました。

書込番号:23274357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

Android10 アップデート

2019/10/19 08:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SO-03K docomo

クチコミ投稿数:73件 Xperia XZ2 SO-03K docomoのオーナーXperia XZ2 SO-03K docomoの満足度5

Android10 へのアップデート対象機種になってます

https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/191018_00.html

書込番号:22995821

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2019/10/19 08:41(1年以上前)

まあここまでは順当かと。
次でXZ3と共に延命が図られるか、諸共切り捨てか微妙ならいんですね…

書込番号:22995861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:2件 Xperia XZ2 SO-03K docomoのオーナーXperia XZ2 SO-03K docomoの満足度4

2019/10/22 22:10(1年以上前)

おそらく最近は2年程度のアップデートがあるので
XZ3と同じスナドラ845なので大丈夫ではないでしょうか。

書込番号:23002993

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2019/10/22 23:20(1年以上前)

1、5がデフォルトでAndroid10で出なかったのが微妙なところで、
次Android11のアップデートが二回目で終了となると、前の世代までケアするかは懐疑的です。

かAndroid11が855が最低要件になるかも?

書込番号:23003189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/01/05 10:22(1年以上前)

>1、5がデフォルトでAndroid10で出なかったのが微妙なところで、
1が出た6月地点ではまだAndroid 10はベータテスト段階だったので当然では。
5は敢えて見送ったか、製造段階でAndroid 10の正式版がリリースされてなかったのもあるんでしょう。

XZ1が先行して当時リリースされたばかりの8.0を採用したばかりに、結果9(Pie)までの1度しかバージョンアップが提供されずに終わったのもあるかもしれませんね。
XZ3も同様に最新OS(9 Pie)を先行して搭載してしまったので、恐らく11はないでしょう。

書込番号:23149823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SO-03K docomo

クチコミ投稿数:73件 Xperia XZ2 SO-03K docomoのオーナーXperia XZ2 SO-03K docomoの満足度5

最近、バッテリーの持ちが悪くなり、一日持たなくなってきたので、docomoのHPを確認したところ、3300円(税込)でできるようです(docomoで購入した場合です)。
ドコモポイントも使えるので、気軽に交換できそうです。

ただ、私の場合は、SUICA等の電子マネーや定期券が入っているので代替機の移行方法を慎重にした上で、バッテリー交換したいと考えています。

以上、ご参考までに。

書込番号:23082248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:8605件Goodアンサー獲得:1591件

2019/12/02 09:26(1年以上前)

こんにちは。旧別機種 SO-02J ユーザーです。

持ちの悪くなった本体バッテリーにストレスを感じながら延々使うより、¥3000で交換してもらえるなら機を見てそうするのが賢明なのは確かでしょうね。


Xperiaに限らずドコモが発売元のスマホ各機種に共通ながら、
新品本体をドコモで買って且つ「ケータイ補償サービス」に購入当初から契約し継続していれば、が、¥3000税別でバッテリー交換(を含めた定額修理)をしてもらえる条件ですね。
●ドコモ「ケータイ補償サービス(2019年5月31日までのお申込み)」
https://www.nttdocomo.co.jp/service/compensation_service_pre/?icid=CRP_SUP_Product_to_CRP_SER_compensation_compensation_service

余談かもながら。
これSO-03Kの場合で月々¥500税別=年間¥6000税別を同補償サービスの掛金として払い続けるのと引き換えで、通常1回¥8000かの料金が掛かるバッテリー交換を¥3000税別でやってもらえる、と考えると、年1回かのペースでバッテリー交換を頼まないと割に合わない、という見方もできなくないです(笑)。
まぁどんな壊れかた・壊しかたをしようと免責¥3000で直せる「故障/破損保険」の掛金=月々¥500と捉えるべきなのでしょうけどね。

書込番号:23082348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 Xperia XZ2 SO-03K docomoのオーナーXperia XZ2 SO-03K docomoの満足度5

2019/12/02 11:44(1年以上前)

>湾岸プチセレブさん
現在2台のXPERIA XZ2を保有しています。

2台共に電池持ちが悪く成って来ましたので、もう少し使用してから、電池交換と外装交換を依頼するつもりです。

今の所画面上に傷等が無いので、画面の修理は依頼しませんが、傷付いた外装等も同時に修理依頼しても修理費用は、3.300円です。

湾岸プチソレブさんも外装と画面上の傷を確認されて、修理が必要でしてら電池交換と一緒に修理依頼をしてみて下さい。

書込番号:23082583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新

2019/11/25 22:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SO-03K docomo

クチコミ投稿数:220件

25日付けで、ソフトウェア更新がありました。

改善される事象
より快適にご利用いただけるよう品質を改善いたします。
セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2019年 11月になります。)

書込番号:23069877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)