端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年5月31日発売
- 5.7インチ
- 約1920万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia XZ2 SoftBankの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全78スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 1 | 2018年7月19日 22:41 |
![]() ![]() |
27 | 15 | 2018年7月18日 20:30 |
![]() ![]() |
16 | 2 | 2018年7月9日 03:13 |
![]() |
7 | 2 | 2018年7月9日 21:04 |
![]() |
10 | 2 | 2018年7月3日 15:14 |
![]() ![]() |
27 | 7 | 2018年7月11日 22:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SO-03K docomo
この機種でpubgモバイルしている方いらっしゃいますか。
遠距離で照準合わせるときに、照準マークがカクつきAIMがうまくいきません。
腕は、、、などありますが、指の動きに照準が、ついてきてません。微調整ができません。なにか本体側で設定あるのでしょうか。
または皆さん、こんなもんで、腕でカバーしてるのでしょうか。よろしくお願いします。このゲームがやりたくて最新機種にしたのに、モヤモヤしてます!
書込番号:21969041 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

自己解決しました!
自分のミスです。ゲーム側の設定で解決しました!
スマホ自体は問題なしでした。たまにかくつきますが、パラシュート降下時などで、その他ではほとんかくつきどありませんし、快適に遊べました!
最後に、ナイスしてもらった方々、すみせんでした!
書込番号:21974754 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SoftBank
はじめまして。ごめんなさい、あちこちで質問させていただいてます。
今機種変を検討中ですが、XPERIA xz2、huawei p10 pro,AQUOS R2で悩んでいます。条件としては
○動画を再生しながら検索等かけれる。もしくは他のアプリを立ち上げながら動画が見れる(大分前のAQUOSは出来たと思います)
○赤ん坊の写真を綺麗に撮れる。室内でフラッシュなしで自然光や照明だけで綺麗に撮れる物がいいです。現像する事もあります。(出来れば夜も綺麗に撮れると嬉しい)
○通信速度が早い方が嬉しいですが、使用するアプリはモンストやオセロニア、ゲットリッチ等で、この辺りがサクサク動いてくれれば問題はないです。
以上、3点を踏まえた上でどの機種がオススメですか?
カテゴリーちがいなら申し訳ないですm(__)
書込番号:21965821 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

XZ2でお探しならdocomoがオススメ。インターネットの速さにて驚きます。さすが988M
書込番号:21965995 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございます。家族との兼ね合い上キャリアは変える予定はないのですが、流石と言わせる位のインターネットの速さは魅力ですね。
書込番号:21966004 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ソニー信者では有りませんが、Xperia XZ2をお勧め致します♪( ´▽`)
自分も今回はiPhone 7plusからXZ2に機種変しました!
P10はカメラ性能は良さげですが、その他の不具合が多すぎます。AQUOSはXperiaに比べて動きが少しカクカクしていますので、後々ストレスになるかと思います。
書込番号:21966166
2点

ありがとうございます。
そうなんですよね。P10はそこが悩み所ですよね。イヤホンジャックもないそうですし・・・・。
ちなみにXPERIA XZ2は動画を再生しながら検索等できますか?
書込番号:21966401 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はじめまして。
キャリアは違いますが、xz2compactの方を使用しています。
ゲームはモンストしかしていませんが、サクサク動きますよ。
ただ、xz2及びcompact共に現状特定のゲームの音が途切れたりするので、モンストされるならゲージは目押し必須になると思います。
自分のは半分以上は音がなりません。
動画見ながら検索とは
タスク長押しで2画面になりますので、YouTube見ながらChrome見るとかは可能です。
XZ2は結構分厚く重たいので実機確認された方がいいかと思います。
書込番号:21967454 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちなみにイヤホンジャックはありませんが、変換ケーブルはついていますので、イヤホンのケーブルに刺しっぱなしで使えばいいかと思いますよ。
ケーブルが数センチ長くなるだけですので、収納時も刺しっぱなしでも問題ないかと思いますよ。
書込番号:21967467 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。今はXPERIAでも簡単に2画面に出来るんですね。今使っている機種が出来なかったので出来ないと決めつけていました。そうすると断然、XPERIAXZ2も好評価ですね。ゲームは基本音無でしているので問題はないです。
XZ2カメラはどうでしょうか?ブレずに簡単に綺麗にとれますか?
本当に無知で申し訳ないのですが、イヤホンの変換ケーブルをつかえば車のAUXも使えますか?
書込番号:21968425 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分は写真を撮ることがないので、
試しに動きのあるPS4のレースゲームをTV越しに撮ってみましたが、
画質云々関係なしに設定はデフォルトでピンぼけだけを手持ちの携帯で比較しましたら、
iPhone7>zenfone 4(ASUS)>xz2c(当機種)>nova2(HUAWEI )
となりました。
風景、人物は撮ったことがないのでわかりません。
あと、1つ気になったのがこの機種のオートフォーカス(シャッターを切るまで)が他の機種と比べて0.5秒程遅くなってました。
カーナビのご使用の端子はわかりませんが、
昔の携帯についてた端子に刺せるようなタイプでしたら使用でしますよ。
一応、写真あげておきます。
また、P10pro?という機種がわかりませんでしたがmate10proにも変換アダプター同梱されてるみたいです。
書込番号:21968606 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちなみに候補にあがっていませんが、
HUAWEI のような中華スマホに抵抗がないようでしたら、
個人的にはzenfone5もしくはzenfone5zが欲しかったです。
Amazonのようなネット販売での購入になると思いますが‥
もちろんSoftBankのsimでも使えます。
zenfone3、4と使いましたが、電池持ちも良く熱もあまり持たなく気に入っていました(指紋認証は賢くないので同じ指を2回登録してました)。
ただ4から大きくなり両手持ちの操作が慣れてないので、片手操作だと小指が痛くなって握れなくなり、小さいスマホにしましたが(笑)
イヤホンジャックは現行機種でもついてます。
SoftBankにはcompactが選択肢にないので、個人的には上げられてる3つの中だとmate10proにするかもしれないです。HUAWEI は文字が慣れるまで打ちにくいですが、xz2は分厚いし、重すぎる…
書込番号:21968670 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

写真までありがとうございます。これなら使えそうです。P10その機種です。純粋に間違えました。ごめんなさい。iPhone7が一番ピンぼけしたという認識であってますか?
HUAWEI文字入力が違うのは想定外でした。1度店頭で確認してみます。教えていただきありがとうございます。
zenfone5z初めて聞きました。
1度調べてみます。
書込番号:21968968 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

勘違いさせて申し訳ないです。
iPhoneが一番カメラの性能が良かったです。
写真は撮らないので完全に素人ですが、
色味的には
iPhone7が一番よく、続いてxz2、zenfone4、nova2の順で自然だなと思いました。
これは端末の金額順に感じました。
iPhone、Android端末共にイヤホンジャックが無くなった端末は変換ケーブル同梱のパターンが多いので、あまり気にされなくていいかと思いますよ。
入ってなくても1000円ほどで購入できますしね。
書込番号:21969016 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いえ、こちらの読解力がなく申し訳ありません。
写真は撮りますがオート以外では撮れないので細かな設定で撮られる方より参考になります。各機種で試して比べていただけて助かりました。
そうですねケーブル気にする必要性ないですね。
ありがとうございます。
書込番号:21970746 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

人物の写真は流石にアップ出来ないので、
xz2c、iPhone7、zenfone4で夜の写真を撮ってみました。
オート撮影で何も設定は触ってませんが簡単なトリミングのみ行ってます。
ズーム、フラッシュは無し。
撮影も編集もよくわからなく下手くそなので、参考程度にしてください。
左側が電光掲示板、右側が下の看板にオートフォーカスをして撮影しています。
書込番号:21970954 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

XZ1docomo837円でした月々。XZ2プレミアムが発売されると、更に安くなるらしい。
P10と値段があまり変わらなくなるみたいです。
XZ1のFOCUS早いですよ。Z3より良くなっています。
ここに来て格安スマホが人気になっているとは、知りませんでした。
書込番号:21971946 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ゲーム時の音声が途切れると書かせてもらいましたが、
本日のモンストのアップデート?により、自分の端末は今のところ音声がまともに出るようになりました。
モンストの不具合は解消されたかな?と思います。
書込番号:21972426 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SO-03K docomo
この度、機種変更したいと思っているのですがインカメラが気にかかっています。
その理由はXZ1が約1320万画素であったのに対してXZ2が約500万画素になっている点です。
あまり携帯に詳しいわけではない私にとってそこまで差を感じることはないのかもしれないのですが、頻繁に買い換える物ではないので出来るだけ良いものが欲しいという欲が出てしまいZX2を購入するか、はたまた次のモデルを待つべきか悩んでいます。
そこで質問です。
@皆さんが買い換える前に使っていた携帯に比べてインカメラの画質はどのように感じますか?
(買い換える前に使っていた携帯の機種も教えていただけると幸いです。)
AZX1やXZ2 Premiumのインカメラを考えると次のモデルで画素数が大きいものに戻るのでは…?と私は予想しているのですが、皆さんはどう予想しますか?
お答えいただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
書込番号:21946124 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まず勘違いしない方が良いのですが
画素数が多い=綺麗ではありません。
画素数よりセンサーの大きさやF値(明るさ)やレンズ・ソフトの
方が重要です。
逆に画素数が多いと十分に明るいところ以外は逆効果になります。
画素数的には5MPあれば十分なのですがXZ1からXZ2では
通常は良くなるはずですがXZ2では逆に性能が落ちています。
XZ1は13MP センサーは1/3.06インチ F値は2.0
XZ2は 5MP センサ-は1/5インチ F値は2.2と何故か大きくダウンしています。
色々なサンプル見てもインカメラはローエンドにも負ける仕様です。
コストダウンにしてもこのクラスの部品単価は1000円とか2000円なので
たいしたコストダウンにもならず何故なのか不思議です。
コンパクト・高気密の為豆粒のようなセンサーしか入れられないという
どころか他社に比べ弁当箱のように大きくなったのにスペースがないわけでもないですね。
同じ5MPでも1/2.6とかの大きなセンサーを積んだのなら分かりますが
1/5インチはあまりにも小さすぎます。
メインカメラも同様で日本仕様は画素数が多すぎてノイズが多いですね。
XZの25万画素から19MP画素まで下がりましたがまだまだ多すぎです。
せっかく1/2.3インチの大きなセンサーを積んでいるのにもったいないです。
世界のハイスペックは軒並み12MPで、カメラの最高評価の
P20proは10MPが基本ですね。
日本では何故か高画素=綺麗みたいな誘導をしているのが変です。
スマホの小さなセンサーでは画素数を多くすると
センサーの素子一つ一つが小さくなりすぎて正確な色を取得できなくなります。
なのでカメラが綺麗な機種は軒並み12MPとかなのです。
待てるなら次期XZ3か他機種の方が宜しいかと・・・
XZ2は5.2インチクラスとしては非常に重い200gもあるし(5.7インチですが5.2インチ+です)
メインカメラもXZsから3代も変わっていません。
12MPの1/2.3インチ1.55μmの素子の大きいセンサーで来ると思ってましたが何故か変わらずです。
XZ3では薄くコンパクトになると思いますしカメラも大きく変わる可能性が高いです。
RAM 4GB ROM 64GBもハイスペック機としては物足りないですね。
書込番号:21946372
10点

回答ありがとうございます。
まさに画素数が高いと綺麗なものだと勘違いしていました。無知でお恥ずかしい限りです…。
とても丁寧に教えていただけたので機械に疎い私でも理解することができました。
悩みましたが今回は見送り次の機種を待つことにします。
買い換えるときには教えていただいたことを糧に自分の欲しい携帯かを見極めたいと思います。
書込番号:21951008 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SOV37 au
デレステの3Dリッチをプレイするのに、iPhone8とこの機種ではどちらが快適(快適=抜け,フレームレート落ちが無いこと)でしょうか?
AntutuではXperiaの方が2万ほど上回っている模様ですが。
(GeekbenchではiPhone8に負けてる?)
書込番号:21939367 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Androidの構造上の問題で、iosの方がタッチの性能が上です。リズムゲームをするならiosです。
ただし、iosは支払いの構造上、課金したのに反映されていない、という問題が以前から多発しています。課金しなくてタッチ抜けが無い方がいいならiosの製品を。課金が必要ならタッチ抜けがあってもAndroid、のどちらかですね。
書込番号:21939793 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信が遅れてしまい、申し訳ございません。
iPhoneも、ロングノーツや、フリックが抜けることは良くあります。
それでもAndroidよりはマシと言うことでしょうか?
書込番号:21952472 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SO-03K docomo
本機種の購入検討しています。
PREMIUM 4G:988Mbpsのスペックに魅力を感じています。
他のレビューサイトに通信速度は爆速との評価がありましたが、東京都内または首都圏で利用されている方の実感はいかがでしょうか?
書込番号:21929170 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はじめまして、おはようございます。
Xperia XZ Premium SO-04J docomoを使用している者です。
Xperia XZ2 SO-03K docomoではなくてすみません。
数日前の東京都某区、朝の地下では58Mbpsでした。
地上ではどのくらいなのか近々試してみます!
書込番号:21929261 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

こんにちは。
その後、地上で計測してみました。
東京都某区を徒歩で移動中に、
木陰での計測です。
強風吹き荒れている本日に敢えて決行!
( ^ω^ )
62Mbpsでした!
(^o^)/
書込番号:21938480 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SO-03K docomo
購入して2週間ほど経つのですが、一週間に何度か不定期にSDカードを認識しなくなり、画像、動画、音楽などが消えてしまうことがあり、その度に再起動しないと治らないのですが、早めにdocomoショップで相談した方良いでしょうか?
書込番号:21918347 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

SDの不具合は昔からあって、安定動作を望んでいる人は使わないということが推奨されてますよ。
書込番号:21918406
6点

二週間以上経過しているので初期不良対応期間は終わっていると思います
現状出来ることはまずカードデータのバックアップをしてから
ご使用中の端末にてSDカードをフォーマットもしくはPCでフォーマットしてデータを戻し様子見
新しいカードでも同様かを確認する
初期化する前にショップに相談してみる
(店員によっては物はいいかもしれませんが高額なSDカードをすすめてくる場合もあるので注意してください)
端末を初期化してみる等
書込番号:21918764 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

使用しているSDcardは何ですか?
機械をハイスペックにしたらSDもハイスペックにしないと
不具合が増えますよ。
SDと内蔵ROMでは10倍以上スピードが違うことも多い。
SDは不要なら使わない方が良いですけどね。
使うなら高速でしっかりしたメーカーのSDがお勧めです。
書込番号:21918860
6点

回答ありがとうございます。
SDの性能的にはclass10、UHS-1の最大読み込み速度80MB/sのSDを使用しているのでそこはたぶん問題ないかと..
書込番号:21919299 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

書き忘れてましたが、メーカーは磁気研究所です
書込番号:21919303 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

卸しなのでしょうがあまり評価は良くない様ですね
並行物じゃ無いサンディスク等のclass10を使ってみたらいかがでしょうか?
書込番号:21953094 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答ありがとうございました!
皆さんの意見を参考に色々試してみたいと思います。
書込番号:21956788 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)