Xperia XZ2 のクチコミ掲示板

Xperia XZ2

  • 64GB

18:9の5.7型フルHD+液晶を搭載したスマホ「Xperia XZ2」

<
>
SONY Xperia XZ2 製品画像
  • Xperia XZ2 [リキッドシルバー]
  • Xperia XZ2 [リキッドブラック]
  • Xperia XZ2 [ディープグリーン]
  • Xperia XZ2 [アッシュピンク]
  • Xperia XZ2 [Deep Green]
  • Xperia XZ2 [Liquid Black]
  • Xperia XZ2 [Liquid Silver]
  • Xperia XZ2 [Ash Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ2 のクチコミ掲示板

(504件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
78

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ96

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

連絡先ショートカットが消える

2019/01/13 15:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SO-03K docomo

クチコミ投稿数:3件

andoroid 9にアップデート後、ホーム画面に登録した連絡先ショートカットアイコンが勝手に消えてしまいます。どなたか対処法を教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:22390739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!43


返信する
クチコミ投稿数:1件

2019/02/08 14:28(1年以上前)

私も機種は異なりますが、同様の現象で困っています。
(私の機種は、Xperia XZ2 Compact SO-05K です。)

何度、ホーム画面に連絡先のショートカットを作成しても、どのタイミングで消えるのかは分かりませんが、消えてしまいます。


もし解決されていましたら、解決方法を教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:22451457

ナイスクチコミ!9


Itch I.A.さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/13 14:04(1年以上前)

はじめまして。もしお役に立てればと投稿してみます。
私もAndroid 9 にアップデートしてから,ホーム上に置いておいた連絡先のショートカットが勝手に消えて困っていました。
家族への直接発信を6件ほどフォルダを作成したうえで入れていましたが,毎回いつの間にかフォルダ事消えていました。
ドコモへ確認しましたところ,同じような問い合わせが多数来ているとのことなので,おそらくバグだろうと思います。そのうち修正されるのでしょうが,待てなかったのでいろいろ試してみました。ちなみに使用機種はXperia XZ2 SO-03K docomoです。最近違う方法でショートカットを作ると消えなくなりましたので,ご紹介したいと思います。
画面下方にある電話のアイコンを長押しすると,ダイヤルパッドというアイコンの下に,よく使う連絡先のアイコンが3名分ほど表示されます。そのアイコンを長押しすると,ホームにショートカットを作ることができます。このアイコンからのショートカットなら消えないと思います。私の場合は現在のところ消えていません。1週間以上は経ったかと思います。
ただし,よく使用する連絡先が3名分しか表示されませんので,それ以外の連絡先をショートカットとして置きたい場合は,いったん電話帳に戻り,★印のついた「よく使う連絡先」に移動して,ショートカットとしてホームに出したい人を長押しして一番上に持ってくれば,上記方法でのショートカット作成が可能になります。是非試してみてください。

書込番号:22463476

Goodアンサーナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:3件

2019/02/13 17:04(1年以上前)

Itch I.A.さん
先程、ご教授いただきました方法でアイコンを作成しました。これで様子を見させていただきます。
ご丁寧な文面でスムーズに作業出来ました。
ありがとうございました。

書込番号:22463746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Itch I.A.さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/15 20:34(1年以上前)

>アルピノ文鳥さん
ショートカットは消えていませんでしょうか?消えていなかったら幸いです。
ところで,私の場合ショートカットをタップすると同じ電話番号が2つ表示され,どちらを使用するか尋ねられる場合がりました。
色々いじっていましたら,Duoが関係していたようです。もし同様の症状でお困りでしたら,以下のようにすると一発発信ができるようになります。
@ドコモ電話帳を開く
A電話番号が2つ以上現れる相手をタップしプロフィールを表示する
B左上にドコモの(d)マーク以外に青いビデオカメラマークがあればDuoと連携している
CDuoとの連携を解除するために右上の3つの点(設定?)をタップ
D統合/分割をタップし分割する
以上でプロフィールの左上は(d)マークだけになりますので,その後は直接発信ができると思います。
場合によってはショートカットの作り直しが必要かもしれません。
以上,お試しください。

書込番号:22468855

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2019/02/18 22:42(1年以上前)

>Itch I.A.さん
連絡が遅くなり申し訳ございませんでした。
ご教授頂きました方法で作成したショートカットアイコンは無事消えることはありませんでした。スゴイ
また、ワンタッチで発信出来る設定も難なく出来ました。いやー本当に助かりました。ありがとうございました。今度はItch I.A.さんのお役に立てるよう日々精進?!します。 アルピノ文鳥

書込番号:22477288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Itch I.A.さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/19 08:59(1年以上前)

>アルピノ文鳥さん
お役に立てたようでうれしく思っています。
知人も身内も周りはどんどんiPhone派になっていくのですが,私はいまだにXperia派です。

何かと問題も多いXperiaですが,実際Xperiaが悪いのかAndroidが悪いのか・・・
機種も無数に出回る昨今,OS開発も大変であることは重々理解できますが,ユーザーが「??」ってならないシステム開発をお願いしたいものですね。何か自分の端末だけが故障しているのかと不安になることも多々あります。

アプリのショートカットが消えるという症状はいくつか目にしました。
しかし,今回の直接発信のショートカットが消えるという症状は,いまだにバグ情報でも目にすることがなかったので,こちらのサイトでアルピノ文鳥さんの投稿を目にしたときは,正直ホッとしました。自分だけではなかったんだと・・・。症状を共有できる場も少ないですね。

同じXperiaユーザーとして,また何かありましたら,こちらこそ今後ともよろしくお願いします。

書込番号:22477982

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ35

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Wi-Fi無しテレビ接続について

2019/01/11 23:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SOV37 au

クチコミ投稿数:99件

質問お願いします、我が家にはWi-Fiがありません

今日この機種を買ったのですが、MHL変換ケーブルを使いテレビに接続して、AbemaTVとかを見ていたのですが、auで購入した充電器変換するのつけて、試してみたのですが、全く、テレビにスマホ画面が写りません

どうしたらWi-Fi無し環境で見れるか教えて下さい
出来れば充電しながらみたいです

書込番号:22387089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2019/01/12 00:19(1年以上前)


SOV37 は MHL非対応なので、MHL変換ケーブルは使用できないかと


過去にも 以下のように XZ2でHDMIのディスプレイに接続する方法 を聞かれている方がいました。 
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027461/SortID=22021198/


Miracast対応 は対応なので Miracast対応レシバー を用意して対応しかなさそうです。
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/sov37/spec/?bid=mb-mb-sov37-a012

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/keyword/581678.html
Wi-Fi Directに準拠しているため、ルータなどは使用せず、
対応機器同士1対1での無線LAN通信で動画を送受信します。

書込番号:22387137

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:99件

2019/01/12 12:39(1年以上前)

ミラキャスト&#8265;&#65039;
初めて聞きました&#10071;
Amazonで調べて見るとあまりに商品が多過ぎてよくわかりません&#128547;&#128166;&#10549;&#65039;

5センチくらいのを、テレビにポンとさすだけで大丈夫なのでしょうか?

どの商品がいいのか…

安価なものが良いのですが

書込番号:22387980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/01/12 16:19(1年以上前)

スレ主様

サポートを受けることを前提にするなら、エレコム製品がよろしいかと思います。

LDT-MRC02/C
https://www2.elecom.co.jp/products/LDT-MRC02C.html
製品紹介ページへのリンクを貼らさせていただきますが、製品紹介ページに使い方の記載があります。

AbemaTVなどの動画サービスを利用するというのであれば、スマートフォンの利用ではなく、Amazon FireTVなどを利用するのもよろしいかと思います。
自宅にあるテレビにHDMI接続端子があり、家庭内で無線LANの環境が設定されていることを前提とさせていただきます。

AbemaTVをテレビで楽しむには
https://guide.abema.tv/posts/2556731

Fire TV Stick
http://amzn.asia/d/dbBGcp9
新登場 Fire TV Stick 4K - Alexa対応音声認識リモコン付属
http://amzn.asia/d/6rLqhLT


FireTVがあればスマートフォンとのミラーリングもできます。

スマホの画面をFire TV Stickでミラーリングしちゃうんだぜ!
https://www.nurumayu.net/dougahaishin/mirroring/

参考にしていただければと思います。

書込番号:22388425

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:99件

2019/01/12 17:17(1年以上前)

コメントありがとうございます(^-^)

こちらは全てWi-Fiが無くても使えるのでしょうか(*^^*)?

書込番号:22388538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:99件

2019/01/12 23:05(1年以上前)

ネットの事、良くわからずスミマセンm(__)m

一番上のエレコムってのが、Wi-Fi無くても、スマホ動画をテレビに写せるのですね?

書込番号:22389351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/01/13 16:23(1年以上前)

スレ主様

家庭内に無線LANの環境がなくても、ミラキャストを利用すればテレビにスマートフォンの映像を映し出すことができます。

ただ、紹介させていただいたミラキャストの本体だけ買ってもテレビとミラキャストを接続するケーブルは付属していませんので、ネット通販か、近隣の家電量販店などでHDMIケーブルを1本用意しておく必要があります。

書込番号:22390839

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:99件

2019/01/13 21:51(1年以上前)

ありがとうございました(^-^)
ミラキャストレシーバLDT-MRC02/Cを購入しようと思います(*^^*)

書込番号:22391738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ19

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

四択でお勧めは?

2018/12/22 20:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SOV37 au

スレ主 koushi55さん
クチコミ投稿数:247件

au購入サポートにより、XZ2、XZ2 Pre、AQUOS R2、Galaxy S9が、ほぼ横並びの金額になりました。この4機種ではどれがお勧めでしょうか?

書込番号:22342057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2018/12/22 21:58(1年以上前)

使用用途にもよりますが、その4つならGALAXY S9が1番バランスが取れててオススメですね。

書込番号:22342268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 koushi55さん
クチコミ投稿数:247件

2018/12/22 22:26(1年以上前)

やはりgalaxyですか。子供があんスタというゲームとYouTubeが主な用途なので性能はどれでも十分そうですね。自分はxperiaも好きなのですが、XZ2は厚みが気になります。

書込番号:22342345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2018/12/22 22:41(1年以上前)

スレ主さんが現在使っている機種は判りませんが、スレ主さんが挙げている3つのメーカーの何れかを使っているのでしたら、使い慣れているメーカーの機種を選択するのが良いかと思います。

動作安定を重視するならば、Xperia XZ2を推します。

書込番号:22342384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 koushi55さん
クチコミ投稿数:247件

2018/12/22 23:24(1年以上前)

私はXZです。XZ3は惹かれますが、まだ値引き対象でないのが残念です。操作性はメーカーでかなり異なるのでしょうか?

書込番号:22342477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2018/12/23 03:01(1年以上前)

あんスタは2019年にリズムゲームの配信が予定されています。
リズムゲームをやるのに有線イヤホンはほぼ必須であり、イヤホンジャックのないXperia2つはリズムゲーマーたる私としては論外です。

変換アダプタもあり、有線イヤホンも一応使えはしますが、いちいちアダプタを介さないと使えないのは不便なので個人的にはオススメできません。

書込番号:22342743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2018/12/23 09:51(1年以上前)

直ぐに慣れると思いますが、メーカーによっては物理ボタン等の配置が違うので、そう言う意味で書き込みました。

ウチもXperiaを持っていて、過去に修理中にLG・SHARPを借りていましたが、物理ボタンの配置の違いと設定等の操作に苦戦しました。

それ以降、同じメーカーの端末に統一して機種変更をしています。

書込番号:22343178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件

2018/12/23 10:06(1年以上前)

Galaxyは昨年モデル(Note、Sなど縦長ディスプレイモデルのみ)からナビゲーションの入れ替え(戻るとタスク/履歴の左右入れ替え)が可能になりましたし、LGは前からホームボタンを含めたナビゲーションボタンの並べ替え(キャプチャボタンや通知パネルを下げるボタンなども配置可能)が自由にできますが。

AQUOSだと縦長ディスプレイモデルは、指紋センサーにすべての機能を割り当てできるようになってますね(入れ替え可能)。

書込番号:22343210

ナイスクチコミ!2


スレ主 koushi55さん
クチコミ投稿数:247件

2018/12/27 21:52(1年以上前)

確かにイヤホンジャックも大事な要素ですね。
galaxy第一候補で検討してみます。

書込番号:22353967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:4件

2018/12/30 04:05(1年以上前)

ほぼ横並びというならXZ3も2000円ぐらいしか違わないからそちらにしたほうがいい。重さ、でかさに耐えられるならRAM6GBXZ2Pもあり。9のバージョンアップもXZPは残ったが同時期のXZSは消えた。XZ2とXZ2Pも同じような扱いの可能性がある。

書込番号:22358803

ナイスクチコミ!1


スレ主 koushi55さん
クチコミ投稿数:247件

2018/12/30 10:23(1年以上前)

XZ3は購入サポート対象外でして、XZ2Pは54,000円、XZ2は48,600円の割引が大きいのです。galaxyは得割32,400円がありまして、残念ながらXZ3を外しています。XZ2と同割引なら迷わずXZ3なのですが。

書込番号:22359166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件

2018/12/30 13:36(1年以上前)

XZsとXZ PremiumでAndroid 9 Pie対応が分かれたのは、CPUがスナドラ820と835の違いもあったのでは(XZsはカメラ強化以外XZのマイナーチェンジだったので)。

書込番号:22359510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:4件

2018/12/30 13:46(1年以上前)

AUオンラインでアップグレードプログラムの欄で同程度の値段と勘違いしました申し訳ありません。
確約できる話ではありませんがアンドロイド10の時おそらくXZ2PとS9とR2はアップデートできますがXZ2は省かれる可能性は十分あり結構かなしいです。PERIA使いならXZ2Pがいいと思います、重さとデザインに抵抗がなければですが。

書込番号:22359532

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ30

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

通話が切れます

2018/12/05 19:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SOV37 au

クチコミ投稿数:9件

OSをAndroid9にアップデートしました(これが原因かは不明ですが・・・)。
通話中に相手の声は聞こえるのですが、こちらの声は届いていない状態になります。
そのまま数秒・・・お互いが「もしもし」と言い合った後に通話が切断されます。
同様の事象や解決方法はないのでしょうか。

書込番号:22303139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/12/06 22:15(1年以上前)

@初期化
ASIM再発行
Bソフトウェア更新が出るまで待つ

書込番号:22305947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mimachiさん
クチコミ投稿数:9件

2019/02/20 04:11(1年以上前)

>こうすけのすけさん

こうのすけさん、今晩は
SOV37で通話が切れるとの事、12月に購入し、1カ月ぐらい前から発生しています。(3分〜9分ぐらいで発生)
auのサポートの連絡して、症状を伝えたところ、三度かけて対応策ありましたので
こうのすけさんもこの方法でで治ればよいのですが。
@ソニーサイトでソニーのVerアップがあるとの事で、インストール及びアンロドイ9pieにしても改善されませんでした。
Aまずスマホをセーフモードで立ち上げる、電源を切るの時、(電源を切るを長押し)セーフモードで立ち上げますかとでます。
セーフモードは内蔵アプリだけになります、改善されれば、Playストアからダウンロードされたアプリが悪さ
アプリは特定出来ませんが、何かのアプリが悪さをとの事、私はこれでも改善されずです。
B症状が1か月前ぐらいからであれば、内臓アプリのグーグルのDuoのバージョンアップが悪さしているとの情報が
 上がって来ているとの事でした。
対応策を記載します。設定からアプリと通知に入って下さい。
 アプリをすべて表示で下にスクロールしてDuoをタップし無効をタップし無効にして下さい。
 私はこの対策で通話切れなくなりました。

書込番号:22480182

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件

2019/02/27 19:01(1年以上前)

mimachiさん
情報ありがとうございます。
いただいた情報を元に設定したあと、今日17時頃から通話したところ・・・。
1分34秒で切断
30秒で切断
53秒で切断
5分36秒で切断
と、同じ相手先への通話ですが切れる現象は解消されません。
最近はこんなものなのかなあと、通話が切れるたびに再発信し続けています。
また、いい情報がありましたらよろしくお願いします。

書込番号:22497709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プリセットのファイルが無いのですが・・

2018/11/19 20:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SOV37 au

スレ主 Roberia2さん
クチコミ投稿数:7件

教えて下さい
この機種を買ってだいぶ立つのですが、着信音をセットしようかと思いましたらこの機種はプリセットされている曲などはないのでしょうか?Webで調べたりしたのですが分からないので詳しい方教えて下さい。よろしくお願いします、

書込番号:22265281

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 Xperia XZ2 SOV37 auのオーナーXperia XZ2 SOV37 auの満足度5

2019/01/04 13:54(1年以上前)

12月下旬に機種変しました。
設定から音設定→着信音でプリセット出ますが・・・
私は、CMで流れているiPhoneの着信音を追加して
着信にしています。
通知音・アラーム音も出ますよ。

書込番号:22370056

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Roberia2さん
クチコミ投稿数:7件

2019/01/04 17:13(1年以上前)

プリセット音がみつからなかったのは開くファイルがESファイルエクスプローラーというので開くように
私が間違えたのでしょうね・・いつのまにかそのアプリで開くように設定されてしまっていたからみたいです。
使わないアプリなので削除したらちゃんとプリセット音楽も開ける初期の画面に戻りました。

書込番号:22370440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 auメールの自動受信について

2018/11/05 14:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SOV37 au

スレ主 noninoni50さん
クチコミ投稿数:37件

Xperia Z3(SOL26)からの機種変更で購入しました。
前機が長く使えたので、新しい機能などに戸惑っており
お教えいただけたら助かります。

仕事の都合上、スマホの電源をOFFにすることがよくあるのですが
再度電源を入れると画面に
「ロックを解除してください 自動受信が制限されています」と表示されます。

これはOFFの状態だったので受信できていませんよ、という意味でしょうか?
毎回表示されるので、何か設定の間違いがあったかしらと不安になっております…。

書込番号:22232118

ナイスクチコミ!21


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/11/05 17:30(1年以上前)

電源を完全にオフにすれば、その間は、メールも電話も受けられません。
起動直後は、まず、ロックを外してから、OSが起動します。ロックを外すまでは、通信は行われず、メールなどの受信機能も働きません。

画面のメッセージはそういう意味で、毎回かならず表示されます。
ロックを外さないままスリープにしてしまうと、ずっと受信できなくなるので、それを防ぐためでしょう。

メール自体は、端末に届かなくても、auやgoogleのサーバーに保存されています。
ロックを外して最終的に起動すれば、溜まっていたメールは自動的に受信されますから、心配はないです。

書込番号:22232432

Goodアンサーナイスクチコミ!22


スレ主 noninoni50さん
クチコミ投稿数:37件

2018/11/07 13:12(1年以上前)

>P577Ph2mさん

こんにちは。
お教えくださり、ありがとうございます。

そういう意味だったのですね。安心しました。
基本中の基本とは思いましたが思いきって質問してよかったです。
ありがとうございました!

書込番号:22236686

ナイスクチコミ!11



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)