Xperia XZ2 のクチコミ掲示板

Xperia XZ2

  • 64GB

18:9の5.7型フルHD+液晶を搭載したスマホ「Xperia XZ2」

<
>
SONY Xperia XZ2 製品画像
  • Xperia XZ2 [リキッドシルバー]
  • Xperia XZ2 [リキッドブラック]
  • Xperia XZ2 [ディープグリーン]
  • Xperia XZ2 [アッシュピンク]
  • Xperia XZ2 [Deep Green]
  • Xperia XZ2 [Liquid Black]
  • Xperia XZ2 [Liquid Silver]
  • Xperia XZ2 [Ash Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ2 のクチコミ掲示板

(504件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
78

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 IIJmioでも使えますか?

2019/05/22 00:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SOV37 au

スレ主 わたごさん
クチコミ投稿数:4件

未使用品を購入して現在はUQモバイルのSIMで使ってます
そろそろ更新月のため
IIJmioのタイプAで使おうかなと検討中です

ただ動作確認端末に出てきません
これはやはり使えないのでしょうか?

書込番号:22683076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2019/05/22 00:09(1年以上前)

SIMロック解除してない場合はau回線のタイプAでのみ利用可能、SIMロック解除してあればドコモ回線のタイプD、au回線のタイプAどちらでも利用できます。
ただしSIMロック解除済みであってもauネットワークに最適化されてるため、タイプAで利用する方がいいです。

IIJmioはauのAndroid端末の動作確認はほとんど掲載してませんから、一覧になくて当然ですよ。一覧にない機種でもAPN設定すれば問題なく利用できます。

書込番号:22683082 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 わたごさん
クチコミ投稿数:4件

2019/05/22 07:27(1年以上前)

分かりやすい説明ありがとうございました

素人考えですが
UQモバイルで現時点で使えてるし
マイネオのauタイプの回線には動作確認されてるし大丈夫じゃないかなーと思っていましたが

大丈夫と言ってもらえて安心しました

書込番号:22683369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードのアイコンの表示がされません

2019/05/09 12:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SO-03K docomo

クチコミ投稿数:68件
当機種
機種不明

SO-02J

SO-03K

昨日勢いでSO-02Jから機種変をしたのですが、SO-02Jではアルバムの共有画面等に表示されていた『SDカードにコピー/移動』の表示が出なくなりました。
ちなみにストレージからのデータ転送はできてますが、まとめて転送ではなく都度選択しSDカードに移動させる事も多いのでこれまでのようにしたいのですが、どぅしたらよいでしょうか?

書込番号:22654947

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:51件

2019/05/09 13:16(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>〜*こぱんだ*〜さん
こんにちは(*^^*)
SO-05Kユーザーです。

設定
→ストレージ
→disk
の順に開きます。

2枚目
コピーしたいフォルダまたは、ファイルを長押しします。
右上を押すとメニューが出ます。

3枚目
この時点でコピー(貼付)できる状態になっています。
左上を押して保存先を選択します。
保存先(フォルダなど)を選択後に【コピー】を押します。

4枚目
無事にSDカードから本体にコピーできました。

(注意)
3枚目ではフォルダがたくさんありますが、無闇に消さないようにしてください。

書込番号:22655061 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:51件

2019/05/09 13:22(1年以上前)

機種不明

>〜*こぱんだ*〜さん
普段、私が使用しているファイル管理アプリをご紹介します。

無料でもじゅうぶんに使えます(*^^*)
以前はXperiaにプリインストールされていたと思います。

シンプルなのでおすすめです。
ファイル管理アプリはいくらでもあるので、
ご自身に合ったものが見つかるといいですね!

書込番号:22655069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2019/05/09 13:58(1年以上前)

ご丁寧に画像付きで詳しくご説明下さりありがとうございます!!
前機種にあった『SDカードにコピー/移動』と言うアイコンは最近の機種ではもぅ表示されない仕様になようですね?(^^ゞ
ご紹介頂いたアプリ等でトライしてみたいと思います!

docomoのスマホはXperiaシリーズしか持った事がないのですが、それでもなんだか機種変する度に最初はいまいちスムーズに使えこなせなくなってきてしまってます( ̄▽ ̄;)

ほんとどうもありがとうございました(*^-^*)

書込番号:22655110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:51件

2019/05/09 14:37(1年以上前)

>〜*こぱんだ*〜さん
説明不足でしたね(××)
仰るとおり、データ移動のアプリはなくなりました。

同じdocomo Xperiaであっても、OSバージョンなどで操作や
プリインアプリが異なりますので慣れるしかありませんね(。・_・。)

できるだけマイナーなアプリは避けた方が良いと思います。

次回機種変時にアプリの配信が終了していた場合に、
また管理アプリを探さなければなりませんので・・・

お役に立てて良かったです!
また何かありましたら、お気軽にどうぞ(^^)

書込番号:22655159

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

端末がいつごろから高くなるのか?

2019/04/11 06:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SO-03K docomo

クチコミ投稿数:391件

教えてください

端末の購入を考えていますが,分離プランで,端末が値段上がるとききました。
いつごろから高くなるのか?

すみません

書込番号:22593620

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3343件Goodアンサー獲得:607件

2019/04/11 08:08(1年以上前)

ぜひ、ネットのニュース記事をお読みください。
https://japanese.engadget.com/2019/02/01/4/

概ね4~6月に新プラン発表予定のようですが、詳しいことはまだ分かってないのでどうなるかは不明です。

夏モデルの発表が例年5月中旬頃なので、恐らくその頃と思います。

書込番号:22593748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/04/11 16:54(1年以上前)

法律の施行は10月(9月?)のはずだけど、発表は当然それまでにあるはずだし、発表がいつで実際にスタートするるのはいつかってのはなんともだけど、今月は平成〜令和でバタバタするだろうし発表は早くても5月中旬以降とかじゃないかな?

書込番号:22594634

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:391件

2019/04/13 10:04(1年以上前)

>どうなるさん
>ビビンヌさん

もうすこし具体的にかきますと、現在,、ドコモの契約をしています

分離プランができるということで、スマートフォンの端末自体が値段があがりそうなので早めに端末を購入するか悩んでいるのです。

今は、ドコモでエクスペリアZ1使っております。

契約は、かけほーだいとSPモードのみで,パケット契約はしてません。
自宅のWIFIや普段持ち歩いているWIFIルーター(iijmio)で運用しています。

パット契約してベーシックプランで1G超えて値段が自動で上がってしまうのを嫌気さしています。

できれば、また、エクスペリアに機種変更したいです

どのように端末を買うか、契約をどうするか、分離プランの前か後か、どっちがよいのいのか教えてくださると助かります。

書込番号:22598440

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/04/13 10:35(1年以上前)

>どのように端末を買うか、契約をどうするか、分離プランの前か後か、どっちがよいのいのか教えてくださると助かります。

https://smhn.info/201904-docomo-gigaho-gigalight

ちょうどこういうのが出てた。
大方の予想通りというか、おそらくauのピタットプラン/フラットプラン、SoftBankのギガモンスター/ミニモンスターと同じような感じになりそうだね。

公式に発表があったわけでもないのと、料金がさらに下がるのか(au、SoftBank比)ってのはあるけど、皆が期待してるほどの値段にはならないんだろうなぁって感じかな?(これも予想通りではあるんだけど)

>パット契約してベーシックプランで1G超えて値段が自動で上がってしまうのを嫌気さしています。

今回の分離プラン云々で料金を下げるっていうのに合わせて料金を分かりやすくってのもあるし、大容量プランと段階制プランの二本立てってのはそのままなのかもね

月サポとかそういう割引サービスは無くなるけど、値引き自体が禁止されるわけじゃないのでタイミングが合えば安く買うことは出来るのかもだけど、キャリアの方でパケット契約するとどうしても高くなっちゃうから今みたいにポケットWiFiと併用、もしくはキャリア音声+格安データ(DSDSなど)、XperiaのようにシングルSIMスマホだと格安SIMの音声付きにMNP(もしくはワイモバイルなど)ってのが現実的な持ち方になるのかも(というのは結局今と変わらないか…)

とか言っても、分離プラン導入前と導入後どっちがお得か?ってのは公式発表を見ないとなんともではあるけどね

書込番号:22598506

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3343件Goodアンサー獲得:607件

2019/04/13 21:30(1年以上前)

>QUU0000さん

新プラン発表まで何も分からないですが、少なくとも今以上に端末が安く買えることは無いでしょうね。

機種変更なら試しに151へMNP予約の電話して引き止めポイントが貰えるか確認してみるとか。

乗り換えも今はあんまり条件良くないみたいですし、毎月どのくらいギガ必要なのか、ルータ解約して1本化するのか、また月額の上限など条件次第で変わってくるんじゃないでしょうか。

書込番号:22599766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2019/04/13 21:52(1年以上前)

月のG超えで料金そのまま、月末まで低速モード256kbpsになるのはありますか

書込番号:22599823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:391件

2019/04/15 08:19(1年以上前)

別機種
別機種

>ボランティアゴラン高原さん
>ビビンヌさん
>どうなるさん

いろいろありがとうございます。数点教えてください
@XZ2はXZ3とそこまで性能差がないとききましたが、実際にはどうでしょうか?

Aできるだけ安く買いたいです。現在、かけほーだいとSPモードしか契約してません。
月々サポートが0円なので、端末購入サポートの縛りのみかなと思っています。
端末は一括で購入します。そして、端末購入サポートのために、ベーシックパックに1年間は入ろうかと思っています。2つ目の質問は、どこで買うのが一番安いのでしょうか?下記2店舗をみてきました。あとは、インターネット上のドコモオンラインショップもあるようなのですが・・安く買うにはどこか。教えてください。

あるお店では
・支払総額/現金販売価格 23976円/ お持ち帰り価格(頭金):3240円または指定コンテンツ3点で0円
・機種変更
・実質負担金24回、総額※頭金除く:864円/月(20736円)
・分割支援金(24回)(割引総額):864円/月(20736円)
・月々サポート:0円/月(0円)

もうひとつのお店(ドコモショップ)では
・機種変更
・実質負担金24回、総額※頭金含む:864円/月(317536円)
・お持ち帰りか価格(頭金):10800円
・分割支援金(24回)(割引総額):864円/月(20736円)
・月々サポート:0円/月(0円)

書込番号:22602750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3343件Goodアンサー獲得:607件

2019/04/15 11:31(1年以上前)

@どちらも基本スペック(CPU. メモリ)は 一緒なので、あとは機能面などで特に要望がなければ安価な方で良いかと。

A機種変だと恐らく大差ないので、クーポンを入手するなどした方が良いかと。

昨年でしたら代表回線をシェアプランにして、月々サポートの大きいhw-01k を子回線で4台mnpすれば2年間の月額料金はほぼ0円で収まりましたが、今はちょっと分かりませんし、そこまでやるには他社新規で複数回線を用意する必要があります。

書込番号:22603048 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:391件

2019/04/17 10:50(1年以上前)

>ビビンヌさん
>ボランティアゴラン高原さん
>どうなるさん
ドコモ プラン発表になりましたね

4月中に機種変更してしまったほうがいいですよね?

書込番号:22607593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/04/18 01:20(1年以上前)

>ドコモ プラン発表になりましたね

>4月中に機種変更してしまったほうがいいですよね?

いちお端末の購入補助は新しい形でスタートするらしいけど、契約に絡めた割引が出来ないということは本体を購入するということに対しての割引しかないってことになるし、僕の想像ではあるけど残価設定型の販売って感じになるんじゃないかな?って思う

新たな販売方法ってのが発表されないと比較は出来ないってのはあるけど、本体は今のままでいいから少しでも安く持てるのは?じゃなく、本体を新しくしたい(Xperiaにってことだから、安い機種でいいではなくそこそこの機種ってことになる)ってことだったら今の買い方の方が安くは買えそうだよね

書込番号:22609263

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/04/18 11:06(1年以上前)

端末の価格は基本的に変わらないと思います。
割引条件が変わります。

まず今現在月々サポートを受けているなら残り回数によっては完走してから買った方がいいと思います。

また今現在の旧プランと新プランでどちらが自分に合うかはわかってますか?
旧プランは月々サポートを受ける前提で値段が高めに設定されてます。
新プランは月々サポートが受けれないので安めに設定されてます。

旧プランの方が無駄なく使えてるなら
6月以降の端末価格は新プラン基準に割引条件が付くでしょうから旧プランのまま6月以降の端末購入は不利に考えます。
旧プランで行きたいなら今のうちに機種変更した方がいいでしょう。

新プランの方が自分に合うなら今機種変更すると月々サポートが完走するまで新プランに移行すると損をしますので、6月以降機種変更した方がいいでしょう。

書込番号:22609781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:391件

2019/04/18 11:25(1年以上前)

>とねっちさん
>どうなるさん
>ビビンヌさん
>ボランティアゴラン高原さん
今は月々サポートないです。Z1を使ってます。

プランはかけほーだい+SPモードのみで、パケットは契約してません。

今回、4月中に買う場合、XZ2だと、端末購入サポートのみ(月々サポートなし)なので、ベーシックパックのパケット契約をする予定です(wifiもってるので使いませんが・・)

そう考えると、4月中の方がいいのかなって思ってます。
どうでしょう+

書込番号:22609811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/04/18 12:47(1年以上前)

>QUU0000さん
>プランはかけほーだい+SPモードのみで、パケットは契約してません。
てことは今月3000円弱ぐらいでしょうか。
ベーシックパックの1GBで毎月6000円はします。
毎月3000円強の支払増です。
最低13ヶ月は維持しないといけないので端末購入代金以外に約4万ぐらいの負担増ですね。
そして13ヶ月目以降今と同等のプランに戻せるかどうか。

ヤフオクの新品白ロムの落札相場が45000〜50000円ぐらいですのでケイタイ補償サービスとか使う予定ないなら考慮しても良いかも。

書込番号:22609977

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:391件

2019/04/18 14:05(1年以上前)

>とねっちさん
>どうなるさん
>ビビンヌさん
>ボランティアゴラン高原さん
中古よりは・・と思っています。
写真にあるように、ベーシックパック入っても、なしで買うよりは安くなると考えています。
端末購入サポートで74000円引かれます。
2900×12か月と考えて、概算で36000円です。

ベーシックパック入っていても、使わず、家のWIFIや外用ルーターでネット接続するのですが、それでもベーシックパック入って端末購入サポート受けたほうがよいかなと考えました

考え方間違っていますか?

書込番号:22610110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:391件

2019/04/24 09:53(1年以上前)

>とねっちさん
>どうなるさん
>ビビンヌさん
>ボランティアゴラン高原さん
購入しました。
頭金0円+12000円+オプション1200円×2ヵ月でした。

ベーシックパック1年入ることになりますが、モバイルネットワーク切って、WIFI利用します

ありがとうございました

書込番号:22622261

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ホーム画面に追加について。

2019/04/07 13:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SO-03K docomo

クチコミ投稿数:70件

まだXZ2に変えたばかりなのですがChromeでヤフーをホーム画面に追加するとアプリでの追加になってしまいます。今まで使っていたXZ PREMIUMではChromeで追加できていたのですが、この機種ではヤフーをChromeでホーム画面に追加はできないのでしょうか?もしできるのであれば設定方法教えていただければと思います。もしくはアプリでヤフーを使う場合にブックマークは見れないのでしょうか?アプリで試してみたのですがブックマークがなかったのでブックマークが見れればOKなのでこちらの方法もあれば教えていただければと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:22585949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:51件

2019/04/07 15:01(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

一番上のURLを長押し

URLコピー

メニュー→ホームON→URL貼り付け

>ちろヤチャさん
こんにちは(*^^*)
Chromeを開いたときにYahoo!ページに
なれば良いとのことでしょうか(。・_・。)??

もしそうでしたら写真の手順でできます。

私はここ最近、Yahoo!を見ている勝手に
Yahoo!ブラウザに転移されてイラついています(笑)



アプリはChromeで、Yahoo!ページをスマホの
待ち受けにショートカット作成する場合は、
ChromeでYahoo!トップを表示した後に
メニューから「ホーム画面に登録」でできませんか??


的外れな回答でしたら申し訳ありません(( _ _ ))

書込番号:22586053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:51件

2019/04/07 15:16(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

HW-01K

SO-05K

SO-05K Yahoo!トップ以外は可能

>ちろヤチャさん
追記します。
Yahoo!トップ画面をショートカットするには
サードパーティーアプリが必要みたいですね(。・_・。)

いつの間にか改悪を…
確認しましたら、「Yahoo!トップ以外」は
ホーム画面に登録ができました。
Yahooアプリのサジェストでしょうね(( _ _ ))

ちなみに他機ではYahoo!も可でした。

書込番号:22586076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:51件

2019/04/07 15:28(1年以上前)

機種不明

先述の勝手に起動される事象

>ちろヤチャさん
連投申し訳ありません(( _ _ ))

この画面になるとお気に入りなどが使用不可に。

書込番号:22586093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2019/04/07 15:32(1年以上前)

これのことでは?
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029243/SortID=22508726/

書込番号:22586105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:51件

2019/04/07 15:46(1年以上前)

機種不明

SO-05K Yahoo! after uninstall.

>こえーもんさん
こんにちは(*^^*)
アプリシステムを確認しましたら、勝手に
Yahoo!アプリがinされていました(( _ _ ))

Yahoo!をunしたら私も直りました!
ありがとうございますv(^^)v♪


>ちろヤチャさん
アプリ一覧→Yahoo!をuninstallすれば解決します。
一覧になければ右上のメニューを開き、
システムを表示→Yahoo!をuninstallです。

新規画像を投稿しておきます。

書込番号:22586125 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2019/04/07 17:08(1年以上前)

>スレ主さん
>★はるこ★さん

リンク先で指南してくださっているryu-ismさんによると、
Chromeメニュー内の「PC版サイト」をチェックオンした状態でYahooトップページを表示し、その状態で「ホーム画面に追加」をするとChrome用のURLショートカットを貼り付けることが出来るとのこと。貼り付け後は「PC版サイト」をチェックオフしてください。

書込番号:22586279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2019/04/07 17:10(1年以上前)

>★はるこ★さん
ご解答ありがとうございます。
ブックマークをホーム画面に貼りたいのですが、ヤフー以外は普通に貼れるんです&#128517;そして何故かヤフーだけアプリになってしまいブックマークなどが見れないと言う感じです。

>こえーもんさん
ご解答ありがとうございます。
こえーもんさんののおっしゃるやり方で無事できました。PC版サイトのチェックはホーム画面に追加するときだけ入れるんですね。そのままだとPC版が開いてしまうのでチェックをはずしたらスマホ版?になりました。

お二方ありがとうございました。
グッドアンサーは最初に解答いただいた★はるこ★さんに送らせていただきます。こえーもんさんすみません&#128547;&#128166;

書込番号:22586282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:51件

2019/04/07 17:28(1年以上前)

>ちろヤチャさん
>こえーもんさん

今回のご質問をきっかけに私も解決にいたりました。

おかげさまで私のイラつきも落ち着きました!笑
ありがとうございますv(^^)v

書込番号:22586315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SO-03K docomo

スレ主 nao127kgさん
クチコミ投稿数:17件

機種変更で悩んでいます。主な用途はゲームや動画鑑賞です。ズバリ性能的にこの機種は2年使えますかね?

書込番号:22530456

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/03/14 07:32(1年以上前)

妥協すれば壊れるまで使えます。

書込番号:22530985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2019/03/14 08:38(1年以上前)

壊れないように大切に使えば、よほど3Dゴリゴリの超絶重いアプリとかでなければ4年前後は使えます。

書込番号:22531085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/17 05:44(1年以上前)

2年は問題ないでしょう。RAM4GBなのでその頃には6、8が当たり前になっているだろうから長く大事につかいたいならxz2pやp20pも考えてみてもいいかも

書込番号:22537503

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:13件

2019/03/17 07:03(1年以上前)

RAMは微妙だけど、スペックは申し分ないと思います。スペック不足になる前にバッテリーがへたるかも?充電しながら使い続けたらしなきゃ大丈夫でしょう。

書込番号:22537567 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Z5から機種変を検討しています。

2019/03/10 09:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SOV37 au

スレ主 orange♪さん
クチコミ投稿数:193件

今、Z5を3年ほど使っています。
機種変更を考えていて、XZ1に決めようと思ったのですが、在庫がなくなってしまいました。
デザインが気に入っていたので、もっと早く決断していれば、と後悔が残りますが、
待っていてもこのサイズやデザインはしばらく出てこないのなら、今ある中で、と思っています。

XZ2も在庫が少なくなってきているので、今検討中なんですが、私にとっての不安材料がいくつかありまして。
お使いの方にアドバイスいただけたらうれしいです。

背面が曲線になっていることについて、使用感はいかがですか?
みなさんはどんなカバーを付けていますか?
私は手帳型ケースを使っているので、背中が丸いと手帳型は使えない、もしくはかなり分厚くなる。
手帳型を使う理由は、開けたらオン、閉めたらオフ機能が便利ということと、本体の保護のためです。
テーブルでくるくる回るというレビューも見かけますが、どうでしょうか。

インカメラの画素数が小さいこと。
Z5も調べてみると510万画素でしたので、あまり変わらないと思いますが、グレードダウンです。
頻繁に使うわけではありませんが、使うときは結構大事な時だったりしますので、500万画素では物足りない?
携帯のカメラとはいえ、他機種に比べて低すぎるのでは?と思ってしまいます。

大きさ、重さは小さいほう(Z5くらい)がいいですが、我慢するとして。

今、決めかねている理由は以上です。
他にもいいところ、残念なところなど、なんでも結構です。
ご意見お聞かせください。

iphone8もおすすめされましたが、ずっとandroidだったので踏ん切りがつきません。
8はデザインやサイズはビンゴなのですが。
どちらも安く手に入りそうなので、検討しています。
最新機種は高いので候補外です。

長くなってしまい、すみません。
よろしくお願いします。

書込番号:22521545

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 orange♪さん
クチコミ投稿数:193件

2019/03/10 09:14(1年以上前)

スレ主です。
連続投稿失礼します。

指紋認証が使いにくいとの話を聞きますが、いかがでしょうか?
何か対策はありますか?
手帳型ケースが使えないなら、背面カバーになりますが、そうすると指紋認証を使わない手はないのかな?と思っています。

よろしければ、こちらもご意見お願いします。

書込番号:22521573

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2019/03/10 09:50(1年以上前)

カメラの画質は画素数だけでは決まりません。
いずれにしても、500万画素でも510万画素でも、撮れる写真のサイズは同じでしょうし、実質的には同じです。

むしろ、40g以上重くなった重さ、4mm以上厚くなった厚みを耐えられるかどうか、でしょう。
同じシリーズと言っても、実質的にはまったく別物です。

XZ1がほしいのであれば、近隣のauショップに在庫が残っていないか電話をかけまくるか、いわゆる白ROMになります。
新品ないしは新品同様のものが6万円前後から。
その場合、故障時の修理は原則的に可能ですが、故障紛失サポートのようなキャリアの保証は使えません。

XZ2は、いろんな意味で出来がきわめて悪く、どうしてもXperiaでなければならない、というファン以外、選ぶ理由はないです。
客観的に見れば、Galaxy S9の方が、はるかに上です。
機種変更価格は6万円。実質的に2年での機種変更が必要なアップグレードプログラムEXに加入すれば4万円。

また、iPhone8は、すべてが一回り小さくなり、Xperiaだとcompactモデルに相当します。
Z5やXZ2に対応するのは、iPhone7/8 Plusの方です。
8 plusの価格は10万円。アップグレードプログラムEXに加入すれば、実質6万円。
7 plusだと128GBモデルで実質4万円です。

iOSは、androidよりやれることがずっと少なく、シンプルになりますから、使い方が分からないということはないでしょう。
主要なアプリはたいてい、どちらでも走りますから、アプリを使うだけなら、大差ありません。
ただし、いろいろいじってカスタマイズするような使い方はできません。

書込番号:22521627

Goodアンサーナイスクチコミ!0


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/03/10 10:11(1年以上前)

前にも言いましたが
docomoのXperiaxz1コンパクト
を推します。4.7インチでかくばったデザイン
で648円
auのオンライン見ても安い端末がないので

書込番号:22521678 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 orange♪さん
クチコミ投稿数:193件

2019/03/10 16:48(1年以上前)

ありがとうございました。
近隣の店舗を探しまくりましたが、どこもピンクの在庫はなく(ピンク以外もないところがほとんど)、
今回はご縁がなかったと思って、あきらめることにしました。


>P577Ph2mさん

画素数だけで考えるのはちょっと違うようですね。
カメラの性能など、昔に比べたら劣るものはないのかもしれませんね。

サイズは慣れもあると思うので、バカでかく、重くなければ許容範囲としました。

白ロムは抵抗があるので、今回はない方向で考えました。

Galaxyは評判も人気もありそうですが、意味もなくXperiaにこだわってみたくなりました。


>iPhone seさん
docomoの情報、ありがとうございます。
確かに安いですね。
少しひかれましたが、今回は機種変でいきたいと思いましたので、あきらめます。


お二方とも、XZ1のお部屋でもアドバイスくださり、ありがとうございました。

書込番号:22522656

ナイスクチコミ!0


koushi55さん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:4件

2019/03/11 22:44(1年以上前)

どこにお住まいでしょうか?
長野県松本市のヤマダ電機でXZ1の黒を見かけました。お近くにヤマダ電機があれば取り寄せてもらえるのではないでしょうか!?

書込番号:22526034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)