Xperia XZ2 のクチコミ掲示板

Xperia XZ2

  • 64GB

18:9の5.7型フルHD+液晶を搭載したスマホ「Xperia XZ2」

<
>
SONY Xperia XZ2 製品画像
  • Xperia XZ2 [リキッドシルバー]
  • Xperia XZ2 [リキッドブラック]
  • Xperia XZ2 [ディープグリーン]
  • Xperia XZ2 [アッシュピンク]
  • Xperia XZ2 [Deep Green]
  • Xperia XZ2 [Liquid Black]
  • Xperia XZ2 [Liquid Silver]
  • Xperia XZ2 [Ash Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ2 のクチコミ掲示板

(504件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
78

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

下スピーカー

2018/08/30 19:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SO-03K docomo

クチコミ投稿数:253件 Xperia XZ2 SO-03K docomoのオーナーXperia XZ2 SO-03K docomoの満足度5

もともと下スピーカーの音量など弱いですが
購入時から特定の音でビビる時があり
2ヶ月で完全に、どの音でもバリバリと音が鳴り出し無償修理してもらいました。
(下スピーカーと基盤交換)

修理から帰って来て今で一週間ですが
またビビり出してきました。
再発しそうな予感です。

皆様は下スピーカーに違和感は無いでしょうか?

書込番号:22070263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:253件 Xperia XZ2 SO-03K docomoのオーナーXperia XZ2 SO-03K docomoの満足度5

2018/08/31 16:30(1年以上前)

自己解決しました。

書込番号:22072445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


radyさん
クチコミ投稿数:5件

2018/12/16 11:12(1年以上前)

このXPERIAスピーカー弱いですよね(>_<)私も修理です。携帯は落としやすいし、スピーカーはジャリジャリするし、重たいしで…カーブの無いXPERIAに戻って欲しいです!

書込番号:22327965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 auメールの自動受信について

2018/11/05 14:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SOV37 au

スレ主 noninoni50さん
クチコミ投稿数:37件

Xperia Z3(SOL26)からの機種変更で購入しました。
前機が長く使えたので、新しい機能などに戸惑っており
お教えいただけたら助かります。

仕事の都合上、スマホの電源をOFFにすることがよくあるのですが
再度電源を入れると画面に
「ロックを解除してください 自動受信が制限されています」と表示されます。

これはOFFの状態だったので受信できていませんよ、という意味でしょうか?
毎回表示されるので、何か設定の間違いがあったかしらと不安になっております…。

書込番号:22232118

ナイスクチコミ!21


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2018/11/05 17:30(1年以上前)

電源を完全にオフにすれば、その間は、メールも電話も受けられません。
起動直後は、まず、ロックを外してから、OSが起動します。ロックを外すまでは、通信は行われず、メールなどの受信機能も働きません。

画面のメッセージはそういう意味で、毎回かならず表示されます。
ロックを外さないままスリープにしてしまうと、ずっと受信できなくなるので、それを防ぐためでしょう。

メール自体は、端末に届かなくても、auやgoogleのサーバーに保存されています。
ロックを外して最終的に起動すれば、溜まっていたメールは自動的に受信されますから、心配はないです。

書込番号:22232432

Goodアンサーナイスクチコミ!22


スレ主 noninoni50さん
クチコミ投稿数:37件

2018/11/07 13:12(1年以上前)

>P577Ph2mさん

こんにちは。
お教えくださり、ありがとうございます。

そういう意味だったのですね。安心しました。
基本中の基本とは思いましたが思いきって質問してよかったです。
ありがとうございました!

書込番号:22236686

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

質問 システムフォルダの画像検出

2018/10/17 19:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SOV37 au

クチコミ投稿数:14件

以前Xperia Z Ultraでもあった気がするんですが
システムフォルダ内の画像をgoogleフォトやアルバムアプリで検出されてしまいます

Lineのシステムフォルダの画像だったり
DMMアプリの画像キャシュフォルダだったり

同じ人いますか?

書込番号:22189261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:64件

2018/10/18 00:26(1年以上前)

これは機種ではなくOSの仕様だと思います。

なので、エロ画像とかがバレるのが嫌な人はQuick Picとかを使います(笑)

書込番号:22190002

ナイスクチコミ!1


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2018/10/18 00:58(1年以上前)

OSの仕様というよりは、アプリ側の問題だと思いますが。本来のAndroidのお作法通りにアプリのファイルやフォルダが配置されていれば、アルバムアプリなどがそうした画像を拾うことはありません。

アプリ側の仕様により、本来のシステムフォルダ以外の場所に関連フォルダを作成してしまったために、意図しないファイルが読まれてしまっていると考えられます。

何れにしても除外したいフォルダを任意に指定する設定が可能なアプリを利用するしか対策はないと思われます。

書込番号:22190049 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2018/10/18 01:34(1年以上前)

>ryu-ismさん
>しろっくくんさん
ありがとうございます

検出されてしまうフォルダの場所も特におかしい訳ではなさそうなのと
ARROWSやDIGNOでは起こらないんですよね

OSのしわざとも思えますし、アプリ側のしわざとも思えてしまいます

色々試した所、googleフォト側で検出されると
プリインストールのアルバムでも検出されているようです
googleフォト側で設定出来ればいいんですけど…
 というか、もしかして私のXZ2だけなのかな

書込番号:22190085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2018/10/20 13:44(1年以上前)

同機種の人のスマホを借りて同じようにKindleやDMMブックスをインストールしてみましたが
この現象は起こらず…

まさかの自分だけっぽいです
初期化すれば直るかなぁ

書込番号:22195179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2018/10/28 10:28(1年以上前)

まさかのノートンクリーンが原因でした
ノートンクリーンをインストールせずリカバリして解決

書込番号:22213197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ75

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

通話の不具合

2018/10/13 10:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SO-03K docomo

クチコミ投稿数:28件

いつもではないのでなんとも言えないのですが結構な頻度で通話中に相手の音声がまったく聞こえなくなります。同じような方いますか?

書込番号:22179523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 Xperia XZ2 SO-03K docomoのオーナーXperia XZ2 SO-03K docomoの満足度5

2018/10/13 10:20(1年以上前)

>ここすけっとさん
ドコモショップに症状を確認して貰ったら。
もし症状が再現されなかってもsimカードは、交換して貰えるかと思います。
また症状が再現されたら、修理対応に成るかと思いますので、SDカードにバックアップは、済ませられていた方が、ショップでの時間短縮し成りますよ。

来店予約をご利用されたら、殆ど待ち時間がかかりません。

書込番号:22179550 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件

2018/10/13 10:31(1年以上前)

ありがとうございます。simカードが原因の可能性もあるんですね。ドコモショップに行ってみます。

書込番号:22179562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2018/10/13 11:13(1年以上前)

昔、Xperia一択ユーザーでしたがZ1の頃からたまにありましたよ。

LGやサムスン端末に替えてからは1年経っていないこともあり遭遇していませんが、電子機器も100%はないので、そういうこともあるのでは?
Z1の頃、相手の声が聞こえなくない現象がたびたびあって、ドコモに持ち込んだら、原因不明&現象再現できずだけど、予防的に基板交換になりました。

Z5の時は、逆にこちらの声が相手に聞こえない現象の方が多かったですが、こんなもんかと機種変しちゃったので、修理はしてませんが。

書込番号:22179629

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2018/10/13 11:32(1年以上前)

私もしばらくXPERIAを使ってるんですが今回はかなり頻繁にその症状がでるので困ってます。ただ出ないときも多いのでたまたまなのかと思うようにしてる感じです。

書込番号:22179669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


ozachangさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:40件

2018/10/13 17:32(1年以上前)

>ここすけっとさん

スマホ診断アプリは試されましたか?
チェック項目にサウンドがありますのでお試しください
適度な音量で音が聞こえにくいようであればスピーカーの異常が考えられます

https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/repair/checktool_app/index.html?icid=CRP_SUP_trouble_repair_to_CRP_SUP_trouble_repair_checktool_app

書込番号:22180274

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2018/10/14 11:11(1年以上前)

全く同じ症状です。付け加え毎回ではないですが、着信にも反応せず不在にもならない。
ショップでSIMカード交換後も改善されず。
何とか新しい物と交換して貰い、安心したのも束の間同症状が頻発。
これは電波かと思いドコモレピーターを置いても同じ。
となるとやはりそもそもの出来の問題!?
ずっとSonyを使っていますがもうこりごりです。
前機種から着信反応が悪いことは多々ありましたが、今回は酷すぎ。
一度交換して貰ってるので、他の機種への交換も無理でしょう。
途方にくれています。

書込番号:22181806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SoftBank

クチコミ投稿数:173件

AQUOS R2とこちらのスマホどちらが性能良いでしょうか?バッテリー持ちと、動画撮影、テレビなど観れれば良いです。あと、ショップで購入すると、充電器は付属でつきますか?それとも別払いでしょうか?

書込番号:22162706

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2018/10/06 16:18(1年以上前)

性能とは処理能力のことでしょうか?
どちらも同じCPUを使っているのでほぼ同じです。
AQUOS R2の方がほんの少しだけ処理能力が低いですが、その差を体感できる人はほとんどいないので気にしなくても大丈夫です。

バッテリー持ちはXperia XZ2の方が少し良いです。

テレビはどちらも見れます。

AQUOS R2のカメラは動画に特に力を入れて開発されていますが、Xperia XZ2のカメラもよく出来ています。

その2機種で比べるなら総合的に見るとXperia XZ2の方が良いですね。
ただしXperia XZ2にはイヤホンジャックがないので有線のイヤホンを使う人は注意ですね。


充電器は別売りです。
SoftBankショップで買うと高いので、Amazonとか電器屋さんで安くてもっと良いものを買うのがいいと思います。

書込番号:22163253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/10/06 20:42(1年以上前)

>ゆうりん05さん

こんにちは

AQUOSR2は広角動画、動画撮影中のAI自動写真が特徴です
子供さんとか撮るなら機能を最大限に生かせるので良いと思います

ただ、XperiaからAQUOSR2に機種変更した人の感想は、余り画質が良くない(黄色い)というのが多いので、お店で比較した方がいいと思います

書込番号:22163953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:173件

2018/10/06 21:11(1年以上前)

回答ありがとうございます。以前もAQUOS使っていたので、結局AQUOSにしました。

書込番号:22164043

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ234

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

なぜキャリアのXperiaを使うのか

2018/08/16 13:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SoftBank

スレ主 take90831さん
クチコミ投稿数:4件

キャリアが発売している端末は不要なアプリケーションが沢山インストールされ
アップデートも早々に打ち切られます

Xperiaのglobal版を使えばOSのバージョンアップも複数回行われ、セキュリティパッチも長い期間 定期的に提供されます。

なぜ、あえてアップデートを簡単に打ち切られるようなキャリア端末を使うのでしょうか?
1年毎に最新機種に機種変していれば問題ないですが、長く使うのであれば脆弱性がある端末を使用することに皆さん何の抵抗もないのでしょうか?

書込番号:22035479

ナイスクチコミ!9


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/08/16 13:09(1年以上前)

直接販売のSIMフリーが無いから(笑)
白ROM買うならサポートがあるキャリア購入したいから。

書込番号:22035490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2018/08/16 13:19(1年以上前)

安いから。
手厚い保証があるから。
故障時のサポートもあるから。

そもそもキャリア版でも、アップデートが遅くなるだけで、たいていのアップデートは来ます。とくに最近は、以前よりアップデートまでのタイムラグは短く、かつ長期間サポートされます。googleの仕組みも改善されつつあります。
グローバル版と称する海外市場版でも、結局2〜3年でサポートはなくなりますから、同じです。
キャリア版のアプリも、ほとんどは無効ないしアンインストールできますし、今時のスマホのスペックからすれば、目障りなだけで、たいして影響はないです。

むしろ、なぜ、馬鹿高い海外版を個人輸入してまで自慢げに使うのか、ですね。
壊したら事実上終わりですよ。
長く使いたいだけなら、海外版だろうがキャリア版だろうが、中途半端にXperia自体使うのが間違いです。
Pixelを使うのが正解でしょう。

書込番号:22035512

ナイスクチコミ!19


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2018/08/16 13:24(1年以上前)

初期不良や不良端末をよく引き当てる身としては、サポートがほぼ皆無なグローバル版に手を出すのは博打過ぎて無理です。
英語が十分にできて販売元の国へ修理に出せる技量を持っていれば別ですが。

SoftBankは確かにアップデートが緩慢ではありますが、保証がしっかりと付いて何らかの料金サポートがあるのなら、何も考えずそっちを買うのが一番楽で間違いはないでしょうね。

au、ドコモなら基本的にアップデートは落ちてくるし。

書込番号:22035524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2018/08/16 13:40(1年以上前)

色々保証がある。
通信通話が安定している。
通話無制限が必要。
端末が安い。
4年も5年も同端末を使わない(2回もOSのBUあれば十分)。
面倒じゃない等々


キャリアアプリがクソなのだけは同意

書込番号:22035551

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2018/08/16 13:47(1年以上前)

基本保証なしで違法性の高い海外スマホを他人にすすめるものではありません。
2014年発売のZ3を比べてみると、グローバル・大手キャリア共にMarshmallow止まりで差はありません。グローバル版のサポート期間も3年といったところです。これは、GoogleやHuaweiの端末も同じです。

書込番号:22035566

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件

2018/08/16 14:08(1年以上前)

一番は、技適を通ってない、電波法違反だからでしょ。
間接的に、店頭で普通に売ってないから。とも言える。
こちらの表現の方が的確か。

取り締まりしてない、逮捕してないけど、
電波法違反者がいよいよ増えてきたら、関係各署も取り締まりを始めるでしょ。

日本人は全員ではないが、人が見てない、車が通ってなくても、
信号を守ろうとする人が多いらしいです。
それは素晴らしいし、そんな日本に生まれて良かった。

書込番号:22035597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2018/08/16 14:40(1年以上前)

>take90831さん
それでも不要なアプリ無しとOSのアップデートに拘り、尚且つXperiaが良いと言うのであれば、グローバルモデルしか無いですかね。

但しキャリアモデルと違って修理対応・保証面等でのリスクが高いので、覚悟が有るのでしたらどうぞっ!

書込番号:22035655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/08/16 14:46(1年以上前)

別機種

邦貨で54,000円位

日本は特殊でキャリアが利権を握っているので
格安SIMにしても格差を付けられお情けに10%程度
キャリアから回線を割り当てられているだけでキャリア主導には変わりません。

技適に関しては殆どの国はCEやFCCがあればOKとなっているのに
スマホの技適が廃止されないのも政治的圧力によるものです。
殆どの国ではキャリア仕様という物が無く全て端末は端末、
回線は回線で切り離されています。

XZ2は海外では55,000円前後くらい
日本ではキャリア仕様として独自アプリを入れたとして9万円超とかですね。
回線割引と称して安く見せるだけの販売方法です。

自分の海外契約はテータ無制限・通話600分月で3,000円ほど。
3GB程度なら500円、5GB程度でも1,000円くらいで済みます。
無料通話過ぎても1分3円くらいです。
日本は利権でもって独占し高く取っているだけです。

書込番号:22035663

ナイスクチコミ!24


miwayumeさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件

2018/08/16 15:01(1年以上前)

何故キャリアの端末使ってはいけないのか。

書込番号:22035693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2018/08/16 15:12(1年以上前)

何処に「使うな」と記載がある?

書込番号:22035717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 take90831さん
クチコミ投稿数:4件

2018/08/16 15:53(1年以上前)

様々なご意見ありがとうございます
例えばXperia X Performanceを例に挙げますとglobalモデルはpieが提供されるのに対しSOFTBANKはoreoすら提供されておらず
そこまでアップデートの開発費を抑えて儲けを優先したいのかと思ってしまいます。
またホームページでは販売中と書いていますが、例えばいまXperia X Performanceを販売している店舗があり契約させる場合、せめてOSのアップデートがないこと、セキュリティパッチも今後あっても数回です等、今から普通に2年契約するのであれば脆弱性がある事を店側は説明して販売すべきだと思います。
それとも型落ちのモデルを購入する場合は、買い手がそれくらいの知識を持って買わなければならないと思いますか?

書込番号:22035784

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:13件

2018/08/16 16:36(1年以上前)

ある程度の知識は必要だと思います。
初めてのスマホが機種代0円になってた古いモデルのXperiaでした。今ではまず選ばないと思います笑

書込番号:22035868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2018/08/16 16:52(1年以上前)

それはソフトバンクだけの問題です。
https://8wired.info/blog/15449
ソフトバンクを除けば、サポート期間はどこも3年〜3年半といったところです。

書込番号:22035904

ナイスクチコミ!6


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/08/16 17:38(1年以上前)

そもそも、日本国内に正規でXperiaのSIMフリーを購入出来る所あります?

確か日本国内向けのSIMフリーXperiaって、3年ぐらい前に発売されたXperia J1 Compactしかないと思いましたが…?

iPhoneの様に正規で販売されれば、購入される方も増えると思いますよ。

胡散臭い所からの購入は不安もありますし、技適等の問題も含めて手を出しにくいですね。

書込番号:22036010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2018/08/16 17:44(1年以上前)

MVNOであるnuroモバイルから台数限定で発売されてるXperia XZ PremiumもSIMフリーです。

書込番号:22036026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2018/08/16 17:50(1年以上前)

その機種は通話メモ機能がなくなっているのが残念です。

書込番号:22036044

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/16 18:17(1年以上前)

別に人様の経済活動ですから、逮捕されない限り構わないのでは
経験により、触るや聴くなど五感が刺激されて、何となく思ったりやインスピレーションだとといった第六感が降り注ぐ
新たなステージに居るのがも

書込番号:22036095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4640件Goodアンサー獲得:42件

2018/08/16 19:15(1年以上前)

スマホだけ海外と比べても無意味。
利権なんてどこでもある話。

OSアップデートっつったって、別に必須ではないからね。
セキュリティにしたってどうせ穴だらけだし。

キャリアも使いようで安くできまっせ。

書込番号:22036219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 take90831さん
クチコミ投稿数:4件

2018/08/17 10:02(1年以上前)

今回のご意見で日本人の海外モデルに対する保守的な考え、また下記記事のようにセキュリティに対する意識の低さがうかがえました


https://www.motex.co.jp/nomore/casestudy/4070/

https://www.excite.co.jp/News/column_g/20170818/Sinkan_7958.html

書込番号:22037538

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2018/08/17 10:06(1年以上前)

>take90831さん

おかしな解釈するんだねw大丈夫?

書込番号:22037553

ナイスクチコミ!12


この後に6件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)