Xperia XZ2 のクチコミ掲示板

Xperia XZ2

  • 64GB

18:9の5.7型フルHD+液晶を搭載したスマホ「Xperia XZ2」

<
>
SONY Xperia XZ2 製品画像
  • Xperia XZ2 [リキッドシルバー]
  • Xperia XZ2 [リキッドブラック]
  • Xperia XZ2 [ディープグリーン]
  • Xperia XZ2 [アッシュピンク]
  • Xperia XZ2 [Deep Green]
  • Xperia XZ2 [Liquid Black]
  • Xperia XZ2 [Liquid Silver]
  • Xperia XZ2 [Ash Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ2 のクチコミ掲示板

(504件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
78

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラについて

2018/09/23 20:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SO-03K docomo

スレ主 ー香ーさん
クチコミ投稿数:69件

以前Androidを使っていて現在iPhoneを使っているのですが次はAndroid(おそらくXperia)にしようと思っています。
そこで、いつからか分からないのですが連写機能が標準でついていないのはどうなんだろうと思いました。
なければないであまり困らないかと思うのですが少し気になります。
ご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

書込番号:22131564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2018/09/23 20:48(1年以上前)

>いつからか分からないのですが連写機能が標準でついていないのはどうなんだろうと思いました。

バースト撮影のことでしょうか
?どっちが、ということでしょう?

私はこの機種のユーザーではありませんが、手持ちのiPhone7Pにも、XperiaXZPも撮影ボタン長押しでバースト撮影可能ですよ。

Xperiaのカメラボタンで機能させるためには事前設定が必要ですが。

書込番号:22131607

ナイスクチコミ!2


スレ主 ー香ーさん
クチコミ投稿数:69件

2018/09/23 21:08(1年以上前)

>ACテンペストさん
説明不足で失礼しました。
現在使っていているiPhoneには連写機能(バースト)がついています。
お聞きしたかったのはXperiaが以前の機種から連写機能がなかったのかそれとも今回からなくなったのか分かりませんが店にあるのを触って見た限りでは今回の機種には連写機能がなかったので、なぜ連写機能がないのかということのご意見をお聞きしたかったのです。

書込番号:22131671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/09/23 21:34(1年以上前)

SAMSUNG, LG の端末なら、デフォルトで連写になっていますが…。
中途半端に長押し気味にシャッター(←物理ボタンではありません。)を押すと、
あっという間に 20 連写されてしまうので、困っています。

書込番号:22131737

ナイスクチコミ!3


unitendonさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/23 22:02(1年以上前)

前から標準で付いています

オートフォーカス連写
https://www.sonymobile.co.jp/myxperia/howtoxperia/camera/function32.html

対象機種
Xperia XZ2 Premium
Xperia XZ2
Xperia XZ2 Compact
Xperia XZ1
Xperia XZ1 Compact
Xperia XZ Premium (Android 8.0〜)
Xperia XZs (Android 8.0〜)

以前の機種
タイムシフト連写
https://www.sonymobile.co.jp/myxperia/howtoxperia/xz/camera/function11.html

書込番号:22131826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2018/09/23 22:34(1年以上前)

あまり気にして無い点だったので、手持ちで調べてみました。
標準でバースト撮影機能型無いのはZ4〜Z5世代の一時期のようです。
(プラグインアプリとしてのタイムシフト連写はある)
Z1〜Zultraを含むZ3まではカメラ設定にある、長押し連写をONにすることで普通にバースト撮影できます。
XZPは設定せずに長押しでバーストします。(シャッターボタンで行うには設定する必要あり)

ひょっとしたら、発熱しやすいsnapdragon810の特性のために落とした機能かもしれませんね。

書込番号:22131924

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ー香ーさん
クチコミ投稿数:69件

2018/09/23 23:56(1年以上前)

>ACテンペストさん

>ひょっとしたら、発熱しやすいsnapdragon810の特性のために落とした機能かもしれませんね。

なるほど…スナドラの仕様の問題かもしれないんですね…。
確かに前使ってたAndroidも熱の問題でカメラが強制停止したり熱がある状態で起動しようとしてもしなかったことがあったのでそれを考慮しての事なのかもしれませんね…。
参考になりました。ご返答ありがとうございます。

書込番号:22132164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2018/09/30 16:02(1年以上前)

話しずれますけどhttp://www.itmedia.co.jp/mobile/amp/1809/30/news019.html

未だPREMIUMもどうか実際問題ホットモックいじってから、有機LED焼き付き防止処理はしてそうですけど、良かったら現在のXZ1から機種変考え中です
下取りもまぁまぁだし、嫁の母にXZから自分のXZ1使ってもらうかって感じです。
Android9迄まとうか。
先に嫁がXZs機種変するかも「XZ3」。

書込番号:22149419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2018/09/30 19:56(1年以上前)

画面の焼き付きは最悪二年持てば実用に問題ない気がします。

二年目ギリでバッテリー交換がてら端末リフレッシュすれば機種変しても更に二年持つでしょうから、実働四年もあればスマホの能力自体が時宜に合わなくなってきますしね。

書込番号:22150077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Y!mobileのsimを使う際のSIMロックについて

2018/09/21 14:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SoftBank

クチコミ投稿数:6件

Y! mobileのSIMでの運用を目的に中古端末を購入しました。
SIMロック解除コードを用意してY! mobileのSiMを挿入したのですが、SIMロック解除コードを入力する画面が表示されませんでした。
しかしアンテナは立っていたのでもしやと思いそのままapn設定をした所、データも音声も問題なく使えてしまいました。
念の為service infoで確認しましたがSIMロックはかかっています。
SoftBank端末はSIMロック解除しないとY! mobileでは使えなかったはずですが、どうして使えているのでしょうか?SoftBank端末の仕様が変更になったのでしょうか?

書込番号:22125849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:32件

2018/09/21 15:14(1年以上前)

国の方針ですよ。
SoftBank→Y!mobileSIMロックは無くなりましたよ。
昨年の秋冬モデルから正式に無くなっていますが、夏モデルのu11でSIMロック解除無しでY!mobileのn101で使えました。

キャリアが国の方針に従っただけです。

書込番号:22125877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2018/09/21 19:37(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/J0000021853/SortID=21838324/

一応、2017.8月以降発売機種で制限無くなってます

au,softbankはわざと制限入れてましたが、国の指導でしぶしぶ制限無くしました

書込番号:22126348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2018/09/21 19:50(1年以上前)

そうなんですね。
無事疑問が解決しました。
しかし、Y! mobileのSIMを使うことに関する記事を色々と探してみてもSoftBank端末をY! mobileで使う際にはSIMロック解除が必要としているものが多く、ご教示いただいた内容は全く見つかりませんでした。
SoftBank端末をSIMロック解除せずにY! mobileで使えるようになったという事ならもう少しネット上に情報があってもいいはずだと思うのですが...
御二方はその情報をどこで入手されたのですか?

書込番号:22126379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2018/09/21 20:11(1年以上前)

昨年1月に発表された総務省のガイドラインにてMVNO向けのSIMロックの廃止が義務付けられたので、8月1日以降に発表及び発売されたau及びソフトバンク端末は自社回線のMVNOで利用する場合のSIMロック解除が不要になりました。

マルチキャリア回線を提供しているLINEモバイル、nuroモバイル、mineoなどソフトバンク回線にてソフトバンク端末を利用する場合、2018年8月以降発売機種ではSIMロック解除不要と案内されてます。
確かY!mobileはその項を案内してないので、分かりにくいかもしれませんが。

書込番号:22126425 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ARcoreについて教えて下さい。

2018/09/14 11:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SO-03K docomo

クチコミ投稿数:24件

ARcoreというスマートフォンのカメラを使って空間のサイズを測定できる?アプリに興味を持ちました。
そこで検索してみると、お使いの端末はこのバージョンに対応しておりませんと表示されます。
調べてみると8月以降にソフトウェアのアップデートが必要とあります。
このアップデートはいつ頃になるのか、もしくはすでに9月になってますので使えるようになっているのか、知ってる方いましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:22107732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2018/09/14 11:22(1年以上前)

ARcoreに対応したXZ2は、security patch level 2018-08-05以降。
ドコモ版は、9月のアップデートでセキュリティパッチレベルが2018年8月に更新されていますから、理論的には利用可能です。
ただし国内版とグローバル版は事情が異なることもあり、インストールできないというのであれば、使えない、ということです。

そもそも、ARCoreは、アプリを開発するためのフレームワークです。
いれたからといって、一般ユーザーは何も出来ません。
ARCoreを使って開発されたアプリが出て、はじめて使えるようになります。

書込番号:22107756

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/09/14 16:59(1年以上前)

スレ主様

ARCoreについて。
AR(拡張現実)開発プラットフォーム。カメラアプリなどと連携して、空間上に仮想情報を表示できるようにすることができる。
Googleからは、デモアプリとしてお絵かきアプリ「Just a Line」がリリースされています。

お絵かきアプリ「Just a Line」についての記事は、下記のリンク先を参考にしてみてください。

Google、空間に絵を書けるARアプリ「Just a Line」公開 「ARcore」活用で
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1803/22/news075.html

詳しい説明は下記のリンク先の記事を参考にしてみてはいかがでしょうか。

ARCore 取扱説明書
https://qiita.com/taptappun/items/a5337d29a43d5d673c7f

書込番号:22108411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2018/09/16 10:45(1年以上前)

お二方ありがとうございます。
メジャーをあててサイズの測定が必要なく、あれば便利かなと思ってました。
対応するまで気長に待ちたいと思います。

書込番号:22113023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2018/09/20 19:57(1年以上前)

昨日アップデートが配信になり対応になったみたいです。ありがとうございました。

書込番号:22124089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通知バッジについて

2018/09/19 20:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SOV37 au

スレ主 keep22さん
クチコミ投稿数:1件

先日、auのこちらの機種に変更しました。
バズホームというアプリを使っているのですが、auメールだけ通知バッジ(数字が出る)が表示されません。
ラインやgmailなどは、ちゃんと表示されます。
バズホームの設定で、全部通知はONにしてあります。
スマホ本体の設定でも、auメールの通知はONです。

最初に設定してあったXPERIAホームにすると、auメールにもちゃんと通知バッジは表示するのですが、バズホームに変えると、表示されなくなってしまいます。

バズホームに問い合わせしても、ヘルプに書いてあることしか記載してくれなく困っています。(ヘルプに書いてあることは全部試しました)

アドバイスあればお願いします。

書込番号:22121790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/09/20 16:05(1年以上前)

スレ主様

Xperiaホームでは通知されているということですので、基本的な設定はほぼ大丈夫だと思いますが、
念のために、本体にインストールされています、「auメール」アプリのバージョンを確認してください。

Xperia XZ2におけるアプリの起動不具合の修正ということで、現行「Ver.03.08.11」になっています。
そのうえで、下記のリンク先を参考にしてみてください。
各種設定:auメールアプリ操作説明
https://www.au.com/mobile/service/email/aumailapp/setting/#anc09
通知設定の部分を確認していただき、通知設定がONの状況か確認してください。

通知設定部分で通知ONで通知されていないということであれば、buzzHOMEのヘルプにもありますが、
開発元に不具合報告するのが一番よろしいかと思います。


書込番号:22123645

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 教え下さい。

2018/09/14 22:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SOV37 au

クチコミ投稿数:5件

2年使ったXPERIA Z5から、このXPERIA Z2に今日機種変してきました。

LINEの引き継ぎをして、友達などの登録はうまくいったのですが、LINEに入っている通知音(シンプルベル)などがどこにも出てこなくて、登録ができません。

もともと、XPERIA Z2に入っている通知音しか出ないので困っています。
設定の仕方など、わかるかたがおられましたら教えて下さい。

書込番号:22109218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/09/14 22:49(1年以上前)

他の機種の板に、Android OS を 8.0 にバージョン UP したら、同様の事象になっている、と言う書き込みががあったような。
LINE 側が対応するまで待つしかないのでは…。

書込番号:22109247

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2018/09/14 22:52(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024727/SortID=22108290/
こちらと同じですね(^^;

問い合わせた限りでは不具合という内容で返信がありましたので、一先ずLINEの対応待ちです。

書込番号:22109255

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2018/09/14 22:56(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
教えて頂きありがとうございます。
LINE側がいけなかったんですね。
もう少し待ってみます。

書込番号:22109268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2018/09/14 22:59(1年以上前)

>sky878さん
教えて頂きありがとうございます。
LINE側の不具合だったんですね。
このXPERIAも設定できるように直ってほしいです。
もう少し待ってみます。

書込番号:22109275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2018/09/15 06:10(1年以上前)

機種不明

LINEの基本設定→通知→通知サウンドで変更できませんか?
SOV38を使ってますが、問題なく変更出来ましたよ。

書込番号:22109733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2018/09/15 06:37(1年以上前)

>絶対運命黙示録さん
教えて頂きありがとうございます。
この機種でLINEを一度アンインストールしてから、もう一度入れなをして、引き継ぎをしたのですがどうしても通知音のサウンドが出てこないんです。
不具合が直る事を期待して、待ってみます。

書込番号:22109750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:110件

2018/09/16 18:46(1年以上前)

機種不明

はじめまして。私も別機種ですが、設定から通知サウンドという項目が出てきません。
しかし、通知音は鳴ります。

書込番号:22114071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2018/09/16 20:27(1年以上前)

>ゆうたまんさん
はじめまして。
別機種でもあるんですね。
早く前の様に直してほしいです。

書込番号:22114358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

テーマの変更について

2018/09/01 18:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SOV37 au

クチコミ投稿数:15件
機種不明

最近気づいたのですが、テーマの変更ができません。

数日前に再起動(不具合があったわけではなく、時々やります)をしたら、
その前に設定してあったテーマ(Simple Xperia Logo Theme)ではなくなっていて、
google playで探しても見つかりませんでした。
それはそれでいいのですが、気がつくと、テーマ変更のところに
プリインストールされているはずのxz2本体カラーのテーマも表示されなくなっています。
画像がそれなんですが、
さらに、ここに載っているテーマをDLしても、また「さらにテーマを取得」→google playからDLしても、
このテーマ変更の中に表示されないし、どのテーマにも変更ができません。

端末は特に不具合なく使えていますし、メモリ不足もありません。現在ストレージ使用済は31%です。
再起動のほか、電源OFFの上でICカードやSDカードの抜き差しもしましたが、変化ありません。
本体ソフトも最新の状態です。

特にテーマを変えられなくても使えはしますが、なぜこうなったのか分かりません。
もし原因の分かる方、あるいは同じ症状の方がいましたら、教えてもらえればと思います。

ちなみに我が家にはZ4tabletもありますが、そちらではテーマ変更可能です。
ただ、Androidバージョンも違いますので、XZ2側で何かあるのかな、くらいにしか考えられないです。

書込番号:22075504

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2018/09/01 21:05(1年以上前)

私もauでxz2を使ってます
私は二日に一回は手動で再起動をしています
確認した所購入時のカラーに合わせたテーマも表示されますし、変更も出来ます。

この機種では無いですがたまにありますね。
同じ機種を使う他の方は問題ないのにアップデートで削除された機能やアプリではないが
プリインストールの物が使えなくなること。

書込番号:22075916 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2018/09/02 20:14(1年以上前)

機種不明

>かわしろ にとさん

返信ありがとうございます。
そういうこともあるのですね・・・。

実は、スマホをいじっているうちに自己解決できました。
理由は分かりませんが、添付画像にあります“com.sonymobile.〜”というアプリが
無効化されたアプリの一覧に入っていました(システム表示)。
自分はいくつか強制的に無効化・アンインストールしたアプリはありますが、
これについては全く記憶がなく、なぜ無効化に入っていたのか不明です。
この設定を戻したところ、本体カラーのテーマ・DLしたテーマ全て表示され、
変更もできました。
「なんで?」という思いはありますが、ともかく元に戻せたのでよしとすることにします。

返信いただいた かわしろ にとさん、ご覧いただいたみなさん、ありがとうございましたm(_ _"m)

書込番号:22078604

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2018/09/02 21:21(1年以上前)

解決したんですね。良かったです。

勝手に無効化されていたんですね

スマホで私が
何故か使えなくなった(実質含む)アプリや機能の中での一位は
純正メールアプリが何故か10秒前後で必ず強制終了してしまうやつでした。

何度も初期化しましたが改善せず、問い合わせても初期化云々で

契約から半年経たずにiPhoneに機種変更しました。

最近は本当に困ることは滅多になくなって良かったです。

書込番号:22078828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)