Xperia XZ2 のクチコミ掲示板

Xperia XZ2

  • 64GB

18:9の5.7型フルHD+液晶を搭載したスマホ「Xperia XZ2」

<
>
SONY Xperia XZ2 製品画像
  • Xperia XZ2 [リキッドシルバー]
  • Xperia XZ2 [リキッドブラック]
  • Xperia XZ2 [ディープグリーン]
  • Xperia XZ2 [アッシュピンク]
  • Xperia XZ2 [Deep Green]
  • Xperia XZ2 [Liquid Black]
  • Xperia XZ2 [Liquid Silver]
  • Xperia XZ2 [Ash Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ2 のクチコミ掲示板

(309件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
57

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SO-03K docomo

クチコミ投稿数:402件

先日、Xperia1を購入したのですが、4Kで動画撮影すると6分ほどで温度上昇の警告が出て、9分過ぎたところで自動終了してしまいました。
もう少しもつと思ってたのにガッカリです。環境は30度ぐらいの室温の部屋です。
多分日光の下では5分もたないでしょう。

そこで、こちらのXZ2はどれぐらい連続撮影出来るのか知りたいのです。
YouTubeには1時間撮影出来たという検証動画もあるようですが、実際どうなのでしょう?

以前使ってたLG 30V+だと外でも30分近く撮影できました。

撮影時の環境と共に教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

XZ3の掲示板にも同様の質問出してます。双方のユーザーにお聞きしたいので。ご了承ください。

書込番号:22748134

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:51件

2019/06/20 17:54(1年以上前)

>のりりんこさん
こんにちは(*^^*)
私はXZ2compact所有ですが、参考になれば思いまして
ただいま検証録画中です。

本体構成はXZ2と似ているので、だいたい同じになると思います。
もう少々お待ち下さいませ(。・_・。)

室温:26℃

書込番号:22748164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:51件

2019/06/20 19:07(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

XZ2compact 撮影前

XZ2compact 撮影終了時

XPERIA 1 撮影前

XPERIA 1 撮影終了時

>のりりんこさん
お待たせいたしました(*^^*)

■温度変化は画像をご覧くださいませ

XZ2compact(SO-05K)
4K動画撮影 45分で警告出現。

XPERIA 1(SO-03L)
4K動画撮影 約40分で警告出現&強制終了。

う−ん。
撮影環境とHDR機能ONなどに依存しているのかもしれませんね(。・_・。)
通常の4K撮影では以上の通りでした。

書込番号:22748304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:51件

2019/06/20 19:15(1年以上前)

機種不明

連続投稿申し訳ありません。

■撮影環境
屋内、室温26℃、湿度45%、明るい

■動画容量について
4Kで40分以上撮影すると
容量が約17.3GBと膨大でした(^^;)
ただちに削除いたします(笑)

書込番号:22748326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:402件

2019/06/20 19:40(1年以上前)

えーーーーーーっ!

Xperia1でそんなに長時間撮影出来たんですか?
26度と30度でそんなに変わるとは。

ちなみに再起動直後で他のアプリが何も起動してない状態でしょうか。
あと、カバーは外されてます?
うちも再起動直後なんですけどねー。

わざわざテスト頂きありがとうございます!

書込番号:22748372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:402件

2019/06/20 19:55(1年以上前)

>★はるこ★さん

あと、保存先が内蔵メモリーか、SDのどちらなのかもお聞きしたいです。

再度28度の室内でカバー外してみても、8分で警告が出て13分で終了してしました。

書込番号:22748411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:51件

2019/06/20 20:02(1年以上前)

>のりりんこさん
こんばんは(*^^*)

再起動などは一切していませんよ(^ ^)
再起動は基本的には就寝前に1度きりです。

のりりんこさんの書き込みを見てから、すぐに
4K撮影をスタートしました−。ですので、
アプリはChromeだけバックで動いていましたね!
価格.comを閉じずにスタートしましたから(^^;)

こちらのカバーを常時つけています。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/options/detail.html?item-code=AYB59995

いえいえ、どういたしましてv(^^)v
私も4K撮影初めてでしたので自身の勉強になりました(笑)


■補足■
再起動直後は温度が上昇していますよ(^^;)
おすすめはしませんが、超連続で再起動していると
毎回毎回少しずつ温かくなっていくのがわかります。

再起動は結構なエネルギーが必要なのです(^^;)
エネルギーを使う(高負荷)→熱くなっていく。
これはXPERIA 1に限らず言えることなのです。

再起動してからの撮影でしたら、3分弱経ってからが良いと思います。

書込番号:22748425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:402件

2019/06/20 20:08(1年以上前)

そうなんですか。

不思議ですねー。同じ機種なのに。
40分も連続で撮影出来るなんて。
個体差なんでしょうか。

売り飛ばそうかとおもいましたが、もう少しテスト続けてみます。

書込番号:22748434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:51件

2019/06/20 20:24(1年以上前)

>のりりんこさん
一つ回答漏れがありましたね(゚゚)
メモリーは本体を使っています。

XZ2スレから話題が逸れてきましたので、
XPERIA 1のページに移行しましょう!

新機種だけあってこちらよりも閲覧されている方も多いですよ(*^^*)

書込番号:22748467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:402件

2019/06/20 20:55(1年以上前)

>★はるこ★さん
メモリー本体なんですね。
同じ状況で再度テストしてみます。

Xperia1のところに投稿しました。
以降はそちらで。

書込番号:22748543

ナイスクチコミ!0


SAH09さん
クチコミ投稿数:21件 Xperia XZ2 SO-03K docomoのオーナーXperia XZ2 SO-03K docomoの満足度4

2019/06/21 08:26(1年以上前)

具体的なデータがなく申し訳ありませんが、約1年前にXZ2が発売されてすぐに購入し、自宅で4K撮影を何分出来るか試しましたが、私の端末は1時間15分以上撮影できました。(1時間以上持てば十分と思い中断してしまった)

書込番号:22749337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:402件

2019/06/21 09:39(1年以上前)

>SAH09さん
ありがとうございます。
やはりXZ2は熱に強いですね。

書込番号:22749434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

動作が鈍くなる事がありませんか?

2019/03/11 11:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SO-03K docomo

クチコミ投稿数:6件

Android9からなのか分かりませんが、ホーム画面をスワイプする際に、たまに動きが鈍る時があります。ゲーム(デレステ)をする際も時々、動作が鈍ってしまう事がありました。裏で沢山アプリや通知など起動させていません。再起動しても同じでした。私と同じ現象が発生する方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:22524572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2019/06/08 03:30(1年以上前)

多分解決されていると思いますが、アンドロイド端末の中にはデレステで言えば2Dなど軽めで動作させると

cpuの働き(クロック数?)が抑えられる機能を採用しているメーカーもあるそうです。
ユーザー側で設定出来る物では無いみたいです。
2Dリッチ、3Dでも重いですか?

au版ですが一週間前にデレステ復帰してみましたが特に動作が重かったりはしないです。

書込番号:22720447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

Googleフォトから端末へ

2019/06/04 07:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SO-03K docomo

スレ主 Jaqmさん
クチコミ投稿数:2件

ご質問させて頂きます。
Androidの端末を使ってまして
この前機種変更をしました。
Googleフォトに画像を全部保存し、
誤って端末内の画像、動画を
削除してしまいGoogleフォトから
Googleドライブへと画像をコピーして
端末内にダウンロードしたのですが
日付が前の機種で撮った日時と
合ってる画像もあったりダウンロードした
リアルタイムの時間になってる画像が
ほとんどで困っています。
1枚、1枚を日付修正は時間が
大幅にかかってしまう為、一気にまとめて
正しい日付順に直せたら幸いなのですが
どなたかご存知の方いらっしゃいましたら
教えて頂けたら幸いです

書込番号:22712109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2019/06/04 08:53(1年以上前)

Google Photo だったら、
同じアカウントで同期をとれば、
あとは何もしなくとも、
(Google DRIVE を介することなく)
同期している全ての端末で、他機で撮った写真も、オリジナルの撮影日時と言ったデータも含めて、見られると思いますが。

書込番号:22712245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2019/06/04 08:59(1年以上前)

連投ですが、ご容赦ください。

docomo のキャリアモデルだと、
デフォルトでは Google Photo がプリインストールされていないかもしれませんので、
Play ストアからダウンロード → インストールして、旧端末と同一アカウントで同期をとってみて下さい。

書込番号:22712256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2019/06/04 11:13(1年以上前)

さらに連投ですが、

私、勘違いをしておりましたね。
元の端末から消してしまった、
と言うお話でしたね。
私の見当違い、的外れな書き込み、ご容赦ください。

書込番号:22712457

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jaqmさん
クチコミ投稿数:2件

2019/06/04 11:46(1年以上前)

ご回答して頂きありがとうございます!!
Googleフォト自体は日付順に
しっかり並んでいるのですが
端末からGoogleフォトにアップロードしている画像をダウンロードしてアルバムに入れると写真を
ダウンロードしたリアルタイムの時間になって
しまい困っています。
Googleフォトからダウンロードした
画像は、パソコンを使ってスマホと繋げても
アルバムには日付順に並ばないでしょうか??

書込番号:22712505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 スピーカーの片方からしか音が出ない

2019/04/17 20:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SOV37 au

クチコミ投稿数:2件

XPERIA xz2を使っています。 受話器側のスピーカーから音が出ていないことに気づきました。YouTubeを見ても、ダウンロードした音楽を流してみても下側の方からしか音が出ていないのですが何か対処方とかありますか?

書込番号:22608730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2019/04/20 00:28(1年以上前)

>すーむーくんさん
もしかしたら、イヤホンジャックの接触不良かも。
イヤホンを何回か抜き差ししてみましょう。

それでも治らなければ回路的な故障ですね。
auショップで見てもらいましょう。

書込番号:22613479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2019/04/20 00:29(1年以上前)

>すーむーくんさん
イヤホンでは両方から音が出ますか?
出ないなら内部回路の不具合です。

書込番号:22613481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2019/04/20 08:59(1年以上前)

>まるるうさん
回答ありがとうございます。とりあえずイヤホンからはしっかり両方から出てます。
イヤホン抜き差し、ちょっとやってみます

書込番号:22613868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

バンカーリング

2019/04/11 16:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SO-03K docomo

滑りやすい機種なので、バンカーリングを付けようかと考えています。
ただ、この機種は裏面が平らではないので、端が浮いてしまいます。
この機種に合ったバンカーリングはありますか?

書込番号:22594601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/04/11 16:47(1年以上前)

探せばあるのかもだけど、この機種用のリング(というか他の機種も含め専用のリング)ってのは売ってないんじゃないかな?(ケースにリングがくっ付いてるやつなら探せばあるかもしれないね)

確かに裏面がカーブしてるけど、この手のスマホって真ん中の部分が尖ってるような感じじゃなくある程度平面をつくりつつなだらからなカーブになってるはずなので、実際使えるか試して決めるしかないんじゃないかな?(“>”や“)”ではなく“]”みたいな感じで多少の平面部がある)

リングだったら100均に売ってるし、それで試してみて使えそうならそのまま使う&もっといいやつに買い換える、ダメなら諦めるって感じ?(損失は108円で済む)

リングって両面テープでガッチリくっ付けるタイプとシリコン(?ゼリー状の粘着のやつ)でくっ付けるタイプがあるのでその辺も含めて試してみるといいかもね

書込番号:22594620

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2019/04/11 18:57(1年以上前)

>岩手のオジサンさん
極論で云うなら、スマホ用リングって、リング側の作りの問題で、本家のバンカーリングかAAUXXのiRINGしか選択肢ないと思います。
その他の(主に無名)メーカーはリング回転軸の作りが甘く、半年〜1年で(軸が削れてトルクがなくなり)ユルユルになって固定できなくなる場合が多いです。

私はiRING派ですが1年以上使っても、リング回転のトルクが変わらないです。
まあ、バンカーリング/iRINGとも偽物が多いので、高いですが家電量販店で買った方が確実かと思います。

XZ2の背面のカーブの件ですが、私なら、スマホ本体に直接貼り付けたくないので、SPIGENあたりのクリアケース(ソフトorハイブリッド)を付けてケースに取り付けます。
スマホ本体のようなハード材(ガラスや金属)と違いケースがある程度しなってくれるので、リング取り付けも問題ないと思います。

書込番号:22594890

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件 Xperia XZ2 SO-03K docomoのオーナーXperia XZ2 SO-03K docomoの満足度5

2019/04/13 17:13(1年以上前)

エレコムのバンカーリング付きスマホケースを使っていますが、中々快適です。
バンカーリング直付けにも惹かれるところはありますが、本体への傷が付きやすくなるので、ケース付きバンカーリングを使ってます。

書込番号:22599223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

モバイルネットワークに接続できません

2019/02/21 09:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SO-03K docomo

クチコミ投稿数:1件

相手に電話を発信した時にプーと話中のような切れ方(ワンコールもしない)が1日1回程度おこっております。
すぐにもう一度かけ直すと正常に繋がります。
電波状況は問題ないエリアです。以前利用していた機種は問題ありませんでした。
また、AndroidOSをAndroid 9.0へアップデート後は、上記の症状が「モバイルネットワークに接続できません」と表示されます。
電話がかかってくる時に圏外になっているらしく、「2回かけたらつながるのなんでかな?」とよく言われています。
SIMを新しい物に変更しましたが解決できておりません。

また、LINE、yahooメールの通知設定をきちんとしているのですが、1度目の通知音が鳴りません。
すぐ2度目を送ってもらった場合は、鳴ります。

購入して半年ほど経過しておりますが、初期不良として対応していただけるものでしょうか?

よろしくお願いいたいします。

書込番号:22482808

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2019/03/25 22:24(1年以上前)

SO-05Kですが私も全く同じ症状でドコモショップで2回修理に出しましたが改善されず、2回とも「症状は確認できませんでしたが、他の故障があったため基盤を交換しました」と返ってきてしまいました。
simの交換もしましたし、修理中の代替機では症状はなく、電波の問題とも言えなさそうです。通話中も相手先に雑音が入ったり途中で途切れてしまったりと、仕事では使用していられません。
少し時間が経ってしまっていますが、その後調子はいかがでしょうか?

書込番号:22558281

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)