Xperia XZ2 のクチコミ掲示板

Xperia XZ2

  • 64GB

18:9の5.7型フルHD+液晶を搭載したスマホ「Xperia XZ2」

<
>
SONY Xperia XZ2 製品画像
  • Xperia XZ2 [リキッドシルバー]
  • Xperia XZ2 [リキッドブラック]
  • Xperia XZ2 [ディープグリーン]
  • Xperia XZ2 [アッシュピンク]
  • Xperia XZ2 [Deep Green]
  • Xperia XZ2 [Liquid Black]
  • Xperia XZ2 [Liquid Silver]
  • Xperia XZ2 [Ash Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ2 のクチコミ掲示板

(1217件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全214スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SOV37 au

クチコミ投稿数:2857件

去年投稿したと思ったら投稿していなかったので質問なのですが。

この機種を去年の発売日から使っているのですが
気温が少し高い(去年だと6月中旬くらいから夏場 今年は今現在5月でも30度を超える所が出ている様ですが私の地域だと走ったりしなければ汗が出ない程度の環境です)

所では本体の電源を切っていても裏面全体が温かくなります。少し冷房などが効いている所では温かくならないのですが

気温が少し高いところだと使っていなくても常時温かいので気になりました。

ズボンのポケットに入れていると気になります。

去年xz2シリーズのクチコミなどを観ていましたが
特にそのようなクチコミを発見出来なかったのですが
もしかしたら私の使用している端末の個体不良でしょうか?

昔使っていたiPhone 4やXPERIA z1、z5の端末では触ってみても普通な感じで少し冷たく感じます。

書込番号:22692857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/05/26 16:07(1年以上前)

その端末でなくても熱くなります。
最近常時CPUの温度は38℃くらいキープ

書込番号:22692929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:41件 Xperia XZ2 SOV37 auのオーナーXperia XZ2 SOV37 auの満足度4

2019/05/26 16:57(1年以上前)

>かわしろ にとさん

はじめまして。
バッテリーの温度を表示するアプリを入れた
のですがいっても40℃位です。

それ位だと気持ち熱く感じます。

アプリのバックグラウンドを停止出来るものは
停止して、あと通信しなくて良い時は機内モードに
すると少しか温度下がると思います。

参考になれば幸いです。

書込番号:22693007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2019/05/26 17:20(1年以上前)

>かわしろ にとさん
Xperia XZ2を2台保有していますが、発熱を感じた事は初期設定時以来感じた事は有りません。

それと、Android8の時に有った細かな不具合は、Android9にバージョンアップしてから、かなり改善しています。

書込番号:22693051 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/05/26 17:45(1年以上前)

材質やデザインの関係じゃないですかね。
この機種は、ガラス素材ですから。
ガラスは、相対的に熱伝導率が低く、かつ、つるつるしているので、触ったときに、手の熱が接触面に溜まりやすく、結果として暖かく感じます。
デザインも丸みをおびているので、つかんだときにすっぽり収まり、結果として接触面が増えます。
ポケットに入れている場合も同じです。

とくに、気温が高くなると、体温との差が小さくなるので、より暖かく感じるようになります。
この時期、直射日光の当たっていない窓ガラスでも、手のひらを当てれば暖かく感じます。
それと同じですよ。

他方、金属は、熱伝導率が高いので、熱が逃げやすく、ひんやり感じます。
また、Z5は、フラットなデザインですから、持ったときに手のひらにぴったり当たらず、隙間ができます。
その辺の関係じゃないですかね。

スリープではなく、完全にシャットダウンし、しばらく放置して温度を下げてから触ってみれば、はっきりするでしょう。
使っていない状態でも、分かるほど発熱しているなら、バッテリはあっというまになくなります。

書込番号:22693093

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2857件

2019/05/26 20:56(1年以上前)

>iPhone seさん
こんばんは
ここ数日言われている気温30度超えの環境ではなく、比較的温度が低い環境
重いものを何度も下ろしたり重作業、走ったり運動をしないリラックスした環境であれば汗をかかない場所

去年で言えば屋内(25度くらい?窓を開けなくても熱くない、窓を開けて通気している)で
こちらの機種以外の私が所有する他の端末では再現しない程度の環境で

この端末だけ電源を切って(スリープ出はない)いても冷房などが効いた部屋に持っていくまでずっと暖かい(熱いわけではなく、暖かい)ので気になります。

夏場と同じような熱い環境では確かにどんな端末であろうと少し熱を持つと思います。

cpu付近と言うより背面全体です。それなりに負荷の掛かる3Dゲームをした時はある程度まとまった位置が熱くなりますが、それは他の機種も同じことしょうがないことなのは分かります。

去年の寒くなる前の10月今年の4月など寒くも熱くもない季節は問題ないです。

他のxz2ユーザーは特にそんなことはないのかなと思いました。

私の機種の固有の物かなと。

書込番号:22693482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2857件

2019/05/26 22:44(1年以上前)

>小学5年生れす。さん
ありがとうございます。

電源を切っているときと低負荷(ネットサイト閲覧)では特に本体の熱の差を感じませんので

cpuやバッテリーなどの使用時の発熱よりボディの材料の問題かなと思いました。

夏場みたいな熱さの時はさすがにどんな端末であろうと少しは熱を持ちますが
今回私が気にしている環境は
汗をかく程ではなく。どちらかと言うと

肌寒いより暖かいくらいの気温と言う環境(先週からの30度超える云々と言う環境ではない環境になります)

XPERIA z1やiPhone 4(これはさすがに記憶からですが)など他のガラスの端末では電源オフ、スリープ時、ネットサイト閲覧程度ではひんやりしているくらいなので

私のxz2は他の所有しているスマホは電源を入れていても触るとひんやりしているのに
電源をオフにしているのにほんのり暖かいのか気になりました。

他の方の書き込みでもxz2を使っている、いた人は他の端末でも同じ様。特にそんなことはないみたいなので

個体差みたいですね。

書込番号:22693793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2857件

2019/05/27 11:37(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
ありがとうございます。

初期セットアップ時は今まで使用してきたのスマホの中でもダントツに発熱していて

心配になりましたが

心配なほどの発熱も初期セットアップ時くらいなもので
負荷の掛かる3Dのアプリなどを長時間使用していても差ほど温度が上がらないので

ボディはあまり好きではないですが
その他は概ね良い端末だと思っています。

osのバージョンアップも動作が遅くならずきびきびしていて良いですね。

書込番号:22694647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2857件

2019/05/27 15:38(1年以上前)

>P577Ph2mさん
ありがとうございます。

確かに背面が盛り上がっていますのでガラス面積が私が使ってきた端末の中では一番多いので(次点はz1でしょうか)

気温の影響も一番受けていそうですね。
気温がある程度を超えると他の端末はひんやりしてますが
この端末だと日陰に放置していて、そこから触っても暖かいです。

後思い出しましたが
真夏日はさすがに他の所持している端末も温かくなっていますが
xz2の場合は温かい、からある程度熱を持っている感じになるのでポケットに入れれる小型?のクーラボックスみたいなポーチがあれば良いなと思います。
真夏日でもxz2普通に使っている分にはz5で負荷が掛かるアプリを使ったときよりは体感熱を感じないのですが

電源を切っているときでも少し熱を持っている状態なのが気になりました。

確かにz5などフラット系と比べると使用時に触れる面積がxz2の方が多いですが
例えば人差し指、親指など一本の指の腹で触っても同じ感想です。

スリープとかではなく
電源長押しからの
電源を切るの状態にしても同じです
しばらく放置してから触っても同じ感じです。

感じとしてはcpuやバッテリーなど内側が、と言うよりボディ外側で温かくなっているような感じでしょうか

発熱していると言うより回りの環境の影響で温かくなっている感じです。

逆に冬場はダントツで冷たくなっていますので部屋に放置していると触った時に驚きます。

書込番号:22695063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラがフリーズする

2019/05/25 00:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SOV37 au

クチコミ投稿数:8件

android9.0にアップデートをしてからカメラの撮影ボタンを押した直後フリーズするようになりました。

30秒位経つとフリーズが解除されますが、その間、画面の操作ができません。

他のカメラアプリで暫定対応してますが、デフォのアプリのほうが画質が綺麗なので困る点と、画像が保存されない点、フリーズするので、機動性が著しく低下します。

もし同様の方がいらっしゃいましたら教えてください。
おとは、対処方法もおればぜひ。

書込番号:22689235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:41件 Xperia XZ2 SOV37 auのオーナーXperia XZ2 SOV37 auの満足度4

2019/05/25 04:15(1年以上前)

>shinya_dayoさん

おはようございます。
私は先日、9.0にあげました。
カメラのフリーズは出ていません。

Xperia Android9 アップデートとググると
確かカメラがいうことをきかないという
事例も多数見かけました。

私は無効化してて、必要な時だけ有効にして
アップデートして撮影しています。

根本的な対策になってはいないのですが
一度、無効化されてデータを削除して、
有効化されてみてはいかがでしょうか?

あとは来月だったかな?アップデートがある
らしいです。

ちょっとでも参考になれば幸いです。
早くなおるといいですね。

ちょっと他、考えてみて思いついたら書き込みします。



書込番号:22689437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:41件 Xperia XZ2 SOV37 auのオーナーXperia XZ2 SOV37 auの満足度4

2019/05/25 06:13(1年以上前)

機種不明

>shinya_dayoさん

ちょっと考えてみました。
関連するアプリが影響しているかもしれません。

まずは設定でアプリと通知そして許可の項目で
私は位置情報をOFFにしています。

そしてアプリと通知の下の詳細情報でアプリの権限
でカメラの許可は画像のようにしています。
これ以外でアプリの許可を持たせているアプリが
あれば一旦、許可をOffにしてカメラを起動して
みるのも良いかと思いました。

余りお役に立てずにすみません。

書込番号:22689513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 IIJmioでも使えますか?

2019/05/22 00:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SOV37 au

スレ主 わたごさん
クチコミ投稿数:4件

未使用品を購入して現在はUQモバイルのSIMで使ってます
そろそろ更新月のため
IIJmioのタイプAで使おうかなと検討中です

ただ動作確認端末に出てきません
これはやはり使えないのでしょうか?

書込番号:22683076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件

2019/05/22 00:09(1年以上前)

SIMロック解除してない場合はau回線のタイプAでのみ利用可能、SIMロック解除してあればドコモ回線のタイプD、au回線のタイプAどちらでも利用できます。
ただしSIMロック解除済みであってもauネットワークに最適化されてるため、タイプAで利用する方がいいです。

IIJmioはauのAndroid端末の動作確認はほとんど掲載してませんから、一覧になくて当然ですよ。一覧にない機種でもAPN設定すれば問題なく利用できます。

書込番号:22683082 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 わたごさん
クチコミ投稿数:4件

2019/05/22 07:27(1年以上前)

分かりやすい説明ありがとうございました

素人考えですが
UQモバイルで現時点で使えてるし
マイネオのauタイプの回線には動作確認されてるし大丈夫じゃないかなーと思っていましたが

大丈夫と言ってもらえて安心しました

書込番号:22683369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

勝手にマナーモードに変わる

2019/05/09 12:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SOV37 au

クチコミ投稿数:7件

マナーモードにした覚えがないのですが、勝手にマナーモードに変わってしまい
着信に気付かない時が多々あります。
多分通話中に自分の耳か、頬が何かの拍子に触れて切り替わってしまうんではないかと思われます
単体での近接センサーのテストは問題ないのですが、通話中に勝手にDTMF信号が発信しているとか
喋っていて突然ミュートになってしまう事も多々あります。
みなさんはどうでしょうか?
念のため保証期間中なので新品交換していただきましたが改善は見られません

書込番号:22655031

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードのアイコンの表示がされません

2019/05/09 12:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SO-03K docomo

クチコミ投稿数:68件
当機種
機種不明

SO-02J

SO-03K

昨日勢いでSO-02Jから機種変をしたのですが、SO-02Jではアルバムの共有画面等に表示されていた『SDカードにコピー/移動』の表示が出なくなりました。
ちなみにストレージからのデータ転送はできてますが、まとめて転送ではなく都度選択しSDカードに移動させる事も多いのでこれまでのようにしたいのですが、どぅしたらよいでしょうか?

書込番号:22654947

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:51件

2019/05/09 13:16(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>〜*こぱんだ*〜さん
こんにちは(*^^*)
SO-05Kユーザーです。

設定
→ストレージ
→disk
の順に開きます。

2枚目
コピーしたいフォルダまたは、ファイルを長押しします。
右上を押すとメニューが出ます。

3枚目
この時点でコピー(貼付)できる状態になっています。
左上を押して保存先を選択します。
保存先(フォルダなど)を選択後に【コピー】を押します。

4枚目
無事にSDカードから本体にコピーできました。

(注意)
3枚目ではフォルダがたくさんありますが、無闇に消さないようにしてください。

書込番号:22655061 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:51件

2019/05/09 13:22(1年以上前)

機種不明

>〜*こぱんだ*〜さん
普段、私が使用しているファイル管理アプリをご紹介します。

無料でもじゅうぶんに使えます(*^^*)
以前はXperiaにプリインストールされていたと思います。

シンプルなのでおすすめです。
ファイル管理アプリはいくらでもあるので、
ご自身に合ったものが見つかるといいですね!

書込番号:22655069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2019/05/09 13:58(1年以上前)

ご丁寧に画像付きで詳しくご説明下さりありがとうございます!!
前機種にあった『SDカードにコピー/移動』と言うアイコンは最近の機種ではもぅ表示されない仕様になようですね?(^^ゞ
ご紹介頂いたアプリ等でトライしてみたいと思います!

docomoのスマホはXperiaシリーズしか持った事がないのですが、それでもなんだか機種変する度に最初はいまいちスムーズに使えこなせなくなってきてしまってます( ̄▽ ̄;)

ほんとどうもありがとうございました(*^-^*)

書込番号:22655110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:51件

2019/05/09 14:37(1年以上前)

>〜*こぱんだ*〜さん
説明不足でしたね(××)
仰るとおり、データ移動のアプリはなくなりました。

同じdocomo Xperiaであっても、OSバージョンなどで操作や
プリインアプリが異なりますので慣れるしかありませんね(。・_・。)

できるだけマイナーなアプリは避けた方が良いと思います。

次回機種変時にアプリの配信が終了していた場合に、
また管理アプリを探さなければなりませんので・・・

お役に立てて良かったです!
また何かありましたら、お気軽にどうぞ(^^)

書込番号:22655159

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HDR動画の色が薄い

2019/05/05 17:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SO-03K docomo

クチコミ投稿数:58件

HDRで撮った動画がハイキーで色が薄いように感じます。

HDRてこんなもんなんですか?
ダイナミックレンジが広いと言うより、
ハイキーな割に白飛び抑えた。て感じですかね。

書込番号:22647300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)