Xperia XZ2 のクチコミ掲示板

Xperia XZ2

  • 64GB

18:9の5.7型フルHD+液晶を搭載したスマホ「Xperia XZ2」

<
>
SONY Xperia XZ2 製品画像
  • Xperia XZ2 [リキッドシルバー]
  • Xperia XZ2 [リキッドブラック]
  • Xperia XZ2 [ディープグリーン]
  • Xperia XZ2 [アッシュピンク]
  • Xperia XZ2 [Deep Green]
  • Xperia XZ2 [Liquid Black]
  • Xperia XZ2 [Liquid Silver]
  • Xperia XZ2 [Ash Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ2 のクチコミ掲示板

(1217件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全214スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 スピーカーの片方からしか音が出ない

2019/04/17 20:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SOV37 au

クチコミ投稿数:2件

XPERIA xz2を使っています。 受話器側のスピーカーから音が出ていないことに気づきました。YouTubeを見ても、ダウンロードした音楽を流してみても下側の方からしか音が出ていないのですが何か対処方とかありますか?

書込番号:22608730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2019/04/20 00:28(1年以上前)

>すーむーくんさん
もしかしたら、イヤホンジャックの接触不良かも。
イヤホンを何回か抜き差ししてみましょう。

それでも治らなければ回路的な故障ですね。
auショップで見てもらいましょう。

書込番号:22613479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2019/04/20 00:29(1年以上前)

>すーむーくんさん
イヤホンでは両方から音が出ますか?
出ないなら内部回路の不具合です。

書込番号:22613481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2019/04/20 08:59(1年以上前)

>まるるうさん
回答ありがとうございます。とりあえずイヤホンからはしっかり両方から出てます。
イヤホン抜き差し、ちょっとやってみます

書込番号:22613868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

バンカーリング

2019/04/11 16:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SO-03K docomo

滑りやすい機種なので、バンカーリングを付けようかと考えています。
ただ、この機種は裏面が平らではないので、端が浮いてしまいます。
この機種に合ったバンカーリングはありますか?

書込番号:22594601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/04/11 16:47(1年以上前)

探せばあるのかもだけど、この機種用のリング(というか他の機種も含め専用のリング)ってのは売ってないんじゃないかな?(ケースにリングがくっ付いてるやつなら探せばあるかもしれないね)

確かに裏面がカーブしてるけど、この手のスマホって真ん中の部分が尖ってるような感じじゃなくある程度平面をつくりつつなだらからなカーブになってるはずなので、実際使えるか試して決めるしかないんじゃないかな?(“>”や“)”ではなく“]”みたいな感じで多少の平面部がある)

リングだったら100均に売ってるし、それで試してみて使えそうならそのまま使う&もっといいやつに買い換える、ダメなら諦めるって感じ?(損失は108円で済む)

リングって両面テープでガッチリくっ付けるタイプとシリコン(?ゼリー状の粘着のやつ)でくっ付けるタイプがあるのでその辺も含めて試してみるといいかもね

書込番号:22594620

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2019/04/11 18:57(1年以上前)

>岩手のオジサンさん
極論で云うなら、スマホ用リングって、リング側の作りの問題で、本家のバンカーリングかAAUXXのiRINGしか選択肢ないと思います。
その他の(主に無名)メーカーはリング回転軸の作りが甘く、半年〜1年で(軸が削れてトルクがなくなり)ユルユルになって固定できなくなる場合が多いです。

私はiRING派ですが1年以上使っても、リング回転のトルクが変わらないです。
まあ、バンカーリング/iRINGとも偽物が多いので、高いですが家電量販店で買った方が確実かと思います。

XZ2の背面のカーブの件ですが、私なら、スマホ本体に直接貼り付けたくないので、SPIGENあたりのクリアケース(ソフトorハイブリッド)を付けてケースに取り付けます。
スマホ本体のようなハード材(ガラスや金属)と違いケースがある程度しなってくれるので、リング取り付けも問題ないと思います。

書込番号:22594890

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件 Xperia XZ2 SO-03K docomoのオーナーXperia XZ2 SO-03K docomoの満足度5

2019/04/13 17:13(1年以上前)

エレコムのバンカーリング付きスマホケースを使っていますが、中々快適です。
バンカーリング直付けにも惹かれるところはありますが、本体への傷が付きやすくなるので、ケース付きバンカーリングを使ってます。

書込番号:22599223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

端末がいつごろから高くなるのか?

2019/04/11 06:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SO-03K docomo

クチコミ投稿数:391件

教えてください

端末の購入を考えていますが,分離プランで,端末が値段上がるとききました。
いつごろから高くなるのか?

すみません

書込番号:22593620

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3345件Goodアンサー獲得:607件

2019/04/11 08:08(1年以上前)

ぜひ、ネットのニュース記事をお読みください。
https://japanese.engadget.com/2019/02/01/4/

概ね4~6月に新プラン発表予定のようですが、詳しいことはまだ分かってないのでどうなるかは不明です。

夏モデルの発表が例年5月中旬頃なので、恐らくその頃と思います。

書込番号:22593748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/04/11 16:54(1年以上前)

法律の施行は10月(9月?)のはずだけど、発表は当然それまでにあるはずだし、発表がいつで実際にスタートするるのはいつかってのはなんともだけど、今月は平成〜令和でバタバタするだろうし発表は早くても5月中旬以降とかじゃないかな?

書込番号:22594634

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:391件

2019/04/13 10:04(1年以上前)

>どうなるさん
>ビビンヌさん

もうすこし具体的にかきますと、現在,、ドコモの契約をしています

分離プランができるということで、スマートフォンの端末自体が値段があがりそうなので早めに端末を購入するか悩んでいるのです。

今は、ドコモでエクスペリアZ1使っております。

契約は、かけほーだいとSPモードのみで,パケット契約はしてません。
自宅のWIFIや普段持ち歩いているWIFIルーター(iijmio)で運用しています。

パット契約してベーシックプランで1G超えて値段が自動で上がってしまうのを嫌気さしています。

できれば、また、エクスペリアに機種変更したいです

どのように端末を買うか、契約をどうするか、分離プランの前か後か、どっちがよいのいのか教えてくださると助かります。

書込番号:22598440

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/04/13 10:35(1年以上前)

>どのように端末を買うか、契約をどうするか、分離プランの前か後か、どっちがよいのいのか教えてくださると助かります。

https://smhn.info/201904-docomo-gigaho-gigalight

ちょうどこういうのが出てた。
大方の予想通りというか、おそらくauのピタットプラン/フラットプラン、SoftBankのギガモンスター/ミニモンスターと同じような感じになりそうだね。

公式に発表があったわけでもないのと、料金がさらに下がるのか(au、SoftBank比)ってのはあるけど、皆が期待してるほどの値段にはならないんだろうなぁって感じかな?(これも予想通りではあるんだけど)

>パット契約してベーシックプランで1G超えて値段が自動で上がってしまうのを嫌気さしています。

今回の分離プラン云々で料金を下げるっていうのに合わせて料金を分かりやすくってのもあるし、大容量プランと段階制プランの二本立てってのはそのままなのかもね

月サポとかそういう割引サービスは無くなるけど、値引き自体が禁止されるわけじゃないのでタイミングが合えば安く買うことは出来るのかもだけど、キャリアの方でパケット契約するとどうしても高くなっちゃうから今みたいにポケットWiFiと併用、もしくはキャリア音声+格安データ(DSDSなど)、XperiaのようにシングルSIMスマホだと格安SIMの音声付きにMNP(もしくはワイモバイルなど)ってのが現実的な持ち方になるのかも(というのは結局今と変わらないか…)

とか言っても、分離プラン導入前と導入後どっちがお得か?ってのは公式発表を見ないとなんともではあるけどね

書込番号:22598506

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3345件Goodアンサー獲得:607件

2019/04/13 21:30(1年以上前)

>QUU0000さん

新プラン発表まで何も分からないですが、少なくとも今以上に端末が安く買えることは無いでしょうね。

機種変更なら試しに151へMNP予約の電話して引き止めポイントが貰えるか確認してみるとか。

乗り換えも今はあんまり条件良くないみたいですし、毎月どのくらいギガ必要なのか、ルータ解約して1本化するのか、また月額の上限など条件次第で変わってくるんじゃないでしょうか。

書込番号:22599766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2019/04/13 21:52(1年以上前)

月のG超えで料金そのまま、月末まで低速モード256kbpsになるのはありますか

書込番号:22599823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:391件

2019/04/15 08:19(1年以上前)

別機種
別機種

>ボランティアゴラン高原さん
>ビビンヌさん
>どうなるさん

いろいろありがとうございます。数点教えてください
@XZ2はXZ3とそこまで性能差がないとききましたが、実際にはどうでしょうか?

Aできるだけ安く買いたいです。現在、かけほーだいとSPモードしか契約してません。
月々サポートが0円なので、端末購入サポートの縛りのみかなと思っています。
端末は一括で購入します。そして、端末購入サポートのために、ベーシックパックに1年間は入ろうかと思っています。2つ目の質問は、どこで買うのが一番安いのでしょうか?下記2店舗をみてきました。あとは、インターネット上のドコモオンラインショップもあるようなのですが・・安く買うにはどこか。教えてください。

あるお店では
・支払総額/現金販売価格 23976円/ お持ち帰り価格(頭金):3240円または指定コンテンツ3点で0円
・機種変更
・実質負担金24回、総額※頭金除く:864円/月(20736円)
・分割支援金(24回)(割引総額):864円/月(20736円)
・月々サポート:0円/月(0円)

もうひとつのお店(ドコモショップ)では
・機種変更
・実質負担金24回、総額※頭金含む:864円/月(317536円)
・お持ち帰りか価格(頭金):10800円
・分割支援金(24回)(割引総額):864円/月(20736円)
・月々サポート:0円/月(0円)

書込番号:22602750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3345件Goodアンサー獲得:607件

2019/04/15 11:31(1年以上前)

@どちらも基本スペック(CPU. メモリ)は 一緒なので、あとは機能面などで特に要望がなければ安価な方で良いかと。

A機種変だと恐らく大差ないので、クーポンを入手するなどした方が良いかと。

昨年でしたら代表回線をシェアプランにして、月々サポートの大きいhw-01k を子回線で4台mnpすれば2年間の月額料金はほぼ0円で収まりましたが、今はちょっと分かりませんし、そこまでやるには他社新規で複数回線を用意する必要があります。

書込番号:22603048 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:391件

2019/04/17 10:50(1年以上前)

>ビビンヌさん
>ボランティアゴラン高原さん
>どうなるさん
ドコモ プラン発表になりましたね

4月中に機種変更してしまったほうがいいですよね?

書込番号:22607593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/04/18 01:20(1年以上前)

>ドコモ プラン発表になりましたね

>4月中に機種変更してしまったほうがいいですよね?

いちお端末の購入補助は新しい形でスタートするらしいけど、契約に絡めた割引が出来ないということは本体を購入するということに対しての割引しかないってことになるし、僕の想像ではあるけど残価設定型の販売って感じになるんじゃないかな?って思う

新たな販売方法ってのが発表されないと比較は出来ないってのはあるけど、本体は今のままでいいから少しでも安く持てるのは?じゃなく、本体を新しくしたい(Xperiaにってことだから、安い機種でいいではなくそこそこの機種ってことになる)ってことだったら今の買い方の方が安くは買えそうだよね

書込番号:22609263

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/04/18 11:06(1年以上前)

端末の価格は基本的に変わらないと思います。
割引条件が変わります。

まず今現在月々サポートを受けているなら残り回数によっては完走してから買った方がいいと思います。

また今現在の旧プランと新プランでどちらが自分に合うかはわかってますか?
旧プランは月々サポートを受ける前提で値段が高めに設定されてます。
新プランは月々サポートが受けれないので安めに設定されてます。

旧プランの方が無駄なく使えてるなら
6月以降の端末価格は新プラン基準に割引条件が付くでしょうから旧プランのまま6月以降の端末購入は不利に考えます。
旧プランで行きたいなら今のうちに機種変更した方がいいでしょう。

新プランの方が自分に合うなら今機種変更すると月々サポートが完走するまで新プランに移行すると損をしますので、6月以降機種変更した方がいいでしょう。

書込番号:22609781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:391件

2019/04/18 11:25(1年以上前)

>とねっちさん
>どうなるさん
>ビビンヌさん
>ボランティアゴラン高原さん
今は月々サポートないです。Z1を使ってます。

プランはかけほーだい+SPモードのみで、パケットは契約してません。

今回、4月中に買う場合、XZ2だと、端末購入サポートのみ(月々サポートなし)なので、ベーシックパックのパケット契約をする予定です(wifiもってるので使いませんが・・)

そう考えると、4月中の方がいいのかなって思ってます。
どうでしょう+

書込番号:22609811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/04/18 12:47(1年以上前)

>QUU0000さん
>プランはかけほーだい+SPモードのみで、パケットは契約してません。
てことは今月3000円弱ぐらいでしょうか。
ベーシックパックの1GBで毎月6000円はします。
毎月3000円強の支払増です。
最低13ヶ月は維持しないといけないので端末購入代金以外に約4万ぐらいの負担増ですね。
そして13ヶ月目以降今と同等のプランに戻せるかどうか。

ヤフオクの新品白ロムの落札相場が45000〜50000円ぐらいですのでケイタイ補償サービスとか使う予定ないなら考慮しても良いかも。

書込番号:22609977

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:391件

2019/04/18 14:05(1年以上前)

>とねっちさん
>どうなるさん
>ビビンヌさん
>ボランティアゴラン高原さん
中古よりは・・と思っています。
写真にあるように、ベーシックパック入っても、なしで買うよりは安くなると考えています。
端末購入サポートで74000円引かれます。
2900×12か月と考えて、概算で36000円です。

ベーシックパック入っていても、使わず、家のWIFIや外用ルーターでネット接続するのですが、それでもベーシックパック入って端末購入サポート受けたほうがよいかなと考えました

考え方間違っていますか?

書込番号:22610110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:391件

2019/04/24 09:53(1年以上前)

>とねっちさん
>どうなるさん
>ビビンヌさん
>ボランティアゴラン高原さん
購入しました。
頭金0円+12000円+オプション1200円×2ヵ月でした。

ベーシックパック1年入ることになりますが、モバイルネットワーク切って、WIFI利用します

ありがとうございました

書込番号:22622261

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信1

お気に入りに追加

標準

結構気に入ってます

2019/04/07 19:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SO-03K docomo

クチコミ投稿数:13件 Xperia XZ2 SO-03K docomoのオーナーXperia XZ2 SO-03K docomoの満足度4

指紋センサとカメラのレンズが近いので最初のうちは指紋認証でカメラレンズを触ってましたが、手になじんでくるとそんな事も無くなりました。
指紋ロック解除機能と、スリープ機能対応のケースを使うと、電源ボタンを触ること無くロック解除できるので、気に入ってます。
いたわり充電については、効果を確かめるには2年かかるので、現時点では判りません。ただし、充電開始直後の時間帯にタイマーや、録画予約などを設定すると、いたわり充電が起動しないで、通常充電になってしまうのが気に入らない部分ですが、ま、充電できないわけでは無いのでよしとします。
重さに関しては、以前使っていた機種が存在感の無い軽いスマホを選んだため、今回は逆に存在感のある機種を探し、XZ2にしたため満足しています。

書込番号:22586663

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/07 20:48(1年以上前)

なぜ
レビューに書かないのですか?

書込番号:22586808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ホーム画面に追加について。

2019/04/07 13:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SO-03K docomo

クチコミ投稿数:70件

まだXZ2に変えたばかりなのですがChromeでヤフーをホーム画面に追加するとアプリでの追加になってしまいます。今まで使っていたXZ PREMIUMではChromeで追加できていたのですが、この機種ではヤフーをChromeでホーム画面に追加はできないのでしょうか?もしできるのであれば設定方法教えていただければと思います。もしくはアプリでヤフーを使う場合にブックマークは見れないのでしょうか?アプリで試してみたのですがブックマークがなかったのでブックマークが見れればOKなのでこちらの方法もあれば教えていただければと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:22585949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:51件

2019/04/07 15:01(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

一番上のURLを長押し

URLコピー

メニュー→ホームON→URL貼り付け

>ちろヤチャさん
こんにちは(*^^*)
Chromeを開いたときにYahoo!ページに
なれば良いとのことでしょうか(。・_・。)??

もしそうでしたら写真の手順でできます。

私はここ最近、Yahoo!を見ている勝手に
Yahoo!ブラウザに転移されてイラついています(笑)



アプリはChromeで、Yahoo!ページをスマホの
待ち受けにショートカット作成する場合は、
ChromeでYahoo!トップを表示した後に
メニューから「ホーム画面に登録」でできませんか??


的外れな回答でしたら申し訳ありません(( _ _ ))

書込番号:22586053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:51件

2019/04/07 15:16(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

HW-01K

SO-05K

SO-05K Yahoo!トップ以外は可能

>ちろヤチャさん
追記します。
Yahoo!トップ画面をショートカットするには
サードパーティーアプリが必要みたいですね(。・_・。)

いつの間にか改悪を…
確認しましたら、「Yahoo!トップ以外」は
ホーム画面に登録ができました。
Yahooアプリのサジェストでしょうね(( _ _ ))

ちなみに他機ではYahoo!も可でした。

書込番号:22586076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:51件

2019/04/07 15:28(1年以上前)

機種不明

先述の勝手に起動される事象

>ちろヤチャさん
連投申し訳ありません(( _ _ ))

この画面になるとお気に入りなどが使用不可に。

書込番号:22586093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2019/04/07 15:32(1年以上前)

これのことでは?
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029243/SortID=22508726/

書込番号:22586105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:51件

2019/04/07 15:46(1年以上前)

機種不明

SO-05K Yahoo! after uninstall.

>こえーもんさん
こんにちは(*^^*)
アプリシステムを確認しましたら、勝手に
Yahoo!アプリがinされていました(( _ _ ))

Yahoo!をunしたら私も直りました!
ありがとうございますv(^^)v♪


>ちろヤチャさん
アプリ一覧→Yahoo!をuninstallすれば解決します。
一覧になければ右上のメニューを開き、
システムを表示→Yahoo!をuninstallです。

新規画像を投稿しておきます。

書込番号:22586125 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2019/04/07 17:08(1年以上前)

>スレ主さん
>★はるこ★さん

リンク先で指南してくださっているryu-ismさんによると、
Chromeメニュー内の「PC版サイト」をチェックオンした状態でYahooトップページを表示し、その状態で「ホーム画面に追加」をするとChrome用のURLショートカットを貼り付けることが出来るとのこと。貼り付け後は「PC版サイト」をチェックオフしてください。

書込番号:22586279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2019/04/07 17:10(1年以上前)

>★はるこ★さん
ご解答ありがとうございます。
ブックマークをホーム画面に貼りたいのですが、ヤフー以外は普通に貼れるんです&#128517;そして何故かヤフーだけアプリになってしまいブックマークなどが見れないと言う感じです。

>こえーもんさん
ご解答ありがとうございます。
こえーもんさんののおっしゃるやり方で無事できました。PC版サイトのチェックはホーム画面に追加するときだけ入れるんですね。そのままだとPC版が開いてしまうのでチェックをはずしたらスマホ版?になりました。

お二方ありがとうございました。
グッドアンサーは最初に解答いただいた★はるこ★さんに送らせていただきます。こえーもんさんすみません&#128547;&#128166;

書込番号:22586282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:51件

2019/04/07 17:28(1年以上前)

>ちろヤチャさん
>こえーもんさん

今回のご質問をきっかけに私も解決にいたりました。

おかげさまで私のイラつきも落ち着きました!笑
ありがとうございますv(^^)v

書込番号:22586315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ブラウザは先読み設定で

2019/04/01 21:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SoftBank

クチコミ投稿数:3430件 Xperia XZ2 SoftBankのオーナーXperia XZ2 SoftBankの満足度2

回線速度が遅いので、ブラウザは先読み設定をONにすると少しは快適になります
自分は昔から「habit browser classic」を使ってます
旧いブラウザですが機能が豊富なので設定次第で快適になります

設定→コンテンツ→キャッシュ設定は「キャッシュを優先」にします

設定→コンテンツ→ウェブページのプリロードは「常時」に設定してください

50ギガあるけど速度が遅くて使い切れないので(笑)
イライラが少なくなります

超多機能なので設定次第でかなり快適になりますよ

自分は普通のhabit browser ではなく
classicの方を使っています、読み込みが速いので

書込番号:22573575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)