Xperia XZ2 のクチコミ掲示板

Xperia XZ2

  • 64GB

18:9の5.7型フルHD+液晶を搭載したスマホ「Xperia XZ2」

<
>
SONY Xperia XZ2 製品画像
  • Xperia XZ2 [リキッドシルバー]
  • Xperia XZ2 [リキッドブラック]
  • Xperia XZ2 [ディープグリーン]
  • Xperia XZ2 [アッシュピンク]
  • Xperia XZ2 [Deep Green]
  • Xperia XZ2 [Liquid Black]
  • Xperia XZ2 [Liquid Silver]
  • Xperia XZ2 [Ash Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ2 のクチコミ掲示板

(1217件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全214スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ47

返信16

お気に入りに追加

標準

XZ3

2018/08/30 23:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SOV37 au

クチコミ投稿数:12511件

https://japanese.engadget.com/2018/08/30/xperia-xz3-el/
うぉい!?どうしてくれるんだい(笑)
結構もやもやする状況になってしまった。

薄く、偏額湾曲ディスプレイ、しかもOLED(GALAXY化したとも言えるが)

年明けにXZ2premiumを買おうと思ってたけど、迷うなぁ。
さらにXZ3premiumがあるかも?というのもあるし。

携帯が使えなくなった親父から回収した回線があるので、そっちを機種変更しようかなあ。
iPhone併用維持の奥の手の為にとっておいたんだけども。

書込番号:22071020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2018/08/31 16:14(1年以上前)

私はz5の電池持ちが極端に悪くなったので発売日にxz2にしましたが、電池交換でしのいでxz3を待てば良かったかな。

後気になるのがxz2の画面ではなく本体は傷がつきやすいのかな?
z5と同じように使っていて二年少し使ったz5より既に傷が多くなってしまった。

特に持ち歩く際に入れているズボンのポケットにも砂利のような物は入ってない。

遂に有機ELの機種が出るのですね。前の機種と比べてバッテリーが増えて、少し軽くなっていると。

画面が有機ELでも私はアンドロイド機は二年経てば機種変更してしまうので問題は実質ないし。

書込番号:22072421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2018/08/31 17:09(1年以上前)

カメラの画質を追い求めるとXperiaの中で究極なのはXZ2 Premiumですし、良し悪しあるけれども今までの中での一つの集大成ともいえるモデルではないでしょうか。
長く使う、気軽に手放す、という事を考えると焼き付きを起こさない液晶の方が扱いやすい気もします。

個人的にはもう一つモデルを待ってみてもいいのかなぁ・・・?と感じてしまうところではありますが(^^;

書込番号:22072511

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12511件

2018/08/31 20:29(1年以上前)

こんばんは。

デュアルカメラは欲しいし、大きい厚い重いと言ってもXperiaのハイエンドだから、XZ2premiumを納得して買おうと思ってたんですけどね。
私が買う頃には安くもなっているでしょうし。

とは言え、残念言われていた部分をここにきて一つづつ改善してきたとなると、
おおっ。とはなりますよね。
特に、ギミック派の私には遂にOLEDにしてきたのは大きいですね。

ただ、私の買い換え時までは時間があるので更にXZ3premiumがあるのかが気になりますね〜

書込番号:22072960

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2018/09/01 16:35(1年以上前)

xz2プレミアムのカメラが暗いところでもちゃんと撮れている所が羨ましいです。

書込番号:22075243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2018/09/04 12:33(1年以上前)

正直、プレミアよりコンパクトの方が欲しいですね。
XZ3はauも出ると良いんだけど期待薄かなぁ。
SIMフリー版に手を出すしかないのか、修理とかの時、面倒なんだよなぁ

書込番号:22082522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12511件

2018/09/04 12:39(1年以上前)

こんにちは。
>XZ3はauも出ると良いんだけど期待薄かなぁ

XZ3のcompactなら、今回はそもそもグローバル版からリリースがなさそうだし、auでは期待はできませんが、
ベーシックモデルであるこの機種は既定路線的にリリースされるはずですよ。

RAM6GBに強化されると完璧なんですけどね。

書込番号:22082539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件 twitter 

2018/09/13 18:09(1年以上前)

>ACテンペストさん
だいぶお久しぶりです。

いま使っているやつがGalaxy S7 edgeなんですが、12月で丸2年になります。

まだOreo版が出ていないし、「次もGalaxyにしよう」とはほとんど考えてないので、次の機種変は思い切ってXZ3ではなく、XZ2 Premium(黒)にしようかと考えています。
(他には、AQUOS R2の青とiPhoneXRの青もあって…XZ3では赤が良いかなと)

もちろんXZ3はauから出ると思うんですけど、スペック的では物足りない感じがしますね。あと、マネたところもあって…

スペック重視なら、Premiumにした方が無難じゃないですか。Oreoも来るでしょうし。

本当はtype-Cの充電口に変えるのは早いと思うので、中古のX Performanceを買おうかと思っちゃったりして。

なんか、雑な内容で申し訳ないですが…選ぶものが少なくなってきているのは寂しいですね。

書込番号:22106318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12511件

2018/09/13 19:32(1年以上前)

>yusukech04@omameさん

お久しぶりですね。

まあ、どれも帯に短し襷に長しで悩みどころです。

スペックとデュアルカメラはXZ2Pなんですが、
でも今はSONYチューニングのOLED機への興味は強いです。
国内版もRAMを6GBに増量してくれれば善いですがね。

今年末は2回線更新予定ですので、XZ2PとXZ3にしようかと思ってましたが、もう一回だけiPhoneに、XSも使ってみたいとも思ってますので、なお一層悩みます。
USBtypeCは便利ですよ、docomoのXZPも手元にありますので実感はあります。

>マネたところもあって…

まあ、Xperia自体、独自性が薄くなってきましたからね。
いい意味XZ2Pの面白キャラクターも魅力的ですけどね。

書込番号:22106498

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2018/09/27 06:10(1年以上前)

有機LEDはSHARPもらしいですけどSONYは焼き付き防止処理とかSHARPは知りませんが、電池持ち悪いとか逆に良いとか噂も出てきましたね。

書込番号:22140418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12511件

2018/10/11 11:17(1年以上前)

au版が発表になりましたね。
https://www.sonymobile.co.jp/xperia/au/sov39/

密かにRAM6GBを期待したんですけどね〜

書込番号:22175076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件 twitter 

2018/10/11 12:47(1年以上前)

明日の仕事帰りに触ってきますが、触った時点で機種変しようかなと思いますが。

>ACテンペストさん
もう、この機種に替えちゃいますか?
私だったら、ボルドーレッドにしようかと思いますけど…
赤系はacroとVL以来ですね。

…そういや、AQUOS zeroは出てこなかったですが。

書込番号:22175294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件

2018/10/11 13:12(1年以上前)

>yusukech04@omameさん

こんにちは!

>赤
私もacroはrubyだったんで、この機種を買うならBordeaux redに行きますね!

2回線分の機種変更をZX3とXZPとiPhoneX系の三択と
次にOLEDでデュアルカメラでRAM6GBのpremiumモデルが出たらどうしよう?で悩み中です。

iPhoneは使い勝手的には見切りをつけたい。
けど、アンチテーゼとしては持ってたい…

XZ2Pは6GBデュアルカメラのハイエンドは魅力で今からなら多少安く買えるかも?だけど、フォルムと重さの残念さが拭えない…

XZ3はシェイプアップしたフォルムとOLEDの新ギミックは当確最有力、
でもRAM据え置きベーシックモデル、次にpremiumか出たら嫌かも?デュアルカメラは欲しかったかな。

痛し痒し〜

書込番号:22175348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件

2018/10/11 13:19(1年以上前)

6GBモデルは台湾や香港などいつものように一部地域のみですね。
グローバルで共通にすればいいのに、わざわざ一部アジア圏のみ分ける必要があるのかなといつも感じますが...。

AQUOS zeroですが、auは見送ったということなので、扱わないみたいですよ。

書込番号:22175366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件

2018/10/11 14:25(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

どうもです。

かつてZUltraがストレージを増量したように、ひそかにカスタムローカライズしてくれないかな?と思ったんですけどね。

悩みますわ。

書込番号:22175474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12511件

2018/10/11 14:37(1年以上前)

SOV39のスレがたったのでこれまでですかね。
http://s.kakaku.com/item/K0001096766/

お付き合いありがとうございました。

書込番号:22175482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件 twitter 

2018/10/11 18:00(1年以上前)

>ACテンペストさん
だったら、XZ2PremiumとXZ3を両方買ってみては…これはかなりの痛手ですが。

XZ3(赤)の他に…
・XZ2Premium(黒)
・Galaxy Note9(青+黄色いペン)
・AQUOS R2(水色 or 黒)
・iPhone XS Max(金)
のどれかです。

違うスレで会いましょう。

書込番号:22175800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

下スピーカー

2018/08/30 19:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SO-03K docomo

クチコミ投稿数:253件 Xperia XZ2 SO-03K docomoのオーナーXperia XZ2 SO-03K docomoの満足度5

もともと下スピーカーの音量など弱いですが
購入時から特定の音でビビる時があり
2ヶ月で完全に、どの音でもバリバリと音が鳴り出し無償修理してもらいました。
(下スピーカーと基盤交換)

修理から帰って来て今で一週間ですが
またビビり出してきました。
再発しそうな予感です。

皆様は下スピーカーに違和感は無いでしょうか?

書込番号:22070263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:253件 Xperia XZ2 SO-03K docomoのオーナーXperia XZ2 SO-03K docomoの満足度5

2018/08/31 16:30(1年以上前)

自己解決しました。

書込番号:22072445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


radyさん
クチコミ投稿数:5件

2018/12/16 11:12(1年以上前)

このXPERIAスピーカー弱いですよね(>_<)私も修理です。携帯は落としやすいし、スピーカーはジャリジャリするし、重たいしで…カーブの無いXPERIAに戻って欲しいです!

書込番号:22327965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

xz2でハードなゲームできますか?

2018/08/30 00:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SO-03K docomo

クチコミ投稿数:20件

色々知っておきたいので、良ければ教えて下さい。

書込番号:22068674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/08/30 01:35(1年以上前)

許容範囲がわからないのでなんとも言えない

単に起動なら出来ます。

個人的にはAndroidよりはiPhoneの方がゲームには向いてます。

書込番号:22068784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ46

返信12

お気に入りに追加

標準

充電について質問!

2018/08/20 23:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SOV37 au

スレ主 ぱるんgさん
クチコミ投稿数:12件

五日前に購入したばかり、iPhoneからの乗り換えです。今までに比べて非常に充電が遅いと感じます。ケーブルは詳細不明ですがヨドバシカメラで買った時に同時購入を進められて買ったもので新品です。新しいのに電池の減りも気になります。クリーナーをこまめにつかい、証明も落としていますがちょっと使ったりゲームしたりすると一日は愚か半日なんて全然持たない状態です。Xperiaてみんなこんなものですか?
それとも早期充電や節電にコツはありますか?なにかおすすめの商品などありましたら教えていただきたいです。

書込番号:22045731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/08/20 23:50(1年以上前)

ご購入されたのは、ケーブルだけですか?
最近の Android は、ACアダプタの給電出力が、最低でも 5V 1.8A でないと、通常の所要時間では充電できません。iPhone 用の 5V 1.0A のものをお使いではありませんか。

私の見当違いでしたら、ご容赦下さい。

書込番号:22045767

ナイスクチコミ!3


スレ主 ぱるんgさん
クチコミ投稿数:12件

2018/08/21 00:04(1年以上前)

機種不明

買ったのはコードだけです。アダプタは確かにiPhoneのものを使い回してます。速度はこれです。写真

書込番号:22045787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2018/08/21 00:11(1年以上前)

>ぱるんgさん
ゲームやったら1日はおろか場合によっては半日も持たないですよ。
充電が遅いのは、充電器が急速充電に対応してないからです。

書込番号:22045795

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2018/08/21 00:20(1年以上前)

クリーナーで落すと自動起動タイプのアプリは勝手に復帰するので、かえってバッテリーを消費します。
ツール類は利用せずに、不要なアプリをアンインストールすることで対応したほうがいいでしょう。

書込番号:22045809

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2018/08/21 00:20(1年以上前)

機種不明

>ぱるんgさん
iPhoneの充電器ではダメです。
Quick Charge 3.0 の充電器を使ってください。
XZ2はコレに対応しているので、急速充電が出来ます。

Quick Charge(クイックチャージ)とは
https://www.sanwa.co.jp/seihin_joho/qc/index.html

書込番号:22045810

ナイスクチコミ!5


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/08/21 00:24(1年以上前)

QC3.0対応(QC2.0でも)の充電器を使いましょう。
iPhoneは5V1Aなのでそのままだと電池容量の差もあって時間がかかります。
2倍くらい速くなると思います。

電池持ちは特別持つわけではありませんが
十分上位クラスです。
使い方次第なのでこればっかりは何ともですね。

書込番号:22045817

ナイスクチコミ!3


スレ主 ぱるんgさん
クチコミ投稿数:12件

2018/08/21 00:25(1年以上前)

丁寧にありがとうございます!
購入してみます!

書込番号:22045819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ぱるんgさん
クチコミ投稿数:12件

2018/08/21 00:26(1年以上前)

いらなそうなのは消してみたんですけどね…
まだ買い始めな上にAndroidは久々のため、アプリの断捨離はよく吟味してからにします!

書込番号:22045823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2018/08/21 00:41(1年以上前)

機種不明

>ぱるんgさん
スマホでゲームをガンガンやるなら、コンセントがない場所でも充電が出来る、
「Quick Charge 3.0 対応モバイルバッテリー」 がおすすめです。
10000mAhあれば、3回ほど急速充電できますよ。

書込番号:22045836

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2018/08/21 02:35(1年以上前)

うちならば、時代の流れ的にUSB PDの充電器を考慮するかな

au純正でも出てますよ

書込番号:22045908

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件

2018/08/21 09:36(1年以上前)

機種不明

ダイソー¥300 AC-USB 2.4A充電器

>ぱるんgさん

こんにちは。
節電対策は上の皆さんの仰るごとくですので、充電器に関してのみ。

とりあえずダイソーで¥300(¥324税込)の5V 2.4A充電器を買ってみては?上の写真参照。

うちでは旧型のX CompactやXZsで使ってますが、上記充電器+ダイソーType-Cケーブルにて、充電電流最大1.5Aで安定に充電できています。
iPhone用の最大1Aなものを使うよりは、2〜3割かは時短になるかと。ほぼ空の状態からフル充電するならば、ですが。

いずれもっといい充電器を買うとして、それまでの繋ぎ〜今後の予備として、あってもいいと思いますよ。

よかったらお試しを。

書込番号:22046248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 Xperia XZ2 SOV37 auのオーナーXperia XZ2 SOV37 auの満足度5

2019/01/04 15:36(1年以上前)

QC3.0(または3.1)でもUSBケーブルが2.0以下だと駄目ですよ。
USB3.0(または3.1)でないと急速充電は出来ません。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0791FBQ83/ref=oh_aui_detailpage_o01_s00?ie=UTF8&psc=1

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01IT02UIW/ref=oh_aui_detailpage_o01_s00?ie=UTF8&psc=1

私はこの2つで、四日前に機種変したXperia XZ2を残50%で充電したところ、1時間40分で満充電出来ました。

USB側が青色なので分かります。

書込番号:22370236

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ195

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 USB端子が水分を確認しました。

2018/08/20 21:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SO-03K docomo

クチコミ投稿数:6件
機種不明

スマホを先週買ったのですが、PCと繋げようとしたら、この忠告がでて、つなげられませんでした。
水分なんて近くにもありません。同じケーブルで充電もできます。どうしたらつなげられるのでしょうか?

書込番号:22045429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


返信する
ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2018/08/20 22:07(1年以上前)

この時期最も考えられるのは、周囲の急激な温度変化に伴う結露の発生です。例えば高温多湿な屋外からエアコンの効いた室内に入ってしはらくだったり、あるいはスマホが発熱するような状態から発熱がおさまった直後であるとか。

エアコンが効いていればしばらく放置しておくと結露が解消され、支障なくPCに接続出来るのではないでしょうか。

書込番号:22045493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


Ttb0さん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:4件

2018/08/20 22:16(1年以上前)

スマホ本体の充電端子に水が残っている可能性もあります。
例えば、端子を息でフーッ!と吹いて、軽く綿棒をあてて水気を取り、しばらく乾かしてみてはいかがでしょうか。
充電器側やケーブルの端子も可能性としてはあると思うので、確認してみてください。

書込番号:22045528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:6件

2018/08/20 22:30(1年以上前)

>ryu-ismさん
ありがとうございます。
ペット(ハムスター)を飼っているため、24時間エアコンはつけっぱなしです。その部屋にパソコン、USB、スマホもあります。この環境であれば結露はないですかねー(*_*)スマホも熱をもっていない状態です。

>Ttb0さん
ありがとうございます。
試してみました!でもダメでした…

Xperia z4で使っていたケーブルにtype-cの変換アダプタをつけた物でPCとつなぎました。もしかして、それが原因ということもありますかね?

書込番号:22045583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


Ttb0さん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:4件

2018/08/20 22:41(1年以上前)

ちゃんと作られていない変換アダプタは、そういうことが起きる事があるのかもしれませんね。
私はAnker社の56K抵抗入りと書かれていた変換アダプタ使っています。
最近のUSB規格は細かいところがかなりややこしいらしく、よく分からずに作っている会社もありそうです。(特に無名メーカー)

書込番号:22045608 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:6件

2018/08/20 22:46(1年以上前)

>Ttb0さん
再びありがとうございます。

きちんとしたケーブルを買ってもう一度試したいと思います(^-^)

書込番号:22045620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ozachangさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:40件

2018/08/20 22:48(1年以上前)

>ひなぼーんさん

これは注意喚起であって、実際に水分が検出されたというメッセージではないと思います

実際に水分反応が出たら「水分が検出されました」等のエラーメッセージが出るはずです

書込番号:22045626

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:6件

2018/08/20 22:52(1年以上前)

>ozachangさん
ありがとうございます。
短い時間だったので、スクショできませんでしたが、USBをつないだ直後、ピコンとスマホ上部にUSB端子に水分を検知しましたのような文章がでたのです(;_;)

書込番号:22045639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2018/08/21 01:27(1年以上前)

状況と端末が違いますが、僕も似た経験あります。

microUSBをUSB-Cにする端子を買って使った時に、同様の表示が出ました。
別に持っていた、USB-Cケーブルを挿し直すと、問題無い。
また、端子を付けるとエラーメッセージが出るので、端子の問題と思い以後使っていません。

新規で、出来ればそこそこメジャーそうな所のケーブルを、調達して試して見て下さい。

書込番号:22045871

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2018/08/21 02:25(1年以上前)

>Xperia z4で使っていたケーブルにtype-cの変換アダプタをつけた物でPCとつなぎました。

変換アダプタがデータ通信に対応してないものなのでは?(充電専用アダプタ)

書込番号:22045901

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2018/08/21 06:38(1年以上前)

>望見者さん
ありがとうございます。

似たような経験をされた方がいて少し希望が見えて来ました(^-^)データ転送できる、きちんとしたケーブルで試してみます。

>京都単車男さん
ありがとうございます。
なるほど。元のケーブルは以前パソコンとつなげられたので、使えるはずと思い込んでました!変換アダプタの方が対応してないかも。ですね。新しい物で試してみます。

書込番号:22046002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2018/08/21 09:57(1年以上前)

>ひなぼーんさん

確か、docomo純正変換アダプタは安いけどデータ通信は出来ないって記憶があります

au純正のは高いけどデータ通信可能(確認済)これでZ4の時のケーブル使いまわしてますよ、他機種でですが

USB3.0で接続したい場合はケーブルを対応の物に買い直さないとですが

書込番号:22046276

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件

2018/08/21 11:16(1年以上前)

>ひなぼーんさん

こんにちは。
ドコモ純正のアダプタって「microUSB変換アダプタ B to C 01」のことと思いますが、
メーカー見解は不明確(ドコモの商品説明では「充電できます」記述しか見当たらない)ながら、データ通信も普通に可能だった旨のユーザによる検証記事がネットにで探すと多数出ています。

アダプターを抜けば「水分検知」表示が出ないのなら 、アダプターの不良/破損って可能性もありますね。

今やタイプCの充電+通信用ケーブルは百円ショップにも置いてますから、それ(ら)と取っ替え引っ替えしてみるのが早道かと思いますよ。

お試しを。

書込番号:22046367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件

2018/08/21 14:18(1年以上前)

お返事いただいた方々にご報告です。
ケーブルを買って試したところ、見事つながりました(^^;
お騒がせしましたが、色々アドバイスをくださり、解決できました。

ありがとうございましたm(__)m

書込番号:22046636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Ttb0さん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:4件

2018/08/21 15:54(1年以上前)

良かったですー。
トラブル対策の解決事例がネット上あると、後にトラブル起きた人がすぐ解決できますので大変有用です、誇ってください。
私も勉強になりました。

書込番号:22046766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2018/08/21 16:29(1年以上前)

>みーくん5963さん

docomoのアダプタについてはかなり前にネットで調べただけですので^^;
仕様変更があった、昔から通信出来た、相性があるとか、色々報告はありますが、今は大体大丈夫なようですね

>ひなぼーんさん

参考までに買われたケーブルの銘柄など載せて貰えないでしょうか?

書込番号:22046835

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

電源ボタンを切るとき白黒に

2018/08/17 16:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SO-03K docomo

スレ主 michacoさん
クチコミ投稿数:6件

1週間ほど前にこちらの機種を購入したのですが、一昨日くらいから、電源を切ると、画面が消える瞬間に一瞬ですが白黒になります。
そういった仕様なのに自分が気付かなかったのでしょうか。こちらの機種は画面が消えるときに一瞬ですが白黒になるのでしょうか。みなさんのスマホはどうなのか知りたいです、よろしくお願いします。

書込番号:22038179

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2018/08/17 16:45(1年以上前)

au版ですが私も同じで気になっていましたが

再現は電源オンオフの時くらいで特に使っていて発色がおかしくなるわけではないので放置していました。発売日から使用しています。

書込番号:22038217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 michacoさん
クチコミ投稿数:6件

2018/08/21 15:19(1年以上前)

>かわしろ にとさん

お返事ありがとうございます。
同じように白黒になるとのこと、やはりこの機種はそうなるのですかね?自分だけではないならちょっと安心しました^^;

他に、そんな風にはならないとか、同じようになるという方、引き続きお返事いただけると幸いです。

書込番号:22046710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2018/08/25 17:02(1年以上前)

>michacoさん
私が過去使ってきたXPERIA z1、z5では再現しなかったと思います。
後画面が消える時に時々白黒ではなく画面の上の辺りが赤くなったりしてました。

でも画面がオフになるとき以外は画面が乱れたりすることはないので良いかなと思います。

書込番号:22057303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 michacoさん
クチコミ投稿数:6件

2018/08/26 21:00(1年以上前)

>かわしろ にとさん

再度お返事いただきありがとうございます。
画面上のほうが赤くなったりするのですか、それは気づきませんでした。
私のも、画面オフにするときのみ白黒になるだけで使用中には何も不具合ないので、とりあえずこのまま使っていこうと思います^^;
本当にありがとうございました☆

書込番号:22060672

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)