Xperia XZ2 のクチコミ掲示板

Xperia XZ2

  • 64GB

18:9の5.7型フルHD+液晶を搭載したスマホ「Xperia XZ2」

<
>
SONY Xperia XZ2 製品画像
  • Xperia XZ2 [リキッドシルバー]
  • Xperia XZ2 [リキッドブラック]
  • Xperia XZ2 [ディープグリーン]
  • Xperia XZ2 [アッシュピンク]
  • Xperia XZ2 [Deep Green]
  • Xperia XZ2 [Liquid Black]
  • Xperia XZ2 [Liquid Silver]
  • Xperia XZ2 [Ash Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ2 のクチコミ掲示板

(1217件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全214スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ60

返信4

お気に入りに追加

標準

QRコード、バーコードリーダー

2018/06/18 23:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SO-03K docomo

クチコミ投稿数:91件

SO―03Kには、QRコード、バーコードリーダーのアプリは、最初からないのですか?

書込番号:21906122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:44件

2018/06/19 10:14(1年以上前)

こんにちは!

2016冬モデルから全ての機種で、「ICタグ・バーコードリーダー」は非対応になりました。

いずれサポートを終了するようです?

PlayストアからQRコードリーダーをダウンロードする、QRコード対応ブラウザをダウンロードするなどで対応されては

いかがでしょうか?

Google PlayTMからアプリ名「ICタグ・バーコードリーダー」で検索してダウンロード

dメニュー→サービス一覧→ICタグ・バーコードリーダー

デンソーのQRアプリもいいみたいです?

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.arara.q&hl=ja

今まで、入っていたのがなくなるのも、残念ですね!

https://www.nttdocomo.co.jp/service/ictag_reader/about/

書込番号:21906801

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:91件

2018/06/19 12:00(1年以上前)

とてもわかりやすい説明ありがとうございます。
SO-01Hからの機種変更なのであったものが無くなっていてショックですね。
もうひとつスクリーンレコードも無くなっていますよね?
これも活用していたに悲しいです。
これも何かいいアプリありますか?

書込番号:21906971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:44件

2018/06/19 17:31(1年以上前)

こんにちは!

AZ スクリーン レコーダー は、いかがでしょうか?

https://bumbullbee.com/xperiaxz-screenrecord-656

参考までに!

書込番号:21907527

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:91件

2018/06/19 19:45(1年以上前)

色々教えて頂きありがとうございます。
使ってみます。

書込番号:21907775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

Xperia、独自ホームアプリを刷新へ

2018/06/16 23:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SO-03K docomo

クチコミ投稿数:23件

現行ホームアプリの開発終了が予告され、Android標準ホームへの移行も噂されていたXperiaですが、どうやら新しい独自ホームアプリを開発しているようです。

【Xperia、独自ホームアプリを刷新へ】
https://smhn.info/201806-sony-developed-new-xperia-home-app

書込番号:21901189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

保護フィルムシートについて

2018/06/14 10:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SO-03K docomo

クチコミ投稿数:73件 Xperia XZ2 SO-03K docomoのオーナーXperia XZ2 SO-03K docomoの満足度5

1週間前に本機種を購入しましたが保護フィルムシートは皆さんどうされていますか?

この機種は縁がラウンドになっているのでソフトタイプの保護フィルムシートを購入して
貼ってみましたが、なにぶんソフトタイプは初めてだったので余り綺麗に貼れないんですよ
我慢出来るレベルですけど..........

今まで十数枚と貼ってきて全て綺麗に貼れていますがこのソフトタイプは扱いにくい為
皆さんはどの商品を貼っていますでしょうか?

書込番号:21894792

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2018/06/14 11:28(1年以上前)

この手のラウンドエッジは、どんなフィルムでも、原理的に端の部分が浮きがちになります。
だからドコモも、DOME GLASSのような特別な商品を用意しているわけです。

書込番号:21894854

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/14 19:42(1年以上前)

横道にそれてしまうかもしれませんが 買い換えの度
私は前面にガラス 裏面にフィルムを貼っております

今回 本機購入した時も 前面はガラスを購入しましたが
このモデルは 裏面が曲面である為
今までのように多くの裏面シールが発売さけておらず苦労しました

何とか大手では ELECOMのPM-XZ2FLFPRGUという製品をみつけ購入し使用してます
ご参考までに・・・・・・

書込番号:21895679

ナイスクチコミ!3


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2018/06/14 23:49(1年以上前)

TPU素材のモノを今回貼りましたがキレイにフチまで密着しました^^
ガラスよりは貼る時に気を使いますが満足度は高いと思います。

書込番号:21896334

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2018/06/15 12:58(1年以上前)

この機種では有りませんが、コーティング剤XZ1
で使ってますけど、傷つきませんね。

レスポンスも良いですね。
最近のXPERIAで割れたって聞かないですけど。

書込番号:21897340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

机に真っ直ぐ置けますか?

2018/06/13 19:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SO-03K docomo

クチコミ投稿数:13件

背中が丸まってると置いたときにグラグラしそうですが、実際のところはどうなのでしょうか

書込番号:21893425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
yasu1394さん
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:20件

2018/06/13 20:33(1年以上前)

カメラのレンズとか指紋認証ボタンの幅くらいが平らになってるように見えます。普通に置く分にはぐらぐらしません。
ただし、接地面積の幅がないので力をかけるとぐらつきますがそれほどひどくありません。

書込番号:21893540

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2018/06/15 16:49(1年以上前)

私の環境、カバーなしでわりとつるつるの机で使用。
平面に置けばどちらかに片寄ることもなく
真ん中で安定しますが

画面の左側、又は右側をタッチ以上の軽めのタップをすると
グラグラ本体が動きます。

書込番号:21897728 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信1

お気に入りに追加

標準

着信バイブ強さ

2018/06/12 13:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SO-03K docomo

スレ主 baoguangさん
クチコミ投稿数:8件

すみません。DSはどこも役立たずで確認できないので購入した人教えてください。着信時のバイブは強いですか?

書込番号:21890630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:1件

2018/07/26 19:41(1年以上前)

純正カバーを付けてるので剥き出しの場合はわかりませんが、カバーが着いた状態ですと殆ど気付きません。

書込番号:21989913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

標準

センサーやボタンの位置

2018/06/12 10:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SO-03K docomo

スレ主 masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件

うちの奥さんが機種変して、
まず言ったのは
指紋センサーの位置。

言われて持ってみましたが
自然に持っていてはセンサーに指が届かないかな?
どちらかと言うとレンズの方が押しやすいw

あとシャッターボタンがとりあえず指に当たる!
何度カメラ起動させたか(^_^;)

細かい性能や機能はわかりませんが、
1日中使うものですし
機能性能も大事だと思いますか、
それらの事がわからないうちの奥さんにしたら
それよりも操作性をもう少し・・・と感じました。

とりあえず購入した日の感想です(^_^)

書込番号:21890232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件

2018/06/12 19:47(1年以上前)

他の機種において指紋認証が配置されてる位置ぴったりの位置ににこの機種はカメラが配置されているので同じ持ち方をすると確実にカメラを触ります。これはソニーさんの確信犯でしょう。

しかしソニーさんがそのように判断するということはもしかすると理由あって慣れればこちらが使いやすいという自信あってのことかもしれないです、この機種専用の持ち方をいろいろ探られてみてはどうでしょう。

書込番号:21891175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


yasu1394さん
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:20件

2018/06/12 22:07(1年以上前)

こんばんは。
自分の持ち方だと指紋認証ボタンの位置、サイドの各ボタン類の配置はまさに絶妙な場所なんですよ。
絶妙なバランスで配置されていて素晴らしいと思ってました。
ちなみに手の大きさは一般女性とほぼ同じ大きさです。

書込番号:21891538

ナイスクチコミ!5


スレ主 masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件

2018/06/12 22:31(1年以上前)

どのような持ち方が好ましいのでしょうか?
よろしくお願いします(>_<)

書込番号:21891625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


yasu1394さん
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:20件

2018/06/12 23:11(1年以上前)

自分の場合は、電源ボタンのすぐ上に人差し指の先、電源ボタンとシャッターボタンの間に中指、薬指、シャッターボタンの下に小指、反対の真ん中ぐらいに親指で持つやりかたなんですが、そこだと人差し指をスライドしてちょうど指紋認証ボタンがあるんで、カメラレンズに干渉しなくてちょうどいいんですよ。

書込番号:21891722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件

2018/06/13 08:15(1年以上前)

なるほど!
ありがとうございます(^_^)

書込番号:21892205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:64件 Xperia XZ2 SO-03K docomoのオーナーXperia XZ2 SO-03K docomoの満足度4

2018/06/13 18:00(1年以上前)

シャッターボタンを無効にするとか、カスタマイズできるアプリがあるはずですよ。

あと、顔認証が意外に早いのでお勧めです。

自分は顔認証を知ってから、指紋より顔認証を使っていますね。

書込番号:21893198

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)