Xperia XZ2 のクチコミ掲示板

Xperia XZ2

  • 64GB

18:9の5.7型フルHD+液晶を搭載したスマホ「Xperia XZ2」

<
>
SONY Xperia XZ2 製品画像
  • Xperia XZ2 [リキッドシルバー]
  • Xperia XZ2 [リキッドブラック]
  • Xperia XZ2 [ディープグリーン]
  • Xperia XZ2 [アッシュピンク]
  • Xperia XZ2 [Deep Green]
  • Xperia XZ2 [Liquid Black]
  • Xperia XZ2 [Liquid Silver]
  • Xperia XZ2 [Ash Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ2 のクチコミ掲示板

(1217件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全214スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ60

返信4

お気に入りに追加

標準

QRコード、バーコードリーダー

2018/06/18 23:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SO-03K docomo

クチコミ投稿数:91件

SO―03Kには、QRコード、バーコードリーダーのアプリは、最初からないのですか?

書込番号:21906122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:44件

2018/06/19 10:14(1年以上前)

こんにちは!

2016冬モデルから全ての機種で、「ICタグ・バーコードリーダー」は非対応になりました。

いずれサポートを終了するようです?

PlayストアからQRコードリーダーをダウンロードする、QRコード対応ブラウザをダウンロードするなどで対応されては

いかがでしょうか?

Google PlayTMからアプリ名「ICタグ・バーコードリーダー」で検索してダウンロード

dメニュー→サービス一覧→ICタグ・バーコードリーダー

デンソーのQRアプリもいいみたいです?

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.arara.q&hl=ja

今まで、入っていたのがなくなるのも、残念ですね!

https://www.nttdocomo.co.jp/service/ictag_reader/about/

書込番号:21906801

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:91件

2018/06/19 12:00(1年以上前)

とてもわかりやすい説明ありがとうございます。
SO-01Hからの機種変更なのであったものが無くなっていてショックですね。
もうひとつスクリーンレコードも無くなっていますよね?
これも活用していたに悲しいです。
これも何かいいアプリありますか?

書込番号:21906971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:44件

2018/06/19 17:31(1年以上前)

こんにちは!

AZ スクリーン レコーダー は、いかがでしょうか?

https://bumbullbee.com/xperiaxz-screenrecord-656

参考までに!

書込番号:21907527

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:91件

2018/06/19 19:45(1年以上前)

色々教えて頂きありがとうございます。
使ってみます。

書込番号:21907775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

Xperia、独自ホームアプリを刷新へ

2018/06/16 23:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SO-03K docomo

クチコミ投稿数:23件

現行ホームアプリの開発終了が予告され、Android標準ホームへの移行も噂されていたXperiaですが、どうやら新しい独自ホームアプリを開発しているようです。

【Xperia、独自ホームアプリを刷新へ】
https://smhn.info/201806-sony-developed-new-xperia-home-app

書込番号:21901189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ95

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 機種変更

2018/06/01 16:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SOV37 au

スレ主 菜畑さん
クチコミ投稿数:25件

こんにちは。

現在、performanceを使用してますが、こちらに機種変更を考えております

バッテリーの持ちなどはこちらこが良いとの記載をみたのですが、よく写真を撮るのでカメラの性能が気になります
ネットで、performanceのが良いと…

実際どうなのでしょうか?

性能は全体的に上がっていると思うので、カメラだけがきになるところです

書込番号:21866407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:11件

2018/06/01 19:58(1年以上前)

>菜畑さん

>>>よく写真を撮るのでカメラの性能が気になります
ネットで、performanceのが良いと…


http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026302/SortID=21865992/#tab

書込番号:21866781

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:4件

2018/06/01 20:38(1年以上前)

>菜畑さん
が悪いわけではないけれど外れ機種から外れ機種にいかなくても・・・。我慢できるならZX3(冬モデル)を待つか、早く欲しいなら安いXZ1かXZSのほうがいいかと。XZ2に非常に魅かれるものがあるならいいけど売れなくて高確率ですぐに安くなるよこの機種。

書込番号:21866865

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:11件

2018/06/01 20:54(1年以上前)

>リジェネレーションさん

>>XZ2に非常に魅かれるものがあるならいいけど売れなくて高確率ですぐに安くなるよこの機種。

云うねぇ、昨日5月31日に早速キャリアの定価にて購入した方々って、胸中を察します。
auにて定価は、95,040円。  でdocomoでは、94,608円ですか。


>>>外れ機種から外れ機種にいかなくても・・・


へぇ、XZ2は”外れ”なのかでは、auやdocomoでのXZ2プレミアムの評価は、如何に??


>菜畑さん

>>>性能は全体的に上がっていると思うので、カメラだけがきになるところです

カメラ機能ってスマホでの数多ある機能の一つでして本家でのデジカメのクオリティに勝るとは思えません。

趣味にてジャズのドラムとピアノをやってるのですが、セッションの写真撮影は専らスマホよか手持ちでのソニー@DSC-HX90Vがクオリティ高いですヨ。デスクトップPCのモニタはASUS > ROG SWIFT PG348Qです。

書込番号:21866899

ナイスクチコミ!5


スレ主 菜畑さん
クチコミ投稿数:25件

2018/06/01 21:26(1年以上前)

コメントありがとうございます!

外れ機種ですか…?
えっと、外れ機種と思うのはどういうところでしょうか?

書込番号:21866984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 菜畑さん
クチコミ投稿数:25件

2018/06/01 21:30(1年以上前)

コメントありがとうございます!

デジカメを別に持つっていうのも1つの手なのですが、犬を飼っていて散歩中等にもよく写真を撮ったりするので、気軽に撮りたいなと思いどうなのかと思った次第です
performanceとの撮影写真の画像とか比べられたらいいなと思ったのですがないもので…

書込番号:21866990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/06/02 02:05(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

何故かオートだと思ったが露出オーバー

一部切り取り ブツブツ感が消えず

同様にMate10proで撮った物 P20proには歯が立たない

もうデジカメを持ち歩く時代ではないかもですね。
旅行とかでしたら良いでしょうけど普段に持ち歩く人は少数です。
何だかのイベント会場でほぼ全員がスマホ撮影だったという話もあり
それだけスマホのカメラ性能は上がってきています。

カメラの性能はハード性能とソフト性能の合算です。
いくらソフトが優れてもハード性能が低いとダメだしその逆も同様です。
正直、XZ2で残念なのがハード性能が一つも上がっていないことです。
ソフト性能は進化しているのでお使いのXPより綺麗かと思います。

XPは25万画素のIMX300でXZ2はIMX400というセンサーですが
これはXZsから使われているセンサーで3代変わらずです。
特に海外メーカーだと世代ごとに大きく進化しているので
このあたりは何故IMX400なのかという感じです。

XPの方が良いというネットの話しはこのIMX400は歪みとギザギザというか
ブツブツ感が出て拡大すると高画素の影響もあり画質が荒いです。
IMX400はXperia専用で他社に良いセンサーを提供しているのに
本家は少しおろそかではないかと・・・・・

添付はXZ2で撮った写真とMate10proで撮った写真を
600×500ドットに切り取った物ですがブツブツ感は直っていないですね。
何故かオートで撮ったつもりがちょっと露出オーバーになってしまっていたので
その影響があるかどうか分かりませんが参考までに・・・

スマホ単体で見る分には良いですが拡大すると高画素では
ノイズも多く解像度が悪いです。
海外のハイスペックは軒並み12MPです。
何故、日本では高画素=綺麗と謳うのかが疑問です。
スマホのセンサーでは10MPや12MPが適正値です。
P20proとXZ2 
https://www.youtube.com/watch?v=ke6uTRTdYkQ

カメラを重視するならP20proやS9+ですね。
犬など動く物を撮るならP20proが一番最適かと思います。
走って向かってくる犬を撮れるスマホはなかなかないです(10MP)
https://www.youtube.com/watch?v=USxr3P7cfH4&t=1309s
4D予測フォーカスという高速ピントです。
カメラ性能では頭2つくらい抜けてます。
並のデジカメは超えて一部一眼レフにも勝るカメラです。

また基本性能としてもP20proとXZ2は殆ど同じ大きさですが
P20proは6.1インチで4000mAhとXZ2より画面が大きく電池も多いですが
重さは逆にP20proの方が20gも軽いです。
メモリも4/64GB→6/128GBとP20proの方が多いです。

Xperiaという拘りがなければP20proやS9+の方が良いかもです。
残念ながらXZ2が勝てている部分は少ないです。

書込番号:21867465

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:73件

2018/06/02 07:40(1年以上前)

外れじゃ無いですよ。
進化機種ですよ。
冬モデルは何が出るかわからないので、
気になる時が買い時ですよ。
私は黒、買いました。
気に入ってます(^-^)/
>菜畑さん

書込番号:21867664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:4件

2018/06/02 10:37(1年以上前)

>菜畑さん
世界のハイエンドスマホと比べたら、恐らくハズレ機種であると言えなくも無いです。

デュアルカメラなんて廉価スマホでも標準装備になりつつある情勢では、デュアルカメラすら無いXperiaは遅れていると言えます。また、液晶も好みが別れますが有機ELで無いところもハイエンドスマホとしては?
イヤホンジャックが無いのも?

これが本体価格6〜7万の機種だったらベストな選択だとお勧めできますが、果たして10万近い値段の価値があるのか?と言われると無いと断言できます。
ハズレ機種と言われてもしょうがないでしょう。

書込番号:21867950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:73件

2018/06/02 11:11(1年以上前)

>菜畑さん
XZ1より、
動きサクサクです。
バッテリーの持ちもいいです。
幅が若干小さいから手にフィットします。

X1〜XZ1はマイナーチェンジで、
XZ2はフルモデルチェンジです。

書込番号:21868012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:4件

2018/06/02 18:02(1年以上前)

>菜畑さん
ソニー信者とかどんなものでも称賛する輩もいるし不具合に当たって嫌いになりどんな商品もケチをつける変なやつもいるのでそういう意見には注意が必要。特にここは。
多数派としては重さ大きさデザインはおおむね不評で、時期モデルが本線という噂もある。
お持ちの機種がxzシリーズに比べ評価が低かったようにXZ2も将来谷間の世代の機種のような言われ方をする可能性が高いということ。もちろん多少進化はしているしスレ主がデザインを気に入っているなら問題ないのだが迷っているなら安い旧モデルか待つのが無難。一部他レスのようにここは自分の意見の押し付けが多いので自分の目で見る触る、XZ2やXZ3で検索して情報を得てから他人い意見を求めるのが安心。

書込番号:21868716

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件

2018/06/02 18:05(1年以上前)

ハードの性能は上がってると思いますが、デザイン性・重量面での否定的な意見が多いです。
XZ1からベンチ差を見ても、2割までいきませんから、正直、体感できる差があるとは思えませんね・・・

海外で、XZ3の情報も出始めてますから、ちょっと様子を見た方が良いかも。

書込番号:21868724

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:73件

2018/06/02 19:51(1年以上前)

ソニー信者とか言われて冷めるわ。
レビューやーめた。

書込番号:21868915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 菜畑さん
クチコミ投稿数:25件

2018/06/02 20:01(1年以上前)

>dokonmoさん
コメントありがとうございます!

別の機種を選択という手も確かにありますね!
ネットで色々調べてみると、Xperiaのこの機種は明るく写る等もかかれておりました
参考URLと、オススメの機種を教えて下さりありがとうございます(^^)

考えてみます

書込番号:21868933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 菜畑さん
クチコミ投稿数:25件

2018/06/02 20:05(1年以上前)

>避雷針46さん

コメントありがとうございます!
バッテリーUPもサクサクも、魅力的ですね!
スマホのゲームもやっているので、ありがたいところです(笑)

実際に購入されたということですが、以前は何を使っていたかと、写真を撮った感じを知りたいです(^^)

書込番号:21868945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 菜畑さん
クチコミ投稿数:25件

2018/06/02 20:08(1年以上前)

>自作はまり中さん
コメントありがとうございます

なるほど…。
確かにネットで調べてみると、うーんって声も多いようですね

書込番号:21868951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 菜畑さん
クチコミ投稿数:25件

2018/06/02 20:15(1年以上前)

>リジェネレーションさん
コメントありがとうございます。
不具合に当たって嫌いになるということは、確かにありますよね…
私自身スマホに初めてしたころに、ARROWSにして嫌いになったこともあります。

この機種はデザインの不評が本当多いですよね
個人的には指紋認証の位置が気になったくらいです。
リークのxz3も調べたのですが、フルディスプレイ?ということで、ちょっとなぁ…ってなってしまいました…

そうですね、近々実機をまた見に行って来ようとおもいます!

書込番号:21868971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 菜畑さん
クチコミ投稿数:25件

2018/06/02 20:19(1年以上前)

>佐々木虎次郎さん

コメントありがとうございます

そうですよね、本当不評の多さが目立ちますね…
性能は現在使ってるperformanceが、ちょこちょこ固まるのでそれより動いてくれたらいいなと思います

xz3はリーク情報だとフルディスプレイ?ということで、ないかなぁ…と思っています

書込番号:21868982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:11件

2018/06/03 05:27(1年以上前)

>菜畑さん

>>そうですね、近々実機をまた見に行って来ようとおもいます!

外野の評判なんざどうでもよく、菜畑さん自身が納得できれば購入するべきかと。
が、スマホ端末の選択肢ってXperia XZ2 SOV37 auだけじゃないので、カメラ機能では、S9+も評価高いです。

書込番号:21869772

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2018/06/16 03:30(1年以上前)

docomoですが、もしZL2のモッコリならSONYでも
購入考えます「申し訳ないけど好み」ですけど。

docomoのXPERIAってだけで、最近話題に成らないですけど、auさんのロゴ何故今更真ん中に。

まぁ裏側のぞく変態は気にしてませんでしたけど。
重さもバランス良いから気に成りませんし
次の機種の事考えたらきりがないですよ。

書込番号:21898940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

机に真っ直ぐ置けますか?

2018/06/13 19:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SO-03K docomo

クチコミ投稿数:13件

背中が丸まってると置いたときにグラグラしそうですが、実際のところはどうなのでしょうか

書込番号:21893425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
yasu1394さん
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:20件

2018/06/13 20:33(1年以上前)

カメラのレンズとか指紋認証ボタンの幅くらいが平らになってるように見えます。普通に置く分にはぐらぐらしません。
ただし、接地面積の幅がないので力をかけるとぐらつきますがそれほどひどくありません。

書込番号:21893540

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2858件Goodアンサー獲得:96件

2018/06/15 16:49(1年以上前)

私の環境、カバーなしでわりとつるつるの机で使用。
平面に置けばどちらかに片寄ることもなく
真ん中で安定しますが

画面の左側、又は右側をタッチ以上の軽めのタップをすると
グラグラ本体が動きます。

書込番号:21897728 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

保護フィルムシートについて

2018/06/14 10:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SO-03K docomo

クチコミ投稿数:73件 Xperia XZ2 SO-03K docomoのオーナーXperia XZ2 SO-03K docomoの満足度5

1週間前に本機種を購入しましたが保護フィルムシートは皆さんどうされていますか?

この機種は縁がラウンドになっているのでソフトタイプの保護フィルムシートを購入して
貼ってみましたが、なにぶんソフトタイプは初めてだったので余り綺麗に貼れないんですよ
我慢出来るレベルですけど..........

今まで十数枚と貼ってきて全て綺麗に貼れていますがこのソフトタイプは扱いにくい為
皆さんはどの商品を貼っていますでしょうか?

書込番号:21894792

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/06/14 11:28(1年以上前)

この手のラウンドエッジは、どんなフィルムでも、原理的に端の部分が浮きがちになります。
だからドコモも、DOME GLASSのような特別な商品を用意しているわけです。

書込番号:21894854

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/14 19:42(1年以上前)

横道にそれてしまうかもしれませんが 買い換えの度
私は前面にガラス 裏面にフィルムを貼っております

今回 本機購入した時も 前面はガラスを購入しましたが
このモデルは 裏面が曲面である為
今までのように多くの裏面シールが発売さけておらず苦労しました

何とか大手では ELECOMのPM-XZ2FLFPRGUという製品をみつけ購入し使用してます
ご参考までに・・・・・・

書込番号:21895679

ナイスクチコミ!3


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2018/06/14 23:49(1年以上前)

TPU素材のモノを今回貼りましたがキレイにフチまで密着しました^^
ガラスよりは貼る時に気を使いますが満足度は高いと思います。

書込番号:21896334

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2018/06/15 12:58(1年以上前)

この機種では有りませんが、コーティング剤XZ1
で使ってますけど、傷つきませんね。

レスポンスも良いですね。
最近のXPERIAで割れたって聞かないですけど。

書込番号:21897340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ97

返信11

お気に入りに追加

標準

やっぱR2より優れているな

2018/06/10 13:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SO-03K docomo

クチコミ投稿数:26件 Xperia XZ2 SO-03K docomoのオーナーXperia XZ2 SO-03K docomoの満足度5


http://smaho-dictionary.net/2018/06/aquos-r2-review/

R2が賢ところといえば、
タッチぐらい。

カメラや指紋認識などは謂れのない非難を受けつつあるxz2が上やな。

書込番号:21886084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:26件 Xperia XZ2 SO-03K docomoのオーナーXperia XZ2 SO-03K docomoの満足度5

2018/06/10 13:47(1年以上前)

賢じゃなくて勝るね。
なんで誤字ったんだろ。

書込番号:21886173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2018/06/10 14:38(1年以上前)

その記事を見る限りは、R2のほうが発色が自然な感じを受けます。また、センサーに関してもR2のほうが上です。
どちらにしてもP20 Proには劣ります。SONYは1インチセンサーを持っているのならとっとと投入してほしいものです。
なお、R2のウリはCM撮影にも利用された動画撮影機能ですよ。

書込番号:21886276

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:26件 Xperia XZ2 SO-03K docomoのオーナーXperia XZ2 SO-03K docomoの満足度5

2018/06/10 14:49(1年以上前)

発色ですか
その場にいなかったからそれは分かりませんよね。
記事によると夜景でのクオリティーはxz2のほうが上だとされています。
そもそもこの記事はxz2との比較ではないので
詳細は分かりませんが、

少なくとも、カメラの画質や指紋認識の速さなどはxz2に劣ってます。

センサーはなにつかってるのかわからないですが、
少なくともxz2、s9、p20proが使ってるメモリー積層センサーではないため、上だとは言えないでしょ。

r2のウリのほうは
かなり便利だとは思いますね。それだけは認めざるをえません。

どっちにせよ、ポージシャンがもっと上にあるp20proには敵わないでしょけど。

書込番号:21886287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件

2018/06/10 14:51(1年以上前)

根拠はないですが私も総合力ではXperiaがかろうじて上だと思っています。ただしイヤホンジャックと重さは…。

書込番号:21886290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2858件Goodアンサー獲得:96件

2018/06/10 22:03(1年以上前)

>日本のシンさん
au版xz2を使っていますが
他のメーカーの端末の大きさならわかりますが
本当にこの大きさで何でヘッドフォンジャックを無くしたのか、残念です。ソニーは音楽、ハイレゾを推していたので、無線でもハイレゾ相当と言っても
iPhoneや他のメーカーなら流行だからでまだ分かりますが。

タイプCの差し込みの感覚もごりごりしていて
充電以外はあまり使いたくないので有線イヤホンを使う度にアダプターを使うのは避けたい気持ち。

後は振動のやつですね。
対応のやつを試してみましたが、確かに今までと違うけど、良いとは思えなくて
これで設定すれば対応していないアプリなどでもアドリブ(自動生成)で振動してくれるなどであれば

たまに使ってみたくはなると思います。
やっぱり重さですね。
私は大きさは問題ないですが、重さからか片手だと気を使います。

いろいろ不満はありますがそれでもz5から買い換えたのは良かったと思います。

書込番号:21887313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2018/06/11 09:58(1年以上前)

結局のところ、アンドロイドの場合、性能を比較してと云うより、ブランド力やブランドイメージで買う人の方が多いんじゃないでしょうか?
日本の場合、特にエクスペリアとアクオスは、その傾向が強いと思います。
かく言う私も、昨年までXperia指名買いでした。(Zシリーズ当初は、そのデザインが好きだったから、その後はなんとなく)
特にiphoneとXperiaユーザーに関しては「iphone(Xperia)最高」と云ってる人の半数以上は他の機種を使ったことない(遣う気も無い)と思います。

ただ、なんだかんだ云ってもやはりアンドロイドではGALAXYが頭ひとつ抜けてる(価格も)印象です。(韓国メーカーなので、食わず嫌いが多いですが)
毎年のことですが夏モデルGALAXYと、次期冬モデルXperiaで、ユーザービリティが同等になる、という感じですね。

このへんはチューニングの差というか、グローバル版ベースにをローカライズする海外勢と、国内版をベースにグローバル化する国産勢のユーザーの声に対する反応スピードの差だと思います。

書込番号:21888001

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件 Xperia XZ2 SO-03K docomoのオーナーXperia XZ2 SO-03K docomoの満足度5

2018/06/11 12:55(1年以上前)

そうでしょうかね
ギャラクシーは凄いんですけど
最近のやつは進化が見られなく
寧ろバッテリー持ちは悪くなり
韓国でも叩かれてます。

それに対して、エクスペリアの場合は

gsmarenaや一部の有力ITメディアらに世界初が多かったxzp以後、進化が見られつるあると好評しているのにかかわらず、
トレンドに流れやすい一般ユーザーには叩かれているという不条理な状況ですね。

世界初の多かったxzpさえ進化がないという日本のネット民の愚かさは目に余るものかと。
パフォーマンスもxzpからギャラクシーと同等かそれ以上になりつつあるけどね。

どっちにせよ、
ソニーは叩かれやすい体質になってしまったのは確かなことでしょ。

書込番号:21888280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:36件

2018/06/11 14:10(1年以上前)

その世界初が結局ユーザーには必要のないものばかりだったと言うのが現実なんじゃないでしょうか?
いくらこれは世界初!世界初の機能がこんなにあるんですよ!!
と風呂敷広げても、それがユーザーに必要ないものだったり気づかないものだったら、
ただのメーカー及び一部マニアなユーザーさんが満足してるだけなものですし…
ソニー自身もここ数年のXperiaに関するマーケティングは失敗だったと認めてるのだから、
その失敗に気づいたのなら、今後の端末には反省を活かした展開で、以前のような人気機種になれば良いなと思います

書込番号:21888402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:26件 Xperia XZ2 SO-03K docomoのオーナーXperia XZ2 SO-03K docomoの満足度5

2018/06/11 21:12(1年以上前)

そうね、みんな世界初なんか要らねぇと言ってるよね。

でも、そもそもエクスペリアの由緒正しいコンセプトは
experience、ユーザーの経験を増やすことだから、普通に誉めるべきやな。

では、基本性能はどうなのか。

z4からxzまではイマイチだったけど
xzpからは普通にスペックもよく、
バッテリーもちもかなりもつようになったね。

xz2はs9よりもつし。海外メディアも言ってることやからね。

パフォーマンス面でもxzpからはかなりアップ。
xz2はs9と同等か上だね。

では重さは?
xz1はかなり軽いし問題なかったけど
xz2は結構賛否両論あるね。

これはただ慣れればいいという問題で
絶対やだ!なら仕方ない。
みんな、軽いスマホに慣れすぎだったんやから。


エクスペリアは
z4からxzまではダメで

xzpからは本気を出してきたかんじ。
でもベゼルレスという煽動で真の価値が無視されてたわね。
哀れだというしかない。

書込番号:21889185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:4件

2018/06/14 00:34(1年以上前)

ベゼルレスは一応画面サイズが同じなら本体がコンパクトになるというメリットはありますし、軽いというのは立派な長所ではないでしょうか。文鎮が欲しいわけではないですし。
銀河手帳とあまり変わらないと言っても、プレミアムを除いたZ以降のXperiaの中では頭一つ抜けて重いわけで、容認するしないを問わず注目はされるでしょう。
そして仮にもハイエンド、性能に関しては着実に進歩しているはずですがそれは他社製品にも言えますし、どこも致命的な不足はないでしょうから、デザインなど各自の主観的な部分で評価が分かれるのは仕方ないような。

私自身は、過去Z→Z1→Z3→XP→XZと使った中ではZ3が一番軽くて薄くて電池が持って、使い心地もよくて気に入ってました。
…XZ2は正直、「う わ あ」としか思えず、実機も見ましたが食指が動きません。LGに乗り換えちゃいましたし。
(個人的感想です、念のため)

書込番号:21894203

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2858件Goodアンサー獲得:96件

2018/06/14 16:20(1年以上前)

ネット記事でソニーは今後もスマホを出していく、と見出しに載っていたので、その記事を見るまでは

今度はiPhone4振りにiPhoneに戻るか、と思っていたのを思いとどまりz5からxz2に機種変更しました。

総合的に乗り換えて良かったと思っています。
発売日の夕方から使用していますが、前機種と比べて前機種が元々軽い部類だったので余計に重さを感じてしまい

重さに慣れるまで2ヶ月程掛かりそうです。

指紋センサーの位置も少し掛かりそう。

画面についてはベゼルレスではなくて良かったと思います。

書込番号:21895342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)