Xperia XZ2 のクチコミ掲示板

Xperia XZ2

  • 64GB

18:9の5.7型フルHD+液晶を搭載したスマホ「Xperia XZ2」

<
>
SONY Xperia XZ2 製品画像
  • Xperia XZ2 [リキッドシルバー]
  • Xperia XZ2 [リキッドブラック]
  • Xperia XZ2 [ディープグリーン]
  • Xperia XZ2 [アッシュピンク]
  • Xperia XZ2 [Deep Green]
  • Xperia XZ2 [Liquid Black]
  • Xperia XZ2 [Liquid Silver]
  • Xperia XZ2 [Ash Pink]

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ2 のクチコミ掲示板

(88件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia XZ2 SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia XZ2」のクチコミ掲示板に
Xperia XZ2を新規書き込みXperia XZ2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
9

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ72

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アップデートについて

2021/06/09 10:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SoftBank

クチコミ投稿数:152件 Xperia XZ2 SoftBankのオーナーXperia XZ2 SoftBankの満足度4

普通のSIMフリーモデルとキャリア版はアンドロイド10までアップデートできる様ですが、
キャリア版のSIMフリー化された端末は、アンドロイド9までのアップデートなのでしょうか?。

ソフトバンク版のSIMフリーモデルをアンドロイド10にする方法はありませんか?

書込番号:24179699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28343件Goodアンサー獲得:4192件

2021/06/09 10:39(1年以上前)

ドコモ版、au版はAndroid 10まで提供されてますが、SoftBank版はAndroid 9止まりです。
海外にはSIMフリー版がありますが、国内ではドコモ版、au版、SoftBank版のみです。

SIMロック解除されていてSIMフリーになってる場合でもキャリア端末ということに変わりなく、ドコモ版とau版はAndroid 10までバージョンアップできますが、SoftBank版は提供自体されてないためAndroid 9で終わりです。

SoftBankの場合、ハイエンド機種であってもXperiaシリーズのバージョンアップは歴代1回限りで切り捨てするため、OSバージョンを気にする場合最初から選ばない方がいいモデルとなってます。

書込番号:24179713 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:27091件Goodアンサー獲得:3010件

2021/06/09 10:40(1年以上前)

>この世の天国さん
Softbankショップに行ってSoftbank SIMを借りてSoftbank WIFIでアップデート掛ければアップデート出来ると思います

書込番号:24179715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28343件Goodアンサー獲得:4192件

2021/06/09 10:45(1年以上前)

>舞来餡銘さん

SoftBank版はAndroid 10自体が提供されてないですよ。ドコモ版とau版は提供されてるので、SIMロック解除してSIMフリーになっていても更新可能です。

SoftBankが毎回XperiaのOSバージョンアップを1回限りで切り捨てするのは、比較的有名だと思います。

書込番号:24179723 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:27091件Goodアンサー獲得:3010件

2021/06/09 10:46(1年以上前)

失礼しました、Softbank版だけハブられてるんですねw

書込番号:24179724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:152件 Xperia XZ2 SoftBankのオーナーXperia XZ2 SoftBankの満足度4

2021/06/09 11:07(1年以上前)

そうだったんですね。中古品で比較的安く手に入ったので不満は無いですけどw

書込番号:24179746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2021/06/09 14:05(1年以上前)

そういや、802SOも案の定、Android11は来なかったな(苦笑)

書込番号:24180006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ43

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Sim解除できていますでしょうか?

2021/03/20 17:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SoftBank

クチコミ投稿数:14件
機種不明

今使っているXperia xz2で格安スマホに乗り換えようと思い、ネットで手順を調べながらsim解除をしてみましたが、ちゃんとできているかどうかわからないため、教えていただけないでしょうか。

確認のためのコマンドを打ち込んでみた結果はあるのですが、見方がよくわからなくて。

楽天モバイルのsimをさしてみても、通信サービスがありませんとなってしまうので、解除出来ていないのか、通信バンドがあわなくて使えないだけなのかよくわかりません。

あきらめて、Pixel 5あたりの最初からsimフリーの端末を買った方がいいのかなと思いつつも、なんとか使えるようになると助かります。

書込番号:24032205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/03/20 17:19(1年以上前)

>よっちゃん*さん

もともとXperia xz2は楽天ではデータ通信・電話とも不可で、楽天回線でのSMSのみ可能となっています。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/

書込番号:24032253

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27091件Goodアンサー獲得:3010件

2021/03/20 17:24(1年以上前)

BAND3だけで楽天SIMは使えるかも知れません

書込番号:24032264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28343件Goodアンサー獲得:4192件

2021/03/20 17:24(1年以上前)

仮に使えたとしても、楽天自社回線のB3だけであり、ローミング先であるauプラチナバンド(B18/26)非対応なので制限ありますよ。

書込番号:24032265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:191件

2021/03/20 17:50(1年以上前)

機種不明

>よっちゃん*さん
残念ながら、皆さんが書かれているとおり楽天では使い物になりません。

買い替えましょう。
もしくは、ソフトバンク回線のMVNOにするか。

裏技という程ではありませんが、もしも楽天の回線がサブでメインの回線が別にあるのなら、メインの回線をIIJmioにMNPして、例えばOPPO A5 2020を110円で購入して、楽天のSIMとのデュアルSIMでの運用という手はあります。

https://www.iijmio.jp/campaign/mio.html#tokuten_3

書込番号:24032337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:14件

2021/03/20 18:50(1年以上前)

やはり、楽天モバイルのsimとあわないのですね。
simロック解除自体は、無事にできているのでしょうか。

楽天モバイルはサブで持っており、メインのソフトバンクをワイモバイルかLINEMOに乗り換えようと考えており、その準備のためにsim解除をしておりました。

ワイモバイルなら使えるのかもしれませんが、LINEMOはXperiaは使えるか未確認なので、やはり新しくsimフリーを買うのが無難かなぁという気がしてまいりました。

みなさん、わかりやすくご説明いただき、ありがとうございました。

書込番号:24032453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:191件

2021/03/20 19:39(1年以上前)

>よっちゃん*さん
SIMロック解除は、私の記憶ではSIMロック解除に申し込んで、解除コードを受け取る。
他社のSIMを刺して解除コードを入力
という流れだったと思います。
添付された画面では私はわかりません。

書込番号:24032568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14件

2021/03/20 19:51(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

おっしゃる手順は一通りいたしました。

なので、きっとできてると信じたいと思います。

とはいえ、もう、新しいの買っちゃおうかなという方に傾いているで、解除できてるかできてないか、あんまり関係ないですね汗

書込番号:24032583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:191件

2021/03/20 21:06(1年以上前)

>よっちゃん*さん
楽天のSIMが使えるデュアルSIM機にして
メイン回線は通話目的で通信量は1GBとかの安いプランにして、楽天は通信という運用をすれば、楽天の無料期間はかなり出費を抑えられると思います。

そういう意味でも先ほどのIIJmioは選択の上位に入ると思います。

書込番号:24032718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 イヤホン、BTのステレオ音源再生

2021/03/01 14:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SoftBank

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。

初心者ですので色々とルールを間違っていたら申し訳ありません。間違った内容はご指摘下さい。

SoftBankのXPERIA XZ2(702SO)をお持ちのユーザーさんに実機確認ご協力頂きたい事があります。

気づいたのは昨日なのですが、
題名の通りで、イヤホンやBTでの音源再生時にステレオにならなくなってしまいました。
音源は全てモノラル(Lch+Rch)になってしまい両チャンネルから同じ音が聞こえてきます。

手持ちのtypeCイヤホン変換を数本(SONY純正品も含む)、またBTでの再生を何機種か試したのですが、全てモノラルになってしまいます。ちなみに、typeCイヤホン変換は全て他の機種では正常にステレオになります。

そこでユーザーさんにお願いしたい事ですが、
この症状をお手持ちの機種で確認頂けないでしょうか?
私の端末のみで起きてしまっている固有の現象なのか、ソフトアップデート等の不具合なのかを確認したい為です。

SoftBankさん、メーカーさんにも直接相談した所、修理受付での確認になってしまうとの事でしたので、皆様の協力をお願いしたいです。
固有の現象であれば修理、他にも起こっているのであればソフトアップデート等を待ちたいと思います。

最後に簡単に私の端末のバージョン情報を記載します。

Androidバージョン:Android9
ビルド番号:52.0.D.5.298
2021年2月27日にアップデートがありました。

以上になります。よろしくお願いします。

書込番号:23996152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/03/01 15:30(1年以上前)

>cpv35 350GTさん

すみません、所有者でないですが、
設定の「ユーザー補助」で「モノラル音声」がオンになってるだけだと思います。

書込番号:23996281

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2021/03/01 18:01(1年以上前)

Taro1969さん

コメントありがとうございます。
設定変更後解決しました。
気づかないうちに「モノラル音声」を押してしまっていたようです。勉強になりました。

皆様お騒がせして申し訳ありませんでした。

書込番号:23996514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ238

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

契約しないでテレビ見られますか?

2019/11/01 20:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SoftBank

クチコミ投稿数:156件

新品で購入しました。 PCしながらテレビ見れたらいいなと思って。
契約しないとみられないのでしょうか?

書込番号:23021954

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1724件Goodアンサー獲得:124件

2019/11/01 21:08(1年以上前)

スマホのアプリ一覧にTVのアプリが有れば
TVは見れるはずですが。
Xperiaは購入していないので、不明です。
最初からTVのアプリが入っていない場合は
TVが映らないかも。

書込番号:23021973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/11/01 21:54(1年以上前)

フルセグに対応していますが…。

契約とは、どこと契約をすることを想定されておられるのでしょう?

書込番号:23022069

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:156件

2019/11/01 23:01(1年以上前)

>みなみさわさん
>モモちゃんをさがせ!さん

ソフトバンクの機種なのでソフトバンクと契約
税抜き980円1年後から1980円の契約です。

テレビのアプリがないんです。


書込番号:23022200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1724件Goodアンサー獲得:124件

2019/11/01 23:49(1年以上前)

ワンセグとフルセグ対応となっているので、
TVが見れるアプリがスマホに入っているはず
ですが。誰かにスマホ見て貰った方がよいのでは、
ないでしょうか

書込番号:23022292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


銅メダル クチコミ投稿数:28343件Goodアンサー獲得:4192件

2019/11/01 23:54(1年以上前)

フルセグ/ワンセグ対応機種なので、通常はアプリ一覧に「テレビ」があるはずですが。

オンラインマニュアルも参考に。
http://help.mb.softbank.jp/xperia-xz2/05-02.html
http://help.mb.softbank.jp/xperia-xz2/05-03.html

一覧にないとすれば、アプリ非表示とかになってる可能性もあるかな。

書込番号:23022303 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!28


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2019/11/02 06:38(1年以上前)

>オギパンツさん
「新品で購入しました」と書かれてますがこのスマホ、契約されたショップで購入されましたでしょうか?もしかするとオークションなどで入手されてたりはしてませんか?

ざっと調べてみたところ、デュアルSIMタイプの海外モデルが並行輸入品として入って来てるみたいです。そうしたものを勘違いして購入されたり、あるいは業者が表記を偽ったものを購入されたのかも知れません。もしそうであれば、テレビ機能は海外モデルには搭載されていませんので当然テレビは観れません。

違うのであれば契約、購入されたショップに持ち込んで相談されるべきでしょうね。通常、国内正規品が出荷時から標準搭載されたアプリが無いなんて考えにくいですけれども…。

書込番号:23022541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2019/11/02 09:05(1年以上前)

SIMを抜いた端末(XperiaZ4)でテレビは見られました

設定→アプリでテレビアプリがありますか
テレビアプリが有効か確認してはどうでしょうか

設定→アプリ→テレビ→有効にする
テレビアプリを無効にするとホーム画面にテレビアプリが表示されなくなります

テレビアプリを強制終了して、端末再起動で直らなければ、端末初期化を試みる

それでも駄目なら初期不良では

書込番号:23022696

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:1724件Goodアンサー獲得:124件

2019/11/02 09:13(1年以上前)

スマホの初期化すれば、もしもワンセグが消えていても
ワンセグのアプリが復活しているかも。
海外使用のスマホなのか、ならばワンセグ
使えないかも知れないです。

書込番号:23022711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:156件

2019/11/02 12:51(1年以上前)

日本語表示がされていますけど?海外品?

確かにオークションで買ったものです。新品

中の説明書は日本語ですが・・・

書込番号:23023039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1724件Goodアンサー獲得:124件

2019/11/02 14:04(1年以上前)

>オギパンツさん
く設定でAndroidのバージョンとか見れば、SoftBankなら
SoftBankとなっていると思います
それかSoftBankのショップに持って行って、
SoftBank製なのか、見て貰って下さい。
SoftBankのショップが家の近くに有れば
よいのですが。

書込番号:23023136 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2019/11/02 16:26(1年以上前)

設定→アプリに「テレビ」が無かったのでしょうか

端末情報とかでモデル番号:601SOとか分かりませんか

皆さんのアドバイスでテレビアプリが見つからないようなら、海外モデルの可能性があります

書込番号:23023312

ナイスクチコミ!27


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2019/11/02 17:44(1年以上前)

>オギパンツさん
色々確認したい箇所はありますが、

・おサイフケータイのアプリ、入ってますか?国内正規品ならテレビ同様入っているのが当たり前です。

スマホの裏側、カメラの右上にFeliCaのマーク、付いてますか?丸っぽい四角の左下から指がにゅっと出てるような、あのマークです。無かったら海外モデルの可能性大。

あとソフトバンクの正規品なら、ソフトバンク専用のメールアプリが最初から入ってないとおかしいです。

いずれにせよ、オークションで購入されたのだとしたらおそらく、問題のある商品でも返品返金を受けるのは困難だと思われます。

安易にオークションやフリマアプリなどでスマホを購入するのは本当にお勧め出来ません。

書込番号:23023449 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:156件

2019/11/02 19:00(1年以上前)

沢山教えて頂きましてありがとうございました。

ソフトバンクの店舗に行ってきました。 スマホアドバイザーがいました(指の動きは神業)。

機種は100%日本国内向け。

店舗でipotみたいなの見ながら

何かしていました(秘密なのか席離れるときは閉じていました)

Gメール作ってパスワード入力してアプリが出てきました。

そこでアンテナつけてフルセグでテレビ見られました。

が、しかしマンションに囲まれた私の部屋ではPC見ながらテレビは

見ることできませんでした。 (圏外表示)

どこかに行ったときにでも見られたら十分ですのでまぁいいやって感じです。

書込番号:23023598

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SoftBank

クチコミ投稿数:173件

AQUOS R2とこちらのスマホどちらが性能良いでしょうか?バッテリー持ちと、動画撮影、テレビなど観れれば良いです。あと、ショップで購入すると、充電器は付属でつきますか?それとも別払いでしょうか?

書込番号:22162706

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2018/10/06 16:18(1年以上前)

性能とは処理能力のことでしょうか?
どちらも同じCPUを使っているのでほぼ同じです。
AQUOS R2の方がほんの少しだけ処理能力が低いですが、その差を体感できる人はほとんどいないので気にしなくても大丈夫です。

バッテリー持ちはXperia XZ2の方が少し良いです。

テレビはどちらも見れます。

AQUOS R2のカメラは動画に特に力を入れて開発されていますが、Xperia XZ2のカメラもよく出来ています。

その2機種で比べるなら総合的に見るとXperia XZ2の方が良いですね。
ただしXperia XZ2にはイヤホンジャックがないので有線のイヤホンを使う人は注意ですね。


充電器は別売りです。
SoftBankショップで買うと高いので、Amazonとか電器屋さんで安くてもっと良いものを買うのがいいと思います。

書込番号:22163253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/10/06 20:42(1年以上前)

>ゆうりん05さん

こんにちは

AQUOSR2は広角動画、動画撮影中のAI自動写真が特徴です
子供さんとか撮るなら機能を最大限に生かせるので良いと思います

ただ、XperiaからAQUOSR2に機種変更した人の感想は、余り画質が良くない(黄色い)というのが多いので、お店で比較した方がいいと思います

書込番号:22163953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:173件

2018/10/06 21:11(1年以上前)

回答ありがとうございます。以前もAQUOS使っていたので、結局AQUOSにしました。

書込番号:22164043

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ234

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

なぜキャリアのXperiaを使うのか

2018/08/16 13:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SoftBank

スレ主 take90831さん
クチコミ投稿数:4件

キャリアが発売している端末は不要なアプリケーションが沢山インストールされ
アップデートも早々に打ち切られます

Xperiaのglobal版を使えばOSのバージョンアップも複数回行われ、セキュリティパッチも長い期間 定期的に提供されます。

なぜ、あえてアップデートを簡単に打ち切られるようなキャリア端末を使うのでしょうか?
1年毎に最新機種に機種変していれば問題ないですが、長く使うのであれば脆弱性がある端末を使用することに皆さん何の抵抗もないのでしょうか?

書込番号:22035479

ナイスクチコミ!9


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/08/16 13:09(1年以上前)

直接販売のSIMフリーが無いから(笑)
白ROM買うならサポートがあるキャリア購入したいから。

書込番号:22035490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/08/16 13:19(1年以上前)

安いから。
手厚い保証があるから。
故障時のサポートもあるから。

そもそもキャリア版でも、アップデートが遅くなるだけで、たいていのアップデートは来ます。とくに最近は、以前よりアップデートまでのタイムラグは短く、かつ長期間サポートされます。googleの仕組みも改善されつつあります。
グローバル版と称する海外市場版でも、結局2〜3年でサポートはなくなりますから、同じです。
キャリア版のアプリも、ほとんどは無効ないしアンインストールできますし、今時のスマホのスペックからすれば、目障りなだけで、たいして影響はないです。

むしろ、なぜ、馬鹿高い海外版を個人輸入してまで自慢げに使うのか、ですね。
壊したら事実上終わりですよ。
長く使いたいだけなら、海外版だろうがキャリア版だろうが、中途半端にXperia自体使うのが間違いです。
Pixelを使うのが正解でしょう。

書込番号:22035512

ナイスクチコミ!19


sky878さん
クチコミ投稿数:5002件Goodアンサー獲得:733件

2018/08/16 13:24(1年以上前)

初期不良や不良端末をよく引き当てる身としては、サポートがほぼ皆無なグローバル版に手を出すのは博打過ぎて無理です。
英語が十分にできて販売元の国へ修理に出せる技量を持っていれば別ですが。

SoftBankは確かにアップデートが緩慢ではありますが、保証がしっかりと付いて何らかの料金サポートがあるのなら、何も考えずそっちを買うのが一番楽で間違いはないでしょうね。

au、ドコモなら基本的にアップデートは落ちてくるし。

書込番号:22035524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2018/08/16 13:40(1年以上前)

色々保証がある。
通信通話が安定している。
通話無制限が必要。
端末が安い。
4年も5年も同端末を使わない(2回もOSのBUあれば十分)。
面倒じゃない等々


キャリアアプリがクソなのだけは同意

書込番号:22035551

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:29761件Goodアンサー獲得:4567件

2018/08/16 13:47(1年以上前)

基本保証なしで違法性の高い海外スマホを他人にすすめるものではありません。
2014年発売のZ3を比べてみると、グローバル・大手キャリア共にMarshmallow止まりで差はありません。グローバル版のサポート期間も3年といったところです。これは、GoogleやHuaweiの端末も同じです。

書込番号:22035566

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件

2018/08/16 14:08(1年以上前)

一番は、技適を通ってない、電波法違反だからでしょ。
間接的に、店頭で普通に売ってないから。とも言える。
こちらの表現の方が的確か。

取り締まりしてない、逮捕してないけど、
電波法違反者がいよいよ増えてきたら、関係各署も取り締まりを始めるでしょ。

日本人は全員ではないが、人が見てない、車が通ってなくても、
信号を守ろうとする人が多いらしいです。
それは素晴らしいし、そんな日本に生まれて良かった。

書込番号:22035597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


林達永さん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:63件

2018/08/16 14:40(1年以上前)

>take90831さん
それでも不要なアプリ無しとOSのアップデートに拘り、尚且つXperiaが良いと言うのであれば、グローバルモデルしか無いですかね。

但しキャリアモデルと違って修理対応・保証面等でのリスクが高いので、覚悟が有るのでしたらどうぞっ!

書込番号:22035655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/08/16 14:46(1年以上前)

別機種

邦貨で54,000円位

日本は特殊でキャリアが利権を握っているので
格安SIMにしても格差を付けられお情けに10%程度
キャリアから回線を割り当てられているだけでキャリア主導には変わりません。

技適に関しては殆どの国はCEやFCCがあればOKとなっているのに
スマホの技適が廃止されないのも政治的圧力によるものです。
殆どの国ではキャリア仕様という物が無く全て端末は端末、
回線は回線で切り離されています。

XZ2は海外では55,000円前後くらい
日本ではキャリア仕様として独自アプリを入れたとして9万円超とかですね。
回線割引と称して安く見せるだけの販売方法です。

自分の海外契約はテータ無制限・通話600分月で3,000円ほど。
3GB程度なら500円、5GB程度でも1,000円くらいで済みます。
無料通話過ぎても1分3円くらいです。
日本は利権でもって独占し高く取っているだけです。

書込番号:22035663

ナイスクチコミ!24


miwayumeさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件

2018/08/16 15:01(1年以上前)

何故キャリアの端末使ってはいけないのか。

書込番号:22035693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


林達永さん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:63件

2018/08/16 15:12(1年以上前)

何処に「使うな」と記載がある?

書込番号:22035717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 take90831さん
クチコミ投稿数:4件

2018/08/16 15:53(1年以上前)

様々なご意見ありがとうございます
例えばXperia X Performanceを例に挙げますとglobalモデルはpieが提供されるのに対しSOFTBANKはoreoすら提供されておらず
そこまでアップデートの開発費を抑えて儲けを優先したいのかと思ってしまいます。
またホームページでは販売中と書いていますが、例えばいまXperia X Performanceを販売している店舗があり契約させる場合、せめてOSのアップデートがないこと、セキュリティパッチも今後あっても数回です等、今から普通に2年契約するのであれば脆弱性がある事を店側は説明して販売すべきだと思います。
それとも型落ちのモデルを購入する場合は、買い手がそれくらいの知識を持って買わなければならないと思いますか?

書込番号:22035784

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:13件

2018/08/16 16:36(1年以上前)

ある程度の知識は必要だと思います。
初めてのスマホが機種代0円になってた古いモデルのXperiaでした。今ではまず選ばないと思います笑

書込番号:22035868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29761件Goodアンサー獲得:4567件

2018/08/16 16:52(1年以上前)

それはソフトバンクだけの問題です。
https://8wired.info/blog/15449
ソフトバンクを除けば、サポート期間はどこも3年〜3年半といったところです。

書込番号:22035904

ナイスクチコミ!6


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/08/16 17:38(1年以上前)

そもそも、日本国内に正規でXperiaのSIMフリーを購入出来る所あります?

確か日本国内向けのSIMフリーXperiaって、3年ぐらい前に発売されたXperia J1 Compactしかないと思いましたが…?

iPhoneの様に正規で販売されれば、購入される方も増えると思いますよ。

胡散臭い所からの購入は不安もありますし、技適等の問題も含めて手を出しにくいですね。

書込番号:22036010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28343件Goodアンサー獲得:4192件

2018/08/16 17:44(1年以上前)

MVNOであるnuroモバイルから台数限定で発売されてるXperia XZ PremiumもSIMフリーです。

書込番号:22036026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29761件Goodアンサー獲得:4567件

2018/08/16 17:50(1年以上前)

その機種は通話メモ機能がなくなっているのが残念です。

書込番号:22036044

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/16 18:17(1年以上前)

別に人様の経済活動ですから、逮捕されない限り構わないのでは
経験により、触るや聴くなど五感が刺激されて、何となく思ったりやインスピレーションだとといった第六感が降り注ぐ
新たなステージに居るのがも

書込番号:22036095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4814件Goodアンサー獲得:43件

2018/08/16 19:15(1年以上前)

スマホだけ海外と比べても無意味。
利権なんてどこでもある話。

OSアップデートっつったって、別に必須ではないからね。
セキュリティにしたってどうせ穴だらけだし。

キャリアも使いようで安くできまっせ。

書込番号:22036219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 take90831さん
クチコミ投稿数:4件

2018/08/17 10:02(1年以上前)

今回のご意見で日本人の海外モデルに対する保守的な考え、また下記記事のようにセキュリティに対する意識の低さがうかがえました


https://www.motex.co.jp/nomore/casestudy/4070/

https://www.excite.co.jp/News/column_g/20170818/Sinkan_7958.html

書込番号:22037538

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2018/08/17 10:06(1年以上前)

>take90831さん

おかしな解釈するんだねw大丈夫?

書込番号:22037553

ナイスクチコミ!12


sky878さん
クチコミ投稿数:5002件Goodアンサー獲得:733件

2018/08/17 10:28(1年以上前)

セキュリティに意識を持つ必要は合っても、サポートや保証を捨ててグローバル版を買う理由にはならないかなぁ・・・
何より脆弱性は分からないだけで最新の月例パッチ当たっている端末でも腐るほどあります。

何よりその脆弱性だけを突いてインシデントに繋がる可能性は極めて低いのが現状ですし。
複合的なセキュリティ対策で本当に重大な脆弱性でもない限りめちゃくちゃ危険というのはないでしょう。

書込番号:22037597

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4814件Goodアンサー獲得:43件

2018/08/17 11:48(1年以上前)

>take90831さん

あなたのリンク先を読む限り他国との差が見えないのだが、

>下記記事のようにセキュリティに対する意識の低さがうかがえました

とお考えになるにあたり、
下記の疑問点に答えてくれないかね。

1.
リンク先の記事のkasperskyの調査では、1位のドイツ100点から日本の92点までの16ヶ国すべてが、
「平均的なリスクレベル」に当てはまり、「リスクレベルは高い」と定義されているが、
単に点数の順位だけで論じてるのかね?

2.
リンク先の総務省の調査では、訪日外国人と日本人全般での比較であって、必ずしも外国人全般ではないのだが、
これをもってMOTEXの記事内容が正しいと言えるのかね?
では、日本人海外旅行者の状況はどうなっているのかね?


自分の都合の良いデータを、
自分に都合よく解釈する記事を鵜呑みにすることこそ、
意識が低いと言わざるを得ないので、
あながち間違えではないのかもしれんがね。

書込番号:22037749 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 take90831さん
クチコミ投稿数:4件

2018/08/17 12:30(1年以上前)

自分の都合の良いデータを、
自分に都合よく解釈する記事を鵜呑みにすることこそ、
意識が低いと言わざるを得ないので、
あながち間違えではないのかもしれんがね。
とありますが

掲載記事は一例であって全てのページを掲載することは不可能です。
日本人の意識の低さは事実であり鵜呑みにするというレベルではないほどの沢山のニュース、記事で書かれています。

事実であることについてそのように言われても・・・・


逆に日本人はセキュリティについて意識等が高いという記事はありすか?
すみませんみつけられなかったので


皆様の意見を十分いただけたのでこれにて返答は行いません。
ありがとうございました。

書込番号:22037827

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4814件Goodアンサー獲得:43件

2018/08/17 15:41(1年以上前)

返答不要です。

ニュースやネットが全て事実を語ってる訳ではないですし、数の問題でもありません。
特にネット記事は、ハテ?というような内容が多々ありますし、
それを事実として捉えていることこそが問題では?
と言う事です。

そういう人、他にもいますよ。

書込番号:22038126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:18件

2018/08/26 02:03(1年以上前)

>take90831さん

キャリアってソフトバンクは無しです。

>>>なぜキャリアのXperiaを使うのか

ソフトバンクでのXperiaは、使いません。

書込番号:22058464

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/10/06 12:35(1年以上前)

今さらですが、

Xperia を使おうと思ったら、月額利用料金が高い SoftBank は、キャリアとして“ナシ”です。
イヤホンジャックの無くなった最近の Xperia は、自分の機種の選択肢として“ナシ”です。

イヤホンジャックのある SO-01K・XZ1 が、機種変更で実質 0 〜 5,184円で契約出来る docomo は、“アリ”です。

書込番号:22162785

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia XZ2」のクチコミ掲示板に
Xperia XZ2を新規書き込みXperia XZ2をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)