Xperia XZ2 のクチコミ掲示板

Xperia XZ2

  • 64GB

18:9の5.7型フルHD+液晶を搭載したスマホ「Xperia XZ2」

<
>
SONY Xperia XZ2 製品画像
  • Xperia XZ2 [リキッドシルバー]
  • Xperia XZ2 [リキッドブラック]
  • Xperia XZ2 [ディープグリーン]
  • Xperia XZ2 [アッシュピンク]
  • Xperia XZ2 [Deep Green]
  • Xperia XZ2 [Liquid Black]
  • Xperia XZ2 [Liquid Silver]
  • Xperia XZ2 [Ash Pink]

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ2 のクチコミ掲示板

(88件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia XZ2 SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia XZ2」のクチコミ掲示板に
Xperia XZ2を新規書き込みXperia XZ2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
9

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Y!mobileのsimを使う際のSIMロックについて

2018/09/21 14:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SoftBank

クチコミ投稿数:6件

Y! mobileのSIMでの運用を目的に中古端末を購入しました。
SIMロック解除コードを用意してY! mobileのSiMを挿入したのですが、SIMロック解除コードを入力する画面が表示されませんでした。
しかしアンテナは立っていたのでもしやと思いそのままapn設定をした所、データも音声も問題なく使えてしまいました。
念の為service infoで確認しましたがSIMロックはかかっています。
SoftBank端末はSIMロック解除しないとY! mobileでは使えなかったはずですが、どうして使えているのでしょうか?SoftBank端末の仕様が変更になったのでしょうか?

書込番号:22125849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:32件

2018/09/21 15:14(1年以上前)

国の方針ですよ。
SoftBank→Y!mobileSIMロックは無くなりましたよ。
昨年の秋冬モデルから正式に無くなっていますが、夏モデルのu11でSIMロック解除無しでY!mobileのn101で使えました。

キャリアが国の方針に従っただけです。

書込番号:22125877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27091件Goodアンサー獲得:3011件

2018/09/21 19:37(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/J0000021853/SortID=21838324/

一応、2017.8月以降発売機種で制限無くなってます

au,softbankはわざと制限入れてましたが、国の指導でしぶしぶ制限無くしました

書込番号:22126348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2018/09/21 19:50(1年以上前)

そうなんですね。
無事疑問が解決しました。
しかし、Y! mobileのSIMを使うことに関する記事を色々と探してみてもSoftBank端末をY! mobileで使う際にはSIMロック解除が必要としているものが多く、ご教示いただいた内容は全く見つかりませんでした。
SoftBank端末をSIMロック解除せずにY! mobileで使えるようになったという事ならもう少しネット上に情報があってもいいはずだと思うのですが...
御二方はその情報をどこで入手されたのですか?

書込番号:22126379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28348件Goodアンサー獲得:4192件

2018/09/21 20:11(1年以上前)

昨年1月に発表された総務省のガイドラインにてMVNO向けのSIMロックの廃止が義務付けられたので、8月1日以降に発表及び発売されたau及びソフトバンク端末は自社回線のMVNOで利用する場合のSIMロック解除が不要になりました。

マルチキャリア回線を提供しているLINEモバイル、nuroモバイル、mineoなどソフトバンク回線にてソフトバンク端末を利用する場合、2018年8月以降発売機種ではSIMロック解除不要と案内されてます。
確かY!mobileはその項を案内してないので、分かりにくいかもしれませんが。

書込番号:22126425 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機種変最新3機種で悩んでいます

2018/07/15 23:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SoftBank

クチコミ投稿数:24件

はじめまして。ごめんなさい、あちこちで質問させていただいてます。
今機種変を検討中ですが、XPERIA xz2、huawei p10 pro,AQUOS R2で悩んでいます。条件としては

○動画を再生しながら検索等かけれる。もしくは他のアプリを立ち上げながら動画が見れる(大分前のAQUOSは出来たと思います)
○赤ん坊の写真を綺麗に撮れる。室内でフラッシュなしで自然光や照明だけで綺麗に撮れる物がいいです。現像する事もあります。(出来れば夜も綺麗に撮れると嬉しい)
○通信速度が早い方が嬉しいですが、使用するアプリはモンストやオセロニア、ゲットリッチ等で、この辺りがサクサク動いてくれれば問題はないです。

以上、3点を踏まえた上でどの機種がオススメですか?
カテゴリーちがいなら申し訳ないですm(__)

書込番号:21965821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:16件

2018/07/16 00:37(1年以上前)

XZ2でお探しならdocomoがオススメ。インターネットの速さにて驚きます。さすが988M

書込番号:21965995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2018/07/16 00:43(1年以上前)

ありがとうございます。家族との兼ね合い上キャリアは変える予定はないのですが、流石と言わせる位のインターネットの速さは魅力ですね。

書込番号:21966004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:8件

2018/07/16 04:40(1年以上前)

ソニー信者では有りませんが、Xperia XZ2をお勧め致します♪( ´▽`)
自分も今回はiPhone 7plusからXZ2に機種変しました!
P10はカメラ性能は良さげですが、その他の不具合が多すぎます。AQUOSはXperiaに比べて動きが少しカクカクしていますので、後々ストレスになるかと思います。

書込番号:21966166

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2018/07/16 08:21(1年以上前)

ありがとうございます。
そうなんですよね。P10はそこが悩み所ですよね。イヤホンジャックもないそうですし・・・・。
ちなみにXPERIA XZ2は動画を再生しながら検索等できますか?

書込番号:21966401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LOEWE11さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2018/07/16 16:17(1年以上前)

はじめまして。
キャリアは違いますが、xz2compactの方を使用しています。
ゲームはモンストしかしていませんが、サクサク動きますよ。
ただ、xz2及びcompact共に現状特定のゲームの音が途切れたりするので、モンストされるならゲージは目押し必須になると思います。
自分のは半分以上は音がなりません。

動画見ながら検索とは
タスク長押しで2画面になりますので、YouTube見ながらChrome見るとかは可能です。

XZ2は結構分厚く重たいので実機確認された方がいいかと思います。

書込番号:21967454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LOEWE11さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2018/07/16 16:23(1年以上前)

ちなみにイヤホンジャックはありませんが、変換ケーブルはついていますので、イヤホンのケーブルに刺しっぱなしで使えばいいかと思いますよ。
ケーブルが数センチ長くなるだけですので、収納時も刺しっぱなしでも問題ないかと思いますよ。

書込番号:21967467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2018/07/16 22:43(1年以上前)

ありがとうございます。今はXPERIAでも簡単に2画面に出来るんですね。今使っている機種が出来なかったので出来ないと決めつけていました。そうすると断然、XPERIAXZ2も好評価ですね。ゲームは基本音無でしているので問題はないです。
XZ2カメラはどうでしょうか?ブレずに簡単に綺麗にとれますか?
本当に無知で申し訳ないのですが、イヤホンの変換ケーブルをつかえば車のAUXも使えますか?

書込番号:21968425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LOEWE11さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2018/07/17 00:16(1年以上前)

別機種

本体に同梱のイヤホンを刺せるアダプターです

自分は写真を撮ることがないので、
試しに動きのあるPS4のレースゲームをTV越しに撮ってみましたが、
画質云々関係なしに設定はデフォルトでピンぼけだけを手持ちの携帯で比較しましたら、
iPhone7>zenfone 4(ASUS)>xz2c(当機種)>nova2(HUAWEI )
となりました。
風景、人物は撮ったことがないのでわかりません。
あと、1つ気になったのがこの機種のオートフォーカス(シャッターを切るまで)が他の機種と比べて0.5秒程遅くなってました。

カーナビのご使用の端子はわかりませんが、
昔の携帯についてた端子に刺せるようなタイプでしたら使用でしますよ。
一応、写真あげておきます。
また、P10pro?という機種がわかりませんでしたがmate10proにも変換アダプター同梱されてるみたいです。

書込番号:21968606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LOEWE11さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2018/07/17 01:18(1年以上前)

ちなみに候補にあがっていませんが、
HUAWEI のような中華スマホに抵抗がないようでしたら、
個人的にはzenfone5もしくはzenfone5zが欲しかったです。
Amazonのようなネット販売での購入になると思いますが‥
もちろんSoftBankのsimでも使えます。
zenfone3、4と使いましたが、電池持ちも良く熱もあまり持たなく気に入っていました(指紋認証は賢くないので同じ指を2回登録してました)。
ただ4から大きくなり両手持ちの操作が慣れてないので、片手操作だと小指が痛くなって握れなくなり、小さいスマホにしましたが(笑)
イヤホンジャックは現行機種でもついてます。

SoftBankにはcompactが選択肢にないので、個人的には上げられてる3つの中だとmate10proにするかもしれないです。HUAWEI は文字が慣れるまで打ちにくいですが、xz2は分厚いし、重すぎる…

書込番号:21968670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2018/07/17 08:30(1年以上前)

写真までありがとうございます。これなら使えそうです。P10その機種です。純粋に間違えました。ごめんなさい。iPhone7が一番ピンぼけしたという認識であってますか?
HUAWEI文字入力が違うのは想定外でした。1度店頭で確認してみます。教えていただきありがとうございます。
zenfone5z初めて聞きました。
1度調べてみます。

書込番号:21968968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LOEWE11さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2018/07/17 09:01(1年以上前)

勘違いさせて申し訳ないです。
iPhoneが一番カメラの性能が良かったです。
写真は撮らないので完全に素人ですが、
色味的には
iPhone7が一番よく、続いてxz2、zenfone4、nova2の順で自然だなと思いました。
これは端末の金額順に感じました。


iPhone、Android端末共にイヤホンジャックが無くなった端末は変換ケーブル同梱のパターンが多いので、あまり気にされなくていいかと思いますよ。
入ってなくても1000円ほどで購入できますしね。

書込番号:21969016 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2018/07/17 23:35(1年以上前)

いえ、こちらの読解力がなく申し訳ありません。
写真は撮りますがオート以外では撮れないので細かな設定で撮られる方より参考になります。各機種で試して比べていただけて助かりました。
そうですねケーブル気にする必要性ないですね。
ありがとうございます。

書込番号:21970746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LOEWE11さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2018/07/18 01:41(1年以上前)

機種不明
別機種
別機種

xz2compactにて撮影

iPhone7にて撮影

zenfone4にて撮影

人物の写真は流石にアップ出来ないので、
xz2c、iPhone7、zenfone4で夜の写真を撮ってみました。
オート撮影で何も設定は触ってませんが簡単なトリミングのみ行ってます。
ズーム、フラッシュは無し。
撮影も編集もよくわからなく下手くそなので、参考程度にしてください。
左側が電光掲示板、右側が下の看板にオートフォーカスをして撮影しています。

書込番号:21970954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:16件

2018/07/18 15:51(1年以上前)

XZ1docomo837円でした月々。XZ2プレミアムが発売されると、更に安くなるらしい。
P10と値段があまり変わらなくなるみたいです。
XZ1のFOCUS早いですよ。Z3より良くなっています。
ここに来て格安スマホが人気になっているとは、知りませんでした。

書込番号:21971946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LOEWE11さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2018/07/18 20:30(1年以上前)

ゲーム時の音声が途切れると書かせてもらいましたが、
本日のモンストのアップデート?により、自分の端末は今のところ音声がまともに出るようになりました。
モンストの不具合は解消されたかな?と思います。

書込番号:21972426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Xperia XZ Premium SO-04Jと

2018/05/21 18:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SoftBank

スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

Xperia XZ Premium SO-04J docomoと、この機種、どちらのが性能が良いのですか?

書込番号:21841352

ナイスクチコミ!3


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/05/22 00:26(1年以上前)

XZ PremiumはSnapdragon 835、XZ2はその後継の845なので、単純なCPUベンチマークではXZ2が2〜3割、上ですね。
ただし普通に使う分には、体感不可能な誤差の範囲で、ラインアップ上は、その名の通り、Premiumの方が上位モデル。液晶も4K液晶ですし。

旧モデルのプレミアムモデルと、新モデルのハイエンドモデルでは、比較の基準が異なります。
同じランクで比較するなら、XZ1とXZ2、XZ PremiumとXZ2 Premiumです。
この場合は、それぞれ後者がスペック的には上ですが、その代償として重さや厚みが大幅に増加し、デザインも大きく変わっています。

書込番号:21842205

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

2018/05/22 17:54(1年以上前)

>P577Ph2mさん
詳しい回答、ありがとうございます。

ソフトバンクの大画面を狙ってまして、今回SONYの大画面が発表になりdocomoからの乗り換えを検討しています。

docomoのpremiumと性能に差があるのが気になりました。

書込番号:21843519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia XZ2」のクチコミ掲示板に
Xperia XZ2を新規書き込みXperia XZ2をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)